虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/20(月)00:46:38 食べ慣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)00:46:38 No.466778837

食べ慣れてないものは可哀想だと思ってしまう

1 17/11/20(月)00:53:46 No.466780280

スイスや中国では今も猫を食べている

2 17/11/20(月)00:59:42 No.466781378

ぬはおいしくないんぬ!

3 17/11/20(月)01:00:17 No.466781489

肉食獣は臭いと聞くが

4 17/11/20(月)01:01:05 No.466781642

中国は犬食うお祭りとかあるだろ

5 17/11/20(月)01:01:51 No.466781798

イカの活造りとかも残酷すぎる…ってGAIJINがなってたな

6 17/11/20(月)01:02:11 No.466781859

うまかったら許すよ…

7 17/11/20(月)01:02:14 No.466781869

こう写真見ると鶏肉って可食率低そうな形だよなあ

8 17/11/20(月)01:05:53 No.466782542

食ってみてからだな

9 17/11/20(月)01:07:04 No.466782734

食って美味いとその後は食い物として見るようになる あなたはそういう人よ!

10 17/11/20(月)01:07:58 No.466782907

食ってみなけりゃわからない

11 17/11/20(月)01:08:29 No.466782989

>こう写真見ると鶏肉って可食率低そうな形だよなあ ブロイラーなんかは骨や臓器の限界を超えて肉が付くから大丈夫

12 17/11/20(月)01:10:02 No.466783240

ちゃんと豚や牛みたいに食用に研究された猫なら凄いと思う

13 17/11/20(月)01:10:38 No.466783322

犬とか猫は可哀そうだからダメってのもダブスタっぽいしな

14 17/11/20(月)01:11:36 No.466783489

機会があれば食いたいね

15 17/11/20(月)01:12:33 No.466783633

スイスのネコローストいいよね http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-130.html

16 17/11/20(月)01:12:34 No.466783638

猫なんて革ばっかりで食えそうな所少ない気がする

17 17/11/20(月)01:12:40 No.466783651

古めの中国料理のビデオで市場の食べ物紹介シーンで猫とか猿とか出てきて世界は広いなって

18 17/11/20(月)01:12:57 No.466783681

牛豚鳥もかわいそうと思うけど食わないと生きられないからな

19 17/11/20(月)01:13:14 No.466783723

中国で猫食ったことがある人曰くすっぱいとの事だが あっちは香辛料ぶち込みまくりなんで本来の味がどうか怪しいとも言ってた

20 17/11/20(月)01:14:15 No.466783875

>イカの活造りとかも残酷すぎる…ってGAIJINがなってたな ケチつけてもしょうがないから黙ってるけど俺も残酷すぎると思う

21 17/11/20(月)01:15:20 No.466784028

CNNの犬猫食への取材動画があった https://www.youtube.com/watch?v=0uSVIImxvtQ

22 17/11/20(月)01:15:30 No.466784054

犬とハクビシンの相性最高でめっちゃ旨いってジャンで読んだけどどっちも食べた事ないな

23 17/11/20(月)01:16:23 No.466784177

ゾンビ大好きなのになGAIJIN

24 17/11/20(月)01:16:32 No.466784206

スーパーに並んでる肉とかよくよく考えればグロ画像だよね…

25 17/11/20(月)01:17:09 No.466784310

分かってるけど皆考えないようにしてるだけ

26 17/11/20(月)01:17:09 No.466784311

一番下の写真のオッサンは竿役にいそう

27 17/11/20(月)01:17:47 No.466784415

正直言うと豚も鳥も現場見ると食えなくなる なので都合の悪いことは忘れて食う

28 17/11/20(月)01:17:58 No.466784436

猫肉は確かに柔らかそうだな…実際ぬはあんなに柔らかいもんな

29 17/11/20(月)01:18:04 No.466784450

>ブロイラーなんかは骨や臓器の限界を超えて肉が付くから大丈夫 ほっといたら自分の肉で圧迫されて骨が折れて勝手に死ぬから野生種よりずっと寿命短いらしいな 若いうちに食うから寿命なんかどうでもいいけど

30 17/11/20(月)01:18:56 No.466784600

食肉用に品種改良を重ねた奴らは伊達ではないのだ

31 17/11/20(月)01:19:09 No.466784635

魚だってビチビチしてるのを頭叩いてコロコロしたりするだろ 繊細すぎる人多いよね

32 17/11/20(月)01:19:11 No.466784640

肉はともかく三味線が猫の皮って知ったらめっちゃキレられそう

33 17/11/20(月)01:19:20 No.466784660

兎と狐と狸は食用とも愛玩用とも言えない半端ものぬ…

34 17/11/20(月)01:19:32 No.466784698

コオロギならこころが痛むこともない コオロギをくおう

35 17/11/20(月)01:19:57 No.466784748

三味線はほとんどが犬だよ

36 17/11/20(月)01:19:58 No.466784752

アメリカでスーパーマーケット行ったら精肉コーナーに豚の頭がまるごと置いてあったけど それですらあんまりグロく感じないんだよな 犬や猫の頭だったら多分思い出すたびに胸糞悪くなるんだろうけど

37 17/11/20(月)01:20:27 No.466784830

ペットとして慣れ親しんでるから犬やネコが食われるの可哀想だと思う でもあれこれ理屈はつけれど根底にあるのは結局「俺が気に入らねえからやめろ」だし 他国の文化とかにはあまり滅多なこというべきじゃないんだろうな

38 17/11/20(月)01:20:45 No.466784884

日本人は海産物には判定が甘くなる傾向がある

39 17/11/20(月)01:23:13 No.466785249

犬も猫も肉はくさそうだし猫は食うとこあんまなさそうだしなんとも言えないな 美味かったら食ってるだろうしな

40 17/11/20(月)01:23:16 No.466785253

ミニブタでも飼って愛着湧いたら豚肉食えなくなるんだろうか

41 17/11/20(月)01:23:34 No.466785301

犬と猫は愛玩動物として数千年単位で人類と寄り添ってきたから食べる方が異端だとは思う 何千年もかわいい特化の品種改良してしてるもの食ったらそら白い眼でも見られる

42 17/11/20(月)01:24:04 No.466785385

>美味かったら食ってるだろうしな 美味くても感性で友達判定してたら食えないんじゃね 白人とかは馬食うのに嫌悪感あるらしいし

43 17/11/20(月)01:24:40 No.466785480

イルカ漁がめっちゃ嫌がらせされてんのもまあ要は愛玩動物になんてことをするんだってことだろうしなあ

44 17/11/20(月)01:24:45 No.466785489

>何千年もかわいい特化の品種改良してしてるもの食ったらそら白い眼でも見られる こういう俺はいいけど相手は駄目みたいなダブスタが争いの元なんだろうね

45 17/11/20(月)01:24:53 No.466785507

犬とか何千年も食われてるだろ 愛玩兼食用としてお隣の国では扱われてるじゃん

46 17/11/20(月)01:25:14 No.466785558

牛や豚でも肉にされる過程をカットなしで全て見学させられたら 先進国の人間なら3割くらいを一時的にベジタリアンにさせられそう

47 17/11/20(月)01:25:25 No.466785597

と畜場見学楽しいよ どこまでが動物の死体でどこからが生の食肉なのか分かる

48 17/11/20(月)01:25:44 No.466785644

羊頭狗肉って言葉の狗肉ってなんだっけか

49 17/11/20(月)01:26:04 No.466785689

人間も食おう

50 17/11/20(月)01:26:11 No.466785710

パグだっけか食用に品種改良された犬

51 17/11/20(月)01:26:31 No.466785759

食文化なんて概ね宗教・民族なんだからあんまり他所にとやかく言うのはよくないよね

52 17/11/20(月)01:26:42 No.466785791

食用猫も犬もいるだろうなぁ

53 17/11/20(月)01:26:50 No.466785812

食欲の対象になるってすごいよね 死体でも虫の足をもぐの嫌なのに 海老とか蟹は嬉々として剥き剥きするもん

54 17/11/20(月)01:27:00 No.466785837

まあ家畜としてはメリットないわな犬猫 たいして肉も取れない乳も出さない卵も生まない コスパ悪い

55 17/11/20(月)01:27:05 No.466785856

猫の肉は砂っぽいって聞いたけど犬だったかな

56 17/11/20(月)01:27:25 No.466785899

>人間も食おう クールー病こわい

57 17/11/20(月)01:27:34 No.466785922

>白人とかは馬食うのに嫌悪感あるらしいし 欧米でも食うとこは普通に食うぞ馬

58 17/11/20(月)01:27:37 No.466785928

動物たちは食われるために神様が用意したのですって宗教もあるからベジタリアンになるかはわからん

59 17/11/20(月)01:27:40 No.466785934

他人がとやかく言えるのは人肉食だけだよ

60 17/11/20(月)01:28:20 No.466786026

兎とかちょっと前までかなり食われてたやん

61 17/11/20(月)01:28:36 No.466786055

日本でも犬は近年まで割と食べられてたんじゃなかったっけ

62 17/11/20(月)01:28:41 No.466786069

>食用猫も犬もいるだろうなぁ お隣の犬食叩いてるとこで 九州の方で食ってたし 江戸時代町民が犬食ってた文献もある 東南アジアではまだ犬食ってる貧食用の肉なんじゃね?って書いたら ネトウヨに叩かれた 俺だってネトウヨなのに…

63 17/11/20(月)01:28:55 No.466786092

菜食主義者だって腐るほどいるし アウトセーフの境界線の理屈をどれだけ考えても言い訳にしかならんだろう

64 17/11/20(月)01:29:06 [ベトナムじん] No.466786121

牛豚馬兎犬猫蛇鰐猿山嵐昆虫なんでも食うけど?

65 17/11/20(月)01:29:12 No.466786138

>兎とかちょっと前までかなり食われてたやん 今でも加工肉には割とよく入ってる

66 17/11/20(月)01:29:20 No.466786150

美味しさで言ったら結局牛豚鶏には絶対に勝てないからな たまに違う肉食べて野趣溢れる味で美味いとか思っても最終的にはこいつらのが美味いなってなる

67 17/11/20(月)01:29:29 No.466786175

イルカうめえ

68 17/11/20(月)01:29:37 No.466786194

犬は美味しそうだよね

69 17/11/20(月)01:29:38 No.466786200

鳥も豚も〆てるところは見たくないかな 殺すことに対してはかわいそうだなとちょっとは思うけど拒否反応はない

70 17/11/20(月)01:29:44 No.466786211

>犬とか何千年も食われてるだろ 狩猟の要だったのに潰してどうするんだ聞いたこと無いぞ >愛玩兼食用としてお隣の国では扱われてるじゃん それ犬の扱いかた調べれば分かるけどお隣の国が異常なんだよ

71 17/11/20(月)01:29:47 No.466786218

植物は可ってのもまぁ人の都合でしかないし…

72 17/11/20(月)01:30:00 No.466786249

羊頭狗肉なんて羊の頭を掲げながら安い犬肉売りやがって!って故事成語ですし…

73 17/11/20(月)01:30:02 No.466786253

>日本でも犬は近年まで割と食べられてたんじゃなかったっけ 主に武士階級が江戸くらいまでは食ってた

74 17/11/20(月)01:30:15 No.466786283

個人的にスレ画のは豚はかわいそうだと思う 食うこと前提なのは変わらんけど もうちょっといい環境のほうがおいしくなりそうだしなぁ…

75 17/11/20(月)01:30:30 No.466786320

おまうさと鳩はちょっと食べてみたいな

76 17/11/20(月)01:30:30 No.466786322

娯楽で狩りする人たちに踊り食いをどうこう言われたくないんですけお!

77 17/11/20(月)01:30:51 No.466786365

動物愛護団体は食うための品種だってケチつけるから どういうバックボーンがあるのかは知らんが

78 17/11/20(月)01:30:53 No.466786371

>狩猟の要だったのに潰してどうするんだ聞いたこと無いぞ >それ犬の扱いかた調べれば分かるけどお隣の国が異常なんだよ お前が無知で異常なだけ

79 17/11/20(月)01:30:59 No.466786384

>犬と猫は愛玩動物として数千年単位で人類と寄り添ってきたから食べる方が異端だとは思う >何千年もかわいい特化の品種改良してしてるもの食ったらそら白い眼でも見られる 人類って単位で考えるのが間違い 犬を使役したり可愛がる文化がない国では犬は家畜を襲う獰猛な肉食獣でしかないんだよ

80 17/11/20(月)01:31:16 No.466786419

>娯楽で狩りする人たちに踊り食いをどうこう言われたくないんですけお! ていうかアイツら熊と狼と猪を娯楽の狩りで絶滅させてるくせになんでえらそうなんだろ…

81 17/11/20(月)01:31:20 No.466786428

植物を食うなんてかわいそう!俺もう肉しか食わない! なんて人たちもいたりするんだろうか

82 17/11/20(月)01:31:39 No.466786460

動物は基本何でも食べられるものだろうから コレダメあれダメってのは好みによる差別でしか無いんだろうな 絶滅しそうでもないかぎりどうでもいいのかもしれない

83 17/11/20(月)01:31:41 No.466786468

>植物は可ってのもまぁ人の都合でしかないし… それは違うかな 思考や痛覚の有無は重要だろう

84 17/11/20(月)01:31:48 No.466786478

飼って使役してたら食わないかって言うとそういうことでもないし……

85 17/11/20(月)01:32:06 No.466786519

食品として兎支給したら愛で始めた国がどっかにあったな

86 17/11/20(月)01:32:08 No.466786523

動く生き物食べるのかわいそうって気持ちはわかるんだけど そんな方向で正気を保ってたら行きていけなくない?ってなる

87 17/11/20(月)01:32:14 No.466786528

>それは違うかな >思考や痛覚の有無は重要だろう 植物にそれは無いってなんで証明できる

88 17/11/20(月)01:32:15 No.466786531

>>犬とか何千年も食われてるだろ >狩猟の要だったのに潰してどうするんだ聞いたこと無いぞ いもげにいてえのころめしも知らないとはお客様か

89 17/11/20(月)01:32:23 No.466786555

>植物を食うなんてかわいそう!俺もう肉しか食わない! >なんて人たちもいたりするんだろうか 家畜は大量に植物食うしなおさらベジタリアンになりそう

90 17/11/20(月)01:32:29 No.466786572

>娯楽で狩りする人たちに踊り食いをどうこう言われたくないんですけお! 踊り食いにどうこう言う類の連中は多分狩猟にも嫌悪感持ってると思う

91 17/11/20(月)01:32:31 No.466786578

>犬を使役したり可愛がる文化がない国では犬は家畜を襲う獰猛な肉食獣でしかないんだよ その野生の犬はどっから来たんだよ

92 17/11/20(月)01:32:33 No.466786586

それどころかタスマニアアボリジニを絶滅させたのもイギリス人だしな! 人種根絶なんてナチスですら成し遂げてない偉業ですよ!

93 17/11/20(月)01:32:39 No.466786607

>白人とかは馬食うのに嫌悪感あるらしいし UOだと馬とかイルカ殺すとカルマ下がったなー 別に犯罪ではないし肉剥いで食べることも出来たけど

94 17/11/20(月)01:32:43 No.466786618

かわいい犬猫も飢えがあれば簡単に生き物食うし

95 17/11/20(月)01:32:46 No.466786624

犬は相当臭いと聞いた だからお隣ですら辛くして食うんだとか 猫は大学時代の先輩が煮たらとスゴい量のアクや泡が出た言ってた

96 17/11/20(月)01:32:55 No.466786642

>>それは違うかな >>思考や痛覚の有無は重要だろう >植物にそれは無いってなんで証明できる いや普通にそういう研究はあるけど

97 17/11/20(月)01:32:55 No.466786643

大阪の日本橋で犬肉食べたけど 食感はコンビーフっぽかったなあ 調理法の加減かもしれんけど

98 17/11/20(月)01:32:55 No.466786645

>>植物は可ってのもまぁ人の都合でしかないし… >それは違うかな >思考や痛覚の有無は重要だろう それは自分たちが思考や痛覚を持ってるから生まれた価値基準でしかないでしょ

99 17/11/20(月)01:33:03 No.466786659

私それ嫌い!!が行き着く所はオーストラリアのロブスター処理に関する法律だぞ あいつら甲殻類の締め方まで刑罰ありの法で定義したからな

100 17/11/20(月)01:33:03 No.466786661

生き物食うのかわいそうな人ってよく先祖生きて来られたよな

101 17/11/20(月)01:33:12 No.466786688

>>犬を使役したり可愛がる文化がない国では犬は家畜を襲う獰猛な肉食獣でしかないんだよ >その野生の犬はどっから来たんだよ 野犬って言葉聞いたこと無いの…?

102 17/11/20(月)01:33:14 No.466786694

>その野生の犬はどっから来たんだよ 野犬ぐらい日本でも普通にいるかんな!

103 17/11/20(月)01:33:21 No.466786711

>>犬を使役したり可愛がる文化がない国では犬は家畜を襲う獰猛な肉食獣でしかないんだよ >その野生の犬はどっから来たんだよ どういうこと?

104 17/11/20(月)01:33:22 No.466786715

猫はなんか筋張ってそうであんまり食べたくないな

105 17/11/20(月)01:33:23 No.466786719

そもそも犬猫食ってること叩いたらクジラ食うなって発狂してる子達と一緒よ

106 17/11/20(月)01:33:24 No.466786722

遡れば生命は一つのアメーバだったんだ それが分裂し進化し動物や植物になるやつとか出てきて今に至る つまりなにを食っても遡れば自分を食ってるのも同然というわけだ

107 17/11/20(月)01:33:25 No.466786723

植物はいいんだよ食われても痛くも悲しくもないから 多分

108 17/11/20(月)01:33:39 No.466786753

野犬はまだ意外といる

109 17/11/20(月)01:33:41 No.466786759

>いや普通にそういう研究はあるけど あるって研究もあるぞ

110 17/11/20(月)01:33:45 No.466786770

馬は普通に食う国も多いので白人でくくるとだいぶ語弊があるぞ

111 17/11/20(月)01:34:04 No.466786814

イルカはそこそこわかるけど鯨に関しては いやいやあんたらもめっちゃ殺して油だけ取って捨ててたやん…って思う

112 17/11/20(月)01:34:09 No.466786823

霞食って生きてる仙人とか信じられない 頭おかしいんじゃないか

113 17/11/20(月)01:34:15 No.466786835

>それは自分たちが思考や痛覚を持ってるから生まれた価値基準でしかないでしょ そうだよ だから人に配慮するように動物にも配慮が必要って理屈だろう

114 17/11/20(月)01:34:20 No.466786847

>植物を食うなんてかわいそう!俺もう肉しか食わない! >なんて人たちもいたりするんだろうか ベジタリアンより早死にしそうだな…

115 17/11/20(月)01:34:25 No.466786857

>馬は普通に食う国も多いので白人でくくるとだいぶ語弊があるぞ こないだユーは何しに日本へで喜んで食べてたな

116 17/11/20(月)01:34:33 No.466786874

精肉されてれば特に気にしないだろ

117 17/11/20(月)01:35:02 No.466786958

じゃあもう「」が肉になればいいじゃん

118 17/11/20(月)01:35:14 No.466786981

書き込みをした人によって削除されました

119 17/11/20(月)01:35:23 No.466786996

>私それ嫌い!!が行き着く所はオーストラリアのロブスター処理に関する法律だぞ >あいつら甲殻類の締め方まで刑罰ありの法で定義したからな 他所の国の文化をとやかく言うなよ 生き物を食うにしてもなるべく苦しまないようにしましょうなんて別に非難するようなことでもないじゃん

120 17/11/20(月)01:35:36 No.466787034

>野犬って言葉聞いたこと無いの…? 犬を使役したり可愛がる文化がない国なのに犬がいるの?

121 17/11/20(月)01:35:51 No.466787062

>食品として兎支給したら愛で始めた国がどっかにあったな ベネズエラだよ でも同時に町中で野犬解体して食用にしてるニュースも出てるよ病気持ってるリスクあっても肉食いたいらしい

122 17/11/20(月)01:36:00 No.466787079

>牛豚馬兎犬猫蛇鰐猿山嵐昆虫なんでも食うけど? ベトナム人に限らずアジア圏は割りかしなんでも食うと思う

123 17/11/20(月)01:36:05 No.466787095

>イルカはそこそこわかるけど鯨に関しては >いやいやあんたらもめっちゃ殺して油だけ取って捨ててたやん…って思う イルカもクジラも一緒よ

124 17/11/20(月)01:36:13 No.466787108

菜食主義者も段階があってチーズを食うのすらダメってのもいるんだよな 細かい理由は忘れたが

125 17/11/20(月)01:36:21 No.466787121

なんか明らかに話通じてないのがいるな 糞虫か

126 17/11/20(月)01:36:26 No.466787134

だいたい数でいったら世界の1/6が中国人なんだから犬食が異常とは言えんだろ 豚食が異常って同じくらいの人が言ってるし 牛食が異常って言う人も数億人はいるんだ

127 17/11/20(月)01:36:35 No.466787150

アメリカ人は馬が西部開拓時代の名残で凄く身近だからね そういう文化的な背景も知らずに批判するバカも大概にしたほうがいいと思う

128 17/11/20(月)01:36:52 No.466787197

>>それは自分たちが思考や痛覚を持ってるから生まれた価値基準でしかないでしょ >そうだよ >だから人に配慮するように動物にも配慮が必要って理屈だろう ? ごめんよくわかんない…生命は生命でしょ? その土地その生物に必要なものを食べて生きてるだけで特に配慮の結果とかではないように思えるんだけど

129 17/11/20(月)01:36:54 No.466787202

>イルカはそこそこわかるけど鯨に関しては >いやいやあんたらもめっちゃ殺して油だけ取って捨ててたやん…って思う 鯨は単に資源管理の問題なので…… そこら辺まじめにつっこむとマジで日本はやらかしすぎで信用ないってのも 一部過激団体の主張は規制の動きそのものとは別に関係ないし

130 17/11/20(月)01:36:55 No.466787205

>あるって研究もあるぞ 例えば? どっちにしても高度な意識を備えているとは考えられないから動物よりは優先順位下がるだろうし 仮に植物が配慮の対象になるなら 上にあるように家畜が大量に植物食うから肉食は避けるべきって結論になりそう

131 17/11/20(月)01:36:56 No.466787207

ヴィーガンは間違いなく健康を害してると思う 一度あったことあるけど酷い肌色だった

132 17/11/20(月)01:37:23 No.466787265

ぶっちゃけ海洋資源は無限だと思ってるからね日本人

133 17/11/20(月)01:37:28 No.466787275

>そこら辺まじめにつっこむとマジで日本はやらかしすぎで信用ないってのも うなぎさんがえらいことに…

134 17/11/20(月)01:37:30 No.466787278

>犬を使役したり可愛がる文化がない国なのに犬がいるの?

135 17/11/20(月)01:37:32 No.466787282

https://www.youtube.com/watch?v=GGzB5sd4ONo 中国以外にも意外な所がネコ食ってるという話 スイスはよく知られてるけどオーストラリアとかハワイでも食われてるんだとさ

136 17/11/20(月)01:37:34 No.466787285

菜食主義者の究極進化系がヴェイガンって言って 自然に地面に落ちた果実しか食べない人たちがいるらしい

137 17/11/20(月)01:37:35 No.466787292

犬を食う文化を異常とは言わんが だからって中国人が全員犬を食ってるわけじゃないぞ!?

138 17/11/20(月)01:37:39 No.466787295

>ベトナム人に限らずアジア圏は割りかしなんでも食うと思う ベトナムは南北で食文化違うから…みんながゲテモノ食ってるわけではない…

139 17/11/20(月)01:37:39 No.466787301

>>野犬って言葉聞いたこと無いの…? >犬を使役したり可愛がる文化がない国なのに犬がいるの? 犬が居るからって使役したり可愛がったりするとは限らないだろ何言ってんだこいつ

140 17/11/20(月)01:37:42 No.466787309

過去の歴史と国籍を紐づけするのって無理ない? お前らもバッファロー狩ってただろ!ってハーレムのこくじんに言っても撃たれるだけだろ

141 17/11/20(月)01:38:03 No.466787344

>ヴィーガンは間違いなく健康を害してると思う >一度あったことあるけど酷い肌色だった あとなんかいつも苛々してる

142 17/11/20(月)01:38:07 No.466787354

逃げることもできない植物さんだけを狙って殺すとかサイコパスかよ…

143 17/11/20(月)01:38:10 No.466787359

>熊を使役したり可愛がる文化がない国なのに熊がいる…

144 17/11/20(月)01:38:21 No.466787383

猫食うくらいならワニとかカンガルーとか食べてろよ

145 17/11/20(月)01:38:31 No.466787398

>犬を使役したり可愛がる文化がない国なのに犬がいるの? ゴキブリを使役したり可愛がる文化が無い国でもゴキブリいるぞ

146 17/11/20(月)01:38:34 No.466787403

ヴィーガンはもう修行僧かなんかだろう

147 17/11/20(月)01:38:37 No.466787406

>ぶっちゃけ海洋資源は無限だと思ってるからね日本人 おかげで養殖産業ズタボロでマジやばい

148 17/11/20(月)01:38:41 No.466787417

動物への配慮って倫理的かもしれないけど めっちゃ上から目線でもあるよね はなから相手を対等に見てないというか キリスト教とかの考え方だとそうなるのかな

149 17/11/20(月)01:39:01 No.466787458

>ごめんよくわかんない…生命は生命でしょ? >その土地その生物に必要なものを食べて生きてるだけで特に配慮の結果とかではないように思えるんだけど 例えば人間の法とか権利は自分が危害を加えられるのが嫌だから それを人に普遍的に適用できるようにしようって発想だろう それを動物も苦痛を感じられるし拡張しようってこと

150 17/11/20(月)01:39:03 No.466787463

>「」を使役したり可愛がる文化が無い国でも「」いるぞ

151 17/11/20(月)01:39:06 No.466787467

>どっちにしても高度な意識を備えているとは考えられないから動物よりは優先順位下がるだろうし >仮に植物が配慮の対象になるなら >上にあるように家畜が大量に植物食うから肉食は避けるべきって結論になりそう 優先順位付けてる時点で人の都合じゃね? 至高や痛覚の有無じゃなくてそれを人間がどう解釈するかになってんじゃん

152 17/11/20(月)01:39:07 No.466787469

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E8%82%89#.E4.B8.AD.E5.9B.BD イタリアとかフランスにもあるんだ普通に…

153 17/11/20(月)01:39:08 No.466787472

ヴィーガンやってて健康な食生活してるはずなのにずっと体調悪くて 肉食ったら超回復して私ヴィーガンやめる!ってなった人の ブログはちょっと面白かった

154 17/11/20(月)01:39:10 No.466787475

Yulin dog festivalいいよね

155 17/11/20(月)01:39:10 No.466787477

>>野犬って言葉聞いたこと無いの…? >犬を使役したり可愛がる文化がない国なのに犬がいるの? 犬は狼を家畜化したって説は通説でしかないんだよ?

156 17/11/20(月)01:39:11 No.466787478

>犬が居るからって使役したり可愛がったりするとは限らないだろ何言ってんだこいつ 犬は自然発生しないって言ってるんだよ

157 17/11/20(月)01:39:18 No.466787495

>うなぎさんがえらいことに… おいしい あまい しんだ すんだこと

158 17/11/20(月)01:39:46 No.466787567

>ヴィーガンは間違いなく健康を害してると思う >一度あったことあるけど酷い肌色だった ヴィーガンでほんまで出してた人がやっぱ肉食ったほうがいいわって言って一時期話題になったね

159 17/11/20(月)01:39:49 No.466787572

海洋資源は無限なんて思ってたら海や川に怖いおっちゃんがうろついてません

160 17/11/20(月)01:40:05 No.466787601

>イルカはそこそこわかるけど鯨に関しては 大きさでぼんやり別々の名称ついてるだけで 生物学的には大きさ違うだけでクジラもイルカも同じよ

161 17/11/20(月)01:40:12 No.466787610

豊か過ぎる海に囲まれてずーっと過ごして来たから仕方ないとこはあると思う でもさすがにそろそろ学んでも良い

162 17/11/20(月)01:40:14 No.466787616

>おいしい >あまい >しんだ >すんだこと 未だに丑の日推ししてんじゃねぇすぎる…

163 17/11/20(月)01:40:38 No.466787673

>優先順位付けてる時点で人の都合じゃね? >至高や痛覚の有無じゃなくてそれを人間がどう解釈するかになってんじゃん 何を言いたいかわからん

164 17/11/20(月)01:40:38 No.466787674

>犬は自然発生しないって言ってるんだよ うn うn…?

165 17/11/20(月)01:40:41 No.466787679

大体おまえさんこの世界は島国じゃないところが殆どなんだから 犬だって自分の住処を求めて移動するでしょうが

166 17/11/20(月)01:40:42 No.466787683

学べなさそうなジジババはとっととくたばってくれ

167 17/11/20(月)01:41:01 No.466787716

海外の和食ブーム関係なしにちょっと獲りすぎた

168 17/11/20(月)01:41:12 No.466787739

>>ごめんよくわかんない…生命は生命でしょ? >>その土地その生物に必要なものを食べて生きてるだけで特に配慮の結果とかではないように思えるんだけど >例えば人間の法とか権利は自分が危害を加えられるのが嫌だから >それを人に普遍的に適用できるようにしようって発想だろう うn >それを動物も苦痛を感じられるし拡張しようってこと なんで? そういう価値観の人たちだけでやればよくない…? 法や権利にされると関係ない人たちまで巻き込まれちゃうよ

169 17/11/20(月)01:41:18 [ローソン] No.466787752

>未だに丑の日推ししてんじゃねぇすぎる… 絶滅する前に食べましょう!

170 17/11/20(月)01:41:21 No.466787757

マグロだってなんとかなったんだ そのうちウナギだって卵から養殖できるようになるさ

171 17/11/20(月)01:41:25 No.466787764

>>犬が居るからって使役したり可愛がったりするとは限らないだろ何言ってんだこいつ >犬は自然発生しないって言ってるんだよ ? 犬は繁殖しないってことなの?去勢も不要ってこと?

172 17/11/20(月)01:41:28 No.466787772

イルカ食べるの可哀そう!って思うけど クジラはいいんじゃねえかな・・・可愛くないし

173 17/11/20(月)01:41:29 No.466787777

>逃げることもできない植物さんだけを狙って殺すとかサイコパスかよ… さらにすり潰されて液体になった物いつも飲んでる

174 17/11/20(月)01:41:35 No.466787791

クジラに関しては日本の言うことしんじてたけど 昨今のウナギの件を見てるとちょっとほんとかー お前それ本当かーって言いたくなっては来た

175 17/11/20(月)01:41:55 No.466787836

>動物への配慮って倫理的かもしれないけど >めっちゃ上から目線でもあるよね >はなから相手を対等に見てないというか >キリスト教とかの考え方だとそうなるのかな 動物を対等に見る文化なんてほとんど聞いたことないぞ 原始的な文明だと動物に神が宿るみたいな考え方もあるけど動物の背後に居る神様を崇拝してるだけで

176 17/11/20(月)01:42:03 No.466787852

>何を言いたいかわからん 自分が言ったこと忘れんなよ!

177 17/11/20(月)01:42:10 No.466787865

>イルカ食べるの可哀そう!って思うけど >クジラはいいんじゃねえかな・・・可愛くないし なおイルカと鯨の区別はサイズだけです

178 17/11/20(月)01:42:34 No.466787929

農家の人達は植物に意思が無いとかありえないよねって言ってたよ

179 17/11/20(月)01:42:41 No.466787947

ウナギ絶滅はしねーだろ

180 17/11/20(月)01:42:47 No.466787958

>>逃げることもできない植物さんだけを狙って殺すとかサイコパスかよ… >さらにすり潰されて液体になった物いつも飲んでる 完全に殺さず半殺しにしてもぎ取ったパーツを食べては治癒してまた食べる

181 17/11/20(月)01:43:00 No.466787983

鯨のベーコンやら刺し身は聞いたことあるけどイルカは無いな

182 17/11/20(月)01:43:02 No.466787986

>イルカ食べるの可哀そう!って思うけど >クジラはいいんじゃねえかな・・・可愛くないし 俺は美味しいのなら食いたい ただ個人的には未だにおいしいクジラ肉を食ったことないからイルカも興味ないな

183 17/11/20(月)01:43:03 No.466787987

クジラの件も調査捕鯨とか嘘じゃん どんだけクジラの缶詰売ってんだよってなる

184 17/11/20(月)01:43:07 No.466787996

>なおイルカと鯨の区別はサイズだけです デカいと可愛くないじゃん

185 17/11/20(月)01:43:12 No.466788008

>犬は狼を家畜化したって説は通説でしかないんだよ? DNAマップで数系統に分かれてることわかったけど全部が狼とは限らない要調査ってだけでしょ

186 17/11/20(月)01:43:48 No.466788097

>俺は美味しいのなら食いたい >ただ個人的には未だにおいしいクジラ肉を食ったことないからイルカも興味ないな 相当劣化が早いらしいよ http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20171110/1510285625

187 17/11/20(月)01:43:51 No.466788109

>>何を言いたいかわからん >自分が言ったこと忘れんなよ! 動物が苦痛を感じてるっていうのは人間の妄想ってこと? 流石に無理筋だと思うけど

188 17/11/20(月)01:43:55 No.466788120

えーとつまり 犬食辞めようって言い出した近代からいきなり犬が爆誕したってこと?

189 17/11/20(月)01:43:56 No.466788121

>鯨のベーコンやら刺し身は聞いたことあるけどイルカは無いな 港に近い田舎だと普通に刺身は売ってる 食べたこと無いけど

190 17/11/20(月)01:44:09 No.466788141

そもそもすべてのいけとしいけるもの 食われてうれしいわけないだろ!っていうところに立ち戻ってほしい 食ってウンコにしてもらうための果実は別とか言い出されそうだけど

191 17/11/20(月)01:44:09 No.466788144

うなぎは養殖出来るようになったんだっけ?

192 17/11/20(月)01:44:10 No.466788145

>イルカ食べるの可哀そう!って思うけど >クジラはいいんじゃねえかな・・・可愛くないし ゾウとか可愛くないし象牙も取っていいと思う

193 17/11/20(月)01:44:11 No.466788148

今度犬食いに行ってから考えるとしよう

194 17/11/20(月)01:44:45 No.466788226

なぁなぁ! 犬も食える肉なら普通に食用として繁殖させてたんじゃねえかな?

195 17/11/20(月)01:44:46 No.466788228

>ていうかアイツら熊と狼と猪を娯楽の狩りで絶滅させてるくせになんでえらそうなんだろ… 千葉の猪は皆殺し後に猟師が娯楽で狩りがしたいから再放流したなんて話もあるぞ 娯楽の狩りを否定してはならん

196 17/11/20(月)01:44:53 No.466788243

猟犬は食うわけないって狡兎死して走狗煮らるとかなんのために煮てると思ってるんだろう

197 17/11/20(月)01:44:58 No.466788252

>クジラの件も調査捕鯨とか嘘じゃん >どんだけクジラの缶詰売ってんだよってなる 国際的な基準の調査だと正式なデータを得るには全然足りないから 独自基準でいっぱいとってとった後のは有効活用してるだけだし……

198 17/11/20(月)01:45:00 No.466788259

>動物が苦痛を感じてるっていうのは人間の妄想ってこと? 思考や痛覚があるものの順位が高いって考えは人間の勝手な妄想でしょ?

199 17/11/20(月)01:45:15 No.466788287

>>イルカ食べるの可哀そう!って思うけど >>クジラはいいんじゃねえかな・・・可愛くないし >俺は美味しいのなら食いたい >ただ個人的には未だにおいしいクジラ肉を食ったことないからイルカも興味ないな 小学校の給食で出たけど美味しかった、また食べたいなぁ…

200 17/11/20(月)01:45:16 No.466788288

いぬはこくうからわいてきたってしゃかいかでならった

201 17/11/20(月)01:45:19 No.466788295

>なぁなぁ! >犬も食える肉なら普通に食用として繁殖させてたんじゃねえかな? 実際中国では食用犬いっぱい作ってるよ

202 17/11/20(月)01:45:22 No.466788303

うなぎはなんかすげぇ貴重な赤ちゃん状態すら盗まれるとか聞いた

203 17/11/20(月)01:45:59 No.466788400

>>動物が苦痛を感じてるっていうのは人間の妄想ってこと? >思考や痛覚があるものの順位が高いって考えは人間の勝手な妄想でしょ? そうだよ?それは何の反論にもなってないと思うけど

204 17/11/20(月)01:46:04 No.466788410

>実際中国では食用犬いっぱい作ってるよ このスレで喚いてるアホは犬は全て太古から愛玩用らしいな

205 17/11/20(月)01:46:05 No.466788415

>犬も食える肉なら普通に食用として繁殖させてたんじゃねえかな? 犬より繁殖力高くて可食部位も多くて経済的な家畜が他に居ない地域ではしてたんじゃねえかな

206 17/11/20(月)01:46:43 No.466788489

鼠とかあんま食う話聞かないな

207 17/11/20(月)01:46:51 No.466788505

>小学校の給食で出たけど美味しかった、また食べたいなぁ… 40超えてるだろ おれのときは小2でクジラの大和煮出なくなっちゃったよ 硬くて女子には不評だったけどダイスキだった

208 17/11/20(月)01:46:53 No.466788514

今でも中韓に限らず東南アジアで犬食ってるよ

209 17/11/20(月)01:46:55 No.466788520

中絶や安楽死に関しても感覚の有無は重要だし そこに線を引くのは全く普通のことでしょ

210 17/11/20(月)01:46:57 No.466788526

犬より豚のほうが効率いいもんな

211 17/11/20(月)01:47:05 No.466788542

理屈とかどうでも良い 犬食うな可哀想

212 17/11/20(月)01:47:05 No.466788545

>いぬはこくうからわいてきたってしゃかいかでならった そんな謎生物だったのか…

213 17/11/20(月)01:47:06 No.466788547

チャウチャウとか食用犬出自説わりと有力なのに

214 17/11/20(月)01:47:12 No.466788565

日本でも例のアイツのアレの前は普通に犬食ってたらしいしな

215 17/11/20(月)01:47:41 No.466788623

>犬より豚のほうが効率いいもんな いやそれは鶏 鶏さえあれば食糧難解決できるほど効率がいい

216 17/11/20(月)01:47:47 No.466788637

>クジラに関しては日本の言うことしんじてたけど クジラはなぜか南極で調査名目で獲ってたから悪い 自国の水域内でやってればほかの捕鯨国と共闘できたのに

217 17/11/20(月)01:47:52 No.466788649

>日本でも例のアイツのアレの前は普通に犬食ってたらしいしな おのれ犬公方!

↑Top