虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/18(土)21:59:40 No.466487422

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/18(土)22:01:13 No.466487808

    とらぶる時空に巻き込まれてある意味よかった人物

    2 17/11/18(土)22:03:20 No.466488398

    次の新作ってなんだろな もう何であれエロコメの軛からは抜け出せないんだろな

    3 17/11/18(土)22:06:07 No.466489070

    ホントは今でもバトル物描きたいんじゃないかしら

    4 17/11/18(土)22:08:01 No.466489512

    またバトルもの描いてもいいんじゃねえかな

    5 17/11/18(土)22:08:16 No.466489600

    スヴェンパパとイヴちゃんがとらぶるしてもいいです

    6 17/11/18(土)22:08:25 No.466489641

    エロありバトルにすりゃいいんじゃないかな

    7 17/11/18(土)22:10:19 No.466490143

    正直エロよりこっちが好き

    8 17/11/18(土)22:12:42 No.466490708

    大和幻想記描いたの十代だったし 面白いかつまんないかはともかくバトル描ける人ではあると思う

    9 17/11/18(土)22:13:34 No.466490900

    トレイン、スヴェン、イヴの三角関係いいよね…

    10 17/11/18(土)22:13:45 No.466490939

    重力張り手またみたい

    11 17/11/18(土)22:13:57 No.466490976

    >またバトルもの描いてもいいんじゃねえかな いいね パンチラすらないガチガチのバトル物やってほしい そんで次々作でその登場人物たち全員脱がせて欲しい

    12 17/11/18(土)22:14:14 No.466491035

    ナンバーズいいよね…

    13 17/11/18(土)22:15:38 No.466491361

    ブラックキャットはまあまあ面白いでしょ! 元ネタ知らなければ

    14 17/11/18(土)22:15:48 No.466491403

    振動ナイフ良いよね…

    15 17/11/18(土)22:16:39 No.466491614

    >面白いかつまんないかはともかくバトル描ける人ではあると思う バトル物でアニメ化までしてるのに!

    16 17/11/18(土)22:17:50 No.466491884

    いつの間にかメインヒロイン枠がリンスからイヴに変わってる…

    17 17/11/18(土)22:19:42 No.466492359

    10台デビューで1作目の邪馬台意外全作品アニメ化してるって経歴見たらバケモノだよね

    18 17/11/18(土)22:20:14 No.466492499

    バズーカの弾丸は3発! 弾切れたら鈍器として使う!

    19 17/11/18(土)22:21:23 No.466492766

    アニオリってNo12だっけ

    20 17/11/18(土)22:22:33 No.466493062

    >10台デビューで1作目の邪馬台意外全作品アニメ化してるって経歴見たらバケモノだよね 漫画賞に名前が付くレベルの漫画家が何人いるかって考えると普通に化け物だよ…

    21 17/11/18(土)22:22:43 No.466493114

    あのエロもどき路線は捨ててバトルもんに戻ってきてほしい

    22 17/11/18(土)22:24:30 No.466493562

    エロばっか描いてたのにバトル描写上手くなってるの見るとやっぱエロ絵って画力上がるんだなって…

    23 17/11/18(土)22:25:32 No.466493826

    グラビティ張り手!

    24 17/11/18(土)22:25:37 No.466493855

    そもそもToLOVEるって原作別人なんだから一人で描いたらバトルもののなるでしょ多分

    25 17/11/18(土)22:25:39 No.466493862

    バクマンの天才漫画家のモデルらしいし

    26 17/11/18(土)22:26:01 No.466493948

    ナンバーズ側今でも覚えてるのに能力者側全然覚えてねえ

    27 17/11/18(土)22:27:47 No.466494382

    >ナンバーズ側今でも覚えてるのに能力者側全然覚えてねえ 蟲使い!RIKISHI!JK!医者!

    28 17/11/18(土)22:28:10 No.466494479

    蟲使いの人が蟲より使い手の方が強いよ当たり前じゃんっていう謎理論を言い出したのは覚えてる

    29 17/11/18(土)22:28:44 No.466494608

    >エロばっか描いてたのにバトル描写上手くなってるの見るとやっぱエロ絵って画力上がるんだなって… 陰部を直接描けない制約の分あらゆるアングルと配置を駆使して描くのはエロ人体以外も上手くならないとできないよね…

    30 17/11/18(土)22:29:19 No.466494748

    トライガンをパクッてる!と言われていたけどあの分かりにくいバトルと白さを そのままパクるならばそれはそれで技術のいることだと思う

    31 17/11/18(土)22:29:26 No.466494774

    名前忘れたけど剣をものすごい勢いで突きまくって仏像彫る女の子が好きだった

    32 17/11/18(土)22:29:56 No.466494877

    敵側のメンバーに統一感なさ過ぎた

    33 17/11/18(土)22:30:03 No.466494902

    マスクに銃仕込んでたやついたよね

    34 17/11/18(土)22:30:22 No.466494986

    >そもそもToLOVEるって原作別人なんだから一人で描いたらバトルもののなるでしょ多分 とらぶるの合間にちょいちょい描いてた読み切りや迷い猫や小説挿絵は全部エロだったしもうエロなしでは描けないのでは…

    35 17/11/18(土)22:30:27 No.466495002

    セフィリア ハード

    36 17/11/18(土)22:30:30 No.466495020

    >名前忘れたけど剣をものすごい勢いで突きまくって仏像彫る女の子が好きだった クリムゾンの人!

    37 17/11/18(土)22:30:35 No.466495040

    >蟲使い!RIKISHI!JK!医者! 虫と医者が出てこないすぎる

    38 17/11/18(土)22:30:38 No.466495054

    カウボーイビバップも若干パクってたっけ

    39 17/11/18(土)22:31:26 No.466495263

    幻想虎徹って名前は好きだった

    40 17/11/18(土)22:31:28 No.466495278

    >いつの間にかメインヒロイン枠がリンスからイヴに変わってる… リンスはあの優男といい仲になってるし相性良さそうだからいいかなって…

    41 17/11/18(土)22:31:45 No.466495357

    風使いショタ、門繋ぐおばさん

    42 17/11/18(土)22:31:50 No.466495388

    人魚イヴに助けられたスケボーショタもいた気がする

    43 17/11/18(土)22:32:11 No.466495457

    バズーカ砲でぶん殴るおじさんと槍持ってるおじさんは覚えてる

    44 17/11/18(土)22:32:16 No.466495477

    ケルベロスいいよね

    45 17/11/18(土)22:32:30 No.466495534

    トレインは死んだ女に一途でいるべきだし…

    46 17/11/18(土)22:32:48 No.466495605

    ジェノスは人気出るだろうなって思ってた

    47 17/11/18(土)22:32:57 No.466495636

    途中から出番自体ほぼ無くなるからなリンス…

    48 17/11/18(土)22:33:02 No.466495658

    リフレク・ショットだっけ

    49 17/11/18(土)22:33:05 No.466495666

    イヴには悪いけどアフロにぼこられたり鳥みたいな口の人にぼこられたりしててその…興奮してしまいましてね

    50 17/11/18(土)22:33:17 No.466495732

    なんだかんだで中学生には刺さると思う 元ネタ知らなければ

    51 17/11/18(土)22:33:34 No.466495809

    また黒猫みたいなの描かれても困る

    52 17/11/18(土)22:33:48 No.466495876

    >セフィリア >ハード ダークネスでセフィリア登場したときはクリムゾンになぜかおめでとうってツイートがすごい届いたって

    53 17/11/18(土)22:34:05 No.466495940

    終盤に出てきたボクサーみたいなやついるかなって…

    54 17/11/18(土)22:34:13 No.466495981

    不審者を届けに来たぜに見えた

    55 17/11/18(土)22:34:40 No.466496106

    未来視の人弱体化してない?

    56 17/11/18(土)22:34:51 No.466496139

    姫っちもティアーユもこっちの方が好き

    57 17/11/18(土)22:34:57 No.466496177

    クリードが終始トレインキチでいいと思う

    58 17/11/18(土)22:35:36 No.466496351

    ToLOVEるでキョウコが拾われたのは嬉しかったけど黒猫の時のバカっぽさが消えてて残念だった

    59 17/11/18(土)22:35:54 No.466496419

    >未来視の人弱体化してない? ある意味それでいいんじゃないかなあの未来予知できるままだと使うと寝ちゃうし というかだから別の感じにしたわけだし よく覚えてないけど

    60 17/11/18(土)22:36:18 No.466496543

    ToLOVEるで何人かリサイクルされても全然通用してたあたり キャラデザ力はこの時点で完成されてる

    61 17/11/18(土)22:36:47 No.466496680

    セフィ姉は今でも通用すると思います

    62 17/11/18(土)22:36:59 No.466496739

    リンスは立ち位置的には峰不二子とかナミさんだからそんなに正妻ってわけでは

    63 17/11/18(土)22:38:13 No.466497106

    キョウコはまだ元の性格がちょっとは残ってると思う セフィリアは髪の色も性格もまったく違うので名前以外ほぼ別人だった

    64 17/11/18(土)22:38:22 No.466497146

    キャラデザ力は壱与様の時点で振り切れてた

    65 17/11/18(土)22:38:38 No.466497223

    スレ画もトラブル世界に呼ばれたの…?

    66 17/11/18(土)22:38:39 No.466497233

    ナンバーズの武器特化の設定好きだったな バズーカさんは正直どうなのだったけど

    67 17/11/18(土)22:38:42 No.466497247

    デビューからずっと腋に対する描写は気合入ってたんでエロ方面行ったのもわかる気がする

    68 17/11/18(土)22:39:09 No.466497367

    単行本全部集めたはずなのにキャラあんまり覚えてないな 設定はまあまあ覚えてる

    69 17/11/18(土)22:39:28 No.466497465

    全てがハンターハンター連載期間中に完結ってのもすごいぞ矢吹先生

    70 17/11/18(土)22:39:35 No.466497495

    トンファーとバズーカが死んだんだっけ

    71 17/11/18(土)22:39:56 No.466497582

    槍のおじさんいいよね

    72 17/11/18(土)22:40:40 No.466497785

    >リンスは立ち位置的には峰不二子とかナミさんだからそんなに正妻ってわけでは そういう観点から言うとサヤが一強過ぎるから…殺されたけど

    73 17/11/18(土)22:40:57 No.466497866

    とらぶるの方のセフィリアさんは「悔しい…」って言わないからな…

    74 17/11/18(土)22:41:01 No.466497888

    ナンバーズは各々が特殊武器を使いこなす凄腕たちみたいな設定だったが ロケットハンマーの達人は何をどう修行してそんなもんを

    75 17/11/18(土)22:41:10 No.466497926

    ネットで散々叩かれたけどトラブルよりもずっと商業的には黒猫のほうがヒットしてるし そろそろシリアスなバトルもの描いてくれないだろうか

    76 17/11/18(土)22:41:10 No.466497927

    ブラックキャットって当時死ぬほど叩かれてたのに今はなんか随分まともに語られるよな

    77 17/11/18(土)22:41:12 No.466497942

    >スレ画もトラブル世界に呼ばれたの…? ナンバーズ時代っぽいキャラ付けで呼ばれてた 思い入れ強いからあんまりエロ方面で弄りたくないってほぼシリアスキャラだった

    78 17/11/18(土)22:41:27 No.466498011

    >そもそもToLOVEるって原作別人なんだから一人で描いたらバトルもののなるでしょ多分 本当に別人? イマジナリー原作者とかじゃない?

    79 17/11/18(土)22:41:37 No.466498055

    当時知らないんだがそんなにボロカス言われてたの?

    80 17/11/18(土)22:41:51 No.466498132

    次の路線どうしよっかってしばらく悩んでああ俺可愛い女の子描くの好きだわって自覚してついでにエロ方面にも突っ走ってみたToLOVEるはあんだけ凄まじいもんになったのであの路線も好きよ たまに出るバトル展開でああやっぱバトルも読みてえなってなるけど

    81 17/11/18(土)22:42:00 No.466498186

    血を使う能力の人好きだった途中から出なくなったけど

    82 17/11/18(土)22:42:25 No.466498331

    セフィさんには潜入捜査に失敗してレイプ調教されそうな雰囲気が足りない

    83 17/11/18(土)22:42:27 No.466498346

    ToLOVEるのセフィリアは爆乳ママンになっててよかった

    84 17/11/18(土)22:42:57 No.466498514

    >ブラックキャットって当時死ぬほど叩かれてたのに今はなんか随分まともに語られるよな みんな大人になったから 正直もうパクリとかで熱狂できない

    85 17/11/18(土)22:43:05 No.466498550

    >ブラックキャットって当時死ぬほど叩かれてたのに今はなんか随分まともに語られるよな イヴで精通した子が大人になって来てるし そういう層は悪くは言わんからな

    86 17/11/18(土)22:43:16 No.466498610

    黒猫のセフィリアさんは薄い本展開ムリだなこれって圧力を感じる

    87 17/11/18(土)22:43:18 No.466498614

    >当時知らないんだがそんなにボロカス言われてたの? 例えるならソウルソサエティ編がないBLEACHくらいかな

    88 17/11/18(土)22:43:23 No.466498634

    セフィさんは普通に強いからな…悔しいでもしない

    89 17/11/18(土)22:43:35 No.466498682

    >当時知らないんだがそんなにボロカス言われてたの? ボロカスって程じゃないけどこここれじゃない?とか矢欠先生とか言われてた時もありました 特に銃弾の速さを秒数で表記した時あたりからつっこまれ始めた気がする

    90 17/11/18(土)22:43:39 No.466498696

    スヴェンのびっくりどっきりメカみたいなトランクすごく好きだった

    91 17/11/18(土)22:44:30 No.466498905

    書き込みをした人によって削除されました

    92 17/11/18(土)22:44:48 No.466498986

    水入ったワイングラスを剣の切っ先でバランス取りながら訓練してるバケモンが普通ってどういうこったよクソッ!

    93 17/11/18(土)22:44:50 No.466498997

    パクリいうなら同じジャンプの先輩方もねえ… ただ単に運悪く面倒なやつらに絡まれてしまったというか

    94 17/11/18(土)22:44:56 No.466499026

    壁に仏像彫るようなやつはシコれない

    95 17/11/18(土)22:45:03 No.466499048

    とはいえまぁまだ13年前の漫画なんだけどさ

    96 17/11/18(土)22:45:24 No.466499141

    クリードの剣はどう考えても第一段階が一番強い

    97 17/11/18(土)22:45:27 No.466499147

    ナイフと一緒にいた鉄球だけはあんまり強そうに見えんかった

    98 17/11/18(土)22:45:28 No.466499154

    >本当に別人? >イマジナリー原作者とかじゃない? 他の担当作品見たことないけど調べたら20年以上前から仕事してる人みたいだからさすがにイマジンじゃないんじゃないかな…

    99 17/11/18(土)22:45:32 No.466499169

    >特に銃弾の速さを秒数で表記した時あたりからつっこまれ始めた気がする お身体に触りますよ(障りますよ)…もそうだけどそういうのチェックするの編集の仕事だろ

    100 17/11/18(土)22:45:42 No.466499220

    >ナンバーズ時代っぽいキャラ付けで呼ばれてた >思い入れ強いからあんまりエロ方面で弄りたくないってほぼシリアスキャラだった 金色の闇もそうして欲しかったよ…

    101 17/11/18(土)22:45:44 No.466499234

    かっ切る!のところのティアーユさんのおっぱいいいよね…

    102 17/11/18(土)22:46:19 No.466499356

    今はもう影響力皆無だけど昔はジャンプ感想サイトってやつがあってだな

    103 17/11/18(土)22:46:30 No.466499399

    当時はなんでもパクリだ!と言えば盛り上がってくれる風潮だったから

    104 17/11/18(土)22:46:32 No.466499406

    見えない剣(伸縮可能)とかそんなん超強いのになんでパワーアップして姿を見せちゃう いやまぁ漫画としてはそれでいいんだけど

    105 17/11/18(土)22:46:34 No.466499415

    トランスボーイを読んでこれは原作者つけないと…って判断下した編集が一番のファインプレーだと思うよ 原作有りなToLOVEる迷い猫と比べると大和ブラックキャットトランスボーイはやっぱ読んでて辛いとこあるし

    106 17/11/18(土)22:46:40 No.466499444

    刀身見えない 何か生きてる 合体した

    107 17/11/18(土)22:46:49 No.466499474

    武器のデザインすき

    108 17/11/18(土)22:46:54 No.466499494

    >クリードの剣はどう考えても第一段階が一番強い 透明な剣に血が付くのとかかっこいいよね

    109 17/11/18(土)22:46:58 No.466499514

    アニメは珍しく良いGONZOだった

    110 17/11/18(土)22:47:00 No.466499524

    ヤミちゃんは逆にイヴに公然とエロいことしたいなってリビドーの産物なんじゃないかな…

    111 17/11/18(土)22:47:23 No.466499597

    >イマジナリー原作者とかじゃない? たまに普通に深夜アニメの脚本してる人をイマジナリー扱いは無いわ

    112 17/11/18(土)22:47:24 No.466499604

    ネットの叩き+嫁さんのアレでも折れずにこつこつやってきた人を馬鹿にする精神を俺は持っていない

    113 17/11/18(土)22:47:34 No.466499647

    >アニメは珍しく良いGONZOだった よーぞーらーの星はー♪好きだったよ

    114 17/11/18(土)22:47:43 No.466499683

    >クリードの剣はどう考えても第一段階が一番強い 第三が出たとき第一と第二が合わさった能力を期待した

    115 17/11/18(土)22:47:50 No.466499717

    EDばかり言われてるけどOPも結構好き

    116 17/11/18(土)22:47:51 No.466499724

    >見えない剣(伸縮可能)とかそんなん超強いのになんでパワーアップして姿を見せちゃう >いやまぁ漫画としてはそれでいいんだけど ムシャムシャ剣はまだいいけどタイラントもどきは完全に弱体化してますよねあれ

    117 17/11/18(土)22:47:52 No.466499726

    書き込みをした人によって削除されました

    118 17/11/18(土)22:48:07 No.466499791

    スヴェンはとらぶるの方でスターシステムされてたの? イヴがリトさんとエロコメしてる中でスヴェンに出てこられても嫌な心境にしかなりそうにないけど…

    119 17/11/18(土)22:48:09 No.466499801

    >とらぶるの方のセフィリアさんは「悔しい…」って言わないからな… 随分軽くなった… su2110582.jpg

    120 17/11/18(土)22:48:10 No.466499809

    少年漫画的にはインパクト薄いからね見えない伸縮自在の剣 ビジュアルとしておっかないサメ刀になるのは正しいと思う

    121 17/11/18(土)22:48:16 No.466499838

    …ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要?

    122 17/11/18(土)22:48:48 No.466499940

    >金色の闇もそうして欲しかったよ… 闇が最初にエロい目に会う回は原作無しでやるくらいには思い入れあったはず

    123 17/11/18(土)22:49:03 No.466499990

    >…ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要? そりゃキャラ考えるのは頭の仕事だからいるでしょ

    124 17/11/18(土)22:49:14 No.466500029

    >EDばかり言われてるけどOPも結構好き 終盤完全オリストになってOP絵が少しかわったりしたのはよかった

    125 17/11/18(土)22:49:27 No.466500089

    >…ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要? 大筋決めてくれた方が作画に注力出来るじゃん?

    126 17/11/18(土)22:49:28 No.466500097

    >…ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要? トランスボーイ読めば大体分かるんでないか 桂正和とか鳥山明のコメディ好きなの分かるけど2000年代に80年代ラブコメ見るとは…って話だったぞあれ

    127 17/11/18(土)22:49:37 No.466500143

    >ネットの叩き+嫁さんのアレでも折れずにこつこつやってきた人を馬鹿にする精神を俺は持っていない 家庭関連については聖人か何かじゃないかとすら思う

    128 17/11/18(土)22:49:38 No.466500144

    >…ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要? ストーリー性ない日常ラブコメでもセリフ考える人は大切でしょ

    129 17/11/18(土)22:50:15 No.466500302

    >>クリードの剣はどう考えても第一段階が一番強い >第三が出たとき第一と第二が合わさった能力を期待した 見えない伸縮自在の生きてる剣ってこれうえきの法則の絶対無敵の合体神器じゃ…

    130 17/11/18(土)22:50:41 No.466500404

    TSトレインっていいと思います もちろんナンバーズ時代の

    131 17/11/18(土)22:50:42 No.466500410

    やっぱりマジカルキョーコよりキリサキキョウコだよなー!

    132 17/11/18(土)22:51:09 No.466500500

    セフィさんはそもそも悔しい…!とか言ったことないよ!

    133 17/11/18(土)22:51:23 No.466500569

    トランスボーイはブラックキャットだかToLOVEるだかのファンブックに入ってた気がするけど 時期的にToLOVEるの方だっけ?

    134 17/11/18(土)22:51:33 No.466500626

    とらぶるはいまだに原作の人が実在してるのか疑ってる

    135 17/11/18(土)22:51:33 No.466500632

    ダークネス一旦最終回の理由が娘さんがそろそろ思春期だからってのがああうんそらしゃーないなって

    136 17/11/18(土)22:51:46 No.466500710

    スペースダンディをパクってほしい

    137 17/11/18(土)22:51:51 No.466500734

    >セフィさんはそもそも悔しい…!とか言ったことないよ! クリムゾンでも言ってないよ!

    138 17/11/18(土)22:52:16 No.466500859

    ToLOVEる終わったん!?

    139 17/11/18(土)22:52:34 No.466500951

    矢吹先生の娘ってなぜか小学生のイメージあるけどもうそろそろ高校生とかになってたりするんだろうか

    140 17/11/18(土)22:52:34 No.466500953

    悔しいって言ったのはFF7のティファだよ!!!

    141 17/11/18(土)22:52:41 No.466500990

    セフィさんって10作品以上は出てる気がするけど言ってないの…?

    142 17/11/18(土)22:52:43 No.466500998

    血界戦線でいこう

    143 17/11/18(土)22:52:47 No.466501025

    >とらぶるはいまだに原作の人が実在してるのか疑ってる 名前でググったら経歴とか色々出てくるからまあ存在するんじゃね

    144 17/11/18(土)22:52:48 No.466501033

    クリードじゃないけどトレインはナンバーズ時代が良かったってのはわかる

    145 17/11/18(土)22:52:48 No.466501036

    クリムゾンでも言ってないんだ…セフィさん凄いな

    146 17/11/18(土)22:52:59 No.466501091

    >…ストーリーものならともかくToLOVEるに原作って必要? キャラを売りにする以上はキャラの性格や描写に矛盾が出ないよう気を配る人がいるのはいいと思うよ スレ画とか後輩殺しもやむなしなクールタイプから特に苦悩もなく不殺タイプに切り替えててイマイチノれなかった

    147 17/11/18(土)22:53:12 No.466501139

    キャラデザインはいいけど内面設定の引き出しは少ない印象ある

    148 17/11/18(土)22:53:14 No.466501148

    >>セフィさんはそもそも悔しい…!とか言ったことないよ! >クリムゾンでも言ってないよ! 嘘だろ…

    149 17/11/18(土)22:53:27 No.466501217

    次の連載はシリアスバトルモノですとなったらブラックキャット時代の頃のファンは喜ぶだろうけど お前はさっさとお色気というかエロ書けよってのがまた増えるんだろうなとは思う

    150 17/11/18(土)22:53:45 No.466501310

    >次の連載はシリアスバトルモノですとなったらブラックキャット時代の頃のファンは喜ぶだろうけど >お前はさっさとお色気というかエロ書けよってのがまた増えるんだろうなとは思う じゃあシリアスエロ描けばいいじゃん!

    151 17/11/18(土)22:53:48 No.466501325

    >とらぶるはいまだに原作の人が実在してるのか疑ってる ToLOVEるの前にもアニメやゲームで実績ある人なのに何言ってんだお前

    152 17/11/18(土)22:54:06 No.466501409

    >ToLOVEる終わったん!? あとがきで美柑主役の魔法少女もの考えてるとか言ってるけど終わった

    153 17/11/18(土)22:54:12 No.466501441

    ToLOVEるにセフィリア出てきた時にクリムゾンのヒにめっちゃ報告来た話好き

    154 17/11/18(土)22:54:16 No.466501454

    どうでもいいけどブラックキャットやToLOVEるの話題ある所にくいこんでくるクリムゾンってある意味凄いな…

    155 17/11/18(土)22:54:17 No.466501461

    黒猫4巻辺りの絵柄が一番好きだったなぁ

    156 17/11/18(土)22:54:36 No.466501548

    エロはもう一般紙の漫画家として一生分は描いただろうしそこまで言えないな…

    157 17/11/18(土)22:54:54 No.466501654

    他紙か原作終わった後にアニメ化してたよねこれ

    158 17/11/18(土)22:55:05 No.466501699

    >次の連載はシリアスバトルモノですとなったらブラックキャット時代の頃のファンは喜ぶだろうけど ごめん期待できないってのが正直な思い

    159 17/11/18(土)22:55:10 No.466501713

    知欠先生ってひどい呼び名だけどセンスあるなあと思う

    160 17/11/18(土)22:55:33 No.466501805

    かなり強い設定だったであろう眼鏡医者がいきなり鬼畜系医者になって イヴとバトル始めてやられた辺りのとこは そろそろ連載畳む気かというか疲れてないかとは感じた

    161 17/11/18(土)22:55:34 No.466501808

    >家庭関連については聖人か何かじゃないかとすら思う 目次コメでうちに大事な宝物が来ます!ってしたときに親権取って子供を引き取ってたって聞いたときは涙が出そうになった

    162 17/11/18(土)22:55:53 No.466501886

    原作つけてシリアスものやってほしいな 小畑路線を

    163 17/11/18(土)22:56:00 No.466501908

    トラブルは普通に毎話毎巻原作担当の名前書いてあるけどなんか矢吹先生が全部やってるみたいに思われがちだよね 実際どういう分担でやってるのかは知らないけど

    164 17/11/18(土)22:56:14 No.466501969

    まあ決着としては中途半端だしもっぺん始めるんならまだまだ稼げるタマだと思うんだToLOVEる

    165 17/11/18(土)22:56:14 No.466501970

    ブラックキャットは少年の頃に読んだから俺は面白かったけど同じようなの新連載始まったらあんまり楽しめないだろうなと思う

    166 17/11/18(土)22:56:17 No.466501981

    トラブルでもブラックキャットでもない方向性では描いてみてほしい それプラスバトルならかまへん

    167 17/11/18(土)22:56:54 No.466502117

    ライバルが主人公と対になる武器を使うとかが好きだから大和幻想記はワクワクして見てたよ

    168 17/11/18(土)22:57:51 No.466502393

    本人はバトル漫画大好きで描きたいのに 与えられた才能はエロ全振りだった