虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/18(土)22:43:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)22:43:22 No.466498629

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/18(土)22:43:48 No.466498742

でも無関係ゾーンだから…

2 17/11/18(土)22:51:24 No.466500578

何の長編だっけこれ イライランド?

3 17/11/18(土)22:51:45 No.466500703

長編のじーさんはまともすぎる

4 17/11/18(土)22:52:36 No.466500965

563位のアイツだけ覚えてる

5 17/11/18(土)22:53:56 No.466501359

>長編のじーさんはまともすぎる 「お金はな、お金より大切なものを守るためにあるんじゃよ」とか「子供は夢を見ることができる!そして…大人は…夢を育てることができるんじゃっ!」とかいいよね…

6 17/11/18(土)22:57:23 No.466502273

なんかカッコいいこと言ってるな…

7 17/11/18(土)22:57:59 No.466502434

>長編のじーさんはまともすぎる 今のコロコロのヤマザキポジションってぐらいの印象だったけど面白いの?

8 17/11/18(土)23:00:04 No.466502904

最近久しぶりにコロコロ買って読んだけどいい意味で何も変わってなかったよ

9 17/11/18(土)23:00:51 No.466503131

いくら月刊物だからって100ページの別冊付録描きおろしするとか頭おかしいと思ったな当時… よくギャグ漫画こんなに長く続けてられるよね

10 17/11/18(土)23:02:30 No.466503585

>いくら月刊物だからって100ページの別冊付録描きおろしするとか頭おかしいと思ったな当時… 割と手は抜いてるし… にしたって何度もやるもんじゃないよあんな量…

11 17/11/18(土)23:02:40 No.466503640

>長編のゲベはまともすぎる… su2110601.jpg

12 17/11/18(土)23:02:48 No.466503673

普段は不条理ギャグだけど長編はすっごいまともなテーマにすっごいまともな回答を示すよ

13 17/11/18(土)23:03:33 No.466503850

ここで見た上司に飲みに誘われるじーさんがまともで好き

14 17/11/18(土)23:04:09 No.466504020

今だ連載してるって衝撃

15 17/11/18(土)23:06:37 No.466504670

放たれた友情だじょーいいよね…

16 17/11/18(土)23:06:49 No.466504732

>ここで見た上司に飲みに誘われるじーさんがまともで好き うんこの奴?

17 17/11/18(土)23:07:56 No.466505017

ギャグマンガ家は息抜きにシリアス長編やるよねよく

18 17/11/18(土)23:07:59 No.466505026

作者公認のクソゲーいいよね…よくあそこまで曽山のノリを再現できたもんだ

19 17/11/18(土)23:08:28 No.466505156

どっちみちおっぱい?いい…

20 17/11/18(土)23:08:53 No.466505277

>ギャグマンガ家は息抜きにシリアス長編やるよねよく 基本その手のシリアスつまんない事多いけどじーさんどれもこれも安定してて逆に怖い

21 17/11/18(土)23:08:57 No.466505297

>うんこの奴? 確かそれ うんこしてバズーカぶちかましてやりてえ!でもできねえ!ってやつ

22 17/11/18(土)23:08:58 No.466505301

>今だ連載してるって衝撃 終わったよ それで終った来月に邪が始まって それも終わったけど 終った来月になんと!が始まったよ

23 17/11/18(土)23:09:01 No.466505320

>ギャグマンガ家は息抜きにシリアス長編やるよねよく でもじーさんはいい感じにギャグやりつつシリアスやってるし…なので最後までシリアスやってるとビビる

24 17/11/18(土)23:09:03 No.466505330

>放たれた友情だじょーいいよね… いい…

25 17/11/18(土)23:09:41 No.466505492

長編はいい話が繰り広げられたあとにだいたい校長がひどい目にあってオチる

26 17/11/18(土)23:10:00 No.466505598

大したこと言ってないのに名言みたいに表現するのいい加減やめよう

27 17/11/18(土)23:10:32 No.466505748

この作者連載当初から輪ゴムで5時間遊んでるような人間だし最初からメンタルぶっ壊れてるのでは?

28 17/11/18(土)23:10:44 No.466505806

お前俺のカレーパン返せよ うるせえよテメェ月に帰れよ なんだとー!?でもワイはそんなお前が大好きなんやでぇ~ だっけ校歌

29 17/11/18(土)23:10:47 No.466505825

コロッケは学級王ヤマザキのノリだと思ってたのにめっちゃシリアスだよね…

30 17/11/18(土)23:11:11 No.466505945

大人でもうんこ漏らすってことを最初に教えてくれたのはじーさんだった…

31 17/11/18(土)23:11:17 No.466505985

囲んでいたのに酷いやは「」にピッタリだと思う

32 17/11/18(土)23:11:28 No.466506027

>長編はいい話が繰り広げられたあとにだいたい校長がひどい目にあってオチる 最後の最後で名前間違える奴はホントひどい

33 17/11/18(土)23:11:43 No.466506083

ギャグ漫画家は年がら年中ギャグ描かないといけないから大変なんだな

34 17/11/18(土)23:11:45 No.466506090

普通のギャグ漫画家がシリアス長編やるとシリアスばっかでギャップについていけなくなるんだけどじーさんはシリアスやりながらもギャグぎっしりだからな

35 17/11/18(土)23:11:59 No.466506145

>大人でもうんこ漏らすってことを最初に教えてくれたのはじーさんだった… うんこ漏らした記念にうんこ回やります

36 17/11/18(土)23:12:48 No.466506357

>普通のギャグ漫画家がシリアス長編やるとシリアスばっかでギャップについていけなくなるんだけどじーさんはシリアスやりながらもギャグぎっしりだからな おっかねえメーターいいよね…

37 17/11/18(土)23:12:48 No.466506358

問題は100ページくらいあるので全部貼ることは物理的に不可能ということだ あと単行本化されたりしてるのかな…

38 17/11/18(土)23:12:52 No.466506377

>ギャグ漫画家は年がら年中ギャグ描かないといけないから大変なんだな だから銀魂とかシリアス長編でお休み取ってるし いやもう本当に不定期連載になっていいので最終章終わらせて欲しい

39 17/11/18(土)23:12:57 No.466506403

わざぼーもおすすめよ コロコロより年齢層低めの雑誌で連載してたのにシリアス展開多いけど

40 17/11/18(土)23:13:19 No.466506504

>https://magazine.manba.co.jp/2017/02/14/special-soyama01/ 作者のインタビュー見るとびっくりするくらい真面目だったりする

41 17/11/18(土)23:13:27 No.466506538

別冊かなんかでわざぼーってやつやってたよね

42 17/11/18(土)23:13:57 No.466506686

だいたいかなり酷いオチが来る

43 17/11/18(土)23:14:07 No.466506721

>あと単行本化されたりしてるのかな… ぜんぶきちんと単行本に収録されているので安心してほしい

44 17/11/18(土)23:14:10 No.466506739

>別冊かなんかでわざぼーってやつやってたよね コロコロイチバンで連載だね 10年以上連載続いて一昨年完結

45 17/11/18(土)23:14:28 No.466506831

>作者のインタビュー見るとびっくりするくらい真面目だったりする 作者めっちゃ若くない?

46 17/11/18(土)23:15:12 No.466507059

わさぼーが売れてないのをネタにしつつもちゃんと完結したのは凄い

47 17/11/18(土)23:15:15 No.466507084

わざぼーそんな長いの!? わざぐぅは?

48 17/11/18(土)23:15:45 No.466507226

>だいたいかなり酷いオチが来る でもゲベ主役の回は本気で安心したわ

49 17/11/18(土)23:15:45 No.466507228

木村…

50 17/11/18(土)23:15:57 No.466507295

>この作者連載当初から輪ゴムで5時間遊んでるような人間だし最初からメンタルぶっ壊れてるのでは? ・幼稚園の頃の夢はラーメン屋の屋台 ・子供の頃はマンガ=コロコロのマンガのみだと思ってた ・今まで買いはじめてから買い損ねたコロコロは一度だけ ・コロコロに持っていきすぎて「お前もう来んな」と言われる ・大学時代劇団に入り全国の小学校を回りながらマンガを描く ・ボンボンでアシスタントを始めるもコロコロで仕事やりたいから連載の話蹴った なんというかメンタルが壊れてるというより子供の部分を残してる超人なんだと思う

51 17/11/18(土)23:16:10 No.466507372

わざぼーは主人公がシコれるからな

52 17/11/18(土)23:16:27 No.466507467

>作者めっちゃ若くない? まあ作者が小学生の時に既にマリオくんやってて読んでた世代だから …沢田が強靭過ぎるなこれ言うと

53 17/11/18(土)23:16:27 No.466507469

別のギャグマンガもシリアスは簡単にできるから息抜きにいいとか言ってたし息抜きだろうね

54 17/11/18(土)23:16:35 No.466507505

>わざぼーそんな長いの!? >わざぐぅは? わざぼーの完結編がわざぐぅでわざぐぅでしっかり完結させたよ! ラストバトル見た目は酷いけどいいよね…

55 17/11/18(土)23:17:05 No.466507661

>作者めっちゃ若くない? 39歳の顔かよこれ…

56 17/11/18(土)23:17:24 No.466507719

>・ボンボンでアシスタントを始めるもコロコロで仕事やりたいから連載の話蹴った ダメだった

57 17/11/18(土)23:18:01 No.466507913

うんこうんこうんこうんこ! うんこうんこうんこ…

58 17/11/18(土)23:18:05 No.466507939

>わざぼーは主人公がシコれるからな 孫だってシコれるだろ!

59 17/11/18(土)23:18:09 No.466507964

>・今まで買いはじめてから買い損ねたコロコロは一度だけ 何があったのか…

60 17/11/18(土)23:18:20 No.466508011

うんこ!

61 17/11/18(土)23:18:21 No.466508016

>うんこうんこうんこうんこ! >うんこうんこうんこ… うんこっ

62 17/11/18(土)23:18:27 No.466508055

100ページどころか40ページだってアウトだよ ファンがやることじゃない

63 17/11/18(土)23:18:31 No.466508075

>孫だってシコれるだろ! 孫は男だし… ジャンル違うし…

64 17/11/18(土)23:18:37 No.466508100

>お前俺のカレーパン返せよ めちゃくちゃ懐かしい…

65 17/11/18(土)23:18:37 No.466508101

>ボンボンでアシスタントを始めるもコロコロで仕事やりたいから連載の話蹴った これボンボンには凄い損失だな やっぱ色々持ってるわコロコロ…

66 17/11/18(土)23:18:46 No.466508142

>・幼稚園の頃の夢はラーメン屋の屋台 作る人じゃなくて屋台の方か…

67 17/11/18(土)23:18:51 No.466508162

su2110619.jpg su2110621.jpg su2110622.jpg いいですよね突然のコラボ

68 17/11/18(土)23:19:05 No.466508234

もう来んなと言われた人間が連載作家として長らく在籍してるって中々面白い環境だな…

69 17/11/18(土)23:19:14 No.466508289

ケツからちくわが出ますようにっ! ケツからちくわが出ますようにっ! ケツからちくわが出ますようにっ!

70 17/11/18(土)23:19:32 No.466508390

もうくんなって言ったアイツはもういないからな

71 17/11/18(土)23:19:50 No.466508465

>su2110621.jpg 曽山先生が本気出したのかと思ってびびったよ

72 17/11/18(土)23:19:51 No.466508478

>孫は男だし… >ジャンル違うし… もしかしてわざぼーの主人公って男じゃないの…? 別冊高の表紙ぐらいでしか知らないから男だと思ってた

73 17/11/18(土)23:19:55 No.466508498

みそしるーっ!!

74 17/11/18(土)23:20:04 No.466508551

ボンボン滅んだのもあるしコロコロ選んだのは確実に正解

75 17/11/18(土)23:20:16 No.466508616

>su2110619.jpg まだこの笑顔マーク使ってるんだね 懐かしい

76 17/11/18(土)23:20:24 No.466508663

何気にめっちゃゲーム出てるよね

77 17/11/18(土)23:20:43 No.466508786

おーちんちんおーちんちんあーおちんちん

78 17/11/18(土)23:20:48 No.466508825

電信柱に向かってなぞなぞしたいなーって言ってる子供の話は笑った

79 17/11/18(土)23:20:52 No.466508845

>su2110621.jpg どういうコラボなのこれ

80 17/11/18(土)23:20:58 No.466508873

>もしかしてわざぼーの主人公って男じゃないの…? >別冊高の表紙ぐらいでしか知らないから男だと思ってた 結構ゲスい顔するけど可愛いバトルマニアの女の子だよ! 続編で行方不明になってて弟が主人公

81 17/11/18(土)23:20:59 No.466508878

うふーんあはーんすっぽんぽーん

82 17/11/18(土)23:21:44 No.466509047

ウンコの回とかすごいよね…と言われても セリフがうんこだけになる回のことかすべてのコマにうんこ描いた回のことかわからなくなる というか多分覚えてないだけで他にもうんこをメインに扱った話いっぱいある

83 17/11/18(土)23:22:10 No.466509173

>何気にめっちゃゲーム出てるよね GBAで4作に、DS、3DSでも1本出てるね

84 17/11/18(土)23:22:12 No.466509182

ボンボンにはへろへろくんというダダ被り相手いたしな…

85 17/11/18(土)23:22:22 No.466509230

作者が28歳にしてうんこ漏らした記念で台詞全部うんこにしました!

86 17/11/18(土)23:22:24 No.466509243

ジャンプとか色々ある中コロコロ一筋なのはすごいと思う

87 17/11/18(土)23:22:40 No.466509307

ボボボーボ・ボーボボの勢いだけで笑わせてくるのを20年ほど続けてるよね

88 17/11/18(土)23:22:43 No.466509323

うんこ食わせる話もあったな…

89 17/11/18(土)23:22:45 No.466509331

うんこという言葉には子どもを虜にする魔力がありすぎるからじーさんのうんこ回の判断は間違ってない

90 17/11/18(土)23:22:51 No.466509356

子供ってうんこ好きだよね

91 17/11/18(土)23:23:11 No.466509443

うんこには不思議な力があるからな

92 17/11/18(土)23:23:13 No.466509452

>>su2110621.jpg >どういうコラボなのこれ じーさんの方が最終回だから今までのなないろジュエルの思いで振り返るシーン

93 17/11/18(土)23:23:16 No.466509466

小学生まで漫画家=藤子不二雄だったって スタートダッシュ相当遅い方だけど そのダッシュが本当に凄いカタパルトだったんだろうな

94 17/11/18(土)23:23:26 No.466509515

>子供ってうんこ好きだよね 失礼なちんこも好きだぞ

95 17/11/18(土)23:23:30 No.466509538

わざぼーkindleあるのか…この手の奴って単行本プレ値なりやすいから助かる

96 17/11/18(土)23:23:51 No.466509635

うんこちんこにゃん だぞ

97 17/11/18(土)23:23:57 No.466509663

子供なめんなー!

98 17/11/18(土)23:23:57 No.466509666

>じーさんの方が最終回だから うn >今までのなないろジュエルの思いで振り返るシーン うn?

99 17/11/18(土)23:24:06 No.466509710

ゲベの例の顔はトラウマ一歩手前なのに面白いのがズルい

100 17/11/18(土)23:24:09 No.466509733

>ボボボーボ・ボーボボの勢いだけで笑わせてくるのを20年ほど続けてるよね ボーボボの人は燃え尽きちゃったのにこっちは未だにやれてるのが凄いな まあ週刊と月刊の違いってのもあるだろうけど

101 17/11/18(土)23:24:12 No.466509763

ジャンプのテーマと言えば努力友情勝利ですがコロコロのテーマはなんですか に編集長がうんこちんちんです!と答えるくらいだからな

102 17/11/18(土)23:24:20 No.466509804

>じーさんの方が最終回だから今までのなないろジュエルの思いで振り返るシーン すげえ 説明されても意味がわからねえ

103 17/11/18(土)23:24:21 No.466509806

>漫画なめんなー!

104 17/11/18(土)23:24:49 No.466509957

沢田ユキオ先生にサイン貰った少年が漫画家として再開したってのがすごい 書いてもらったサインを再開した時に持参したみたいであの少年かーって思い出したとか

105 17/11/18(土)23:25:05 No.466510058

>まあ週刊と月刊の違いってのもあるだろうけど su2110630.jpg F先生曰く

106 17/11/18(土)23:25:18 No.466510116

>ジャンプとか色々ある中コロコロ一筋なのはすごいと思う どっちがいいって訳でもないが月刊なのが合ったのかもしれん

107 17/11/18(土)23:25:22 No.466510138

でもインタビューでも言ってるけど面白くないうんことか面白くないんちんちんは本当に面白くなかったよねコロコロ…

108 17/11/18(土)23:25:39 No.466510222

2年に1回出演するあのコンビはまだ出続けてるんだろうか

109 17/11/18(土)23:25:54 No.466510294

>>子供ってうんこ好きだよね >失礼なちんこも好きだぞ 次は間違いなく爆発 うんこ回にどうしてもインパクトは劣るけどじーさんが何してもものが爆発して最終的にじーさんや校長の顔も爆発しながらのんびり日常やる話好き

110 17/11/18(土)23:26:11 No.466510374

>ボボボーボ・ボーボボ そういえばボーボボもじーさんもカードゲーム漫画とコラボしてるな…

111 17/11/18(土)23:26:18 No.466510414

>2年に1回出演するあのコンビはまだ出続けてるんだろうか 辞めた

112 17/11/18(土)23:26:22 No.466510431

全く関係ない立ち上がリーヨで絵描き歌やるの好き

113 17/11/18(土)23:26:24 No.466510437

>でもインタビューでも言ってるけど面白くないうんことか面白くないんちんちんは本当に面白くなかったよねコロコロ… バーブー赤ちんとか大嫌いだった

114 17/11/18(土)23:26:24 No.466510439

>2年に1回出演するあのコンビはまだ出続けてるんだろうか 出なくなってしまったと聞いた ちょっとさみしい

115 17/11/18(土)23:26:24 No.466510440

>2年に1回出演するあのコンビはまだ出続けてるんだろうか いつだかすげー雑に出してじゃあまた2年後ねってのはメッチャ笑った

116 17/11/18(土)23:26:40 No.466510492

>でもインタビューでも言ってるけど面白くないうんことか面白くないんちんちんは本当に面白くなかったよねコロコロ… 面白くないうんこって響きがもう面白くてこまる でもうんこ真面目に語るのはコロコロ故に理解できる

117 17/11/18(土)23:26:46 No.466510525

su2110633.jpg うん?

118 17/11/18(土)23:26:53 No.466510563

わざぼーの主人公は口調以外女要素ないし 見た目はまんま孫だよ だから孫でシコるのと同じだ

119 17/11/18(土)23:27:00 No.466510597

わざぼーの主人公女の子だったのか…知らそん

120 17/11/18(土)23:27:03 No.466510609

>にしたって何度もやるもんじゃないよあんな量… しかもプライベートでこんな嫌がらせしたりとか su2110635.jpg

121 17/11/18(土)23:27:08 No.466510634

>でもインタビューでも言ってるけど面白くないうんことか面白くないんちんちんは本当に面白くなかったよねコロコロ… 一時本気でつまらないうんこちんちんしかなくてその頃がコロコロの卒業だった

122 17/11/18(土)23:27:34 No.466510754

あの二人組のひょろい方はイノシシと結婚してなんやかんやあって死んだ

123 17/11/18(土)23:27:59 No.466510874

絵だからうんこ面白いのかなこれが小説とかの文字だけだとつまらないよね?

124 17/11/18(土)23:28:13 No.466510933

>次は間違いなく爆発 むさしのボンバーマンは長続きしたのやっぱそれだよね…

125 17/11/18(土)23:28:24 No.466510984

わざぼーの主人公でシコってたの俺だけじゃなかったんだ…

126 17/11/18(土)23:28:25 No.466510991

裏表紙のお悩み相談コーナーはまだ続いてんの?

127 17/11/18(土)23:28:28 No.466511005

>わざぼーの主人公は口調以外女要素ないし >見た目はまんま孫だよ >だから孫でシコるのと同じだ なんだァ…テメェ…

128 17/11/18(土)23:28:30 No.466511017

>絵だからうんこ面白いのかなこれが小説とかの文字だけだとつまらないよね? うんこ

129 17/11/18(土)23:29:16 No.466511224

長編じーさんの「敵がいないと書いて無敵」みたいな台詞好き

130 17/11/18(土)23:29:21 No.466511242

しんぼは間違いなく面白くない方のうんこちんこ

131 17/11/18(土)23:29:24 No.466511260

孫はあんな好戦的な表情しないし お腹に風穴開けられないし…

132 17/11/18(土)23:29:36 No.466511316

普段めちゃくちゃな分真面目なことやるとそれだけでちょっと面白い

133 17/11/18(土)23:29:36 No.466511318

su2110641.png

134 17/11/18(土)23:29:47 No.466511361

>長編じーさんの「敵がいないと書いて無敵」みたいな台詞好き あの回のラストシーンマジ泣きしたよ…

135 17/11/18(土)23:29:54 No.466511395

>絵だからうんこ面白いのかなこれが小説とかの文字だけだとつまらないよね? じーさんと孫の偽物が寝っ転がってただ喋るだけの回よんでから同じ事を言って欲しい

136 17/11/18(土)23:30:01 No.466511426

>裏表紙のお悩み相談コーナーはまだ続いてんの? 邪だと一ページだけの連載漫画になってた 確か一話目でペットが父親と明かされて二話目で父親死んだ

137 17/11/18(土)23:30:03 No.466511429

デュエマに乱入してデュエマの主人公とベイブレード勝負するってのは聞いたことある

138 17/11/18(土)23:30:28 No.466511554

>su2110641.png 険しい顔して運転してるので耐えられない

139 17/11/18(土)23:30:40 No.466511619

そういえば黒城さん先週と今週アニメに出たけど一切本筋にかかわらなかったね…

140 17/11/18(土)23:31:03 No.466511725

真のデュエルをしにいくのか!?

141 17/11/18(土)23:31:59 No.466511981

しんぼ先生をコロコロの闇のように言うのはやめるんだ

142 17/11/18(土)23:32:05 No.466512010

ちんちんに関しては台詞に出さないでモザイクありだけど 見えてる状況で十分だなとつまらない方試し読みして思ったよ

143 17/11/18(土)23:32:08 No.466512022

>su2110641.png 「あっ、あと80円貸してください!」とか曽山らしくて好き なんかこういうギャグをちゃんと面白く描ける作品意外と少ないよね

144 17/11/18(土)23:32:15 No.466512053

ケシカスくんも割と面白かった ペンギンはうn…

145 17/11/18(土)23:32:15 No.466512058

>su2110641.png 冷静に読むと面白い要素どこにもないのになんかフフッてなるよね

146 17/11/18(土)23:32:16 No.466512060

定期的に最終回やってるのもそうだけど読者の入れ替わりはかなり意識してて 昔出したキャラとかも意外にそんなに引っ張らないよね

147 17/11/18(土)23:32:40 No.466512156

じーさんの長編って大抵おまけ別冊でやってるから本誌だけよんでだらずっとギャグだったよね

148 17/11/18(土)23:32:58 No.466512229

デュエマの作者と仲良いんだっけ

149 17/11/18(土)23:33:06 No.466512268

黒城凶死郎「おっ!高速道路のサービスエリアがあるぜ。」のシンプルな威力

150 17/11/18(土)23:33:22 No.466512354

>「あっ、あと80円貸してください!」とか曽山らしくて好き >なんかこういうギャグをちゃんと面白く描ける作品意外と少ないよね いやこれ曽山がマジで見た夢なんすよ…

151 17/11/18(土)23:33:31 No.466512402

>ケシカスくんも割と面白かった ノーン!とあの顔で終わるコラボ回いいよね…

152 17/11/18(土)23:33:37 No.466512430

本当はボンボンで連載する予定だったけど子供の頃からコロコロ読み続けてたからコロコロ選んだ話良いよね

153 17/11/18(土)23:33:40 No.466512446

>いやこれ曽山がマジで見た夢なんすよ… うn?

154 17/11/18(土)23:34:09 No.466512597

>しんぼ先生をコロコロの闇のように言うのはやめるんだ 時代とは言え軟禁されてギリギリまで漫画描いてたとか結婚式で編集長からのお言葉で嫁に彼は漫画と結婚してると思いなさいとか言われるのはちょっと…

155 17/11/18(土)23:34:14 No.466512614

ケシカスくんは子供目線でのやりたい放題感が好きだった

156 17/11/18(土)23:34:18 No.466512643

>ケシカスくんも割と面白かった アニメって岩田光央だっけ声

157 17/11/18(土)23:34:29 No.466512684

ケシカスくんも連載かなり長いよね

158 17/11/18(土)23:35:24 No.466512943

ケシカスくんは途中まで普通にクソつまんなかったけど徐々に面白くなっていった

159 17/11/18(土)23:35:46 No.466513050

GBAの落ちてる物投げつけるゲーム買ったんだけど 紙面だとすごい面白そうに見えたのにコロコロ凄いなって子供心に思った

160 17/11/18(土)23:35:53 No.466513075

MHのアイルーはずっとじいさんのまま連れて歩いてた

161 17/11/18(土)23:35:57 No.466513101

ドライブしててしかも運転手が黒城の内容の夢という理解できる要素が一つもない現象

162 17/11/18(土)23:36:09 No.466513164

ケシカスくんがザキラにギャグ顔させたという偉業

163 17/11/18(土)23:36:19 No.466513196

>ノーン!とあの顔で終わるコラボ回いいよね… あれは制作話も地味に面白かった ムラッセと原稿何度も送りあって描いたからメッチャ面倒だったとか顔合わせてかけや!

164 17/11/18(土)23:36:53 No.466513329

単にうんこって言わせればいいわけじゃないのが難しいよな 曽山先生のうんこ捌きは絶品

165 17/11/18(土)23:37:30 No.466513465

面白いうんこちんちんは うんこちんちんを全力で楽しめる人しか繰り出せないと思う

166 17/11/18(土)23:37:54 No.466513564

ちなみにこのまんが一度だけちゃおに載ったことがあるんだぜ

167 17/11/18(土)23:38:13 No.466513639

そういえばトレジャーガウストの後継作品でるっぽいけど 漫画も連載するんだろうか

168 17/11/18(土)23:39:02 No.466513854

ケシカス君はデュエマに侵入して暴れてるらしいな っていうかデュエマと仲いいコロコロ仲間多いな…

169 17/11/18(土)23:39:16 No.466513906

>ちなみにこのまんが一度だけちゃおに載ったことがあるんだぜ さばげぶだってマガジンに載った事あるし…

170 17/11/18(土)23:39:17 No.466513917

付録のカードゲーム好きだった

171 17/11/18(土)23:39:21 No.466513932

そやまんがいいよね…

172 17/11/18(土)23:39:23 No.466513939

>そういえばトレジャーガウストの後継作品でるっぽいけど >漫画も連載するんだろうか マジで!?

173 17/11/18(土)23:39:54 No.466514081

http://hobby.dengeki.com/news/483872/

174 17/11/18(土)23:39:54 No.466514082

>そういえばトレジャーガウストの後継作品でるっぽいけど うわー懐かしい しかしなんでまた今更

175 17/11/18(土)23:40:18 No.466514202

ゴクオーくんとジョーカーのコラボ漫画とか地味に多いよねコラボ企画

176 17/11/18(土)23:40:44 No.466514336

定期的にタイトル変えてるのは巻数リセットするためなんだっけ

177 17/11/18(土)23:41:12 No.466514448

ジョーカー終わったけどコラボアニメの方では普通に出るのね

178 17/11/18(土)23:41:40 No.466514580

>>・今まで買いはじめてから買い損ねたコロコロは一度だけ >何があったのか… 高校生あたりでちょっと恥ずかしくなって買わなかったんだっけ

179 17/11/18(土)23:42:51 No.466514925

コロコロ系はエグゼしか集めてないし他のも集めたくなって来た

↑Top