虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/20(月)03:12:21 ひえぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)03:12:21 No.466796797

ひえぇ…

1 17/11/20(月)03:15:16 No.466797012

ファッキン

2 17/11/20(月)03:15:44 No.466797032

朝風呂行くにはいい寒さだ

3 17/11/20(月)03:22:26 No.466797493

-14.8は分かるけどちょっと上に-10.2ってのがあって…

4 17/11/20(月)03:24:19 No.466797613

ファッキンコールド

5 17/11/20(月)03:24:23 No.466797618

小笠原はあついな…

6 17/11/20(月)03:25:10 No.466797670

>-14.8は分かるけどちょっと上に-10.2ってのがあって… 位置的に軽井沢かな

7 17/11/20(月)03:25:15 No.466797674

まるで冬みたいだ!

8 17/11/20(月)03:26:52 No.466797766

軽井沢寒いな

9 17/11/20(月)03:27:18 No.466797792

長野と群馬の境となると白根山?

10 17/11/20(月)03:27:34 No.466797807

観葉植物取り込むの忘れてた…

11 17/11/20(月)03:36:34 No.466798331

海沿いは暖かいなあ

12 17/11/20(月)03:43:03 No.466798699

-10.2は戸隠だね

13 17/11/20(月)03:45:17 No.466798812

半分ぐらい氷点下に見えるんだけど… まだ下がるでしょこれ

14 17/11/20(月)03:47:30 No.466798926

青いでしょ

15 17/11/20(月)03:47:33 No.466798928

千葉あったけえな

16 17/11/20(月)03:47:48 No.466798941

大晦日みたいな寒さだな でも今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりか…

17 17/11/20(月)03:47:55 No.466798948

去年の雪はトラウマなので今年は勘弁してくだち

18 17/11/20(月)03:48:11 No.466798960

>でも今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりか… 言葉に気を付けろ!

19 17/11/20(月)03:49:13 No.466799013

除雪獣…お前は今どこで戦っている

20 17/11/20(月)04:11:17 No.466800249

一気にガツンと寒くなってきたな…

21 17/11/20(月)04:20:18 No.466800720

北海道の人の気持ちわかった

22 17/11/20(月)04:20:37 No.466800735

どうしてこんなことに…

23 17/11/20(月)04:22:11 No.466800816

寒いと思ったら3度くらいしかなかった

24 17/11/20(月)04:22:53 No.466800856

起きたら室温が14度で死ぬかと思った… ファンヒーターとコタツが手放せない…

25 17/11/20(月)04:23:00 No.466800861

着る毛布だけで充分あったかいからそんな寒く感じないな…

26 17/11/20(月)04:23:53 No.466800914

暖房付けたらエアコンが臭い

27 17/11/20(月)04:27:46 No.466801132

>大晦日みたいな寒さだな 大晦日ってこんな感じだっけ? と思って見てみたら ちょうどこんなもんでマジか…ってなったちょっと最低気温が5度高い程度の近いだ

28 17/11/20(月)04:31:11 No.466801296

最近まで暖かかったせいでやっと冬という自覚が出たというか あれもう11月?えっ今年終わるの?って感じだ…

29 17/11/20(月)04:31:49 No.466801318

短い秋はだいたい雨で終わった

30 17/11/20(月)04:35:52 No.466801500

秋がなくなって 夏→天候不順→突然の冬 て感じになっちゃったな

31 17/11/20(月)04:37:16 No.466801566

酷かったね10月

32 17/11/20(月)04:41:33 No.466801757

みんな台風が悪いんや

33 17/11/20(月)04:43:49 No.466801846

11月…お前消えるのか…

34 17/11/20(月)04:51:55 No.466802179

>て感じになっちゃったな 春もあるように感じられない 春公が悪い

35 17/11/20(月)04:53:56 No.466802264

マジで真冬みたいだ さっき起きたらスマホが冷え冷えで超冷たくてびびった

36 17/11/20(月)05:07:08 y1jjSOdY No.466802743

海のそばってなんで温かいんだろうな

37 17/11/20(月)05:20:36 No.466803158

1月並みの寒さってさっきニュースでやってた

38 17/11/20(月)05:25:48 No.466803300

もう12月だし寒さとしてはこんなもんじゃないの 夏からなんか天気おかしくて季節感狂ってるだけで

39 17/11/20(月)05:25:50 No.466803302

su2112548.png

40 17/11/20(月)05:26:21 No.466803316

>もう12月だし寒さとしてはこんなもんじゃないの しっかりいたせー!

41 17/11/20(月)05:41:54 No.466803745

千葉も寒いよ… ようやく暖房付けたよ…

42 17/11/20(月)05:47:49 No.466803919

一応東京都なのに外気温計がマイナス差してるんですけお

43 17/11/20(月)05:49:34 No.466803967

雪がないほうが寒い気がするんだ…

44 17/11/20(月)05:51:07 No.466804019

親父殿 -14.8度を計測している箇所は山頂でござるか?

45 17/11/20(月)05:53:22 No.466804104

霊峰・富士なら仕方ない

46 17/11/20(月)06:10:23 No.466804681

>海のそばってなんで温かいんだろうな 水は温まりにくく冷めにくいからその影響をもろに受ける 内陸は温まりやすく冷めやすい

47 17/11/20(月)06:11:44 No.466804723

ただ海側は風が強いから夜は結構冷える

48 17/11/20(月)06:27:33 No.466805253

大急ぎでコート買ってきた甲斐があるわ

49 17/11/20(月)06:35:37 No.466805532

銚子暖かいんだよなー それでいて夏も涼しいという

50 17/11/20(月)06:43:52 No.466805816

寒いマジ寒い

51 17/11/20(月)06:44:57 No.466805857

松戸寒い

52 17/11/20(月)06:47:00 No.466805936

神奈川に比べると東京って寒いな

↑Top