ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/18(土)22:48:43 No.466499930
カトリックはこういうロマンがある プロテスタントはなんというか朴訥なイメージ
1 17/11/18(土)22:49:45 No.466500182
でもプロテスタントは色んな奴らが名乗るから変なのもいっぱいいるよ
2 17/11/18(土)22:50:21 No.466500325
むしろプロテスタントのが武闘派だったんだけどね昔
3 17/11/18(土)22:50:50 No.466500438
プロテストするからな…
4 17/11/18(土)22:51:09 No.466500501
刃の向きどっちが正しいんだろ
5 17/11/18(土)22:51:49 No.466500721
雑なトリミングすぎる
6 17/11/18(土)22:52:00 No.466500783
建物から服装から見た目ビジュアルを頑張ってるよねカトリック
7 17/11/18(土)22:52:12 No.466500839
カトリックは良くも悪くも俗っぽくてまわりにあわせるからな……
8 17/11/18(土)22:52:49 No.466501039
まあ異端審問できるのはカトリックだけだしな…
9 17/11/18(土)22:53:46 No.466501311
海外展開するにはナチスよりスレ画の方が問題と聞いて駄目だった
10 17/11/18(土)22:54:46 No.466501608
プロテスタントはそもそもプロテスタントって一つの大きな組織があるわけじゃないのが扱い難い
11 17/11/18(土)22:56:06 No.466501938
国教会は儀式とかまんま引き継いでるから文句言われてたらしい
12 17/11/18(土)22:56:27 No.466502031
キリスト教ってのは本来こうなんですけど!?が大乱立するので カトリックじゃないけど異端ってわけでもないのはプロテスタントにした
13 17/11/18(土)22:57:13 No.466502223
>海外展開するにはナチスよりスレ画の方が問題と聞いて駄目だった 常識的に考えなくてもKKKの格好した十字軍がプロテスタント虐殺して高笑いはアウトだよな
14 17/11/18(土)22:57:37 No.466502340
宗教全然わからないのにカトリックパワーとプロテスタントパワー使う能力者の妄想した覚えがある 完全にこれの影響だ
15 17/11/18(土)22:57:54 No.466502409
だいたいハブられる正教会系
16 17/11/18(土)22:59:09 No.466502693
すぐキテル…するのがカトリックで 原作にそんな描写ないんですけおおおお!するのがプロテスタント
17 17/11/18(土)23:00:21 No.466502989
>だいたいハブられる正教会系 帝国時代のロシアじんは大抵ガチガチの正教会だし…ギリシャ正教はうn…
18 17/11/18(土)23:05:16 No.466504294
>すぐキテル…するのがカトリックで >原作にそんな描写ないんですけおおおお!するのがプロテスタント でもカトリックも集団内で昔から流行ってるカプをリバにしたり別のキャラと絡ませたりしたらぶちきれるんでしょ?
19 17/11/18(土)23:06:28 No.466504630
>でもカトリックも集団内で昔から流行ってるカプをリバにしたり別のキャラと絡ませたりしたらぶちきれるんでしょ? キテル…理由を理論立てて説明付けたら割とオッケーだよ
20 17/11/18(土)23:06:34 No.466504655
教皇庁13課イスカリオテとかこんな言葉使えるとか卑怯だよね
21 17/11/18(土)23:06:41 No.466504696
わりと柔軟って言うか 解釈で色々新しいこと認めるのがカトリックだったりする
22 17/11/18(土)23:06:54 No.466504752
簡単に言うと聖書の教えを「これはこういう意味」て説明する権利を カトリックは総本山様だけが持ってて全員が従う プロテスタントは「かてーこと言うなよ俺はこう思う」と各自が説明していいだろって人たち 人によって説明が違うのでそれぞれが別の一派になる
23 17/11/18(土)23:08:09 No.466505073
薔薇の名前見てるとわかるあまたの公会議の実の無さぶり
24 17/11/18(土)23:08:32 No.466505178
ところでなんで銃剣使ってんだろうか
25 17/11/18(土)23:10:49 No.466505838
>キテル…理由を理論立てて説明付けたら割とオッケーだよ 同じコマにいた!
26 17/11/18(土)23:12:15 No.466506225
プロテスタントは一枚岩じゃないからな カトリックも完全な一枚岩じゃないけどトップはいるし
27 17/11/18(土)23:15:30 No.466507157
プロテスタントが資本主義への移行に大きな影響与えたって聞いた
28 17/11/18(土)23:16:52 No.466507579
>プロテスタントが資本主義への移行に大きな影響与えたって聞いた 稼いだだけ貯めてええよのカルバンだっけ もううろ覚えだな
29 17/11/18(土)23:17:11 No.466507679
相手構わずプロテスタティオ 気づけば逆張りとしての組織限界に到達 それでもプロテスタティオはやめません
30 17/11/18(土)23:17:39 No.466507807
>ところでなんで銃剣使ってんだろうか 俺は裁きの道具でいいってあとで語ってるから自分を銃に見立ててるとか
31 17/11/18(土)23:19:47 No.466508452
なるほどなー
32 17/11/18(土)23:20:47 No.466508815
>>プロテスタントが資本主義への移行に大きな影響与えたって聞いた >稼いだだけ貯めてええよのカルバンだっけ >もううろ覚えだな 金をためるのは醜悪って価値観から金を稼いで節制して金をためるのは神への奉仕になるとかなんとか
33 17/11/18(土)23:20:49 No.466508827
ギャギィ
34 17/11/18(土)23:23:30 No.466509542
>金をためるのは醜悪って価値観から金を稼いで節制して金をためるのは神への奉仕になるとかなんとか 金稼ぎは卑しいって考えはキリスト教だけじゃなくて 仏教や儒教でも結構強かったな
35 17/11/18(土)23:25:42 No.466510238
>>金をためるのは醜悪って価値観から金を稼いで節制して金をためるのは神への奉仕になるとかなんとか >金稼ぎは卑しいって考えはキリスト教だけじゃなくて >仏教や儒教でも結構強かったな 昔は制限なしにやってると社会的な不都合が大きかったんだろうね どういう不都合かはわからんが
36 17/11/18(土)23:28:31 No.466511026
ピューリタンだっけ? 結果として食事に時間かけないようになって缶詰瓶詰めの発達とイギリス料理の衰退を招いたらしいけど
37 17/11/18(土)23:32:18 No.466512071
資本主義に影響を与えたカルヴァンの予定説って救われる人間は予め決まってて救われるような人間は金もうけにも成功するから救われてると証明するために金を稼ぎだしたんじゃなかったっけ
38 17/11/18(土)23:32:35 No.466512131
>昔は制限なしにやってると社会的な不都合が大きかったんだろうね >どういう不都合かはわからんが 宗教っていうのは基本的に貧しい人向けだから金持ちへの反骨芯が強いんだろう と俺は思うんだけど
39 17/11/18(土)23:33:48 No.466512483
>どういう不都合かはわからんが 税制度とかの集金システムが確立してないと資本主義も見えざる手もないので商人ばかりが一方的に儲けることになるから統治が破綻するので政治やる側にとってはめんどくさいことこの上ない
40 17/11/18(土)23:36:31 No.466513244
法人税がない社会だと 無限に金・金・金が商人の金庫に溜まっていく
41 17/11/18(土)23:37:14 No.466513400
なるほど税金のシステムか 面白い
42 17/11/18(土)23:38:16 No.466513652
なにせ法人は自然人と違って寿命による終わりがないからな… いつまでも金吐き出さない
43 17/11/18(土)23:39:31 No.466513977
なので今のようなしっかりとした収税システムが作られる前だと 商人はてきとうな理由つけて権力者にころころされる
44 17/11/18(土)23:41:38 No.466514570
収税システムというよりは中央集権の確立とかのほうがウェイト重いんでないかなーと思ったり