虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本語... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/20(月)01:33:43 No.466786764

    日本語やっと追加されたからプレイしてるけど凄え面白いね…

    1 17/11/20(月)01:34:54 No.466786938

    なにこれ

    2 17/11/20(月)01:35:29 No.466787012

    こういうのは大抵スチムー

    3 17/11/20(月)01:36:24 No.466787131

    サイバーパンクバーテンダーアクションって書いてあるだろ …アクション?

    4 17/11/20(月)01:36:45 No.466787179

    VA-11 Hall-Aっていうノベルゲー?かな 主人公がバーテンダーで客にカクテル作ってシナリオが変化するの

    5 17/11/20(月)01:37:57 No.466787335

    このご時世にサイバーパンクって珍しいね

    6 17/11/20(月)01:37:58 No.466787336

    ようやくvita版が出て同時にPC版もアプデで日本語追加された

    7 17/11/20(月)01:39:09 No.466787474

    ヴァルハラって読むのかこれ

    8 17/11/20(月)01:39:29 No.466787523

    色々と謎が残ってるけどジルの物語としてはすごい綺麗にまとまってていいよね…

    9 17/11/20(月)01:39:59 No.466787589

    http://publishing.playism.jp/2064-read-only-memories 同じ世界観のこれも明後日出るよ

    10 17/11/20(月)01:40:36 No.466787668

    スレ画のは発売当初から話題になってたけどそっちのはどうなの?

    11 17/11/20(月)01:42:06 No.466787856

    セイとステラの関係いいよね…

    12 17/11/20(月)01:42:23 No.466787901

    初期型Vitaでやるとドット絵の黒の深さが染みわたる

    13 17/11/20(月)01:43:19 No.466788033

    本編クリアしたならプロトタイプ的なプロローグ版があるのでやるといいよ

    14 17/11/20(月)01:43:52 No.466788115

    ステラの口調がイメージしてたのとかなり違った

    15 17/11/20(月)01:44:51 No.466788237

    4chanっぽい掲示板の翻訳がちょっと古い壺のエミュで笑ってた

    16 17/11/20(月)01:46:25 No.466788456

    ヴァージリオの注文とか捻りすぎててわからないよ…

    17 17/11/20(月)01:46:50 No.466788503

    面白いんだけどやってて物凄く疲れる

    18 17/11/20(月)01:48:22 No.466788708

    プレイしてるとお酒飲みたくなって仕方が無くなる

    19 17/11/20(月)01:50:35 No.466789041

    こういうの見たら死んだかと思ってたADVもまだ可能性あるのかね

    20 17/11/20(月)01:50:53 No.466789080

    ハッカーの正体とかギリアンが何者なのか銀行の事件とか詳しく描写されないけどジルの物語だから描写されんのかな…

    21 17/11/20(月)01:50:59 No.466789096

    2064はsteamの方でも日本語化するのかな?

    22 17/11/20(月)01:51:14 No.466789127

    これがベネゼエラ産ってのが凄くたまらない

    23 17/11/20(月)01:51:37 No.466789180

    playismだしsteamにも来るんじゃない?

    24 17/11/20(月)01:53:22 No.466789402

    >ヴァージリオの注文とか捻りすぎててわからないよ… まがいものっていうから本物と違うビールのことかと思ったら違った…

    25 17/11/20(月)01:53:36 No.466789434

    >こういうの見たら死んだかと思ってたADVもまだ可能性あるのかね 次はポーランド産のこれを待とうぜ https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=893340237

    26 17/11/20(月)01:53:37 No.466789437

    女の子同士っていいよね… ってのが凄い伝わってくる

    27 17/11/20(月)01:56:17 No.466789766

    >まがいものっていうから本物と違うビールのことかと思ったら違った… じぶんもそれかと思って出したら違ったから子供用ビール?っぽい方出したらそっちが正解だったよ…

    28 17/11/20(月)01:57:09 No.466789873

    主人公百合ってより重レズよね…

    29 17/11/20(月)01:57:09 No.466789874

    すとり~みんぐチャンってなんとなく逆転裁判にいそうなキャラって印象を受けた

    30 17/11/20(月)01:57:53 No.466789969

    辛いチキンのあとはやっぱビールかな?いや氷が入ってるほうがいいのかとか考えるのちょっと楽しいね

    31 17/11/20(月)01:58:38 No.466790055

    ヴァージリオの元ネタコイツらしいけど誰なんだコイツ… https://www.youtube.com/watch?v=YyEcA127dWM

    32 17/11/20(月)01:59:31 No.466790171

    注文と全然違うの出しても通る時あるから会話パターン網羅したのか不安になる

    33 17/11/20(月)02:01:35 No.466790395

    steam版でやったけどこれvita版でも和訳って同じなのかな いくらDとはいえ際どい下ネタ結構あったけど

    34 17/11/20(月)02:01:50 No.466790430

    ステラちゃん酔っ払うと凄いかわいいよね もっと酔わせてしゅきしゅき言わせたい

    35 17/11/20(月)02:01:52 No.466790437

    既読だけスキップないから全部読んだかちょっとわかりづらいよね

    36 17/11/20(月)02:02:18 No.466790485

    >steam版でやったけどこれvita版でも和訳って同じなのかな >いくらDとはいえ際どい下ネタ結構あったけど 多分一緒じゃない? 変えないとまずいってところは感じなかったし

    37 17/11/20(月)02:03:54 No.466790697

    ドロシーの猫耳とチケットのくだりはPrologue版やってないとわからんよこれ…

    38 17/11/20(月)02:05:41 No.466790941

    >2064はsteamの方でも日本語化するのかな? >We’ve also announced a release date for the Japanese translation: November 22nd! で、2064はどんな内容なの?

    39 17/11/20(月)02:09:25 No.466791349

    主人公がレズでビックリした

    40 17/11/20(月)02:11:24 No.466791547

    気になったらスレ閉じて買った方がいいと思う

    41 17/11/20(月)02:15:38 No.466791944

    日本の90年代のPCゲームのオマージュなんだろうけど 俺が好きな(そして常にあんま流行らない)サブカル寄りオタク向けなゲームだと すぐに察知した

    42 17/11/20(月)02:15:47 No.466791963

    初回だと結構な確率でバット行くよね ほぼ毎日パーフェクト取ってれば一周目でグットエンド見れるのかな

    43 17/11/20(月)02:17:28 No.466792143

    立ち絵作るの面倒くさそうなのに一回しか出てこない登場人物多くね

    44 17/11/20(月)02:19:01 No.466792292

    PC98の頃のゲームって感じだよね

    45 17/11/20(月)02:19:26 No.466792340

    話聞いてて注文飛ばしてしまった時 あ、でもこの人これ毎回注文するからこれだなって作れると気持ちがいい

    46 17/11/20(月)02:19:54 No.466792394

    物語は全然違うけど雰囲気的にはシルバー事件に近いかな BGMでコラボもしてるし

    47 17/11/20(月)02:20:27 No.466792451

    >初回だと結構な確率でバット行くよね >ほぼ毎日パーフェクト取ってれば一周目でグットエンド見れるのかな グッドエンドというかエンディングは個別エンドだよ その人の注文にしっかり対応でてきたかでエンディングに行くかになる 同時に全員見えるから安心するといい

    48 17/11/20(月)02:20:40 No.466792475

    出来も凄くいいし 世界観に入ると本当に面白いね

    49 17/11/20(月)02:22:18 No.466792650

    純正ビールは滅んだ時代 安いとはいえビールはバーテンダーに頼んでカクテルとして 出してもらうしかない世界だ 合成の安物ビールはあるが

    50 17/11/20(月)02:23:13 No.466792731

    ケモビールってやつか

    51 17/11/20(月)02:23:51 No.466792791

    本物のビールは核で麦が焼き払われてしまったのでもう作れない

    52 17/11/20(月)02:24:10 No.466792821

    あとアンドロイドも普通にいるどころかアンドロイドの娼婦ちゃんもいる 娼婦ちゃんが本当に可愛くてつらい アンドロイドも「アンドロイドは差別用語じゃないのか?」とかそういう 完全に受け入れられない絶妙な世情のタイミングだからSFとしても面白い

    53 17/11/20(月)02:24:50 No.466792904

    初見バッドエンドだったけどそれはそれでよかった wifiルーターディルドのパワーワード感やばい

    54 17/11/20(月)02:25:39 No.466792991

    作中の描写見る限りグリッチシティの物価ヤバそうよね あそこで生きていくの相当辛いんじゃ…

    55 17/11/20(月)02:25:41 No.466792993

    今プレイし始めたけど800ドルの振込ってどこでやるの?

    56 17/11/20(月)02:25:49 No.466793004

    >初見バッドエンドだったけどそれはそれでよかった >wifiルーターディルドのパワーワード感やばい バッドエンドってどんなの?悪い方向にいくような分岐なかったけど 家賃が払えなかったりとか?

    57 17/11/20(月)02:26:26 No.466793061

    >今プレイし始めたけど800ドルの振込ってどこでやるの? 勝手に口座から引かれる つまり800ドル持ってないとゲームオーバーになる

    58 17/11/20(月)02:26:42 No.466793096

    >今プレイし始めたけど800ドルの振込ってどこでやるの? 指定日に勝手に落ちる

    59 17/11/20(月)02:27:28 No.466793174

    >家賃が払えなかったりとか? 左様 色々小物買ってたら足りなくなった

    60 17/11/20(月)02:27:39 No.466793195

    本物と偽物の境界線が曖昧になりつつある時代の話だよね リリムの扱いとかAR下着なんかも含めて

    61 17/11/20(月)02:27:45 No.466793205

    BTCが英国うんたらだから舞台イギリスかと思ったら北米だったわ…

    62 17/11/20(月)02:28:41 No.466793301

    >>家賃が払えなかったりとか? >左様 >色々小物買ってたら足りなくなった あーそれでバッドエンドになるのか やっておけばよかった… 俺も最後の一週間で「もうないだろ」とかで使い込んで超ギリギリだった

    63 17/11/20(月)02:29:28 No.466793364

    麦がないってことはウィスキーもだめかあ

    64 17/11/20(月)02:29:29 No.466793368

    カニエシティのカニエってあのカニエでいいんだろうか そういえば大統領に立候補するとか言ってたな

    65 17/11/20(月)02:30:07 No.466793424

    お金が無いのでおまかせされたらとりあえず高いやつお出しするマン

    66 17/11/20(月)02:31:58 No.466793599

    俺はとりあえずアルコールMAXでお出しするマン

    67 17/11/20(月)02:32:19 No.466793627

    そういや今発売記念コラボで作中のカクテル出してるバーあるのよね… 時間あったら飲みに行きたい…

    68 17/11/20(月)02:33:23 No.466793724

    カルモトリン多くした場合酔って会話が変化するとかあるのかな

    69 17/11/20(月)02:34:33 No.466793827

    1週目これが欲しいみたいなコメント見たかったのに先にアレコレ買い揃えてしまった

    70 17/11/20(月)02:35:39 No.466793937

    >BTCが英国うんたらだから舞台イギリスかと思ったら北米だったわ… 標準時から考えると南米でほぼ確定らしい

    71 17/11/20(月)02:36:16 No.466793999

    集中してないとカクテル作るときに会話ボックスに何作るか出てこなくなるのね…

    72 17/11/20(月)02:36:34 No.466794031

    わざと注文無視して別のカクテル出すと会話が変化したりするぞ ある人に甘いカクテル出すとか あとどのタイミングでもいいからあるキーを押してみよう

    73 17/11/20(月)02:37:43 No.466794149

    >お金が無いのでおまかせされたらとりあえず高いやつお出しするマン 高いの出すよりもう少し安めの出した方がチップ多くもらえて結果的に得だと聞いた

    74 17/11/20(月)02:38:50 No.466794247

    2週目って何が違うん

    75 17/11/20(月)02:38:50 No.466794248

    攻略サイトをチラッと見たら分岐はかなり細かく仕込まれてるみたいだね 隠しカクテルや隠しキャラまであるけど2064絡みぽいからそっちやるまで我慢だ

    76 17/11/20(月)02:40:31 No.466794399

    (ブラの紐がかゆい…)

    77 17/11/20(月)02:41:12 No.466794466

    >2週目って何が違うん お金・アイテム引き継ぎ とある人物から個別エンドのヒントが貰える

    78 17/11/20(月)02:41:29 No.466794492

    レズとホモだらけ

    79 17/11/20(月)02:42:34 No.466794582

    >標準時から考えると南米でほぼ確定らしい マジか 標準時出てるところあったのかちょっとやり直すか

    80 17/11/20(月)02:42:55 No.466794613

    日本製ノベルゲームに染まってると細かい仕様が欲しくなるけど エンドクレジット見てむしろGamemakerでよくここまで作れたな…と感心した

    81 17/11/20(月)02:43:00 No.466794622

    >2週目って何が違うん 所持金アイテム引き継ぎと店でBGMが販売されるくらい シナリオは多分周回でのアンロックはなし

    82 17/11/20(月)02:43:20 No.466794651

    肩揉みながらブラ外すってジルさん相当やり手ですよね…

    83 17/11/20(月)02:45:08 No.466794780

    >マジか >標準時出てるところあったのかちょっとやり直すか ごめんこのサイトがソースだからどこ発の情報か分からないんだよね… https://he11halle.blogspot.jp/2016/11/blog-post_13.html?m=1

    84 17/11/20(月)02:45:14 No.466794792

    イッたふりしたことあるかとか女に聞くなや!

    85 17/11/20(月)02:46:28 No.466794882

    >カルモトリン多くした場合酔って会話が変化するとかあるのかな シュガーラッシュにカルモトリンマシマシにしてリリンにシューッ! 超!人格変貌!

    86 17/11/20(月)02:46:28 No.466794883

    結局あの子は幽霊なの?

    87 17/11/20(月)02:48:09 No.466795000

    今秋葉原でバーコラボやってるな

    88 17/11/20(月)02:48:32 No.466795024

    バーテンのやつ日本語版ついにきたのか

    89 17/11/20(月)02:48:34 No.466795028

    >>カルモトリン多くした場合酔って会話が変化するとかあるのかな >シュガーラッシュにカルモトリンマシマシにしてリリンにシューッ! >超!人格変貌! あるはず イングラムさんか誰かは酔ってると口を滑らせるはず 意外な人間関係がわかる

    90 17/11/20(月)02:49:41 No.466795117

    >結局あの子は幽霊なの? 幽霊というよりかはあの子を経由してナノマシン的なそれで現実にある幻覚として存在してるんじゃないかな 少なくともスタートしたタイミングでお金ないのはあの子の悪戯のせいだし

    91 17/11/20(月)02:49:50 No.466795124

    会話パターン全部見るとなると相当やり込まないと駄目だな…

    92 17/11/20(月)02:49:57 No.466795132

    PCエンジンのCD-ROMソフト感ある

    93 17/11/20(月)02:50:29 No.466795172

    スタートした時にも言われるけど酒を片手にやるといいなこれ

    94 17/11/20(月)02:52:33 No.466795336

    犬が店に来た?犬みたいにやかましい客のことか…→犬だこれ!

    95 17/11/20(月)02:54:30 No.466795471

    >脳が店に来た?頭でっかちな客のことか… >→脳だこれ!

    96 17/11/20(月)02:55:53 No.466795592

    サントラ欲しいなって思ったけどもしかしてvita版の特典でしたかサントラ出てない?

    97 17/11/20(月)02:55:56 No.466795595

    ゲーム内で宣伝してたYⅡKとやらはいつsteamで出るんだろうな

    98 17/11/20(月)02:56:24 No.466795615

    >サントラ欲しいなって思ったけどもしかしてvita版の特典でしたかサントラ出てない? Steamにサントラ売ってる

    99 17/11/20(月)02:57:55 No.466795731

    >Steamにサントラ売ってる まじで? DLCみても何も売ってないけど…

    100 17/11/20(月)02:57:55 No.466795733

    ってあれ?スマホで見たらサントラなくなってる? いや、俺の勘違いか?

    101 17/11/20(月)02:58:21 No.466795755

    Bandcampや各種定額制サービスにもあるよ

    102 17/11/20(月)02:58:49 No.466795795

    最後に出てくるsee you at ってあれ次回作のタイトルなのかな?

    103 17/11/20(月)02:58:50 No.466795797

    >>Steamにサントラ売ってる >まじで? >DLCみても何も売ってないけど… ごめん そちらがPCで見てるんなら俺の勘違いだわ ほかのゲームと間違えたみたいだ

    104 17/11/20(月)03:00:14 No.466795891

    amazonに売ってるっぽいな

    105 17/11/20(月)03:00:17 No.466795897

    itunesにあった 今確認してきたから間違いない 悪いね

    106 17/11/20(月)03:00:45 No.466795932

    amazonにあるならそっちで買うか ありがとね

    107 17/11/20(月)03:01:33 No.466795995

    シルバー事件と関連性があるの?

    108 17/11/20(月)03:02:00 No.466796030

    >シルバー事件と関連性があるの? 原作者がファンでBGMコラボしてる

    109 17/11/20(月)03:03:48 No.466796153

    エピローグ最後のあれとかもろにシルバー事件よね…

    110 17/11/20(月)03:04:45 No.466796215

    海外の人なのにこんな日本風のキャラ絵を描ける(打てる)の本当にすごいわ