17/11/20(月)00:30:24 弔くん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)00:30:24 No.466775281
弔くんがオールフォーワンの後継者として成長しすぎててヤバい…
1 17/11/20(月)00:32:14 No.466775679
無邪気?な悪意に計算高さが乗るって本来期待してた形になってきてて割とこいつは好き
2 17/11/20(月)00:32:17 No.466775691
こいつアラサーだったっけ…?
3 17/11/20(月)00:32:29 No.466775731
それもこれも全部オールマイトのせいだね
4 17/11/20(月)00:33:57 No.466776085
>こいつアラサーだったっけ…? 大体そのくらいじゃないかっていう推察
5 17/11/20(月)00:35:33 No.466776443
オールマイトがオールフォーワン追いつめたのが5年前で その復讐のためにどうしようか考えてこいつに目つけて こいつはそのときまだガキだったんだろうから20代になってるかどうかも怪しいぞ
6 17/11/20(月)00:36:50 No.466776721
>オールマイトがオールフォーワン追いつめたのが5年前で >その復讐のためにどうしようか考えてこいつに目つけて >こいつはそのときまだガキだったんだろうから20代になってるかどうかも怪しいぞ 45歳のマイトの師匠の孫だぞ
7 17/11/20(月)00:37:17 No.466776811
悪役だからいろいろ無茶苦茶でもいいってのは強みだよね
8 17/11/20(月)00:38:58 No.466777200
45歳の師匠が何歳なのかなんともいえないな…
9 17/11/20(月)00:41:25 No.466777766
この漫画は常に数字がおかしなことになる…
10 17/11/20(月)00:42:17 No.466777968
シルバーエイジとか言ってるしグラントリノ縮んでるし実は登場からかなりたってるのかもオールマイト
11 17/11/20(月)00:42:30 No.466778015
マジシャンのおっさんもちゃっかり自分の腕の仕返し達成しててにっこり
12 17/11/20(月)00:43:53 No.466778281
あんな義手作れるならデクも両腕犠牲にしてもいいんじゃない
13 17/11/20(月)00:45:14 No.466778542
>あんな義手作れるならデクも両腕犠牲にしてもいいんじゃない でもOFA全開の生身より強い義手とか作れるかわからないし…
14 17/11/20(月)00:45:34 No.466778616
>悪役だからいろいろ無茶苦茶でもいいってのは強みだよね ヒーロー相手のオバホ手優しかったじゃん…
15 17/11/20(月)00:45:45 No.466778653
数字の事を考えると真面目に頭がおかしくなるから 最初からおかしいものとして雰囲気で捉えろ ファンだろ
16 17/11/20(月)00:46:15 No.466778750
先生用にオバホは持って帰るべきでは?
17 17/11/20(月)00:46:24 No.466778792
出向組意味なかったなと思う
18 17/11/20(月)00:47:29 No.466779021
>出向組意味なかったなと思う ドンピシャさせたぞ
19 17/11/20(月)00:48:13 No.466779159
30近いそうだが そうなると一体何年前から先生は目をつけてたんだろうってなるので もうホリーの出す数字はしかとしたほうがいい
20 17/11/20(月)00:48:18 No.466779185
グランド・セフト・オート!
21 17/11/20(月)00:48:37 No.466779275
>ヒーロー相手のオバホ手優しかったじゃん… 潔癖症だからやっぱり素手で触るの無理で一瞬動きが遅れるからヒーローには避けられるんだろう
22 17/11/20(月)00:49:03 No.466779361
OFA後継者の一人の血縁者だしずっと目つけてても不思議じゃない
23 17/11/20(月)00:49:34 No.466779459
>45歳のマイトの師匠の孫だぞ マイトの回想の先代は見た感じ若かったからせいぜいマイトの20歳くらい上と考えたら こいつは20歳前後じゃね
24 17/11/20(月)00:50:16 No.466779601
結局連合が付近でうろちょろしているので 余計にトリノとつかうちは何のために捜査しに行ったのだろう 動きがあったと言うぐらいなら補足とか普通ならできてたはず
25 17/11/20(月)00:50:22 No.466779625
アラサー説は息子か孫かわからん頃のファンの予想で 公式で言われたことはないよ
26 17/11/20(月)00:50:53 No.466779720
師匠は大体グラントリノと同年代かちょっとしたくらいだろうから その孫だと20ちょいくらいが妥当かな
27 17/11/20(月)00:51:38 No.466779866
流石にこのキャラでアラサーはちょっと…ってなる
28 17/11/20(月)00:52:38 No.466780065
このキャラでアラサーも色々手遅れ感があっていいと思う
29 17/11/20(月)00:53:00 No.466780131
>潔癖症だからやっぱり素手で触るの無理で一瞬動きが遅れるからヒーローには避けられるんだろう ヒーロー以外には普通に触ってるからそれはちょっと…
30 17/11/20(月)00:54:36 No.466780452
他人と融合する潔癖症
31 17/11/20(月)00:54:42 No.466780477
>ヒーロー以外には普通に触ってるからそれはちょっと… ヒーロー以外はちょっと動きが遅くなっても避けられないくらいの雑魚だから触れるんだろう
32 17/11/20(月)00:55:40 No.466780650
先代の盟友らしいトリノがあの風体なんだよな
33 17/11/20(月)00:56:30 No.466780810
通じない覚悟で言うけどこのキャラでアラサーだったらコンレボの爾朗先輩みたいで面白いと思う
34 17/11/20(月)00:57:33 No.466781004
こいつ以外に継続的な成長してるキャラ居たっけ 筋力が強くなるとかじゃなくて
35 17/11/20(月)00:58:47 No.466781207
主人公がいるでしょ!
36 17/11/20(月)00:58:54 No.466781234
>ヒーロー以外はちょっと動きが遅くなっても避けられないくらいの雑魚だから触れるんだろう これまで触れるのに躊躇する描写でもあったっけ そこまで押し付けられると読み飛ばした気がしてきた
37 17/11/20(月)00:58:59 No.466781249
ホリーと同い年なんだっけ
38 17/11/20(月)01:00:15 No.466781485
>主人公がいるでしょ! 筋力以外の成長…あったかな?
39 17/11/20(月)01:00:21 No.466781513
僕は精神的には退行してるし
40 17/11/20(月)01:00:32 No.466781539
なんとなくデクと同い年位の感じで見てたけどそんなおっさんなのコイツ… ヴィランごっことかやってないで定職につけよ…
41 17/11/20(月)01:00:47 No.466781588
>これまで触れるのに躊躇する描写でもあったっけ >そこまで押し付けられると読み飛ばした気がしてきた たまに蕁麻疹出てるけどまあガマンできる範囲なんじゃない?
42 17/11/20(月)01:00:51 No.466781601
>こいつ以外に継続的な成長してるキャラ居たっけ こいつはスタート位置が低すぎたからな…
43 17/11/20(月)01:01:22 No.466781693
わざわざ大人子供なんて言われてるくらいだし成人には見える外見なんだろう
44 17/11/20(月)01:01:36 No.466781739
学生の主人公のライバルがアラサーって最高に情けない
45 17/11/20(月)01:01:50 No.466781788
>これまで触れるのに躊躇する描写でもあったっけ >そこまで押し付けられると読み飛ばした気がしてきた すまない… 適当に擁護して遊んでただけなんだ…
46 17/11/20(月)01:02:44 No.466781966
>わざわざ大人子供なんて言われてるくらいだし成人には見える外見なんだろう 20歳で大人子供と言われてもあれだし やっぱ普通にアラサーなんだろうなこいつ
47 17/11/20(月)01:03:27 No.466782094
イラっとさせた部下を気軽に分解するような奴だから 蕁麻疹も気分で出してるだけだよ
48 17/11/20(月)01:03:43 No.466782135
あのトランプ武器にしてそうな奴の能力ってなんだっけ…
49 17/11/20(月)01:03:58 No.466782181
正直自分でなにかやってきてるわけじゃないのでこいつよりは頑張ってるオバホのほうが好き
50 17/11/20(月)01:04:05 No.466782201
パワー全開状態のオバホ倒すくらいやってくれないと小物感が拭えなくてね… 動けなくなってる状態でイキられてもね
51 17/11/20(月)01:04:14 No.466782227
まぁとしのりの師匠の孫なんだから二十代だろうな
52 17/11/20(月)01:05:04 No.466782378
純粋な悪ってより小物って感じてしまうんだよな かっちゃんのがよっぽど純粋な悪って感じ
53 17/11/20(月)01:05:25 No.466782441
>あのトランプ武器にしてそうな奴の能力ってなんだっけ… 相手を小さい球に圧縮する
54 17/11/20(月)01:05:50 No.466782529
最初は僕より大分上だったけど照らされて若くなってそう 三十路が玉がどうのとか言ってるのやばいし
55 17/11/20(月)01:06:46 No.466782687
勢力拡大中とかいってたけど どうやって人集めてるんだろう オールマイトをぶっ殺そうぜって売り文句ももう使えないし これといった計画があるわけでもないし
56 17/11/20(月)01:06:53 No.466782705
>わざわざ大人子供なんて言われてるくらいだし成人には見える外見なんだろう あの当時は顔隠してたしタッパあるだけじゃね?
57 17/11/20(月)01:06:58 No.466782716
連合の方がバラバラだったのが手マンを軸になんかまとまってきてたり こっちの方が雄英のやつらよりチームワークを感じる
58 17/11/20(月)01:07:03 No.466782733
>純粋な悪ってより小物って感じてしまうんだよな 境遇は被害者だしやったことややってることも全部先生が用意してくれたものだし 正面からやってきたヤクザに普通に負けて悔しいからヒーローに手伝ってもらって倒して超すごいアイテムは普通に横取り 能動的にこいつがなにか凄いことをしたってのがないんだよね
59 17/11/20(月)01:07:48 No.466782876
>筋力以外の成長…あったかな? 憧れのオールマイトにあるでしょ!ってけおるくらいにはメンタルも強くなった
60 17/11/20(月)01:07:49 No.466782877
>勢力拡大中とかいってたけど >どうやって人集めてるんだろう 地道なスカウト活動
61 17/11/20(月)01:07:53 No.466782888
>連合の方がバラバラだったのが手マンを軸になんかまとまってきてたり >こっちの方が雄英のやつらよりチームワークを感じる まとまる描写一つもないじゃねーか!
62 17/11/20(月)01:07:54 No.466782893
>連合の方がバラバラだったのが手マンを軸になんかまとまってきてたり >こっちの方が雄英のやつらよりチームワークを感じる 黒霧さんとかマグ姉みたいな人格者が頑張ってたんじゃね
63 17/11/20(月)01:08:47 No.466783032
>正面からやってきたヤクザに普通に負けて悔しいからヒーローに手伝ってもらって倒して超すごいアイテムは普通に横取り とりあえずオバホよりは賢しい悪感はあるがやっぱりちょっとな…
64 17/11/20(月)01:08:55 No.466783052
今のところの描写なら小物って表現がほぼ完璧に合ってると思う
65 17/11/20(月)01:09:42 No.466783185
すげぇむかついた相手がヒーローにボコられて計画おじゃんになってるところにトドメの嫌がらせってのは凄い手マンっぽい行動ではある
66 17/11/20(月)01:09:55 No.466783218
>地道なスカウト活動 いやさ連合に魅力ないじゃん? 先生いないしリーダーこれだしマイトはもう引退したし ステインのことはトカゲ以外忘れてそうだし
67 17/11/20(月)01:10:02 No.466783241
>すげぇむかついた相手がヒーローにボコられて計画おじゃんになってるところにトドメの嫌がらせってのは凄い手マンっぽい行動ではある 糞ダセェ!
68 17/11/20(月)01:10:18 No.466783266
そういやキリシマンの回想でも出てきた大きい人はまだ連合入ってないのか
69 17/11/20(月)01:11:01 No.466783394
>とりあえずオバホよりは賢しい悪感はあるがやっぱりちょっとな… カチコミ編に全然絡まず最後にふらっと出てきてやってくれた方がよかったよ
70 17/11/20(月)01:11:14 No.466783424
こいつそんな引っ張るキャラじゃないと思うけどホリーは大好きなんだよな
71 17/11/20(月)01:11:31 No.466783470
書き込みをした人によって削除されました
72 17/11/20(月)01:12:20 No.466783602
>いやさ連合に魅力ないじゃん? オバホ連れて来たときも新メンバー増えてる様子なかったしあんまりスカウト活動順調じゃないんじゃねぇの なんかしてるらしい黒霧さんがいっぱい集めてくれてるかもしれないけど
73 17/11/20(月)01:12:30 No.466783622
オバホは少なくとも明確な目標に向かって努力してたからな 個性破壊弾てきとうに使うんだろうなぁ手マン
74 17/11/20(月)01:12:30 No.466783624
やってることがみみっちいよね
75 17/11/20(月)01:12:39 No.466783649
今更だけどマグネがやられたシーンでどうしても ミハ兄ー!ぐえー! を思い出す
76 17/11/20(月)01:13:01 No.466783687
とりあえずこいつ倒すのはデクじゃなくてこのドン底の状況から頑張ったオバホにしてほしい
77 17/11/20(月)01:13:43 No.466783793
>あのトランプ武器にしてそうな奴の能力ってなんだっけ… 空間の圧縮と再展開 どちらかの手を向けることで発動し指定範囲の空間を削り取って球状に圧縮できる 敵連合の中でも最上位の戦闘要員だったのにオバホごときに片腕持って行かれたせいで戦力半減した
78 17/11/20(月)01:13:55 No.466783827
>オバホは少なくとも明確な目標に向かって努力してたからな 目標と努力の方向性が何かおかしい気もするけど頑張ってはいたからな
79 17/11/20(月)01:14:25 No.466783898
オバホは正直行動が破綻者すぎてキャラとしての価値が…
80 17/11/20(月)01:14:46 No.466783945
先生的には今のままでいいというか 努力なんていらないよ奪って手軽に強くなって悪を働けばいいよが理想形なんだよな
81 17/11/20(月)01:15:18 No.466784023
>こいつそんな引っ張るキャラじゃないと思うけどホリーは大好きなんだよな そりゃOFAにとっての宿敵AFOの後継って位置づけだし
82 17/11/20(月)01:15:38 No.466784072
>>オバホは少なくとも明確な目標に向かって努力してたからな >目標と努力の方向性が何かおかしい気もするけど頑張ってはいたからな やってることも恩返しじゃなくて嫌がらせになってたけど頑張ってたからな…
83 17/11/20(月)01:15:51 No.466784097
オバホが好きなわけじゃないけど 手マンはオバホにBUZAMAにやられてほしいなとは思った デクとは特に因縁もないしどうでもいいや
84 17/11/20(月)01:16:06 No.466784132
こいつは基本的に小物だけど自分の意思で自分から動いてるのが強キャラに見える要因だと思う ヒロアカは基本的にヒーローだからだけど自分から何かをするんじゃなくてイベントに流されて動くし
85 17/11/20(月)01:16:11 No.466784146
>先生的には今のままでいいというか >努力なんていらないよ奪って手軽に強くなって悪を働けばいいよが理想形なんだよな 信奉される悪のカリスマじゃなくて俺もこいつみたいになれるんだやっていいんだ って思われる悪の象徴になってほしいんじゃね
86 17/11/20(月)01:16:24 No.466784184
>先生的には今のままでいいというか >努力なんていらないよ奪って手軽に強くなって悪を働けばいいよが理想形なんだよな そういや先生自身人様のもん奪い続けてのし上がった存在だったな…
87 17/11/20(月)01:16:50 No.466784249
後継者対決盛り上がらなさそう感がすごい そもそもふたりの邂逅が少なすぎるっていうか…
88 17/11/20(月)01:16:51 No.466784253
>先生的には今のままでいいというか >努力なんていらないよ奪って手軽に強くなって悪を働けばいいよが理想形なんだよな まぁそこは分かる 悪を標榜する奴がちまちま努力して仲間と協力して…って友情努力勝利やられても困る
89 17/11/20(月)01:17:13 No.466784323
>こいつは基本的に小物だけど自分の意思で自分から動いてるのが強キャラに見える要因だと思う オバホのが強キャラ感は強いよ!
90 17/11/20(月)01:17:40 No.466784395
>オバホのが強キャラ感は強いよ! ペストマスクは見た目からしてずるいと思う
91 17/11/20(月)01:18:07 No.466784455
実は先生って今の身体はもうボロボロだから手マンの身体乗っ取って復活するつもりでは? と思ったりする しかも乗っ取るための仕込みはもう終わってて 人格は手マンの中で潜んでるとか
92 17/11/20(月)01:18:10 No.466784469
確定した未来予知に干渉して結果を捻じ曲げるような能力者がいた現場でオバホは頑張ったと思うよ本当
93 17/11/20(月)01:18:27 No.466784516
いざ戦っても個性的に当たれば終わりだからどうバトル描写盛るんだろうね…
94 17/11/20(月)01:18:29 No.466784519
ショタホモいいよね
95 17/11/20(月)01:18:30 No.466784520
>後継者対決盛り上がらなさそう感がすごい >そもそもふたりの邂逅が少なすぎるっていうか… 直接的な因縁も無いしな… かっちゃんでもさらえばって思ったけどもう攫われて五体満足で帰ってきたんだった…
96 17/11/20(月)01:18:33 No.466784529
ピッコロ大魔王を倒した後なのにピラフが作中最大の敵のように扱われてる感じ
97 17/11/20(月)01:18:40 No.466784546
破壊弾も一緒にゲットとかヒーロー側の管理ザルいな! 一応ヒーロー社会を揺るがしかねないヤバイ物なのに
98 17/11/20(月)01:18:44 No.466784560
強キャラには見えねえよ!? 今回もただのハイエナだし
99 17/11/20(月)01:19:18 No.466784656
スレ画の崩壊といいコンプレスの圧縮といい黒霧島のバシルーラといい 当たれば即死の能力者が多すぎるんだよな敵連合
100 17/11/20(月)01:19:28 No.466784688
そもそもヴィラン連合のメインキャスト達がスレ画の魅力に集まったわけじゃなくてステ様効果だからな
101 17/11/20(月)01:19:53 No.466784742
>まぁそこは分かる >悪を標榜する奴がちまちま努力して仲間と協力して…って友情努力勝利やられても困る 何が仲間だ友達だっ!寝ぼけてんのか人殺し共!
102 17/11/20(月)01:19:58 No.466784750
手マンも今の環境なら相手に触れた瞬間に即崩壊するくらいの個性になってもいいんじゃないかとは思うが そうなるとたぶんオバホみたいにヒーローに手が当たらなくなるだろうからあれくらいが丁度いいような気もする
103 17/11/20(月)01:20:44 No.466784879
>後継者対決盛り上がらなさそう感がすごい というかデクのバトルで盛り上がる気がしない 超パワーブッパしかないし
104 17/11/20(月)01:21:07 No.466784950
指でカリッとすれば即死させられるってなった結果 ヒーロー誰一人として触れることもできなかったオバホは可哀想
105 17/11/20(月)01:21:08 No.466784952
描写がすくないからな手マンというか連合自体 一応主人公の対として描いてるならもっと出番増やしてほしいが
106 17/11/20(月)01:22:01 No.466785079
今週結構面白かったよ 久々に
107 17/11/20(月)01:22:03 No.466785083
狙うんならエリちゃん狙って欲しかったな 護送車より余裕だろう救急車くらい
108 17/11/20(月)01:22:22 No.466785131
>>潔癖症だからやっぱり素手で触るの無理で一瞬動きが遅れるからヒーローには避けられるんだろう 「分解には活力を消費、組み直すのには体力を消耗」じゃないかって考察されてる 融合した途端馬鹿になったのは、体力消耗してIQ下がったか 免疫や脳神経関連を正しく組み直せてなかった仮組み状態だったからって説
109 17/11/20(月)01:22:28 No.466785143
>今週結構面白かったよ >久々に わりと面白かったよね 僕とサーとオバホいなければこんなもんかな…
110 17/11/20(月)01:23:29 No.466785290
話進んでなかったんですけお…
111 17/11/20(月)01:23:34 No.466785295
即死能力は性能が良過ぎるとモブ以外には命中率が0になるデメリットがあるから調整が大事だよね
112 17/11/20(月)01:23:53 No.466785344
>話進んでなかったんですけお… 話は進んだだろう 話は
113 17/11/20(月)01:23:59 No.466785363
>狙うんならエリちゃん狙って欲しかったな >護送車より余裕だろう救急車くらい まぁオバホへの嫌がらせメインだろうし…
114 17/11/20(月)01:24:20 No.466785423
>話進んでなかったんですけお… 終わってなかったことが重要だろう?
115 17/11/20(月)01:24:29 No.466785452
ここにきて活力っていうMP要素が出てきたの本当に笑う
116 17/11/20(月)01:24:43 No.466785484
連合はインチキくさい個性もいればトカゲみたいのもいる…
117 17/11/20(月)01:24:57 No.466785512
>今週結構面白かったよ >久々に 今週も休載だったのか…
118 17/11/20(月)01:25:03 No.466785529
>狙うんならエリちゃん狙って欲しかったな >護送車より余裕だろう救急車くらい そこはちゃんと描写されてなかったか 「俺はお前が嫌いなんだ」って
119 17/11/20(月)01:25:05 No.466785536
オバホの話が意味不明だったのを除けば今週よかった ヤクザとかクソどうでもいいわということを教えてくれた
120 17/11/20(月)01:25:22 No.466785587
読者がオバホに溜めたフラストレーションをヒーローたちでは晴らすことができないからこうやってスレ画に鬱憤晴らしさせてもらう!
121 17/11/20(月)01:25:40 No.466785634
>連合はインチキくさい個性もいればトカゲみたいのもいる… というかほぼ全員頭おかしいぶっ壊れ個性持ちなのにトカゲだけ何であんなトカゲなの
122 17/11/20(月)01:25:40 No.466785637
スピナーくんはまだ個性判明してないから… 強くはないけど案外便利系個性かもしれない
123 17/11/20(月)01:25:50 No.466785659
ホリーはヴィラン連合大好きなんだなって… もう敵側メインに書いた方が面白くなるんじゃない
124 17/11/20(月)01:25:58 No.466785677
コンプレス対象を閉じ込めるだけかと思いきやだら先がデイダラの腕だけ神威やったみたいに身体の一部分だけでももげるのか…
125 17/11/20(月)01:26:08 No.466785701
AFOが神話レアを使わないコモンデッキを組んでいたのは活力のコスト制限が厳しかったからなんだ わかれよな
126 17/11/20(月)01:26:09 No.466785705
>スピナーくんはまだ個性判明してないから… あのボディが個性じゃないの
127 17/11/20(月)01:26:10 No.466785711
>読者がオバホに溜めたフラストレーションをヒーローたちでは晴らすことができないからこうやってスレ画に鬱憤晴らしさせてもらう! こいつらにフラストレーション溜まるんですけお
128 17/11/20(月)01:26:35 No.466785769
唐突に出てきたねじれちゃんの活力がエネルギー源設定と そんなねじれちゃんにメタを張る活力を吸収する玄関マン
129 17/11/20(月)01:26:39 No.466785785
まーたすっきりしない終わり方してんなーとしか
130 17/11/20(月)01:27:21 No.466785890
>狙うんならエリちゃん狙って欲しかったな そっちはトガちゃんが狙ってて無理だったって今話冒頭ではっきり言ってるけど
131 17/11/20(月)01:27:56 No.466785968
>>スピナーくんはまだ個性判明してないから… >あのボディが個性じゃないの 別にそんなこと言ってない マジで個性不明のまま
132 17/11/20(月)01:29:13 No.466786140
梅雨ちゃんの中学時代の友達は頭が蛇だけど個性はあくまでにらんだ相手を3秒間麻痺させるだったし 見た目だけじゃ判断はつかないスピナー君