ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/18(土)23:08:06 No.466505058
これは棒じゃなく"刀"だ
1 17/11/18(土)23:10:17 No.466505687
あ?
2 17/11/18(土)23:10:41 No.466505791
怒るとこそこなのか…
3 17/11/18(土)23:11:41 No.466506076
混ぜてくれるっていってるのに…
4 17/11/18(土)23:12:11 No.466506204
棒じゃん
5 17/11/18(土)23:12:39 No.466506319
竹刀って元々怪我させないために稽古用で作られたものなのにこれは刀だってキレ方はおかしいと思う
6 17/11/18(土)23:13:04 No.466506435
たけのこ?
7 17/11/18(土)23:13:28 No.466506543
>混ぜてくれるっていってるのに… 本当だ いい人達じゃん!
8 17/11/18(土)23:13:47 No.466506636
>棒じゃん あ?
9 17/11/18(土)23:14:01 No.466506701
右下ページか完全にギャグのテンポでお腹いたい
10 17/11/18(土)23:14:11 No.466506741
刀って言い張りたいならせめて木刀持って来い
11 17/11/18(土)23:14:21 No.466506793
せめてたけのこだよね
12 17/11/18(土)23:14:54 No.466506967
素手で戦おうとしたやつはさすがにおかしい たとえ棒相手でも
13 17/11/18(土)23:14:59 No.466506996
>右下ページか完全にギャグのテンポでお腹いたい 次鋒レオパルドンいきます!
14 17/11/18(土)23:14:59 No.466507002
転生シリアルキラー榛名
15 17/11/18(土)23:15:16 No.466507093
殴る前に忠告しろよ
16 17/11/18(土)23:15:21 No.466507113
竹刀でも突きは実際やばい でもこれフェンシングかなんかの構えに見える…
17 17/11/18(土)23:15:25 No.466507136
いや竹刀って刀を模した練習用の棒でしょ?
18 17/11/18(土)23:15:28 No.466507150
これだと棒がバカにされてる気がする 棒は強いだろ
19 17/11/18(土)23:15:38 No.466507190
カッコつけてるようで全然カッコよくない
20 17/11/18(土)23:15:55 No.466507282
片手で人間が吹っ飛ぶほどの威力が出るもんなのかな
21 17/11/18(土)23:16:29 No.466507482
竹刀は形状的には棒では…?
22 17/11/18(土)23:16:40 No.466507525
>いや竹刀って刀を模した練習用の棒でしょ? あ?(ギロッ)
23 17/11/18(土)23:16:58 No.466507624
作者が一時期剣道部にいたからとかそういう理由なんだろうな
24 17/11/18(土)23:16:59 No.466507627
>竹刀は形状的には棒では…? あ?
25 17/11/18(土)23:17:01 No.466507634
なんか突き方がフェンシングか もしくはるろ剣読んで牙突真似する中学生みたい
26 17/11/18(土)23:17:20 No.466507706
相手が武器持ってるならともかく 素手相手に竹刀でボコってドヤ顔していいのか
27 17/11/18(土)23:17:21 No.466507712
竹刀もつならちゃんと防具もつけろよ
28 17/11/18(土)23:17:58 No.466507900
すげー話の広がりがないスレだな
29 17/11/18(土)23:18:03 No.466507933
東京嫌いな人とは別の人か…
30 17/11/18(土)23:18:16 No.466507990
剣道三倍段っていうけど実際タックルしたら終わりなのでは?という疑問に華麗な解を出したな
31 17/11/18(土)23:18:24 No.466508033
おじさん達鎧着てるけど武器は持ってないの?
32 17/11/18(土)23:18:26 No.466508049
>片手で人間が吹っ飛ぶほどの威力が出るもんなのかな 出せなくもないだろうが普通竹が割れる
33 17/11/18(土)23:18:34 No.466508084
次棒言うたらキレるで?
34 17/11/18(土)23:18:44 No.466508130
抜刀術に使えるのが刀では?
35 17/11/18(土)23:18:58 No.466508200
この導入でなろうだろうなと確信しちゃうのなんでだろ
36 17/11/18(土)23:19:06 No.466508241
棒でもそこまで油断しないだろ ましてや野党ども素手なんだし
37 17/11/18(土)23:19:08 No.466508252
防具つけてない状態で竹刀持ってるとイキってる体育教師とかが持ってるイメージが先に浮かぶな…
38 17/11/18(土)23:19:46 No.466508451
バラした竹刀で思い切りたたく
39 17/11/18(土)23:20:11 No.466508593
戦い方があんまり竹刀と関係ない気が… 同じ事棒でもできない?
40 17/11/18(土)23:21:23 No.466508973
まぁ竹刀でも痛いけど… 小手とか特に痛いけど…
41 17/11/18(土)23:21:27 No.466508988
竹割れたら竹させばいいな
42 17/11/18(土)23:21:41 No.466509038
ばらけたら鞭っぽく使う事で多対一でも立ち回れる
43 17/11/18(土)23:21:47 No.466509059
いや竹刀でも案外人吹っ飛ぶよ 試合でカウンター気味に入ると場合によっては画像のようにはなる この状況でそうなるかは知らないけど
44 17/11/18(土)23:21:48 No.466509065
戦闘結果を見ても 棒だよなコレ
45 17/11/18(土)23:22:12 No.466509181
こいつ生前一万人近く殺してるらしいな
46 17/11/18(土)23:22:14 No.466509192
棒でしばいてもびっくりする要素なくね?
47 17/11/18(土)23:22:15 No.466509194
むしろ棒こそが最強だって宮本武蔵に勝った杖術師の夢想権之助が言ってた
48 17/11/18(土)23:22:18 No.466509211
転生する時に神様に何かボーナスいる?って聞かれて 竹刀一本あればいいやって言って竹刀をもらって転生した 物騒すぎたのでこの後すぐ竹刀は没収された
49 17/11/18(土)23:22:25 No.466509244
柳生連也武芸帖みたいなハッタリが欲しい
50 17/11/18(土)23:22:27 No.466509255
剣道だと基本的に両手で構えるからわざと片手だけで持ってるのがなんか変に見えるのかも
51 17/11/18(土)23:22:31 No.466509271
>この導入でなろうだろうなと確信しちゃうのなんでだろ 一矢報いる気もない雑魚にページ使うから
52 17/11/18(土)23:22:40 No.466509306
>棒だよなコレ あ?
53 17/11/18(土)23:23:01 No.466509391
突きが中学生以下では禁じ手になってるのは 竹刀といえども威力が強すぎて子供の身で受ければ命が危ないこともあるからだ
54 17/11/18(土)23:23:12 No.466509447
斧や刀剣と鍔迫り合いになった時点で終わらんか?この棒 刃物に対する耐久性は棒以下だよな竹刀
55 17/11/18(土)23:23:16 No.466509469
>柳生連也武芸帖みたいなハッタリが欲しい あんなの目じゃないくらいハッタリきかすぞ…
56 17/11/18(土)23:23:25 No.466509513
実際の剣道だと片手の打突なんかまず無効にされるから剣道経験者ってわけじゃないんだろうな
57 17/11/18(土)23:23:47 No.466509617
せめてたけのこだよね
58 17/11/18(土)23:24:04 No.466509696
せめてたけのこだよね
59 17/11/18(土)23:24:07 No.466509718
なんで竹刀なんだろ 木刀ならわかるけど
60 17/11/18(土)23:24:09 No.466509728
この棒は神のご加護で絶対壊れない竹刀になっちゃってて こいつが使うとドラゴンでも倒せちゃうので回収になった
61 17/11/18(土)23:24:28 No.466509836
棒切れと申したか
62 17/11/18(土)23:24:36 No.466509887
竹輪を棒とは言わないだろ そういうことだよ
63 17/11/18(土)23:24:39 No.466509897
ケンドースティックなんだから棒でいいでしょ…
64 17/11/18(土)23:25:16 No.466510107
刀って片刃で反りがあるものじゃないの?
65 17/11/18(土)23:25:18 No.466510120
竹刀の紐描いてないな
66 17/11/18(土)23:25:22 No.466510140
>突きが中学生以下では禁じ手になってるのは >竹刀といえども威力が強すぎて子供の身で受ければ命が危ないこともあるからだ どちらかというと熟練者でもないと防具以外のとこを突いちゃう事が多いのが問題なのだ
67 17/11/18(土)23:25:33 No.466510191
竹刀の下の部分についてる糸(弦というらしい)が付いてないのがすごくもやもやするんだがそこは突っ込んじゃだめなの?
68 17/11/18(土)23:25:37 No.466510214
棒が怖くないって言うなら突きくらい警戒しろよ馬鹿じゃないのか
69 17/11/18(土)23:25:42 No.466510240
斬れないんだから棒として使った方が良くない?
70 17/11/18(土)23:25:42 No.466510241
>こいつが使うとドラゴンでも倒せちゃうので回収になった 棒で叩かれて死ぬドラゴンとかヤモリサイズかな…?
71 17/11/18(土)23:26:04 No.466510340
>こいつが使うとドラゴンでも倒せちゃうので回収になった 竹の重量で竜鱗を斬ったり砕いたりできたのだろうか
72 17/11/18(土)23:26:18 No.466510412
タツジンならではのワザマエで竹刀で以て鉄板を切り裂くことが出来るのだろう
73 17/11/18(土)23:26:31 No.466510462
>せめてたけのこだよね なんでこれで被るんだよ!
74 17/11/18(土)23:26:37 No.466510480
>棒で叩かれて死ぬドラゴンとかヤモリサイズかな…? 何があっても壊れない竹刀だから 死ぬまで叩けば死ぬという理屈
75 17/11/18(土)23:26:52 No.466510561
剣術論とかそういうの疎そうな作者だと見た
76 17/11/18(土)23:26:59 No.466510589
どんなにこれが作品中凄い武器だとしてもこのページだけじゃわからないし…
77 17/11/18(土)23:26:59 No.466510590
荒事が多い世界観っぽいのに敵が警戒しないというかIQ下がってる
78 17/11/18(土)23:27:04 No.466510618
普通に棒って凶器だと思うんだけど…
79 17/11/18(土)23:27:34 No.466510756
>何があっても壊れない竹刀だから >死ぬまで叩けば死ぬという理屈 それが出来るのって素手で殴り殺せる腕力の持ち主だけじゃん!
80 17/11/18(土)23:27:40 No.466510782
ザワッザワって誰がざわついたの?
81 17/11/18(土)23:27:49 No.466510818
>竹刀の下の部分についてる糸(弦というらしい)が付いてないのがすごくもやもやするんだがそこは突っ込んじゃだめなの? 弦は峰にあたるので上
82 17/11/18(土)23:28:08 No.466510913
棒持ったら素手より強い そんなこともわからん異世界人は原人以下か
83 17/11/18(土)23:28:25 No.466510988
竹刀で叩かれて死ぬドラゴンってなに? 一万発殴っても熊すら殺せないよ
84 17/11/18(土)23:28:36 No.466511042
ちょっと読んだけどこのシーンで何人か死んでるらしいな
85 17/11/18(土)23:28:41 No.466511068
こいつ人斬りなのに竹刀を頼んだの? せめて木刀じゃない?
86 17/11/18(土)23:28:43 No.466511080
ドラゴン倒せる竹刀なら竹刀じゃなくていいのでは?竹刀であることに別にメリットもかっこよさもないよね?
87 17/11/18(土)23:28:55 No.466511131
できるできるのだ
88 17/11/18(土)23:29:07 No.466511184
剣術に限らず古武術とかも夢見られすぎだと思う めっちゃいやらしい技多い
89 17/11/18(土)23:29:09 No.466511191
>一万発殴っても熊すら殺せないよ 余裕で殺せるよ!
90 17/11/18(土)23:29:13 No.466511213
モンスター相手に戦うこともあろうに手甲を得物とする右下の人は勇敢だなあ
91 17/11/18(土)23:29:20 No.466511239
仕込み竹刀なんだろ なんかそう言うの使ってる漫画見た覚えある
92 17/11/18(土)23:29:24 No.466511259
壊れないなら弦なんていらん
93 17/11/18(土)23:29:28 No.466511279
>一万発殴っても熊すら殺せないよ さすがに100発も殴ればグリズリーでも死ぬよ…
94 17/11/18(土)23:29:37 No.466511321
>ちょっと読んだけどこのシーンで何人か死んでるらしいな 基本なろうにおいて悪人(とされる人物)には何をしても問題ない 本当に何しても大丈夫
95 17/11/18(土)23:29:41 No.466511342
>弦は峰にあたるので上 糸切れちゃうからそうだね やっぱりどうみてもコレには弦ついてないけど
96 17/11/18(土)23:29:48 No.466511368
>一万発殴っても熊すら殺せないよ ぶっこわわれない棒で殴れば熊くらい殺せるよ!
97 17/11/18(土)23:29:56 No.466511404
棒でも頭や喉狙えばそりゃあ下手したら死ぬよね
98 17/11/18(土)23:30:04 No.466511440
>仕込み竹刀なんだろ かみさまが不壊属性盛ったトンデモ竹刀
99 17/11/18(土)23:30:10 No.466511466
>余裕で殺せるよ! >さすがに100発も殴ればグリズリーでも死ぬよ… 竹刀で? うn?
100 17/11/18(土)23:30:33 No.466511579
>>ちょっと読んだけどこのシーンで何人か死んでるらしいな >基本なろうにおいて悪人(とされる人物)には何をしても問題ない >本当に何しても大丈夫 こわい…価値観が違う…
101 17/11/18(土)23:30:50 No.466511664
振り回してる棒を掴むのが如何に難しいかなんて一回武器有りの試合したらわかるようなこともわからないなんて今日初めてケンカするのかこのオッサン達?
102 17/11/18(土)23:30:56 No.466511686
>壊れないなら弦なんていらん 弦ないと竹刀バラけちゃわない?
103 17/11/18(土)23:30:56 No.466511690
女は僧侶も侍も武器持ってるのにおっさんは素手だけでなんかダメだった
104 17/11/18(土)23:31:00 No.466511708
映画界では角材ってアルティメットウェポンだし…
105 17/11/18(土)23:31:07 No.466511741
>>仕込み竹刀なんだろ >かみさまが不壊属性盛ったトンデモ竹刀 また神かクソッ
106 17/11/18(土)23:31:13 No.466511772
>剣道三倍段っていうけど実際タックルしたら終わりなのでは?という疑問に華麗な解を出したな よく言う人がいるがな 剣道の基本技にタックルあるねん
107 17/11/18(土)23:31:14 No.466511774
壊れないからって硬くも重くもないと思うの
108 17/11/18(土)23:31:23 No.466511829
普通の竹刀だと熊が死ぬ前に折れるし 折れない竹刀でも人間の腕が折れる
109 17/11/18(土)23:31:33 No.466511871
むしろ悪人は女子供だろうと必ず殺さないと文句つけられるまである
110 17/11/18(土)23:31:39 No.466511890
竹刀って怪我しないように作られた物なのにそれで殺生するのか
111 17/11/18(土)23:31:44 No.466511909
>こわい…価値観が違う… 盗賊に人権なんてないってどっかの美少女魔導士が言ってた
112 17/11/18(土)23:31:46 No.466511917
>ドラゴン倒せる竹刀なら竹刀じゃなくていいのでは?竹刀であることに別にメリットもかっこよさもないよね? 仮にこれが竹刀ではなくマジの刀だと「竜殺しの伝説の剣」とかいう そこらにいくらでも転がってるような凡庸なネタになってしまうので 竜殺しの伝説の竹刀っていうと何か目新しいでしょ?…そうでもないかな
113 17/11/18(土)23:31:47 No.466511924
ぺちぺちぺちぺち
114 17/11/18(土)23:31:49 No.466511930
武器のビジュアルで油断させるなら警棒くらい短くないと!
115 17/11/18(土)23:31:57 No.466511970
頭と心臓の両方撃たないと死なないなんて熊はリアルなろうモンスター
116 17/11/18(土)23:32:05 No.466512009
>>基本なろうにおいて悪人(とされる人物)には何をしても問題ない >>本当に何しても大丈夫 >こわい…価値観が違う… 厳密には「許す」「見逃す」以外は何してもいい
117 17/11/18(土)23:32:31 No.466512116
一応剣道は突きが防具から外れてスレ画みたいに喉に直撃して死亡事故はそこそこある
118 17/11/18(土)23:33:01 No.466512239
現実に壊れない竹刀は存在しないから毎回新しいのに変えるという条件でも100回でグリズリーは無理だろう
119 17/11/18(土)23:33:03 No.466512244
空手の達人が豚を素手で殺してみようと何百発も豚に正拳突きを打ったけどピンピンしてたそうだから竹刀程度もったところでクマに勝つのは…
120 17/11/18(土)23:33:11 No.466512293
せめてたけのこだよね
121 17/11/18(土)23:33:21 No.466512349
>女は僧侶も侍も武器持ってるのにおっさんは素手だけでなんかダメだった グラップラーで構成されたパーティとかなかなかにロックだな
122 17/11/18(土)23:33:22 No.466512352
実際盗賊なんていくら殺したってよくない? 現代社会じゃないんだし
123 17/11/18(土)23:33:29 No.466512385
>実際の剣道だと片手の打突なんかまず無効にされるから剣道経験者ってわけじゃないんだろうな いやあんま無効にもならないし両手だと伸びないからしょっちゅうやるよ ただし左手は絶対離さないで右手を離すよ そうじゃないと片手の意味がないからね…
124 17/11/18(土)23:33:32 No.466512406
たけみつ!
125 17/11/18(土)23:33:51 No.466512501
>仮にこれが竹刀ではなくマジの刀だと「竜殺しの伝説の剣」とかいう >そこらにいくらでも転がってるような凡庸なネタになってしまうので >竜殺しの伝説の竹刀っていうと何か目新しいでしょ?…そうでもないかな 魔王を倒すたけざおとか一昔前からありふれてると思うが
126 17/11/18(土)23:34:05 No.466512574
動かないように縛り付けたグリズリーの眼底を100回くらい突けば死ぬかもしれない
127 17/11/18(土)23:34:37 No.466512723
>こわい…価値観が違う… 早めにキルスコア出しとかないと事あるごとに早く殺せっていわれるからね 最初に人殺しておくのは大事
128 17/11/18(土)23:34:39 No.466512733
なろうウェポンはこわいなー
129 17/11/18(土)23:34:40 No.466512738
>空手の達人が豚を素手で殺してみようと何百発も豚に正拳突きを打ったけど 石井館長の話なら一発だよ
130 17/11/18(土)23:35:15 No.466512902
竹刀メインで話描くのに右手で振ってるのはいくらなんでもど素人すぎるのでは…
131 17/11/18(土)23:35:21 No.466512926
>>こわい…価値観が違う… >早めにキルスコア出しとかないと事あるごとに早く殺せっていわれるからね >最初に人殺しておくのは大事 傭兵かよ…
132 17/11/18(土)23:35:27 No.466512952
>そうじゃないと片手の意味がないからね… 普通は柄尻をどっちの手で握るってそんなん利き腕の問題だろ?くらいに思ってる人が大半らしい
133 17/11/18(土)23:35:35 No.466512999
このページ分だと獲物が竹刀なだけでフェンシングやってるのではって気もしなくはない
134 17/11/18(土)23:35:37 No.466513007
>竹刀メインで話描くのに右手で振ってるのはいくらなんでもど素人すぎるのでは… あ?
135 17/11/18(土)23:35:39 No.466513025
>>余裕で殺せるよ! >>さすがに100発も殴ればグリズリーでも死ぬよ… >竹刀で? >うn? いや死ぬよ…棒だぜ?
136 17/11/18(土)23:35:49 No.466513058
>竹刀メインで話描くのに右手で振ってるのはいくらなんでもど素人すぎるのでは… コミカライズだと思うから作画の人が…
137 17/11/18(土)23:35:50 No.466513068
>いやあんま無効にもならないし両手だと伸びないからしょっちゅうやるよ >ただし左手は絶対離さないで右手を離すよ >そうじゃないと片手の意味がないからね… 右足を前に出してるんだからこの場合は右手で伸ばすのが正しいんじゃないの?
138 17/11/18(土)23:36:00 No.466513120
刃物だって毛皮で滑って通らないのに竹刀ペチペチで羆倒すのか
139 17/11/18(土)23:36:01 No.466513125
構えとか動きとかなぜか突きしかしないあたり剣道とか剣術というよりフェンシングや源流のレイピア使った西洋剣術の使い手なんだろう さもなきゃ新撰組かぶれ
140 17/11/18(土)23:36:11 No.466513172
>竜殺しの伝説の竹刀っていうと何か目新しいでしょ?…そうでもないかな 竜殺しの伝説の竹刀なんてものがあるとヤバいので竹刀は回収された 竜殺しの伝説の日本刀ならおかしくないだろ…って無敵の日本刀をもらった
141 17/11/18(土)23:36:30 No.466513240
よくこういう妄想しているいじめられっ子がいる…
142 17/11/18(土)23:36:37 No.466513261
ズバババンとかもいいそうなことなのにここまで邪悪に見えるとは
143 17/11/18(土)23:36:44 No.466513302
>竹刀メインで話描くのに右手で振ってるのはいくらなんでもど素人すぎるのでは… いや…竹刀ここでしかでてこねえし…
144 17/11/18(土)23:37:01 No.466513356
>>空手の達人が豚を素手で殺してみようと何百発も豚に正拳突きを打ったけど >石井館長の話なら一発だよ ヘトヘトになるまで打ったけどピンピンしてたんじゃなかったっけ?
145 17/11/18(土)23:37:08 No.466513384
単に舐めプで竹刀持ってるだけで別に剣術家とかでもないんじゃない?
146 17/11/18(土)23:37:36 No.466513494
>>>余裕で殺せるよ! >>>さすがに100発も殴ればグリズリーでも死ぬよ… >>竹刀で? >>うn? >いや死ぬよ…棒だぜ? あ?(ギロッ)
147 17/11/18(土)23:37:54 No.466513562
>単に舐めプで竹刀持ってるだけで別に剣術家とかでもないんじゃない? 戦中戦後合わせて千人斬った人斬りだよ主人公は
148 17/11/18(土)23:38:01 No.466513592
別に必ずなんでも殺さなきゃいけないわけじゃないけど 敵とか悪人殺すのにウジウジしてるのだけはマジで文句言われるよ 一昔前殺しに悩んだり殺す覚悟云々展開をやりすぎて真面目に飽きられてるテーマなので
149 17/11/18(土)23:38:07 No.466513615
主人公はシリアルキラーなのであまり人を殺さないように竹刀を持たされた ここで竹刀で人を殺したので竹刀も没収された 竹刀で人殺すとかおかしいので人殺してもおかしくない刃物をもたされることになった
150 17/11/18(土)23:38:10 No.466513625
鍔でガツッてされるだけでもとても痛い
151 17/11/18(土)23:38:30 No.466513712
>>単に舐めプで竹刀持ってるだけで別に剣術家とかでもないんじゃない? >戦中戦後合わせて千人斬った人斬りだよ主人公は それ誰が感情移入出来るんです…?というか戦後に人斬り…?
152 17/11/18(土)23:38:31 No.466513723
>戦中戦後合わせて千人斬った人斬りだよ主人公は 一万人だよ
153 17/11/18(土)23:38:47 No.466513788
>主人公はシリアルキラーなのであまり人を殺さないように竹刀を持たされた うn >ここで竹刀で人を殺したので竹刀も没収された うn >竹刀で人殺すとかおかしいので人殺してもおかしくない刃物をもたされることになった うn……?
154 17/11/18(土)23:39:15 No.466513904
今日はこれ叩けばいいの?
155 17/11/18(土)23:39:17 No.466513916
なんでそんなキツイ設定を次から次にお出しできるの…
156 17/11/18(土)23:39:18 No.466513923
あーはいはい主人公がキチガイならいいんでしょー みたいな感覚で書いてそうな設定だな
157 17/11/18(土)23:39:36 No.466513998
そりゃ殺人犯すんだから悩むでしょ 葛藤なかったらシリアルキラーだぞ
158 17/11/18(土)23:39:37 No.466514002
>主人公はシリアルキラーなのであまり人を殺さないように竹刀を持たされた >ここで竹刀で人を殺したので竹刀も没収された >竹刀で人殺すとかおかしいので人殺してもおかしくない刃物をもたされることになった 別に竹刀で人殺したっておかしくなくね? 急所を防具無しで本気で突いたら人間くらいは死にそうだが
159 17/11/18(土)23:39:47 No.466514049
>>戦中戦後合わせて千人斬った人斬りだよ主人公は >一万人だよ どっちだよ!
160 17/11/18(土)23:40:15 No.466514185
棒で思いっきり首突いたら死んじゃうよね
161 17/11/18(土)23:40:18 No.466514201
スポーツチャンバラならこんな事には…
162 17/11/18(土)23:40:38 No.466514300
>右足を前に出してるんだからこの場合は右手で伸ばすのが正しいんじゃないの? 剣道的には右足前の構えで左足で飛んで左手で突くのが正しい 当然利き手が左なら逆だけど
163 17/11/18(土)23:40:42 No.466514319
>別に竹刀で人殺したっておかしくなくね? 人を殺した時点で (あ…やべえ…この竹刀なら龍とか殺せる)って天使が気づいた
164 17/11/18(土)23:41:06 No.466514422
こちらに話しかけてくるレッドマンとか普通にこわいんじゃが というかあれだろ敵対していたりそれなりに虐殺とかしてても女なら殺さなかったりするんだろ?
165 17/11/18(土)23:41:11 No.466514441
戦時中だからって一万人も切れるんですかね
166 17/11/18(土)23:41:52 No.466514638
戦中はもちろん戦後も裏社会で人斬りまくってた設定なので 皮肉で言われてるとかじゃなく素で人殺し設定だよ
167 17/11/18(土)23:42:07 No.466514716
南京大虐殺の主犯か何かで?
168 17/11/18(土)23:42:08 No.466514718
>別に竹刀で人殺したっておかしくなくね? >急所を防具無しで本気で突いたら人間くらいは死にそうだが 突き有りなら目とか喉突きゃ大体の人間は死ぬ 素手でも死ぬ
169 17/11/18(土)23:42:27 No.466514798
そんな権限あるならもう主人公消滅させろよその天使
170 17/11/18(土)23:42:36 No.466514855
>戦時中だからって一万人も切れるんですかね 別に人斬りなのはいいけど数は盛りすぎだよね
171 17/11/18(土)23:42:47 No.466514905
>戦中はもちろん戦後も裏社会で人斬りまくってた設定なので >皮肉で言われてるとかじゃなく素で人殺し設定だよ なんでそんなのを異世界に送り込んだの…
172 17/11/18(土)23:43:10 No.466515014
南京より酷い盛り方だよ
173 17/11/18(土)23:43:16 No.466515038
戦前から中国でギャングとして人殺しまくって戦時中も切りまくって 戦後も人殺ししてたキチガイだよ 老人になってから文化事業してたらしいが
174 17/11/18(土)23:43:48 No.466515161
>なんでそんなのを異世界に送り込んだの… こっちの世界に置いときたくないからだろ
175 17/11/18(土)23:43:49 No.466515166
>戦前から中国でギャングとして人殺しまくって戦時中も切りまくって >戦後も人殺ししてたキチガイだよ >老人になってから文化事業してたらしいが まってまって ジジイのメンタルでスレ画みたいなことやってんの?
176 17/11/18(土)23:44:10 No.466515252
>ジジイのメンタルでスレ画みたいなことやってんの? さすがに記憶はない
177 17/11/18(土)23:44:29 No.466515336
なんでそんなあり得ない数盛るの?
178 17/11/18(土)23:44:36 No.466515371
>剣道的には右足前の構えで左足で飛んで左手で突くのが正しい >当然利き手が左なら逆だけど 剣道素人だから疑問だけど右手の方がリーチ伸びない? それとも竹刀の握り方とかが関係してるの?
179 17/11/18(土)23:44:39 No.466515387
>戦前から中国でギャングとして人殺しまくって戦時中も切りまくって >戦後も人殺ししてたキチガイだよ >老人になってから文化事業してたらしいが 老成してねぇ!
180 17/11/18(土)23:44:46 No.466515415
>ジジイのメンタルでスレ画みたいなことやってんの? 寿命で死んだ時にそこらへんはリセットされた
181 17/11/18(土)23:44:55 No.466515467
腕が立つなら竹刀より木刀でも使った方が…
182 17/11/18(土)23:45:06 No.466515512
>>ジジイのメンタルでスレ画みたいなことやってんの? >さすがに記憶はない ないのかよ!何をしたい設定なんだよこれ!
183 17/11/18(土)23:45:14 No.466515549
>ジジイのメンタルでスレ画みたいなことやってんの? 前ちらっと読んだ時はどちらかというと記憶って感じで精神的にはジジイじゃない感じだったような
184 17/11/18(土)23:45:45 No.466515703
リセットしたのにキチガイのままかよ! なんなんだよ! もうほんとなんなんだよ!
185 17/11/18(土)23:46:28 No.466515881
異世界に元からやばい奴送り込むネタってわりと需要があるからな 二次創作とかでもそういうクロスオーバーたくさんあるだろ?
186 17/11/18(土)23:46:44 No.466515951
国内でそんな大量に切ったら確実に足つくだろ
187 17/11/18(土)23:46:44 No.466515954
一万2千人と売春したジジイだって現実にいるんだ 一万人斬るくらい余裕余裕
188 17/11/18(土)23:46:53 No.466515996
性欲とっぱらうのにジジイ設定が必要だった
189 17/11/18(土)23:46:56 No.466516008
キチガイ無双は楽しいから好き
190 17/11/18(土)23:46:59 No.466516022
>国内でそんな大量に切ったら確実に足つくだろ ??
191 17/11/18(土)23:47:13 No.466516086
ジジイやオッサンを転生させることでキャラに深あじが出るのだ……たぶん
192 17/11/18(土)23:47:13 No.466516090
設定盛ったはいいけど扱いきれず書いてるうちに何をしたかったのかも忘れてしまった
193 17/11/18(土)23:47:17 No.466516103
>国内でそんな大量に切ったら確実に足つくだろ 中国って言ってるじゃん
194 17/11/18(土)23:47:23 No.466516139
酔ってるせいかスレがみたあと笑いが止まらないんだけど助けて
195 17/11/18(土)23:47:51 No.466516278
>ジジイやオッサンを転生させることでキャラに深あじが出るのだ……たぶん どうせならジジイから中年男性に転生させて欲しいね
196 17/11/18(土)23:47:54 No.466516293
>酔ってるせいかスレがみたあと笑いが止まらないんだけど助けて 望み通り助けてやる
197 17/11/18(土)23:47:55 No.466516298
不死身の杉本でも設定盛りすぎと思ったのにそれよりヤバいのか
198 17/11/18(土)23:47:59 No.466516318
>国内でそんな大量に切ったら確実に足つくだろ 戦前戦中の中国がメインで戦後は数人程度なんだろう
199 17/11/18(土)23:48:06 No.466516350
本当の剣道では~っていうのは流派違いっぽいレスポンチを何度か見たことあるのでいまひとつ信じられん っていうか漫画でそんなのどうでもいいや
200 17/11/18(土)23:48:18 No.466516406
>そりゃ殺人犯すんだから悩むでしょ >葛藤なかったらシリアルキラーだぞ 殺す事に葛藤持ったり 次の日切り替えられないくらい人殺しに罪悪感持つと叩かれるぞ
201 17/11/18(土)23:48:20 No.466516414
>異世界に元からやばい奴送り込むネタってわりと需要があるからな >二次創作とかでもそういうクロスオーバーたくさんあるだろ? ゼロの使い魔の二次創作はそんなんばっかりだったね
202 17/11/18(土)23:48:21 No.466516421
これみてやったーかっこいいー!なんて中高生本当に思ってるの 「」みたいに突っ込みようじゃないの
203 17/11/18(土)23:49:04 No.466516597
ここで刀は戦場じゃ云々に持っていってより混乱させる
204 17/11/18(土)23:49:11 No.466516636
>これみてやったーかっこいいー!なんて中高生本当に思ってるの 思ってるからコミカライズされてるんじゃないかな…
205 17/11/18(土)23:49:41 No.466516763
>>剣道的には右足前の構えで左足で飛んで左手で突くのが正しい >>当然利き手が左なら逆だけど >剣道素人だから疑問だけど右手の方がリーチ伸びない? >それとも竹刀の握り方とかが関係してるの? 右手は鍔元なので伸びないよ
206 17/11/18(土)23:49:51 No.466516804
いやコミカライズされてるのはネタがないからだよ
207 17/11/18(土)23:50:24 No.466516954
漫画もアニメもストーリー描ける人いないらしいからなぁ今
208 17/11/18(土)23:50:39 No.466517033
無敵の人も戦場で刀なんか大して役に立たなかったと言ってるしな
209 17/11/18(土)23:51:15 No.466517178
>右手は鍔元なので伸びないよ あぁなるほど
210 17/11/18(土)23:51:23 No.466517214
>本当の剣道では~っていうのは流派違いっぽいレスポンチを何度か見たことあるのでいまひとつ信じられん >っていうか漫画でそんなのどうでもいいや 漫画でどうでもいいのは同意だが 流派なんかねぇよ!
211 17/11/18(土)23:51:52 No.466517365
紙媒体かwebかでだいぶ違う気もする
212 17/11/18(土)23:52:08 No.466517460
>無敵の人も戦場で刀なんか大して役に立たなかったと言ってるしな 戦の規模となるとリーチと数揃えた方の勝ちになっちゃうからね
213 17/11/18(土)23:52:25 No.466517544
これはわりとストーリーはしっかりしてるというか… なんか転生させた神様が色々たくらんでたり 画像でレイプされそうになってる2人の片方が画像の事件の黒幕だったりもう片方も腹黒だったり ストーリーはシンプルなのにやたら裏がある
214 17/11/18(土)23:52:34 No.466517585
ゴールデンカムイみたいにPTSD要素とかあるんです?
215 17/11/18(土)23:53:34 No.466517861
その話を聞く限りしっかりしてないか説明が下手かのどっちかだと思う 好きな方選んでいいぞ
216 17/11/18(土)23:53:34 No.466517862
レンヤさんただでさえ刀で無双するのに 魔法まで使うようになって手が付けられなくなるよ
217 17/11/18(土)23:53:35 No.466517866
>なんか転生させた神様が色々たくらんでたり >画像でレイプされそうになってる2人の片方が画像の事件の黒幕だったりもう片方も腹黒だったり ただの逆張りないし考えなしの露悪では…?
218 17/11/18(土)23:53:53 No.466517964
>ただの逆張りないし考えなしの露悪では…? 伏線の張り方はすごいよ
219 17/11/18(土)23:54:10 No.466518038
叩きたい奴が集まってるところで何話しても無駄だぞ
220 17/11/18(土)23:54:19 No.466518082
>レンヤさんただでさえ刀で無双するのに >魔法まで使うようになって手が付けられなくなるよ なんでなろう主人公ってすぐ万能選手になるんだろう…
221 17/11/18(土)23:54:21 No.466518093
>ただの逆張りないし考えなしの露悪では…? これはわりと設定はしっかりしてる ただやたら展開が遅い
222 17/11/18(土)23:54:28 No.466518121
ジジイメンタルからの流れが毎スレ同じ感じでだめだった
223 17/11/18(土)23:54:32 No.466518144
>これはわりとストーリーはしっかりしてるというか… >なんか転生させた神様が色々たくらんでたり >画像でレイプされそうになってる2人の片方が画像の事件の黒幕だったりもう片方も腹黒だったり >ストーリーはシンプルなのにやたら裏がある 結構古いから伏線っぽいの多いよね 今の作品はそんなものすら叩かれる対象だし
224 17/11/18(土)23:55:09 No.466518327
>たけのこ? たけみつ!
225 17/11/18(土)23:55:13 No.466518346
>結構古いから伏線っぽいの多いよね >今の作品はそんなものすら叩かれる対象だし 何「ちゃんと読まないと理解できないなんて不親切」とか言われるの
226 17/11/18(土)23:56:10 No.466518643
二度目の人生を異世界で…は登場人物がやたら腹黒いので たまにでてくる何の裏もないおっさんとかが癒しになるんだよ ヒロインっぽいやつがことごとく腹黒
227 17/11/18(土)23:56:40 No.466518767
>何「ちゃんと読まないと理解できないなんて不親切」とか言われるの 含みのある行動や裏が有ると発覚したらそのキャラ殺せって感想が感想欄を埋め尽くす程度だよ
228 17/11/18(土)23:56:49 No.466518809
壊れない竹刀ってもう竹刀じゃなくていいんじゃねえかな…
229 17/11/18(土)23:57:43 No.466519039
>>結構古いから伏線っぽいの多いよね 伏線というなの後付け
230 17/11/18(土)23:57:46 No.466519057
>含みのある行動や裏が有ると発覚したらそのキャラ殺せって感想が感想欄を埋め尽くす程度だよ 分からない 文化が違う!
231 17/11/18(土)23:57:55 No.466519086
>壊れない竹刀ってもう竹刀じゃなくていいんじゃねえかな… という理屈で刀になった
232 17/11/18(土)23:58:02 No.466519116
>伏線の張り方はすごいよ すごいかな… なろうにしてはストーリーある方だとは思うけど
233 17/11/18(土)23:58:10 No.466519152
>>結構古いから伏線っぽいの多いよね >>今の作品はそんなものすら叩かれる対象だし >何「ちゃんと読まないと理解できないなんて不親切」とか言われるの 色々文句の言い方はあるけど要約すると伏線を張るなんてこまっしゃくれた事する性根が気に入らない的な
234 17/11/18(土)23:58:15 No.466519175
刀で突くな
235 17/11/18(土)23:59:02 No.466519385
考えてみるとレンヤさん竹刀に愛着も何もないのに なんでここでキレてるんだろう
236 17/11/18(土)23:59:11 No.466519417
木刀じゃなんで駄目なんだろう
237 17/11/18(土)23:59:45 No.466519543
でもまぁ確かに棒よりはどっちかというと鞭よりだよね竹刀 字は刀だね
238 17/11/19(日)00:00:04 No.466519620
>考えてみるとレンヤさん竹刀に愛着も何もないのに >なんでここでキレてるんだろう 初対面の俺の実力に気付かずに舐めた 殺す
239 17/11/19(日)00:02:08 No.466520105
結局面白いのこれ?
240 17/11/19(日)00:02:11 No.466520117
竹刀は本物じゃないから思い切り振り下ろせる!ってのもこの漫画?
241 17/11/19(日)00:02:12 No.466520122
>伏線というなの後付け 世の連載形式の作品において伏線の半分以上はそれだから安心して欲しい むしろ後付けをうまくやれるのが回収の上手さというもの
242 17/11/19(日)00:02:55 No.466520308
>竹刀は本物じゃないから思い切り振り下ろせる!ってのもこの漫画? 魔法戦争じゃなかったっけその展開…うろ覚えだけど
243 17/11/19(日)00:03:08 No.466520361
>竹刀は本物じゃないから思い切り振り下ろせる!ってのもこの漫画? 本物じゃないなんていったら「あ?」ってされるよ
244 17/11/19(日)00:03:13 No.466520381
>竹刀は本物じゃないから思い切り振り下ろせる!ってのもこの漫画? 竹刀が本物じゃない?じゃあ棒じゃん
245 17/11/19(日)00:03:53 No.466520525
竹刀はここでしか使わない
246 17/11/19(日)00:03:55 No.466520538
>結局面白いのこれ? つまんないよ 時間の無駄
247 17/11/19(日)00:05:40 No.466520966
面白いわけないわ なろうが面白いと思えるのはアホしかいないわ
248 17/11/19(日)00:07:20 No.466521389
やたら伏線誉めてる「」いるけど個人的にはそんなでもないと思う ストーリー的にはまぁ普通
249 17/11/19(日)00:07:58 No.466521546
消える前に荒すのはディルドレで習った通りだ