17/11/20(月)01:14:02 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)01:14:02 No.466783846
>平均的「」の部屋
1 17/11/20(月)01:15:28 No.466784044
懲罰房
2 17/11/20(月)01:18:00 No.466784438
ぶっちゃけ安ければこれくらいでもいい
3 17/11/20(月)01:18:36 No.466784539
窓すらねえのか
4 17/11/20(月)01:19:40 No.466784709
月5000円くらいで押入れに住める物件とかあったな
5 17/11/20(月)01:20:29 No.466784837
四日目の夜に狂う自信あるわ
6 17/11/20(月)01:20:42 No.466784872
一日くらいならネタとして泊まってもいいけど毎日だと息苦しくなりそう
7 17/11/20(月)01:20:51 No.466784903
これ実際に「」の部屋だったような…
8 17/11/20(月)01:22:06 No.466785092
防音がしっかりしてるならこれでもアリかな…
9 17/11/20(月)01:22:36 No.466785161
>防音がしっかりしてるならこれでもアリかな… しているわけがない
10 17/11/20(月)01:23:33 No.466785293
でも今流行りのカプセルホテルの ファーストキャビンってこんなもんよ
11 17/11/20(月)01:25:42 No.466785641
>ファーストキャビンってこんなもんよ もっと立派だよ!!
12 17/11/20(月)01:25:49 No.466785655
カプセルホテルよりはマシかもしれない
13 17/11/20(月)01:27:04 No.466785850
鍵付いてないとこも多い
14 17/11/20(月)01:27:09 No.466785864
外国人には人気らしいじゃん
15 17/11/20(月)01:27:38 No.466785929
頭がおかしくなるよ
16 17/11/20(月)01:27:49 No.466785954
鍵付いてないって荷物盗まれないの?
17 17/11/20(月)01:27:55 No.466785967
>>防音がしっかりしてるならこれでもアリかな… >しているわけがない だよね
18 17/11/20(月)01:28:09 No.466786004
Wi-Fiとタブレットがあればこれでいいや
19 17/11/20(月)01:28:20 No.466786028
コンセントが無いのが致命的
20 17/11/20(月)01:28:36 No.466786056
>外国人には人気らしいじゃん 民宿以上に格安だからね
21 17/11/20(月)01:29:00 No.466786102
仮にパソコンとかそこら辺しっかりしてても絶対ノイローゼになるわ
22 17/11/20(月)01:30:21 No.466786296
防音しっかりしてて空調効いてて窓があって 天井がある程度高くて清潔ならこれぐらいの広さでいいわ って人は結構いる気がする
23 17/11/20(月)01:30:51 No.466786367
>頭がおかしくなるよ 窓って大事だよね…
24 17/11/20(月)01:31:07 No.466786400
あと一畳プラスして収納とトイレと風呂を別にくれ
25 17/11/20(月)01:31:17 No.466786424
PCとwifiとテレビあれば
26 17/11/20(月)01:32:36 No.466786596
一泊だけならコレ以上の部屋はない 住むのはマジ無理
27 17/11/20(月)01:33:11 No.466786684
これ生活保護ビジネスに騙されたやつの部屋じゃ
28 17/11/20(月)01:34:31 No.466786868
どや街でしょ? 山谷とか西成とか
29 17/11/20(月)01:34:37 No.466786884
火事になったらマジ逃げ場が無い
30 17/11/20(月)01:36:35 No.466787149
逃げても逃げなくても変わらない人しか住まないから大丈夫
31 17/11/20(月)01:37:26 No.466787272
>鍵付いてないって荷物盗まれないの? 大したもの持ってない客がほとんどだろうしまぁ平気だろう
32 17/11/20(月)01:40:26 No.466787647
あともう30cm欲しい
33 17/11/20(月)01:43:33 No.466788063
懲罰房
34 17/11/20(月)01:45:41 No.466788358
フィリピン人かオウム信者なら2人か3人眠れる広さだな
35 17/11/20(月)01:47:45 No.466788631
窓があるなら電車逃したあとになら泊まれる
36 17/11/20(月)01:48:21 No.466788704
ぬの部屋くらいならこれで
37 17/11/20(月)01:48:23 No.466788711
寝る以外に住む場所ではないな 公園とかに居たほうがまし
38 17/11/20(月)01:55:32 No.466789657
なんと板の間付き!
39 17/11/20(月)01:55:58 No.466789723
ここに住むのはあれだけど一部屋くらいこんな部屋が欲しい気持ちは有る
40 17/11/20(月)01:56:10 No.466789754
割りとシャレ抜きに「」の末路というか老後
41 17/11/20(月)01:57:07 No.466789870
>割りとシャレ抜きに「」の末路というか老後 こうなる前に死ぬだろ…
42 17/11/20(月)01:57:55 No.466789976
こんなの閉所恐怖症になるわ…
43 17/11/20(月)01:58:48 No.466790074
江戸時代か
44 17/11/20(月)02:01:36 No.466790404
…トイレは?
45 17/11/20(月)02:01:48 No.466790426
窓なくて扉付きの客室は消防法だか旅館業法だかに引っかかった気がする
46 17/11/20(月)02:03:20 No.466790631
こういうのって住所と夜寝る場所だけが欲しい人のためのものなんかな
47 17/11/20(月)02:03:31 No.466790651
夏になると地獄
48 17/11/20(月)02:04:01 No.466790713
仮眠室でもしんどい
49 17/11/20(月)02:05:13 No.466790870
>こうなる前に死ぬだろ… 人間簡単に死ねんて
50 17/11/20(月)02:06:10 No.466790997
たまに意味もなく舞うからこの狭さは厳しい
51 17/11/20(月)02:08:33 No.466791248
TV見れないと困る
52 17/11/20(月)02:14:54 No.466791872
割とマジで末路はこうなりそうだ
53 17/11/20(月)02:17:00 KgkrsDqo No.466792099
つっかえ棒を駆使して2階を作りたい
54 17/11/20(月)02:17:55 No.466792184
こんな部屋住むならむしろ金貰いたいよ
55 17/11/20(月)02:18:28 No.466792233
ジャパニーズスタイル・コンパクト・ホテルとしてガイジンには人気
56 17/11/20(月)02:19:19 No.466792329
ラビットハウス…
57 17/11/20(月)02:21:00 No.466792514
せめてコンセントだな これがあるかないかで大分違う
58 17/11/20(月)02:21:55 No.466792611
掃除は楽でいい
59 17/11/20(月)02:23:35 No.466792765
風呂トイレキッチンがあれば後は二畳あればいい
60 17/11/20(月)02:23:49 No.466792786
>TV見れないと困る テレビ付きの部屋は千円台になるな
61 17/11/20(月)02:24:12 No.466792827
下手にきれいなネカフェとかよりは楽そう
62 17/11/20(月)02:27:09 No.466793139
安い壁だとお隣が超いびきかいたりした時地獄なんだよな