17/11/20(月)00:01:41 サン超... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)00:01:41 No.466768416
サン超強え!
1 17/11/20(月)00:03:00 No.466768728
ドマ…?
2 17/11/20(月)00:03:07 No.466768759
これどうやって殺すの?
3 17/11/20(月)00:03:19 No.466768810
ニーサン…ニーサン?
4 17/11/20(月)00:03:23 No.466768824
ニーサンはもうだめだ
5 17/11/20(月)00:03:30 No.466768856
コメント欄が困惑し過ぎで駄目だった
6 17/11/20(月)00:03:34 No.466768869
こわれた
7 17/11/20(月)00:03:59 No.466768956
やったね!アグニ様の顔が戻った! サンは…?
8 17/11/20(月)00:04:05 No.466768980
えーこんなんで記憶失うんならパンツマン火力が足りなかっただけか
9 17/11/20(月)00:04:08 No.466768995
妹いい尻してんな…
10 17/11/20(月)00:04:40 No.466769116
ドマ…?氷の魔女…?
11 17/11/20(月)00:05:13 No.466769246
そんな酷え事目の前で結構してただろ
12 17/11/20(月)00:05:17 No.466769269
記憶失ったのは頭攻撃しすぎたからだろ こないだ作中で誰かが言ってた
13 17/11/20(月)00:05:26 No.466769308
やっぱり意識無かったのか
14 17/11/20(月)00:05:48 No.466769406
>えーこんなんで記憶失うんならパンツマン火力が足りなかっただけか 所詮刀で斬りまくるだけなのではな 電気で脳味噌バリバリ焼きまくるのには
15 17/11/20(月)00:05:56 No.466769446
頭に鉄柱ぶっさして電撃連打は並の火力じゃない
16 17/11/20(月)00:06:24 No.466769564
おのれ永田町の古狸…!!!
17 17/11/20(月)00:06:30 No.466769601
悪役じゃないか!はまあうn… どう見ても化け物のほうだよね
18 17/11/20(月)00:06:36 No.466769629
ほとんどサイコキネシスだな…
19 17/11/20(月)00:06:41 No.466769644
氷の魔女を潰す…!
20 17/11/20(月)00:07:25 No.466769822
完全にアイアンコントロールマンの上位互換だな
21 17/11/20(月)00:07:29 No.466769844
サン今まで全然鍛えてなかったのに いったいどれだけ祝福使い込んだんだろう
22 17/11/20(月)00:07:40 No.466769900
氷の魔女…死んでる…!
23 17/11/20(月)00:07:44 No.466769920
永田町を…潰す!!
24 17/11/20(月)00:07:58 No.466769984
これ全部焼けっちゃってるやつでは…
25 17/11/20(月)00:08:01 No.466769998
どうすんだよこれ…
26 17/11/20(月)00:08:22 No.466770091
そういや前に再生できても記憶無くなるとか言ってたっけ?
27 17/11/20(月)00:08:23 No.466770098
どうやったらしぬんだ
28 17/11/20(月)00:08:29 No.466770120
頭破壊されたから記憶おかしくなっちゃったの?
29 17/11/20(月)00:08:29 No.466770124
電気を操るのが便利すぎる
30 17/11/20(月)00:08:46 No.466770197
ルナの尻に軟膏塗りたい
31 17/11/20(月)00:09:01 No.466770256
>そういや前に再生できても記憶無くなるとか言ってたっけ? 頭への攻撃は脳にダメージ行く
32 17/11/20(月)00:09:14 No.466770298
呪いの記憶が消えたら死にそうだな
33 17/11/20(月)00:09:16 No.466770308
サンの理想のアグニを植え付けてハッピーエンド これでいいですよね監督
34 17/11/20(月)00:09:24 No.466770328
サンの電気ってもっとしょぼかった気がするのに鍛えたな…
35 17/11/20(月)00:09:28 No.466770347
どうやって収拾つけるんだこれ…
36 17/11/20(月)00:09:39 No.466770393
脳みそ死んだら死ぬみたいな事言ってたけどなんで生きてんだ…
37 17/11/20(月)00:09:39 No.466770397
そういえば実際誰を殺すんだっけ? サン?
38 17/11/20(月)00:10:00 No.466770492
まさかよくわからんけど誰か殺さなきゃ 全滅エンド! とかではないよね
39 17/11/20(月)00:10:09 No.466770545
永田町の古狸どもめ…!!!
40 17/11/20(月)00:10:14 No.466770569
>サンの電気ってもっとしょぼかった気がするのに鍛えたな… 教主やるには威厳必要だからな…
41 17/11/20(月)00:10:37 No.466770651
>そういえば実際誰を殺すんだっけ? >サン? ルナの救出しに来ただけだよ ついでに氷の魔女
42 17/11/20(月)00:10:39 No.466770658
祝福のプロがそばにいたからな
43 17/11/20(月)00:10:41 No.466770668
にせ妹攫われたから何となく暴走しただけで 別に誰か殺しに来たわけではないような…なんだっけ…
44 17/11/20(月)00:11:02 No.466770771
兄さん♪ファイパン♪ファイパン♪
45 17/11/20(月)00:11:12 No.466770823
ルナを殺そうとするやつは殺してやるだっけ
46 17/11/20(月)00:11:16 No.466770849
>ついでに氷の魔女 し…死んでる…
47 17/11/20(月)00:11:34 No.466770918
いちばんたいせつなことは 地上波では見れないんだよ
48 17/11/20(月)00:11:36 No.466770928
>まさかよくわからんけど誰か殺さなきゃ >全滅エンド! >とかではないよね ユダだ!ユダ殺さなきゃいけないんだった!
49 17/11/20(月)00:11:53 No.466770993
こおりのまじょ…居た!殺す! ル…ルナが焼け死んでる…
50 17/11/20(月)00:12:00 No.466771033
ルナを助けたいだけだから誰も殺さなくてもいいはずなんだが…
51 17/11/20(月)00:12:05 No.466771052
>兄さん♪ファイパン♪ファイパン♪ 本物の妹(本物じゃない)がいた時は静かだったのかなイマジナリールナ
52 17/11/20(月)00:12:16 No.466771099
いちばん大切なことは地上波では見れない 名言だなこれは
53 17/11/20(月)00:12:17 No.466771103
殺意しか残ってないのがかなしい
54 17/11/20(月)00:12:46 No.466771204
ニーサン…
55 17/11/20(月)00:12:47 No.466771207
「」も混乱してる…なんだっけ…
56 17/11/20(月)00:13:40 No.466771412
悪いのは永田町の古狸どもだ…!
57 17/11/20(月)00:14:00 No.466771499
痛みで記憶がどうのこうのって話が生きてくるのかなー
58 17/11/20(月)00:14:06 No.466771524
>悪いのは永田町の古狸どもだ…! おのれ薬の過剰処方!
59 17/11/20(月)00:14:12 No.466771557
NHK…!
60 17/11/20(月)00:14:29 No.466771619
脳は自発発火してるから電気で外側から刺激を与えると混濁しちゃうのかな
61 17/11/20(月)00:14:54 No.466771734
不死者と言えど脳パンしまくったら記憶飛ぶから後は君の好きなようにアグニメーカーすればいいよってスーリャの提案をクソが死ねしておいて 結局同じことやるんじゃないですか!!!!
62 17/11/20(月)00:15:04 No.466771781
最後体の火が消えてる?
63 17/11/20(月)00:15:09 No.466771808
火が消えつつあるのは完全に焼け落ちたと判断されたってことなのか つまり再生が止まってる?
64 17/11/20(月)00:15:17 No.466771838
NHKが氷の魔女を生み出した…?
65 17/11/20(月)00:15:18 No.466771840
わけがわからなくなってきた…
66 17/11/20(月)00:15:21 No.466771850
ああこれ金属の棒に電撃流してたのか ここのレス見るまでただの燃えてる棒だと思ってた
67 17/11/20(月)00:15:22 No.466771855
顔が!
68 17/11/20(月)00:15:50 No.466771980
急にまさはるがきた?
69 17/11/20(月)00:15:59 No.466772016
脳みそごと再生するんなら記憶ぐらい戻るだろ
70 17/11/20(月)00:16:02 No.466772029
NHKの偏向報道によりアグニ様の殺意が困惑した…?
71 17/11/20(月)00:16:03 No.466772036
悪魔の中からアグニ様が出てきたよ よかったね
72 17/11/20(月)00:16:18 No.466772091
年がら年中燃えてたのに…と思ったがそれを回避するのが頭部優先再生か
73 17/11/20(月)00:16:20 No.466772109
助けてキツネマン!
74 17/11/20(月)00:16:44 No.466772212
>急にまさはるがきた? 「」がまさはるネタを忌避するのも…
75 17/11/20(月)00:16:46 No.466772225
あーあ、バカになっちゃった…
76 17/11/20(月)00:17:01 No.466772279
薬の過剰摂取とNHKが全部悪いんだよ
77 17/11/20(月)00:17:02 No.466772280
最低だなサンテレビ
78 17/11/20(月)00:17:10 No.466772316
ここに来てまさかのチキチキ
79 17/11/20(月)00:17:22 No.466772375
「」の脳みそに画太郎先生の柱が刺さってこんな…
80 17/11/20(月)00:17:22 No.466772379
ファイパンキャンセルできるサンつえぇな…
81 17/11/20(月)00:17:37 No.466772441
その後の世界が投げっぱなしになる映画のラストみたいになりつつある…
82 17/11/20(月)00:17:50 No.466772495
遠距離攻撃できるのが強い 思ったよりずっと強い
83 17/11/20(月)00:17:51 No.466772497
>おのれ永田町の古狸…!!! 高齢化社会ひいては政治家たちの腐敗にマスコミの偏向報道に切り込んでいく漫画はじめてみた
84 17/11/20(月)00:18:12 No.466772578
画太郎パンチと混ざってる!
85 17/11/20(月)00:18:16 No.466772592
ユダの裸が一瞬さんの裸に空目してしまったから畜生!
86 17/11/20(月)00:18:56 No.466772727
サンが空中浮遊できるのも電気の力なの?強すぎない?
87 17/11/20(月)00:19:02 No.466772749
サンもユダも一緒ってことだろ?
88 17/11/20(月)00:19:17 No.466772825
パ ン
89 17/11/20(月)00:19:18 No.466772827
顔が戻った!これアグニ様だ!アグニさまぁー!! お前誰だ氷の魔女だな殺す死ね
90 17/11/20(月)00:19:21 No.466772837
>遠距離攻撃できるのが強い >思ったよりずっと強い アグニ様だって遠距離攻撃(燃えてる棒や死体や自分の頭をぶん投げたり)できるじゃん!
91 17/11/20(月)00:19:23 No.466772847
薬漬けとNHKの偏向報道でニーサンの記憶が!
92 17/11/20(月)00:19:26 No.466772862
遠距離攻撃できる鉄マンもいい線行ってたからな
93 17/11/20(月)00:19:27 No.466772865
祝福ってどいつもノーリスクだから撃ち放題すぎる
94 17/11/20(月)00:19:38 No.466772908
「」グニ達の記憶が混濁してファイア王子になってる…
95 17/11/20(月)00:19:39 No.466772916
正直もうだいぶ前から人物の相関関係があやふやになってるけど読んでる
96 17/11/20(月)00:19:43 No.466772929
来週ネットで真実を探すアグニ
97 17/11/20(月)00:19:48 No.466772942
>顔が戻った!これアグニ様だ!アグニさまぁー!! >お前誰だ氷の魔女だな殺す死ね 顔が同じ設定が生きるな…
98 17/11/20(月)00:19:52 No.466772958
星の王子様は軟膏が染み込んだだけの可哀想な王子なんだよ!
99 17/11/20(月)00:20:09 No.466773036
ボクサン強すぎる…
100 17/11/20(月)00:20:10 No.466773041
>顔が戻った!これアグニ様だ!アグニさまぁー!! >お前誰だ氷の魔女だな殺す死ね 顔似てる伏線来たな…
101 17/11/20(月)00:20:10 No.466773044
永田町の古狸どもによる偏向報道を信じてネットの真実に目を向けようとしなかったアグニ様はヤブ医者による薬の過剰投与を受けて記憶を失ったんだっけ
102 17/11/20(月)00:20:13 No.466773054
サンもユダもいい尻してるからな…
103 17/11/20(月)00:20:23 No.466773101
画太郎の漫画で頭殴られたような気分になったあとでファイアパンチ読んだから…
104 17/11/20(月)00:20:45 No.466773190
ちょっと「」の頭にもパンする必要ありそうですね
105 17/11/20(月)00:20:51 No.466773209
>脳みそごと再生するんなら記憶ぐらい戻るだろ 脳の構造はやっぱ筋肉や骨とも段違いに繊細だし 機能は問題なくても何度も連発で再生させられたらコピーしきれない記憶がでてくるんだろう
106 17/11/20(月)00:20:58 No.466773233
あと一二話でどうやって収拾つけるんだ?
107 17/11/20(月)00:21:02 No.466773242
アグニ様の殺意が永田町の古狸どもへ…!?
108 17/11/20(月)00:21:17 No.466773308
ファイア王子様も画太郎パンチも急展開すぎる…
109 17/11/20(月)00:21:24 No.466773343
>ファイアパンチ読んだあとで画太郎の漫画で頭殴られたから…
110 17/11/20(月)00:21:33 No.466773384
>永田町の古狸どもによる偏向報道を信じてネットの真実に目を向けようとしなかったアグニ様はヤブ医者による薬の過剰投与を受けて記憶を失ったんだっけ ユダおばあちゃんも薬の飲みすぎてボケてアグニのことをニーサンとか呼び出しちゃうしな…
111 17/11/20(月)00:21:44 No.466773418
>あと一二話でどうやって収拾つけるんだ? あと1~2話で終わるの?
112 17/11/20(月)00:21:56 No.466773466
サンがまるで能力バトル漫画のキャラみたいだ…
113 17/11/20(月)00:21:59 No.466773476
公式との解釈違いはつらいよね!
114 17/11/20(月)00:22:03 No.466773494
滅ぼすべきはドマ…いや永田町の古狸…?
115 17/11/20(月)00:22:06 No.466773503
ユダ「お尻に軟膏塗って兄さん」
116 17/11/20(月)00:23:11 No.466773759
誰のケツ… そうだサンくんのケツ… 違う何を言って…ケツの魔女…
117 17/11/20(月)00:23:12 No.466773761
>ユダ「お尻に軟膏塗って兄さん」 ファイアパンチがポルノパンチになっちまうー!
118 17/11/20(月)00:23:18 No.466773783
あと5話くらいやって単行本超分厚くするんじゃね
119 17/11/20(月)00:23:21 No.466773805
ファイアパンチは次巻で終わるけどタイトルリセットするのかもしれない 最初から三部構成って言ってたわ
120 17/11/20(月)00:23:21 No.466773807
>サンがまるで能力バトル漫画のキャラみたいだ… 不死の再生者を殺すにはこれでもまだ足りないから記憶消すね…
121 17/11/20(月)00:24:00 No.466773969
顔もケツも同じなのに!どうして!!!
122 17/11/20(月)00:24:11 No.466774017
ちょっと消えない炎でバンバン死ぬだけで能力者としてはどれも強いよね
123 17/11/20(月)00:25:53 No.466774349
まぁ顔が美人で尻が綺麗だったら割と問題ないよね
124 17/11/20(月)00:27:11 No.466774620
映画のラストっぽくなるなら綺麗に事態を収拾せず一二話でファイアパンチして終わるんじゃねえかな…
125 17/11/20(月)00:27:29 No.466774667
ファイアパンチが言ってたんだ こーせーしょーの役人が賄賂もらってるからゾンビ作るの止めないって!
126 17/11/20(月)00:27:37 No.466774707
これ黒幕というかラスボスどこ…?
127 17/11/20(月)00:28:26 No.466774866
黒幕はなんか暗躍してたけど死んだ オチがどうなるかはしらない
128 17/11/20(月)00:28:32 No.466774886
>これ黒幕というかラスボスどこ…? ラスボスはサン 誰も悪くないけどサン
129 17/11/20(月)00:28:34 No.466774896
>これ黒幕というかラスボスどこ…? どう見てもニーサン本人
130 17/11/20(月)00:28:44 No.466774931
映画なぞるならラブシーン入れなきゃと思ったけど濡れ場普通にあったな
131 17/11/20(月)00:28:58 No.466774973
>これ黒幕というかラスボスどこ…? 永田町
132 17/11/20(月)00:29:48 No.466775147
つまりアグニたちの世界が雪と氷に覆われているのも…
133 17/11/20(月)00:29:53 No.466775162
倒すべき相手など最初からいなかったというお話
134 17/11/20(月)00:30:06 No.466775204
>つまりアグニたちの世界が雪と氷に覆われているのも… NHKの偏向報道で…
135 17/11/20(月)00:30:47 No.466775369
つまりラストはサン君と幸せなキスをしてハッピーエンド?
136 17/11/20(月)00:30:53 No.466775388
電気を操れれば磁力も操れる 電気と磁力を自由に操れるなら大概何でも出来る
137 17/11/20(月)00:32:10 No.466775665
>つまりラストはサン君と幸せなキスをしてハッピーエンド? 燃えてしまう…
138 17/11/20(月)00:32:20 No.466775703
偽妹殴りながら興奮してた時からだけどニーサンずっとメンタルへ!状態すぎる…
139 17/11/20(月)00:32:23 No.466775710
>倒すべき相手など最初からいなかったというお話 個人的にはニーサンのやり場のない怒り見てると居てほしかったけどね それこそ永田町の古狸どもでもよかったから
140 17/11/20(月)00:32:48 No.466775806
いいかいアグニ なぜ、女だけのキャンプで認められてもむなしいのか なぜ、人肉肯定のキチガイだらけのアグニ教のコミューンが美しいか それはね…アグニさまをしんじているからだよ!
141 17/11/20(月)00:32:52 No.466775825
>>これ黒幕というかラスボスどこ…? >どう見てもニーサン本人 悪役顔じゃなくなったからラスボスルートからは外れたと思う
142 17/11/20(月)00:33:24 No.466775948
>これ黒幕というかラスボスどこ…? 第2デススター
143 17/11/20(月)00:33:29 No.466775971
ここからバッドエンドはぬる過ぎるんで何とか無理矢理ハッピーエンドに持ってけないですかね 奇跡が起きて火が消えてサンと子作りしてもいいんだ
144 17/11/20(月)00:33:48 No.466776065
お兄ちゃんなにいってんだ
145 17/11/20(月)00:34:04 No.466776115
>偽妹殴りながら興奮してた時からだけどニーサンずっとメンタルへ!状態すぎる… これも全て永田町の古狸ってやつのせいなんだ
146 17/11/20(月)00:34:06 No.466776125
後四週くらいでちゃんとまとまって追われるのか… そしてなんか今週絵荒くなかったか…
147 17/11/20(月)00:34:13 No.466776149
結局スターウォーズは撮らなそうで悲しい
148 17/11/20(月)00:34:17 No.466776162
これまた皆殺しにしちゃったんじゃ…
149 17/11/20(月)00:35:15 No.466776375
結局敵に据えていた連中も女たちも燃え尽きないための言い訳に過ぎなかったと…
150 17/11/20(月)00:35:29 No.466776420
散々糞みたいな地獄生活やってきたしバッドされても困る
151 17/11/20(月)00:35:35 No.466776448
ドマぶち殺した後からなんかもうずっとアレだな…ちょっとアレだな…
152 17/11/20(月)00:37:16 No.466776808
>ドマぶち殺した後からなんかもうずっとアレだな…ちょっとアレだな… 旅の目的であった復讐を済ませたからな その後はもう後日談みたいなもんだ 映画も続編がクソってよく言われるだろ
153 17/11/20(月)00:37:32 No.466776856
>これ黒幕というかラスボスどこ…? 多分永田町の古だぬきのドマ仮面様
154 17/11/20(月)00:37:49 No.466776920
>ドマぶち殺した後からなんかもうずっとアレだな…ちょっとアレだな… ニーサンが完全に病人だから悪人倒してスッキリするお話というよりはもうかわいそうな話にシフトしてるんだよな
155 17/11/20(月)00:38:20 No.466777050
>結局敵に据えていた連中も女たちも燃え尽きないための言い訳に過ぎなかったと… 何言ってんだお前?
156 17/11/20(月)00:38:21 No.466777058
>映画も続編がクソってよく言われるだろ これは周りから言われるのは仕方ないけど制作側は絶対言っちゃいけないかんな!
157 17/11/20(月)00:38:30 No.466777088
ニーサンが街に消えない火を灯してからドマぶっ殺すまでの面白さはかなりのものだったよ
158 17/11/20(月)00:38:43 No.466777143
世界自体がクソという事を認めると地球あたため計画を阻止したのが間違いになるし 誰かが全部悪い黒幕がいるんだって方向性で行くと人類皆殺しにするまで止まらなそうだし これは俗に言う詰みという奴では
159 17/11/20(月)00:38:59 No.466777205
困惑の 読者…!
160 17/11/20(月)00:39:22 No.466777287
ここに来て一昔前のクソみたいな精神世界オチとかなんかそういうよくわからないエンドにならなければいいです ならないでほしいなあ…
161 17/11/20(月)00:39:37 No.466777334
でもドマのゴミクソクズ野郎がラスボスの器かといったらそんなことないしな
162 17/11/20(月)00:39:42 No.466777355
大丈夫! 安心の映画館オチが待ってるさ!
163 17/11/20(月)00:40:14 No.466777485
ゴールが見えたと思ったらまた分からなくなったってそれ何度目だよ!?
164 17/11/20(月)00:40:19 No.466777508
もう救いが見えない 監督とスーリャが息を吹き返して映画を撮りつつアグニが世界を暖める方向にはならないのか
165 17/11/20(月)00:40:53 No.466777621
作者がリスペクトしまくってる沙村は綺麗に締めるタイプだからきっと大丈夫だ
166 17/11/20(月)00:40:54 No.466777629
顔以外の再生が止まってるあたりここから完全復活するフラグにしか見えないから 少なくともこのままアグニが記憶混濁したままうやむやでおしまいにはならないだろう多分…
167 17/11/20(月)00:41:00 No.466777661
なんだかんだでいつも熱くなるべきところは王道でやってくれてるからラストもスッキリさせてくれると信じたい
168 17/11/20(月)00:41:07 No.466777697
ネバーエンディングストーリーを見た後 原作のはてしない物語を読んだのを思い出した
169 17/11/20(月)00:41:22 No.466777754
>安心の映画館オチが待ってるさ! 最後現代の映画館に場面がうつって何処かで見たような顔をした観客たちが口々に感想をいいながら映画館をでていくんだ そして最後まで残ったアグニのような男とルナのような女がエンドロールを見終わってEND これね!!
170 17/11/20(月)00:41:56 No.466777897
>作者がリスペクトしまくってる沙村は綺麗に締めるタイプだからきっと大丈夫だ いまんとこ全部キレイに終わらせてるよね 納得できない展開とかもすっきりしないとこもあるけど終わり方はキレイだ
171 17/11/20(月)00:42:13 No.466777953
これちゃんと数話前に言ってたなんでアグニ様は呼吸できてるんだよとかなんで地面は燃えないんだよとかそういうネタフリも回収するよね?
172 17/11/20(月)00:42:20 No.466777980
体の炎が消えても本人には何の救いにもならなかった時点でもうハッピーエンドとか無理だったね…
173 17/11/20(月)00:42:25 No.466778000
アグニ様空へ打ち上げて第二太陽にしよう
174 17/11/20(月)00:42:45 No.466778056
>最後現代の映画館に場面がうつって何処かで見たような顔をした観客たちが口々に感想をいいながら映画館をでていくんだ ファイアパンチ世界での自分を皮肉るセリフを言いながら出ていっちゃうんだ…
175 17/11/20(月)00:42:47 No.466778064
氷の魔女をーから今のルナを氷の魔女と勘違いルートはやめてくれよな!
176 17/11/20(月)00:43:14 No.466778154
>そして最後まで残ったカントクがエンドロールを見終わってEND >これね!!
177 17/11/20(月)00:43:39 No.466778224
作中作エンドは流石に陳腐すぎるからやめて欲しい
178 17/11/20(月)00:43:56 No.466778295
ルナを魔女と勘違いして皆殺しエンドはありそうで…
179 17/11/20(月)00:43:59 No.466778306
電撃能力者ってポピュラーなのに 割とシャレにならん上に現実的な戦闘スタイルで若干引いている
180 17/11/20(月)00:44:04 No.466778319
ルナが赤ちゃん産むエンドか映画館エンド以外に終われそうにない
181 17/11/20(月)00:44:32 No.466778403
>ファイアパンチ世界での自分を皮肉るセリフを言いながら出ていっちゃうんだ… 極寒の世界でパンツ一丁はねーよな…
182 17/11/20(月)00:44:41 No.466778429
>ここからバッドエンドはぬる過ぎるんで何とか無理矢理ハッピーエンドに持ってけないですかね うn >奇跡が起きて うn >火が消えて うn >サンと子作りしてもいいんだ うn?
183 17/11/20(月)00:45:20 No.466778569
頭に電撃棒撃ち込んでクラッシュさせるとか対ファイアパンチ戦を想定してたかのような立ち回りでびっくりする
184 17/11/20(月)00:45:24 No.466778579
同じ顔で同じ尻なんだ!子供くらい産める!
185 17/11/20(月)00:45:30 No.466778607
映画館エンドだと宇宙に逃げていった人類が見てる感じになりそう 主人公たちにそっくりでさ
186 17/11/20(月)00:45:57 No.466778696
ようはマグニートだ
187 17/11/20(月)00:46:16 No.466778756
ルナの孕みボディは首から下ごと置き去りになったからな… 子供産むには炎消えないと…
188 17/11/20(月)00:46:57 No.466778913
スーリャえもんー男同士でも子供を作れる祝福を出してよー
189 17/11/20(月)00:46:59 No.466778922
なんなら今からTSするから!
190 17/11/20(月)00:47:41 No.466779051
これもしかしてまた皆殺しした?
191 17/11/20(月)00:47:49 No.466779079
なんかヨガフレイム喰らったみたいな吹っ飛び方してる
192 17/11/20(月)00:48:00 No.466779110
>氷の魔女をーから今のルナを氷の魔女と勘違いルートはやめてくれよな! そもそもニーサンは氷の魔女の素顔見たことない気がする
193 17/11/20(月)00:48:30 No.466779243
>これもしかしてまた皆殺しした? ここまで完璧な立ち回りしといて戦闘シーンカットでサンがサクッと始末されるとかないだろ… 多分…
194 17/11/20(月)00:48:34 No.466779265
>頭に電撃棒撃ち込んでクラッシュさせるとか対ファイアパンチ戦を想定してたかのような立ち回りでびっくりする 再生の核に的確にぶっ刺すよね…
195 17/11/20(月)00:48:36 No.466779270
つまりアグニが見守る世界でサンとルナが子作り
196 17/11/20(月)00:48:53 No.466779329
十分面白い漫画だったけどこのまま終わるとカタルシスが残りそうだなぁ
197 17/11/20(月)00:49:24 No.466779428
多分きっちりまとめてくれるだろうという期待とどうやってまとめるか想像もつかない不安がないまぜになってる
198 17/11/20(月)00:50:11 No.466779588
路地裏パンチにTSしたホモが出て来たし サンもなんかそんな感じの路線で一発
199 17/11/20(月)00:50:36 No.466779670
わからん…… マジでわからん……
200 17/11/20(月)00:51:01 No.466779739
>十分面白い漫画だったけどこのまま終わるとカタルシスが残りそうだなぁ カタルシスが残るならいいんじゃないかな…
201 17/11/20(月)00:51:22 No.466779812
脳全体に電気が回って壊れたな
202 17/11/20(月)00:52:06 No.466779967
>作者がリスペクトしまくってる沙村は綺麗に締めるタイプだからきっと大丈夫だ ブラッドハーレーしかしらないから安心できない…
203 17/11/20(月)00:52:30 No.466780041
ニーサンの救いは死しかないけど生きての多重呪いで死ねないから一生苦しもうね
204 17/11/20(月)00:52:32 No.466780044
案外さんはネネトにヘッドショットされて退場な気もするがな…
205 17/11/20(月)00:52:55 No.466780110
もうこれは映画でしたエンドでいいよもう
206 17/11/20(月)00:53:50 No.466780296
兄さん以外全員死にましたエンドもあるぞ
207 17/11/20(月)00:54:32 No.466780438
結局火が消えてる間も自分を騙し続けてまたファイアパンチに戻るしかなかったニーサンって言う流れは良いんだけど じゃあそこからニーサンをどこに持ってきたいんだ作者はってのが全くわからない…
208 17/11/20(月)00:55:35 No.466780640
もう現時点のニーサンが掴めそうなハッピーエンドは映画館に行って妹に出迎えてもらったり監督にチッ来んのはえーんだよだの言われたりしながら座席に座ることだから…
209 17/11/20(月)00:55:37 No.466780645
地球から出て行った旧人類が帰ってきて終わりとかないかな
210 17/11/20(月)00:56:44 No.466780851
死が救いでいいんなら初手で燃え尽きとけばよかったまであるし 今までの話が茶番になってしまう
211 17/11/20(月)00:57:27 No.466780985
>今までの話が茶番になってしまう だから映画のモチーフをさんざん出したんでしょ
212 17/11/20(月)00:59:20 No.466781316
ドマを再生怪人として蘇らせてからまた殺すとかでいいじゃん
213 17/11/20(月)00:59:32 No.466781354
これも全部永田町の古狸どもが悪いんだ
214 17/11/20(月)00:59:41 No.466781376
アグニがもう絶対に座席に座ろうって思うまでの物語かもしれない
215 17/11/20(月)01:00:50 No.466781597
生きての呪いの数も減ったな