17/11/18(土)23:48:43 むごい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)23:48:43 No.466516501
むごい
1 17/11/18(土)23:53:18 No.466517792
ハードすぎる…
2 17/11/18(土)23:55:19 No.466518376
なんか話のスケール大きくない?
3 17/11/18(土)23:56:04 No.466518615
コロッケこんな話だったのか
4 17/11/18(土)23:57:21 No.466518944
最終対決だからね 流石に大きくもなる
5 17/11/18(土)23:57:27 No.466518964
でも実際問題、故郷はもはや廃墟同然だし人も残ってないしで ここまで来たら任務をやり遂げる以外することないよな 今更王様を殺してもどうにもならんし
6 17/11/18(土)23:57:31 No.466518985
今思うとドラゴンボールのドラゴンボールが禁貨に変わった話なんだなこれ
7 17/11/18(土)23:57:55 No.466519088
なんか終盤辺りやけに話が重い
8 17/11/18(土)23:58:51 No.466519328
作者も疲れてたんだろう
9 17/11/18(土)23:59:14 No.466519422
なんか後半すごいテンポで雑に敵が処理されていった記憶ある
10 17/11/18(土)23:59:44 No.466519542
このブーケちゃんってこれで死んじゃったんです?
11 17/11/19(日)00:00:32 No.466519747
この漫画そんな話だったんだ
12 17/11/19(日)00:00:46 No.466519796
コロッケって元から割りと鬱々とした話だった気がする アンチョビなんかは悲惨な末路だったし
13 17/11/19(日)00:01:04 No.466519866
親父が殺されて仇だと思ってたやつが弟子でまでなら知ってる
14 17/11/19(日)00:01:59 No.466520067
>今思うとドラゴンボールのドラゴンボールが禁貨に変わった話なんだなこれ 序盤のラスボスがまんまフリーザだったな…
15 17/11/19(日)00:02:00 No.466520069
塔の後くらいから雰囲気変わったような気がした
16 17/11/19(日)00:02:07 No.466520095
この漫画最終回まで読んだ人どのくらいいるんだろう
17 17/11/19(日)00:02:40 No.466520250
摺り足で強靭な足腰ってこれだっけ
18 17/11/19(日)00:05:37 No.466520948
ちなみにこいつも最期に王を裏切ります
19 17/11/19(日)00:05:38 No.466520955
パーフェクトリバースのやつ倒して 砂漠?銅靴?に向かう途中まで読んでたけど あのあとどういう話になったんだろ
20 17/11/19(日)00:07:21 No.466521392
>この漫画最終回まで読んだ人どのくらいいるんだろう 読んだけどもうほぼ覚えてないな… さあまた禁貨を集めて父ちゃんを蘇らせよう! ってなった直後に友人たちが集めてくれた禁貨で父ちゃん復活!抱き合って完! みたいな感じだったようなそうでもないような
21 17/11/19(日)00:07:51 No.466521525
アンチョビとカラスミの兄弟は能力がズルすぎる…
22 17/11/19(日)00:08:33 No.466521700
この漫画始めから読んできた子供は最終回迎える前に大抵コロコロ卒業してるんじゃないだろうか
23 17/11/19(日)00:10:00 No.466522070
>このブーケちゃんってこれで死んじゃったんです? この後生き返らせたみたいなこと言ってた気がするけど出番はここで終わり
24 17/11/19(日)00:10:14 No.466522133
>この漫画始めから読んできた子供は最終回迎える前に大抵コロコロ卒業してるんじゃないだろうか そこは高校生になってもコロコロを読み続ければいいってワケよ 俺は大学3年で忙しすぎて2号連続買い損なって卒業したけど…
25 17/11/19(日)00:10:22 No.466522164
ネコの人最後まで着いてきてたのか 結構最初の方に出てきてた覚えあるけど
26 17/11/19(日)00:11:22 No.466522405
悪いやつだと思ってたやつが悪いやつじゃなかったのは知ってる あと覆面のウンコマンがイケメンの王子だったのもなんか覚えてる 後は覚えてない
27 17/11/19(日)00:12:53 No.466522802
この最終バトルに残ったのがウスターとプリンプリンっていう初期メンバーなのいいよね
28 17/11/19(日)00:13:47 No.466523016
途中で卒業した読者と最後まで読んだ読者で全く印象が違ってくる作品 親子で刺し違えたり操られて仲間同士で戦わさせられたり終盤はキツい
29 17/11/19(日)00:14:02 No.466523094
女の子凄い可愛くない?
30 17/11/19(日)00:15:35 No.466523512
昔から女の子は可愛かったよ
31 17/11/19(日)00:16:15 No.466523688
ピザの斜塔のあたりグロかったような
32 17/11/19(日)00:16:51 No.466523810
ヤマザキ時代から女の子は抜けたよね
33 17/11/19(日)00:19:06 No.466524405
この娘のエロ画像ください!
34 17/11/19(日)00:19:42 No.466524578
何気にゲーム結構出てた気がする
35 17/11/19(日)00:24:14 No.466525791
島で戦ってた時が一番面白い
36 17/11/19(日)00:25:03 No.466526007
女の子いいな…
37 17/11/19(日)00:28:04 No.466526792
聞かないなら殺すでほぼ全員殺せるとかすごいな…
38 17/11/19(日)00:28:38 No.466526945
アニメ見た事なかったけどwikiみたら声優えらい豪華だな
39 17/11/19(日)00:28:52 No.466526996
王は一番だからな
40 17/11/19(日)00:29:46 No.466527192
軍を率いる王が軍より弱い訳が無いからな
41 17/11/19(日)00:30:11 No.466527300
エロ絵さがしに行ったら全然ないんですけおおお
42 17/11/19(日)00:31:30 No.466527661
何年前の児童漫画だと思ってやがる
43 17/11/19(日)00:31:39 No.466527699
レモネードがドームの中で上司を水没させたあたりで読むのをやめた
44 17/11/19(日)00:32:02 No.466527799
この作者マリオくんの作者と仲良いよね
45 17/11/19(日)00:32:05 No.466527828
バンカーサバイバル(大会) 王位争奪戦(大会) 裏バンカーサバイバル(大会) vsビシソワーズ家(大会)
46 17/11/19(日)00:37:12 No.466529268
コロコロで連載を最初から最後まで追いかけるって子供には地味に難しい気がする
47 17/11/19(日)00:38:48 No.466529743
完全再生持ちの弟 固体液体気体になれる兄
48 17/11/19(日)00:38:48 No.466529747
コロッケにとって最初の仲間なのに毎回途中離脱しちゃってたウスターが最終決戦のメンバーなのいいよね でもプリンプリンはリゾットで良かったと思うの