17/11/18(土)23:09:54 「」を熱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)23:09:54 No.466505571
「」を熱狂の渦に巻き込んだキャラ
1 17/11/18(土)23:11:22 No.466506005
再起不能で今後出番ないのは残念だけど頑張ろうな!
2 17/11/18(土)23:12:01 No.466506158
>作品を狂気の渦に巻き込んだキャラ
3 17/11/18(土)23:12:40 No.466506322
登場してすぐ個性の説明で議論を巻き起こしたのがもはや懐かしい
4 17/11/18(土)23:12:57 No.466506404
もう1年くらい経つの?
5 17/11/18(土)23:13:13 No.466506477
正直サー自体は嫌いじゃなかったからこんなしょうもない事件でヒーロー引退は悲しいので頑張って欲しい
6 17/11/18(土)23:13:42 No.466506616
なんで死んだの?
7 17/11/18(土)23:14:07 No.466506719
生きてるよ 多分
8 17/11/18(土)23:14:29 No.466506835
予知能力が生きてると今後の展開めっちゃ描くの大変になるから 作者の都合で出番が潰される
9 17/11/18(土)23:14:48 No.466506935
主人公の第2の師匠的な存在を期待されてたと思うんだけど 何この…何…
10 17/11/18(土)23:14:56 No.466506974
未来予知するくせにビジョンは絵に示さずネガティブな発言マン
11 17/11/18(土)23:15:03 No.466507024
一人だけで過去現在未来の理を壊したレジェンド級の作品の破壊者
12 17/11/18(土)23:15:15 No.466507081
そもそも第一の師匠仕事してない…
13 17/11/18(土)23:15:16 No.466507087
腹に大穴開いて生きてる方がおかしいくらいだけどまあ死ぬ意味もないキャラになったし
14 17/11/18(土)23:15:28 No.466507148
サーが生きてたらあの世界の医療やばすぎることになるな…
15 17/11/18(土)23:15:28 No.466507152
まぁ今回の件でデクに逆らうと碌な目に遭わないって学習したろうから 次出る頃には座敷犬のように大人しくなってるはずだよ
16 17/11/18(土)23:15:36 No.466507179
グラントリノはそこそこ働いただろ
17 17/11/18(土)23:15:40 No.466507202
>主人公の第2の師匠的な存在を期待されてたと思うんだけど >何この…何… 多分同時に色んな新キャラ出しすぎたのがいけなかったんだな
18 17/11/18(土)23:16:06 No.466507348
というかお前デクの未来見たんだろ だったら将来どうなるか見えるだろ
19 17/11/18(土)23:16:10 No.466507370
>腹に大穴開いて生きてる方がおかしいくらいだけどまあ死ぬ意味もないキャラになったし だって先生が生きてるんだぜ?
20 17/11/18(土)23:16:19 fQIY4bp. No.466507419
>サーが生きてたらあの世界の医療やばすぎることになるな… あれで生きてるならデクの腕が治らない理由がない
21 17/11/18(土)23:16:34 No.466507504
誰もが不幸になったインターン編
22 17/11/18(土)23:16:53 No.466507586
>だって先生が生きてるんだぜ? 先生はなんか個性で生きてるんじゃない?
23 17/11/18(土)23:16:55 No.466507597
未来を見る能力を自分の周りの極めて限定的な場面でしか使えないとかそう言う枷つければ無能だけどここまで無茶苦茶にならなかったんじゃないかな
24 17/11/18(土)23:17:01 No.466507633
今まで色々な予知能力キャラ見たけどサーみたいなタイプは後にも先にも二度と見られないと思う
25 17/11/18(土)23:17:01 No.466507636
ここ半年のヒロアカスレはサーの独壇場だったね
26 17/11/18(土)23:17:05 No.466507660
>あれで生きてるならデクの腕が治らない理由がない デクの腕は治したくなかった説を私は推しますよ!
27 17/11/18(土)23:17:33 No.466507764
>誰もが不幸になったインターン編 最強の道具を手に入れた主人公様だけはハッピーになったぞ
28 17/11/18(土)23:17:35 No.466507778
既存キャラは大体全員株が下がって新キャラは大体ウンコなインターン編 ミリオだけが賛否両論くらいか…
29 17/11/18(土)23:17:49 No.466507854
>誰もが不幸になったインターン編 エリちゃんはギリ幸福だろ
30 17/11/18(土)23:17:50 fQIY4bp. No.466507859
>>だって先生が生きてるんだぜ? >先生はなんか個性で生きてるんじゃない? 今使用禁止だよ
31 17/11/18(土)23:17:55 No.466507883
スレ画が135話で次回が160話か
32 17/11/18(土)23:18:00 No.466507908
個性説明 未来は変えられないが見ていれば防げた 確たる証拠はありませんが…仮に…だとしたら…? 駄目だ プリユア罪 こくじんコント ハンコ投げ すごいぞミリオ…! 緑谷は絶対死ぬ!! 捻じ曲げた
33 17/11/18(土)23:18:39 No.466508111
お返事フワフワ会議は衝撃だったが それがまだ序章に過ぎなかったなんて
34 17/11/18(土)23:18:45 No.466508136
過去のいいシーンまで破壊するのはマジでプロだと思う 体鍛えてないプロヒーローも雑魚にしたし
35 17/11/18(土)23:18:51 No.466508167
ていうか医学的にも個性因子って確認できるなら医学で個性因子破壊弾とか作れるのでは
36 17/11/18(土)23:18:52 No.466508173
>今使用禁止だよ 禁止する手段がないじゃん
37 17/11/18(土)23:19:04 No.466508229
KOKUJINがかわいそうだよねぇ…!
38 17/11/18(土)23:19:06 No.466508238
でもサーのお陰でインターン編はぜひともアニメで見たくなったよ
39 17/11/18(土)23:19:41 No.466508433
あるでしょはアニメで見たいような見たくないような
40 17/11/18(土)23:19:43 No.466508441
>体鍛えてないデクはなんなの…
41 17/11/18(土)23:19:58 No.466508510
未来は見えるけど人に言わない 未来は見えるけど結果は変えられない 未来は見えるけど役には立たない
42 17/11/18(土)23:20:14 No.466508610
インターン編を照らすことなくアニメ化したら 毎週「」大興奮だろうな…
43 17/11/18(土)23:20:18 No.466508629
>ていうか医学的にも個性因子って確認できるなら医学で個性因子破壊弾とか作れるのでは エリちゃん細胞に更にオバホの個性重ねないと出来ないような代物なんだろう
44 17/11/18(土)23:20:27 No.466508675
>ていうか医学的にも個性因子って確認できるなら医学で個性因子破壊弾とか作れるのでは 個性因子っていうか純粋な人間の細胞以外全部個性因子って言ってるからふわっふわやぞ
45 17/11/18(土)23:20:33 No.466508717
3期4期も2クールだったら4期でインターン行けそうな気がするけどどうだろうな…
46 17/11/18(土)23:20:34 No.466508720
強キャラだと思ったら妄想癖のあるハンコ投げるのがうまいだけだったかもしれない人 本当に強い人はイベントアイテムとして出てきた
47 17/11/18(土)23:20:41 No.466508781
みんな馬鹿にしてるけど俺サーならヴィラン連合壊滅させられたと思うんだよね オバホはちょっと規格外だっただけで
48 17/11/18(土)23:20:53 No.466508850
というかネタ抜きでインターン編をアニメ化するのが一番視聴率取れると思う
49 17/11/18(土)23:21:26 No.466508986
>あるでしょはアニメで見たいような見たくないような 自分のペースで読める漫画でもわかりが追いつかなかったのにアニメになって無理やり情報が叩き込まれたら活力が切れて狂いそうだ
50 17/11/18(土)23:21:31 No.466508999
>みんな馬鹿にしてるけど俺サーならヴィラン連合壊滅させられたと思うんだよね 俺は警官あんだけいたらオバホ以外なんとかできたと思うんだよね
51 17/11/18(土)23:21:35 No.466509017
イレ先も唯一の取り柄の強さまで取り上げられてしまった
52 17/11/18(土)23:21:53 No.466509088
おわり
53 17/11/18(土)23:21:58 No.466509109
>俺は警官あんだけいたらオバホ以外なんとかできたと思うんだよね やっぱリューキューが悪いよなぁ…
54 17/11/18(土)23:22:10 No.466509172
その前にダラダラした仮免とモヤモヤする私闘があるし… 視聴率はこの二連撃で枯れそう
55 17/11/18(土)23:22:20 No.466509218
>俺は警官あんだけいたらオバホ以外なんとかできたと思うんだよね 警官は玄関マンに活力吸われてやる気無くす雑魚しかいないから無理
56 17/11/18(土)23:22:20 No.466509221
作戦決行前に予知を使わない予知能力者はじめてみた
57 17/11/18(土)23:22:29 No.466509261
インターン編はアニメ化はもちろん映画化して贅沢を言うと実写化とゲーム化してほしい
58 17/11/18(土)23:22:39 No.466509302
このエピソードはアニメで見るの楽しみに全然なれないのすごい…
59 17/11/18(土)23:22:44 No.466509328
>登場してすぐ個性の説明で議論を巻き起こしたのがもはや懐かしい 1時間先の未来までしか見えないに決まってる 1時間以内なら全て見れるとかだったら強すぎ
60 17/11/18(土)23:23:10 No.466509436
散々予知使うの渋ったくせに負けそうになったら一か八かで使いだすのが酷すぎて吹く
61 17/11/18(土)23:23:24 No.466509507
デクの腕は治せないんじゃなくて治せるけど元通りにはならないから酷使しちゃだめってやつよ だからこそ巻き戻しがやばい性能なんだけど
62 17/11/18(土)23:23:29 No.466509531
>警官は玄関マンに活力吸われてやる気無くす雑魚しかいないから無理 逆だよ玄関マンが強すぎるんだよ
63 17/11/18(土)23:23:39 No.466509577
インターン編アニメ化したら虹裏落ちそう
64 17/11/18(土)23:23:41 No.466509589
未来を見て絵で説明出来れば良かったのに
65 17/11/18(土)23:23:42 No.466509593
アンチ乙 皆でアニメ実況したいから
66 17/11/18(土)23:23:45 No.466509606
>やっぱリューキューが悪いよなぁ… まあリューキュウいなくても1人で脱出できるでしょオバホなら
67 17/11/18(土)23:23:55 No.466509655
半年どころか一年くらいサーに制圧されてたと思う
68 17/11/18(土)23:23:56 No.466509660
インターン編だけいろいろおかしすぎるから ホリーのプライベートでなにか問題があったんじゃないかと思ってる
69 17/11/18(土)23:23:56 No.466509661
デクは新品になったの?
70 17/11/18(土)23:23:59 No.466509679
劇中の描写見るに割とマジで他のヒーローから嫌われてそうなのが笑う 変なところで一貫性のある演出盛り込みやがって
71 17/11/18(土)23:24:03 No.466509690
玄関マン強く設定しすぎただろ なんでこの強い布陣で弱小ヤクザに甘んじてるんだよ
72 17/11/18(土)23:24:12 No.466509752
>デクの腕は治せないんじゃなくて治せるけど元通りにはならないから酷使しちゃだめってやつよ >だからこそ巻き戻しがやばい性能なんだけど それ治らないのと同じだろ
73 17/11/18(土)23:24:16 No.466509780
関係ないけどリューキュウは変身した姿めっちゃエロいと思う
74 17/11/18(土)23:24:19 No.466509793
>イレ先も唯一の取り柄の強さまで取り上げられてしまった 雑魚敵とイレ先メタな非能力者(脳無)と自分の生徒(味方)としか戦ってなかったからこその強さよな… 異形タイプなら能力消せないって明言してたのになんでそういう奴にイレ先排除させなかったんだろう… ていうか壁の時になんとか排除する方向にした方が…いや、よそう…
75 17/11/18(土)23:24:26 No.466509827
ダメ押しでしか使わない!ダメだ~からの 縋るように予知するでほんと何考えてんだあのメガネ
76 17/11/18(土)23:24:32 No.466509855
>インターン編だけいろいろおかしすぎるから >ホリーのプライベートでなにか問題があったんじゃないかと思ってる 編集の担当が変わったのかなと思ってる
77 17/11/18(土)23:24:35 No.466509877
インターン終わったらサーミリオエリちゃんはVIPルーム行きだ
78 17/11/18(土)23:24:55 No.466509993
誰もいない場所に移動して敵と戦うのはよくあるけど 主人公側から人のいる場所に移動して大暴れした漫画は斬新だね
79 17/11/18(土)23:25:01 No.466510027
>インターン編アニメ化したら虹裏落ちそう あるでしょはうぇぶみにしてほしい
80 17/11/18(土)23:25:02 No.466510037
>>インターン編だけいろいろおかしすぎるから >>ホリーのプライベートでなにか問題があったんじゃないかと思ってる >編集の担当が変わったのかなと思ってる 変わってないよ
81 17/11/18(土)23:25:02 No.466510038
仮免私闘からだいぶやばかったじゃん!
82 17/11/18(土)23:25:15 No.466510101
僕セットアニメ化!
83 17/11/18(土)23:25:15 No.466510103
>インターン編だけいろいろおかしすぎるから >ホリーのプライベートでなにか問題があったんじゃないかと思ってる 徐々に悪化して言ったの知らないとかアンチ乙
84 17/11/18(土)23:25:16 No.466510106
No9ヒーロー BIG3の一角 プロから即戦力と認められる学生二人 大量の警官 これを相手に20分もたせる玄関マン
85 17/11/18(土)23:25:19 No.466510126
>インターン編だけいろいろおかしすぎるから >ホリーのプライベートでなにか問題があったんじゃないかと思ってる インターン編だけじゃないぞ
86 17/11/18(土)23:25:24 No.466510150
>デクは新品になったの? 運動会でのむちゃくちゃに壊した分まで治るくらい巻き戻されてしまってたら それ以降鍛えた身体まで弱大過してしまうはずだしどうなんだろうな
87 17/11/18(土)23:25:24 No.466510153
>デクは新品になったの? 傷はあるから戦闘前に戻っただけでしょ
88 17/11/18(土)23:25:26 No.466510160
>あるでしょはうぇぶみにしてほしい 後ヒーローは泣かないのところ
89 17/11/18(土)23:25:33 No.466510188
>散々予知使うの渋ったくせに負けそうになったら一か八かで使いだすのが酷すぎて吹く エリちゃんやらデクやらが死ぬ絵があればショッキングだったろうに…
90 17/11/18(土)23:25:47 No.466510257
なぜインターン編が終わったら内容がまともになるなんて幻想を「」が抱いてるのか不思議でならない
91 17/11/18(土)23:25:58 No.466510310
あるでしょは原作でもやたらコマでかいからアニメにしたらすごい演出盛られそうだな…
92 17/11/18(土)23:26:07 No.466510360
>ダメ押しでしか使わない!ダメだ~からの >縋るように予知するでほんと何考えてんだあのメガネ 絶対使っちゃいけない金をギャンブルにドンドンつぎこんで それ全部取り返す為に本当の本当に使っちゃいけない金に手を伸ばす的な追い込まれっぷりを感じる
93 17/11/18(土)23:26:12 No.466510376
でもインターン編はスカッと終えてくれるんだろ…?
94 17/11/18(土)23:26:16 No.466510404
個性破壊弾でサーの個性を不能にしたほうが幸せになれる
95 17/11/18(土)23:26:27 No.466510448
>仮免私闘からだいぶやばかったじゃん! あれはいわば陰のヤバさで インターン編は陽のヤバさだから アッパー系的な
96 17/11/18(土)23:26:29 No.466510458
>劇中の描写見るに割とマジで他のヒーローから嫌われてそうなのが笑う ペア組んでたオールマイトを勝手に予知するような奴だぞしかも見なくていいって言ってあるのに
97 17/11/18(土)23:26:37 No.466510482
>>デクの腕は治せないんじゃなくて治せるけど元通りにはならないから酷使しちゃだめってやつよ >>だからこそ巻き戻しがやばい性能なんだけど >それ治らないのと同じだろ 治癒能力は身体の回復を促進するだけだからマイトみたいに傷はふさがっても無くなった臓器や砕けた骨が元通りにはならんやろそりゃ
98 17/11/18(土)23:26:38 No.466510485
描きたいシーンありきでキャラ作ってる感じかと思いきや そうであろうシーンもううn?ってなるあたりもうよくわからん
99 17/11/18(土)23:26:44 No.466510510
>なぜインターン編が終わったら内容がまともになるなんて幻想を「」が抱いてるのか不思議でならない 仮免私闘の後さらに酷い長期エピソードぶっこまれるとは予想つかなかったね…
100 17/11/18(土)23:26:46 No.466510528
タ ケ シ !!
101 17/11/18(土)23:26:47 No.466510532
AFO編仮免編私闘と次第に低迷してからのガガンって感じのインターン編だからな
102 17/11/18(土)23:26:50 No.466510551
>個性破壊弾でサーの個性を不能にしたほうが幸せになれる ホリーのためにも早めにそうすべきだったな
103 17/11/18(土)23:26:50 No.466510552
戦闘前まで巻き戻ったってことはオバホ戦の経験値全部パー…?
104 17/11/18(土)23:27:05 No.466510621
>デクは新品になったの? >傷はあるから戦闘前に戻っただけでしょ 都合よく医者から「これ以上無理すると取り返しつかなくなるよ」って言われる前くらいまで戻ってると思う
105 17/11/18(土)23:27:11 No.466510642
>なぜインターン編が終わったら内容がまともになるなんて幻想を「」が抱いてるのか不思議でならない やっとインターン編おわったぜこれで安心安心 とか言ってるの見ると期待させてから落とすアンチの仕業かと勘ぐってしまいそうになる
106 17/11/18(土)23:27:12 No.466510647
インターンだけであああああ!のバリエーションずいぶん増えたな…
107 17/11/18(土)23:27:15 No.466510671
>でもインターン編はスカッと終えてくれるんだろ…? オバホのバーカバーカ障害者!頑張ろうな!
108 17/11/18(土)23:27:17 No.466510678
>治癒能力は身体の回復を促進するだけだからマイトみたいに傷はふさがっても無くなった臓器や砕けた骨が元通りにはならんやろそりゃ 猿は…?
109 17/11/18(土)23:27:41 No.466510786
要は捻じ曲げたって言わせたいがためのキャラなんだけど過程がひどすぎた
110 17/11/18(土)23:27:41 No.466510787
>>デクは新品になったの? >>傷はあるから戦闘前に戻っただけでしょ >都合よく医者から「これ以上無理すると取り返しつかなくなるよ」って言われる前くらいまで戻ってると思う ホリーはリアルめくらだからそんな都合いいことあるわけないでしょ!!しそう
111 17/11/18(土)23:27:43 No.466510790
>あるでしょは原作でもやたらコマでかいからアニメにしたらすごい演出盛られそうだな… あのでかさで「え、お前なに言ってんの…?」なインパクトと それまで15巻積み上げたもの全てが崩れていくあのガガンと来る衝撃は 本当にあと十年は味わえないと思う
112 17/11/18(土)23:27:44 No.466510794
>でもインターン編はスカッと終えてくれるんだろ…? 読者!頑張ろうな!
113 17/11/18(土)23:27:48 No.466510813
>運動会でのむちゃくちゃに壊した分まで治るくらい巻き戻されてしまってたら >それ以降鍛えた身体まで弱大過してしまうはずだしどうなんだろうな 読者的にはデクってそんな鍛えてない気がするけど 見えないところでたぶん鍛えてるからな
114 17/11/18(土)23:27:49 No.466510820
>都合よく医者から「これ以上無理すると取り返しつかなくなるよ」って言われる前くらいまで戻ってると思う じゃあ100%も気兼ねなく使い放題で シュートスタイルとか何だったのレベルになっちゃうじゃん!
115 17/11/18(土)23:28:02 No.466510890
>猿は…? チユー能力と巻き戻し能力は別の話でしょ
116 17/11/18(土)23:28:03 No.466510894
玄関まんは実際雑魚散らしには最高の個性だから警官は責められない
117 17/11/18(土)23:28:09 No.466510917
私闘編は叙述トリックとしてすごい完成度だと思うよ
118 17/11/18(土)23:28:21 No.466510970
>描きたいシーンありきでキャラ作ってる感じかと思いきや >そうであろうシーンもううn?ってなるあたりもうよくわからん 過程が御座なりだからキメのシーンがすっきりしないものになってるんだと思う
119 17/11/18(土)23:28:38 No.466511053
>チユー能力と巻き戻し能力は別の話でしょ やっぱりこいつ制御できてやがる…
120 17/11/18(土)23:28:55 No.466511130
>都合よく医者から「これ以上無理すると取り返しつかなくなるよ」って言われる前くらいまで戻ってると思う それだと壁殴って得た経験値も消えるぞ
121 17/11/18(土)23:29:03 No.466511165
ていうか描きたいシーンですら途中で変えてるっつーか 漠然としたイメージだけど来週のことすら考えてないんじゃないかなって気さえするよ ミリオ大活躍辺りとか見るに
122 17/11/18(土)23:29:06 No.466511173
あああああああ!! ああああああ!!!! あああああ
123 17/11/18(土)23:29:16 No.466511225
>シュートスタイルとか何だったのレベルになっちゃうじゃん! オバホ戦がすでに意図したのかな?ってレベルでシュートスタイルはクソ!オールマイトの真似すれば勝てる!って構成だったからな…
124 17/11/18(土)23:29:18 No.466511232
>やっぱりこいつ制御できてやがる… エリちゃんのは治癒じゃないぞ
125 17/11/18(土)23:29:23 No.466511252
未来確定能力はただの妄想で真の個性である強肩ももう使えない 頑張ろうな!
126 17/11/18(土)23:29:30 No.466511284
>やっぱりこいつ制御できてやがる… 会話噛み合ってないぞ
127 17/11/18(土)23:29:39 No.466511337
>治癒能力は身体の回復を促進するだけだからマイトみたいに傷はふさがっても無くなった臓器や砕けた骨が元通りにはならんやろそりゃ デクが治らないって言われたのは医者の手術の話だろ?
128 17/11/18(土)23:30:00 No.466511422
su2110642.jpg 変えられるって認識じゃないと出ない発言では
129 17/11/18(土)23:30:05 No.466511443
強肩はもう一方の腕があるだろ
130 17/11/18(土)23:30:24 No.466511531
できるならルミリオンの能力も失う前に戻せんもんだろうか・・・あれでヒーローの道閉ざされるのはつらい
131 17/11/18(土)23:30:28 No.466511553
なんでああああああにスタイル持たせたの?
132 17/11/18(土)23:30:31 No.466511566
>変えられるって認識じゃないと出ない発言では 結果を変更できない前提だと出てこない発言だね
133 17/11/18(土)23:30:40 No.466511618
>ていうか描きたいシーンですら途中で変えてるっつーか 見捨てがあまりにも叩かれすぎたせいでエリ救出に無理やり舵切っておかしくなった感ある
134 17/11/18(土)23:30:40 No.466511620
予知能力者が「未来は変えられないが過去は変えられる」って発言するの割ともう未来永劫出てこないと思う
135 17/11/18(土)23:30:48 No.466511655
ガガンシューズ履いて初の対人戦闘! カカト落し!!
136 17/11/18(土)23:31:05 No.466511734
>できるならルミリオンの能力も失う前に戻せんもんだろうか・・・あれでヒーローの道閉ざされるのはつらい 無個性でもヒーローになれるので
137 17/11/18(土)23:31:12 No.466511765
>できるならルミリオンの能力も失う前に戻せんもんだろうか・・・あれでヒーローの道閉ざされるのはつらい ミリオは無個性でも20%僕より余裕で強いぞ
138 17/11/18(土)23:31:21 No.466511815
巻き戻しだからデクを健康な状態に戻そうとしたら 1巻から今までやってきた記憶やらなんやら全部戻っちゃわない?
139 17/11/18(土)23:31:22 No.466511816
私闘当時は1話の叙述トリックはまだ気が付かれてなかったんだよね エリちゃん見捨てが既存の1話の解釈と違うと判明してマスキュラー編と符合すれば 1話の真実はデクがかっちゃん粘着のホモでありマイトがデクをヒーローと勘違いしてOFAを渡したという新解釈が生まれた
140 17/11/18(土)23:31:30 No.466511859
今更だけど 捻じ曲げるのは運命であって未来じゃないよね
141 17/11/18(土)23:31:55 No.466511962
>巻き戻しだからデクを健康な状態に戻そうとしたら >1巻から今までやってきた記憶やらなんやら全部戻っちゃわない? オバホの融合した肉体だけ戻したりしてるじゃん
142 17/11/18(土)23:31:58 No.466511976
>ミリオは無個性でも20%僕より余裕で強いぞ ミリオなら装備品なしでも100%いけそうだよね
143 17/11/18(土)23:32:01 No.466511988
>今更だけど >捻じ曲げるのは運命であって未来じゃないよね 運命とか未来の定義が分からんし… 擬態とか強肩とかあるし…
144 17/11/18(土)23:32:24 No.466512092
>巻き戻しだからデクを健康な状態に戻そうとしたら >1巻から今までやってきた記憶やらなんやら全部戻っちゃわない? アンチ乙 僕が100パーセント暴発させた時の巻き戻しの描写からして記憶は巻き戻らない 理屈はエリちゃんがホリーに聞いて
145 17/11/18(土)23:32:30 No.466512109
やっぱりエリちゃん制御できてるよな…
146 17/11/18(土)23:32:50 No.466512193
ヒロアカ語は個性的すぎてコンマイ語よりも難しい 読者のわかりレベルが高くないと日常会話でさえ齟齬が生じるしジャッジもいないしWikiもない
147 17/11/18(土)23:32:51 No.466512197
その辺の雑魚が使うならまだしも主人公の必殺技にマンチェスタースマッシュって…
148 17/11/18(土)23:32:55 No.466512216
su2110650.png
149 17/11/18(土)23:33:02 No.466512243
ミリオ戦からの僕戦のオバホの台詞 作者の傀儡感が酷かった
150 17/11/18(土)23:33:08 No.466512277
エリちゃんなんか暴走状態っぽい雰囲気出してたけどせいぜい1ヶ月も戻してない感じだから…
151 17/11/18(土)23:33:20 No.466512343
>デクが治らないって言われたのは医者の手術の話だろ? 能力でも手術でも何やっても戻らないからもう無理すんなって話じゃないの あの段階で最後のチユーで治せるとこまでは治してるわけだし 治癒とまた別のオバホやエリちゃんみたいな能力ないと壊した腱を戻すのは無理だよ
152 17/11/18(土)23:33:30 No.466512391
脳はそのまま筋肉とかだけ戻してるんだろ つまりその気になれば人間の脳を持った猿だって産み出せる
153 17/11/18(土)23:33:38 No.466512436
妙齢 見初める 取り得る行動 去来 擬態 恩情 強肩 意味わかるな?
154 17/11/18(土)23:33:49 No.466512488
お前は未来を捻じ曲げた発言は ついに劇中キャラにまでわかり力を求め始めた感がある
155 17/11/18(土)23:33:50 No.466512495
オールマイトの後継者候補とか言いつつ 幼女を見捨てようとしたのは胸が熱くなるよ
156 17/11/18(土)23:33:51 No.466512499
主人公の必殺技は口調を荒げながらの右の大振りだぞ
157 17/11/18(土)23:33:51 No.466512503
>su2110650.png ゴーレムハーツもう終わったのかと思った
158 17/11/18(土)23:33:56 No.466512524
>su2110650.png 写真いじられすぎたから仕方ない
159 17/11/18(土)23:34:09 No.466512594
わかりを強要するのやめてくだち…
160 17/11/18(土)23:34:15 No.466512627
あれ本音マンかなんかのコスプレじゃないのか
161 17/11/18(土)23:34:18 No.466512641
主人公であるデクもどうやって強化しようか悩んでそう 未だに代表的な必殺技の一つも無いのもあれだけど
162 17/11/18(土)23:34:18 No.466512646
>捻じ曲げるのは運命であって未来じゃないよね 未来が決定事項である前提がないと出てこないセリフなんだがデクはサーの予知を知らない だからキャラが知ってる情報把握しなよホリー!
163 17/11/18(土)23:34:19 No.466512648
>意味わかるな? …はい!
164 17/11/18(土)23:34:25 No.466512665
>治癒とまた別のオバホやエリちゃんみたいな能力ないと壊した腱を戻すのは無理だよ 物真くん頑張ろうな!
165 17/11/18(土)23:34:38 No.466512727
お腹に直径30cmくらい穴開いてそうだけど何で生きてるの
166 17/11/18(土)23:34:49 No.466512785
怪我し続けて相殺する!は今見てもまったくわけがわからない 普通にエリちゃんの覚悟が決まって個性使いこなせるようになったから怪我巻き戻してくれる!でよかったじゃん 暴走状態を否応なく無理矢理従わせてる僕の人間性も疑われるし 展開上で何一つプラスに働いてない…
167 17/11/18(土)23:34:55 No.466512814
>>ミリオは無個性でも20%僕より余裕で強いぞ >ミリオなら装備品なしでも100%いけそうだよね 正直そっちにOFA継いだ方がよさげなのは確かだけどそうなるとお話終わっちゃうしな・・・
168 17/11/18(土)23:34:58 No.466512825
戦ってる間ずっとほぼ同じだけ巻き戻し続けてたしな 攻撃して腕がグロになる瞬間だけ出力強化してるし
169 17/11/18(土)23:35:05 No.466512860
アンチ乙 捻じ曲げたって言われたデクもなんだか良くわかってない顔してたから
170 17/11/18(土)23:35:08 No.466512873
>未来が決定事項である前提がないと出てこないセリフなんだがデクはサーの予知を知らない >だからキャラが知ってる情報把握しなよホリー! サーがやめろ緑谷俺もお前も死ぬぞーって口に出してなかったっけ?
171 17/11/18(土)23:35:28 No.466512960
アンチ多いな…強肩や活力がなんかよくわかんない概念になってんだからサーの言う未来はこっちの日本語とは意味が違うんだろ…わかれよな…
172 17/11/18(土)23:36:07 No.466513151
>サーがやめろ緑谷俺もお前も死ぬぞーって口に出してなかったっけ? 単行本で照らされて追加されるセリフかな?
173 17/11/18(土)23:36:08 No.466513157
>お腹に直径30cmくらい穴開いてそうだけど何で生きてるの あそこで死ぬ未来がねじ曲げられたことで逆に何がどうなってもあそこでは死ななくなったんだよ 意味わかるな?
174 17/11/18(土)23:36:27 No.466513221
>ガガンシューズ履いて初の対人戦闘! >カカト落し!! ガガンシューズの意味がねえ!
175 17/11/18(土)23:36:28 No.466513230
何がヤバいってサー自身も何で未来変わったか分かってないのがヤバい
176 17/11/18(土)23:36:39 No.466513271
>見初める これは合ってるよホモだよ
177 17/11/18(土)23:36:49 No.466513318
少なくとも僕はサーが自分が死ぬ予知出したことは知らない
178 17/11/18(土)23:36:54 No.466513333
>アンチ多いな…強肩や活力がなんかよくわかんない概念になってんだからサーの言う未来はこっちの日本語とは意味が違うんだろ…わかれよな… 日本語版ヒロアカを読ませてくだち!!!
179 17/11/18(土)23:36:57 No.466513342
そういえば確かに未来を捻じ曲げるってそれサー以外からしたら普通に運命が進んだだけでは…
180 17/11/18(土)23:37:02 No.466513357
>何がヤバいってサー自身も何で未来変わったか分かってないのがヤバい 下手したら作者もわかってないのがヤバい
181 17/11/18(土)23:37:10 No.466513394
頑張ろうな!
182 17/11/18(土)23:37:36 No.466513493
>アンチ多いな…強肩や活力がなんかよくわかんない概念になってんだからサーの言う未来はこっちの日本語とは意味が違うんだろ…わかれよな… アンチ乙 行間をニュアンス読みしてわかりを発揮すれば自然な流れだから
183 17/11/18(土)23:37:45 No.466513525
>>何がヤバいってサー自身も何で未来変わったか分かってないのがヤバい >下手したら作者もわかってないのがヤバい もちろん読者もだがニュアンスでわかれよな…
184 17/11/18(土)23:37:45 No.466513529
何かがあって変えられない予知を変えるんだろうなとはずっと言われてたけど まさかその何かを分からないけど未来捻じ曲げたってしちゃうのは逆に凄いよ
185 17/11/18(土)23:37:56 No.466513574
予知した結果を口に出したから予知とは違う未来に変わったってだけでしょ 普通の漫画なら
186 17/11/18(土)23:37:58 No.466513577
未来変わったのと先延ばしにするのどう違うの、なんで変わったってわかったの 結果は変えられないって結果って何なの ここらへんバシッと教えて欲しい…
187 17/11/18(土)23:38:01 No.466513595
「決められた運命を切り開いた」っての描きたいのはわかるんだけどそうなる過程や理由がよくわからんのでなんか不完全燃焼なんだよな
188 17/11/18(土)23:38:21 No.466513669
わかりと頑張りを強要するな
189 17/11/18(土)23:38:30 No.466513719
後継者云々の話は蛇足だったと思う そもそも優秀な個性持ちに継がせた方が~ってのはかなり序盤にやった話じゃないか
190 17/11/18(土)23:38:39 No.466513751
サーの説明だと違う行動が挟まったら予知した未来が延期されるだけなので本当に変わったのかどうかもわからない
191 17/11/18(土)23:38:59 No.466513846
アンチ乙 ヒロアカはわかりを強要するけどわかりが足りない読者は音質を聞けば良いだけだから
192 17/11/18(土)23:39:07 No.466513880
>まさかその何かを分からないけど未来捻じ曲げたってしちゃうのは逆に凄いよ やりたかった結末「だけ」を描いた究極形なんだよね こんなの初めて見た…
193 17/11/18(土)23:39:14 No.466513903
仮にこれがよくわからんまま未来が変わったとしてもマイトが死ぬ未来とはまた別の話だしこっちも決着つけようとするとややこしくなりそう
194 17/11/18(土)23:39:23 No.466513938
読者の読解力が求められる作品は多々あれどわかりが求められる作品は唯一無二だから誇っていい
195 17/11/18(土)23:39:28 No.466513959
今後は現場には出ずに自由に思わせ振りな台詞だけ吐く引退キャラポジションでしょ
196 17/11/18(土)23:39:33 No.466513987
>何かがあって変えられない予知を変えるんだろうなとはずっと言われてたけど >まさかその何かを分からないけど未来捻じ曲げたってしちゃうのは逆に凄いよ 無理矢理デクさんに凄い事させてねじ曲げた!してくると思ったら普通に暴れるだけだったからな 変わった事といえばエリちゃん強制装備アイテム化くらいか
197 17/11/18(土)23:40:17 No.466514193
>サーの説明だと違う行動が挟まったら予知した未来が延期されるだけなので本当に変わったのかどうかもわからない サイコロで1の目が出るのと6の後に1の目が出るのがホリー的には同じなのか…
198 17/11/18(土)23:40:17 No.466514197
>「決められた運命を切り開いた」っての描きたいのはわかるんだけどそうなる過程や理由がよくわからんのでなんか不完全燃焼なんだよな ホリーが物語を作るとき大体起きる現象として テンプレ展開をアレンジしたらアレンジしちゃいけないとこアレンジしてしまって そのテンプレ展開をする意味が根本的になくなるというのがあると思う
199 17/11/18(土)23:40:25 No.466514233
サーがちょっと前にした個性の説明だといずれオバホがやってきてサーと僕死ぬんじゃないの? 何で乗り切ったみたいな雰囲気だしてるの?
200 17/11/18(土)23:40:39 No.466514307
なにかきっかけ的なものがあって悲劇的未来が変わった!?ってならカタルシスあるけどサーが色々言ってたけどなんか頑張ったらこうなったってのだと
201 17/11/18(土)23:40:48 No.466514351
もしかしてヒロアカアンチ最右翼ってホリーなんじゃ
202 17/11/18(土)23:41:05 No.466514416
>テンプレ展開をアレンジしたらアレンジしちゃいけないとこアレンジしてしまって >そのテンプレ展開をする意味が根本的になくなるというのがあると思う なんでテンプレ展開がテンプレなのかわかって無いよね多分
203 17/11/18(土)23:41:22 No.466514508
アンチ乙 サーが本当に未来を見たとまだ信じてるの?
204 17/11/18(土)23:41:41 No.466514586
なんで未来変わったの?って疑問は次の話で議論するだろう もし万一もないと思うけど未来を変えたのはデクのおかげだからOFA継承者に相応しいなんて解決したフリしたらホリーを許さないよ
205 17/11/18(土)23:42:00 No.466514674
ヒロアカ三大アンチ 堀越 根田 古橋
206 17/11/18(土)23:42:04 No.466514694
アンチ乙さん忙しいな
207 17/11/18(土)23:42:20 No.466514774
>なんで未来変わったの?って疑問は次の話で議論するだろう >もし万一もないと思うけど未来を変えたのはデクのおかげだからOFA継承者に相応しいなんて解決したフリしたらホリーを許さないよ 一切触れないししないと思うよ
208 17/11/18(土)23:42:26 No.466514791
わかんねえなナイトアイ! それ予知が外れただけじゃねえの!?
209 17/11/18(土)23:42:30 No.466514818
堀越先生の男キャラはどうしてデクにマウント取らないと気が済まないのだろう 話が進むと皆弱体化するし
210 17/11/18(土)23:42:31 No.466514824
>サーがちょっと前にした個性の説明だといずれオバホがやってきてサーと僕死ぬんじゃないの? >何で乗り切ったみたいな雰囲気だしてるの? いままでは数分以内に元のレールに戻るから数分経ったらセーフ理論 前例ないからその後に殺されない保証はないのにね
211 17/11/18(土)23:42:35 No.466514844
>ヒロアカ三大アンチ よくばりセットを無料配信したamazonが入ってないでしょ!!
212 17/11/18(土)23:42:37 No.466514860
予知能力もあって筋力も並の身体強化個性持ちを遥かに凌ぐんだから そりゃ幼児的万能感に浸ってズカズカと前線に出て行っちゃうよね
213 17/11/18(土)23:42:41 No.466514871
アンチしかいなくて困る…
214 17/11/18(土)23:42:41 No.466514877
>なんで未来変わったの?って疑問は次の話で議論するだろう ふわふわ会議を思い出せば そんなことしてもさらなるモヤモヤを生むだけだとなぜわからない
215 17/11/18(土)23:43:01 No.466514984
>なんで未来変わったの?って疑問は次の話で議論するだろう >もし万一もないと思うけど未来を変えたのはデクのおかげだからOFA継承者に相応しいなんて解決したフリしたらホリーを許さないよ 次のというか来週のサーや僕の出番は…
216 17/11/18(土)23:43:04 No.466514995
>よくばりセットを無料配信したamazonが入ってないでしょ!! しょせん二次配布だからなあ
217 17/11/18(土)23:43:14 No.466515031
トガちゃんのデク変身ってもっとすげえエグい使い方するかと思ったら思ったほどでもなかったな
218 17/11/18(土)23:43:57 No.466515198
>トガちゃんのデク変身ってもっとすげえエグい使い方するかと思ったら思ったほどでもなかったな これ本当にがっかりしたよ ケミィの犠牲は一体
219 17/11/18(土)23:44:02 No.466515222
>トガちゃんのデク変身ってもっとすげえエグい使い方するかと思ったら思ったほどでもなかったな アンチ乙 トガちゃんは中卒程度の脳みそしかないから
220 17/11/18(土)23:44:11 No.466515258
>わかんねえなナイトアイ! >それ予知が外れただけじゃねえの!? ・・・・・・
221 17/11/18(土)23:44:17 No.466515285
>トガちゃんのデク変身ってもっとすげえエグい使い方するかと思ったら思ったほどでもなかったな No9がとちくるって苦戦してる相手をデリバリーしてくれなきゃほぼ無意味だったよね
222 17/11/18(土)23:44:25 No.466515322
ホリー「ケミィって誰だよ」
223 17/11/18(土)23:44:40 No.466515390
そもそも予知じゃないんじゃね こんな作品によってはそれ自体がテーマに成りうるような予知って題材の重みをなんで創作者が理解できないのか
224 17/11/18(土)23:44:46 No.466515413
>ケミィの犠牲は一体 結局ケミィさんってどうなったの
225 17/11/18(土)23:44:52 No.466515445
ドンピシャ!で状況が変わるかもしれないと思った俺の純真さよ
226 17/11/18(土)23:45:10 No.466515531
>>ケミィの犠牲は一体 >結局ケミィさんってどうなったの 必要血液量からして死んでるのではと
227 17/11/18(土)23:45:24 No.466515600
>結局ケミィさんってどうなったの 死んでるんじゃないの?
228 17/11/18(土)23:45:30 No.466515641
モノローグでこの少年だから未来が変わったのかもしれないな…とか 濁し上げるんじゃないかのう
229 17/11/18(土)23:45:38 No.466515675
結局一人も死ななかったインターン 経験値足りてるかな
230 17/11/18(土)23:45:57 No.466515758
>>>ケミィの犠牲は一体 >>結局ケミィさんってどうなったの >必要血液量からして死んでるのではと コップ一杯で丸一日変身だから普通に死んでないのでは
231 17/11/18(土)23:46:01 No.466515775
>>トガちゃんのデク変身ってもっとすげえエグい使い方するかと思ったら思ったほどでもなかったな >アンチ乙 >トガちゃんは中卒程度の脳みそしかないから そうだけど…そうだけどさあ…! ルフィだって普段馬鹿なのに戦闘中は頭良くなるし 漫画なんだから面白くしろよ!
232 17/11/18(土)23:46:14 No.466515829
わかってないなアンチは デクがオールマイトに生きる決意をさせた時点でサーの余地は変わってたんだよ
233 17/11/18(土)23:46:24 No.466515870
>ドンピシャ!で状況が変わるかもしれないと思った俺の純真さよ あの引き 今更こいつら来て何の役に立つんだよって言われてたけど まさか敵に騙されて状況悪化させるだけとは誰にも読めなかったと思う
234 17/11/18(土)23:46:25 No.466515871
>結局一人も死ななかったインターン >経験値足りてるかな タケシ!
235 17/11/18(土)23:46:29 No.466515884
タケシ!は?
236 17/11/18(土)23:46:29 No.466515887
>コップ一杯で丸一日変身だから普通に死んでないのでは 結構前から潜入してたんじゃなかったっけ
237 17/11/18(土)23:46:32 No.466515899
中卒煽りとかもそうだけど なんか変なコンプレックスでも持ってんのか?ホリーって心配になる 天下のジャンプ作家なんだから堂々としてりゃいいのに
238 17/11/18(土)23:46:38 No.466515931
>コップ一杯で丸一日変身だから普通に死んでないのでは 何日潜入してたっけ?
239 17/11/18(土)23:46:52 No.466515986
一度に予知と巻き戻し能力者出してどっちかならともかくどっちも活躍させられないってちょっと
240 17/11/18(土)23:47:18 No.466516112
林間学校襲撃ミッションで得たお茶子の血とシケツの学生拉致ミッションで得たケミィの血 この二つを使って手に入れたたった一滴のデクの血をドンピシャさせるために使うって費用対効果が間違ってない?
241 17/11/18(土)23:47:34 No.466516192
市街で暴れ回ってモブを経験値に変えただろう
242 17/11/18(土)23:47:36 No.466516198
サンドヒーローぶっ殺しとか頑張ろうな!とか ホリー鬱憤溜まってんの?って位露悪的だったな
243 17/11/18(土)23:47:44 No.466516240
>林間学校襲撃ミッションで得たお茶子の血とシケツの学生拉致ミッションで得たケミィの血 >この二つを使って手に入れたたった一滴のデクの血をドンピシャさせるために使うって費用対効果が間違ってない? なんだかんだあって個性破壊弾手に入れただろ…わかれよな
244 17/11/18(土)23:47:46 No.466516248
タケシ!はあの事件を切っ掛けにヒーローよりもリーダーを目指すようになったから
245 17/11/18(土)23:47:54 No.466516294
サーのファンスレで他のヒーローの話しないで!
246 17/11/18(土)23:48:04 No.466516337
>まさか敵に騙されて状況悪化させるだけとは誰にも読めなかったと思う 状況悪化させるだけ悪化させて目の前のボスにパンチ1発もいれずに帰った…
247 17/11/18(土)23:48:16 No.466516396
別に良いけど殺すために出したキャラにグラントリノとかスナッチとか名前つけるなよ
248 17/11/18(土)23:48:43 No.466516502
サーが予知しなかったから護送車襲われて台無しに
249 17/11/18(土)23:48:57 No.466516557
ドンピシャしてから女性陣も一緒にオバホと戦ってくれるのかと思えば対戦相手そのまま継続とか
250 17/11/18(土)23:49:03 No.466516588
バカしか居ないヒロアカ世界で有効にデクの血を使ったらフツーにオールマイト殺せそうだからなぁ
251 17/11/18(土)23:49:04 No.466516595
今までの方向性と血液採取時の暗さからいって手マンがめちゃくちゃエグいこと考えて デクのフリして色々やらかしてデク孤立か味方に拘束されるくらいのことするのかなと思ってたんだけどな
252 17/11/18(土)23:49:07 No.466516611
>サンドヒーローぶっ殺しとか頑張ろうな!とか >ホリー鬱憤溜まってんの?って位露悪的だったな そりゃ鬱陶しいファンチ連合ぶっ飛ばしたくて仕方ないだろうし
253 17/11/18(土)23:49:11 No.466516637
>サンドヒーローぶっ殺しとか頑張ろうな!とか >ホリー鬱憤溜まってんの?って位露悪的だったな 鬱憤溜まってるというか元々ヒーローよりもそっちの方が好きな気がする
254 17/11/18(土)23:49:12 No.466516646
そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく
255 17/11/18(土)23:49:28 No.466516707
>そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく 見た目がいい
256 17/11/18(土)23:49:31 No.466516721
>ホリー鬱憤溜まってんの?って位露悪的だったな オバホは作品の理を壊したから当然だろ…
257 17/11/18(土)23:49:31 No.466516724
>バカしか居ないヒロアカ世界で有効にデクの血を使ったらフツーにオールマイト殺せそうだからなぁ そんなことしなくても黒霧いればなんでもできるじゃん
258 17/11/18(土)23:49:36 No.466516742
>デクのフリして色々やらかしてデク孤立か味方に拘束されるくらいのことするのかなと思ってたんだけどな 普通の漫画や映画はそうだよね ヒロアカは普通じゃないからな…
259 17/11/18(土)23:49:58 No.466516837
>そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく ドラゴンおっぱい好きな層が一瞬だけ作品を擁護してくれた
260 17/11/18(土)23:50:14 No.466516905
>ドンピシャしてから女性陣も一緒にオバホと戦ってくれるのかと思えば対戦相手そのまま継続とか ここから総力戦!かと思ったらそうでもなかったね…
261 17/11/18(土)23:50:22 No.466516945
>そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく デクを褒めた
262 17/11/18(土)23:50:26 No.466516966
このような展開になるとはこのナイトアイの眼をもってしても…
263 17/11/18(土)23:50:34 No.466517007
ヒーロー女性陣で一番活躍したのは驚異のわかり力でイレ先の視線動かした梅雨ちゃんだから
264 17/11/18(土)23:50:35 No.466517016
本人が使ったと言ってるだけでサー以外の作中キャラも読者も予知を使ったどうか分からない新しい予知能力者
265 17/11/18(土)23:50:45 No.466517066
堀越先生に恥をかかせた罪だ!逮捕する!
266 17/11/18(土)23:50:49 No.466517079
9位に関しては無能すぎると女キャラでも擁護されないんだなって…
267 17/11/18(土)23:50:50 No.466517083
黒霧有効活用したらヴィラン勝利で話終わっちゃうだろ
268 17/11/18(土)23:51:18 No.466517189
>デクのフリして色々やらかしてデク孤立か味方に拘束されるくらいのことするのかなと思ってたんだけどな 僕が人に責められる展開なんてやりたくないんだよ
269 17/11/18(土)23:51:19 No.466517195
>>ドンピシャしてから女性陣も一緒にオバホと戦ってくれるのかと思えば対戦相手そのまま継続とか >ここから総力戦!かと思ったらそうでもなかったね… 合コン編じゃないんだから
270 17/11/18(土)23:51:32 No.466517269
>このような展開になるとはこのナイトアイの眼をもってしても… ホリーは未来を捻じ曲げたの?
271 17/11/18(土)23:51:38 No.466517305
「マイトの死を捻じ曲げられたら後継者として認めてやろう」 くらいがギリギリの落としどころかな…
272 17/11/18(土)23:51:55 No.466517385
ドンピシャはドンピシャの後何かしたっけ?
273 17/11/18(土)23:51:56 No.466517397
>9位に関しては無能すぎると女キャラでも擁護されないんだなって… 反省してたらいいけど 素知らぬ顔でお礼言い出したとこでダメだった
274 17/11/18(土)23:52:00 No.466517417
>>そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく >ドラゴンおっぱい好きな層が一瞬だけ作品を擁護してくれた すぐ出なくなってサブキャラ戦長かったからファンが速攻で居なくなったね…
275 17/11/18(土)23:52:04 No.466517433
黒霧は別のお仕事してるからって雑な処理の仕方がイレ先に似ておる
276 17/11/18(土)23:52:25 No.466517545
黒霧にトゥワイスにトガちゃん この三人だけいれば悪事のアイデアがドンドン湧いてくる
277 17/11/18(土)23:52:31 No.466517568
>そういえば9位って何かいい事したっけ…ネタでなく 先生とファンに疎まれてるサーに追い打ちした
278 17/11/18(土)23:52:36 No.466517593
黒霧の有効性考えたらそれだけで大抵の戦局覆せたよね…
279 17/11/18(土)23:52:47 No.466517648
勝手に僕の予知をして一人で絶望して騒いでたのと その予知が理由も分からず外れてたのは本当に酷い
280 17/11/18(土)23:53:25 No.466517821
せっかく9位とか梅雨ちゃんとかお茶子が降ってきたのにチームプレイせず 僕が僕一人でああああああ!!!!して終わった…
281 17/11/18(土)23:53:26 No.466517825
黒霧と毒ガスマンで大抵は無力化できる
282 17/11/18(土)23:53:58 No.466517993
強敵の強さ指標が触れたら相手即死ばっかなの何とかならないん?
283 17/11/18(土)23:53:59 No.466517997
>ドンピシャはドンピシャの後何かしたっけ? コンプレスのコピー潰してたよ
284 17/11/18(土)23:54:17 No.466518072
なんならトゥワイスは一人で黒霧とトガちゃん出せるから…
285 17/11/18(土)23:54:34 No.466518154
そう考えると触れないと発動できない上に応用力も皆無な手マンって何でリーダー面できるんだろうな
286 17/11/18(土)23:54:38 No.466518170
>強敵の強さ指標が触れたら相手即死ばっかなの何とかならないん? 即死しない手マンだっているんですよ
287 17/11/18(土)23:54:52 No.466518250
黒霧のコピー作ればいいのに黒霧は出張中で来れませんとか意味わからん 破綻者かよ
288 17/11/18(土)23:55:28 No.466518420
>そう考えると触れないと発動できない上に応用力も皆無な手マンって何でリーダー面できるんだろうな ヴィラン募集当方リーダーで集めたから…
289 17/11/18(土)23:55:48 No.466518546
コンプレスも出し入れだけかと思いきやエラッタ修正されてだら先がデイダラにやったみたいに体の一部分だけ捥ぐとかエグいことも出来る個性化してた
290 17/11/18(土)23:55:54 No.466518576
>黒霧のコピー作ればいいのに黒霧は出張中で来れませんとか意味わからん 黒霧はほら、端っこがモヤッとしてて全体が測りづらいから…
291 17/11/18(土)23:56:07 No.466518629
ラッパコピーのデカさ見るにコピーにちょっとアレンジも加えられるようだしな二倍マン
292 17/11/18(土)23:56:26 No.466518716
>強敵の強さ指標が触れたら相手即死ばっかなの何とかならないん? アンチ乙 どんな強個性でも何故か最終的には殴り合いになるから
293 17/11/18(土)23:56:35 No.466518748
>ラッパコピーのデカさ見るにコピーにちょっとアレンジも加えられるようだしな二倍マン あれ玄関マンと間違えた説があるんだが…
294 17/11/18(土)23:57:08 No.466518883
巨大らっぱくんはホリーが玄関マンと間違えた説が有力だぞ
295 17/11/18(土)23:57:09 No.466518889
>ラッパコピーのデカさ見るにコピーにちょっとアレンジも加えられるようだしな二倍マン サイズとかの詳しいデータが必要って何だったんだろうな
296 17/11/18(土)23:57:41 No.466519030
触れなくても巻き戻せるエリちゃんが最強に決まってるだろ 神話級の中でも飛び抜けてるんだぞ
297 17/11/18(土)23:58:02 No.466519119
>アンチ乙 >どんな強個性でも何故か最終的には殴り合いになるから 結局一番優しい手してたのはオバホだったんだよな…そのオバホの手ももう…
298 17/11/18(土)23:58:05 No.466519125
玄関マンと先週出ずっぱりだったラッパくんをなぜ間違えるの…
299 17/11/18(土)23:58:12 No.466519161
触ったら終わりって点じゃ精肉君とかも超強そう
300 17/11/18(土)23:58:58 No.466519365
即死個性出してからヤベッと思ったのかコンクリの錬金術師になったオバホ
301 17/11/19(日)00:00:04 No.466519618
オバホはヒーロー相手には分解を一度も使わない縛りプレイ中だから…
302 17/11/19(日)00:00:56 No.466519833
オバホはやっぱり素手で他人に触るとな無理なだけだから…
303 17/11/19(日)00:01:19 No.466519914
オバホ殺したの自分の部下と連合の奴だけだからな…
304 17/11/19(日)00:02:04 No.466520088
オバホは幼少から努力して筋肉つけてた事になってデクさんを撃ったから潰されるのも当然
305 17/11/19(日)00:02:21 No.466520172
>オバホ殺したの自分の部下と連合の奴だけだからな… 知ってるこれヴィジランテってやつだ
306 17/11/19(日)00:02:56 No.466520312
さわったら相手が破裂して死ぬ個性とか合体する必要ないもんな
307 17/11/19(日)00:03:33 No.466520460
しかも裏切られた主な原因は連合のオカマ殺したことだし…
308 17/11/19(日)00:03:55 No.466520537
即死だけでも強いのに応用効きすぎて頭おかしいレベル
309 17/11/19(日)00:04:18 No.466520604
オカマはオカマがいきなり襲ってきたのが悪いじゃん…
310 17/11/19(日)00:04:32 No.466520650
そのうち個性:不死とかのヒーロー出てきてやられ役になってくれるんだろう
311 17/11/19(日)00:05:10 No.466520820
>即死だけでも強いのに応用効きすぎて頭おかしいレベル 運営もヤバさに気づいて禁止入り決まったから
312 17/11/19(日)00:05:19 No.466520859
>オバホはやっぱり素手で他人に触るとな無理なだけだから… ぶつぶつの伏線回収来たな…
313 17/11/19(日)00:05:34 No.466520934
凶暴なヤツ殺すならまだわかるけどまだ話せばわかる方のオカマ殺したせいで連合サイドからの協力が形だけになって その結果がドンピシャだもんな・・・自業自得だこれ
314 17/11/19(日)00:06:12 No.466521093
クロノとかいうライブ感の塊
315 17/11/19(日)00:06:18 No.466521123
>即死だけでも強いのに応用効きすぎて頭おかしいレベル ヒロアカの世界ではデメリットどころか個性のペガサス盛りだからな…
316 17/11/19(日)00:06:27 No.466521161
>オカマはオカマがいきなり襲ってきたのが悪いじゃん… 部下になれっていったら頭を鈍器で殴りつけてきたしな…
317 17/11/19(日)00:06:40 No.466521214
他人に触るのが無理な奴が他人と合体すんなや
318 17/11/19(日)00:06:49 No.466521256
所詮弱小ヤクザの猿山若頭(組の若い長)じゃけぇ…
319 17/11/19(日)00:06:58 No.466521297
でも態度が悪いだけで殴りかかってくるオカマも頭おかしいと思う
320 17/11/19(日)00:07:42 No.466521490
>オカマはオカマがいきなり襲ってきたのが悪いじゃん… でもこれから組もうって相手の仲間をわざわざ殺さなくても制圧できたじゃん…
321 17/11/19(日)00:07:50 No.466521522
>ヒロアカの世界ではデメリットどころか個性のペガサス盛りだからな… そう考えるとA組連中なんでコモンアンコモンレベルの個性に重いデメリット付いてるんだろう 昔のMTGのクリーチャーかよ…
322 17/11/19(日)00:08:32 No.466521696
せめて腕一本とかにしとけばね あれでトガちゃんたちからの助力一切なくなったし
323 17/11/19(日)00:08:50 No.466521768
>>オカマはオカマがいきなり襲ってきたのが悪いじゃん… >でもこれから組もうって相手の仲間をわざわざ殺さなくても制圧できたじゃん… いや頭のおかしい奴がヤクザに襲いかかって無事でいようとする方が都合が良すぎるだろ