17/11/18(土)21:20:17 昨日プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)21:20:17 No.466477315
昨日プラネテス見はじめたよとスレを立てましたが一気に見た結果もっと笑って生きたいなぁと思いました 終盤ハチマキとタナベが心の整理をして悟りに至るまでが結構キツかったけどとてもいいアニメだった あと本当にあの忍者たち死んじゃっててかなしかった…
1 17/11/18(土)21:20:56 No.466477460
木星行こうぜ
2 17/11/18(土)21:21:13 No.466477548
一人生き残ったし…
3 17/11/18(土)21:21:24 No.466477585
結婚しよう
4 17/11/18(土)21:22:04 No.466477758
アニメ見た後原作読むと人が少なくて寂しい
5 17/11/18(土)21:22:06 No.466477774
忍者はなぁ
6 17/11/18(土)21:23:18 No.466478097
原作はリアルタムで読んでると作者の迸る情熱が凄くて楽しかったよ
7 17/11/18(土)21:24:04 No.466478290
OPいいよね
8 17/11/18(土)21:24:04 No.466478292
あと最後ノノちゃんの前に現れた人はハキムでいいのかしら
9 17/11/18(土)21:25:22 No.466478644
ユーリメインの話はどれもいい 最初コンパス拾いなおすところで掘り下げ終わったと思ったら九太郎ともっと掘り下げられてすごい泣いちゃう…
10 17/11/18(土)21:25:26 No.466478665
貴方の胸は薄っぺらいのよ!
11 17/11/18(土)21:25:44 No.466478726
>アニメ見た後原作読むと人が少なくて寂しい 逆に原作読んでからアニメ観たらノリが違い過ぎて最初の数話で「???」ってなってしまった
12 17/11/18(土)21:25:55 No.466478778
>結婚しよう うん
13 17/11/18(土)21:25:57 No.466478788
>あと本当にハチマキの中の人死んじゃっててかなしかった…
14 17/11/18(土)21:26:06 No.466478830
グッチ空気嫁
15 17/11/18(土)21:26:24 No.466478917
>ユーリメインの話はどれもいい >最初コンパス拾いなおすところで掘り下げ終わったと思ったら九太郎ともっと掘り下げられてすごい泣いちゃう… ユーリのキャラがあれで原作通りになるのって凄いアイデアだなと思う
16 17/11/18(土)21:27:50 No.466479265
昔はアニメのほうが好きだったけど最近になったら原作のほうが好きになった
17 17/11/18(土)21:28:03 No.466479318
アニメの愛は薄っぺらいでそうかな…そうかもってなってヴィンサガに至るって聞いてヴィンサガ今日読読み始めたけど これでもかってくらい強い愛を感じたよ
18 17/11/18(土)21:30:04 No.466479892
折笠さんのおばちゃんいいよね…
19 17/11/18(土)21:30:33 No.466480020
原作は最後宗教になっちゃったからなあ でもロックスミスの話は好き
20 17/11/18(土)21:31:01 No.466480144
私キレちゃうぞ~~~!!!
21 17/11/18(土)21:31:03 No.466480150
愛です!
22 17/11/18(土)21:31:51 No.466480400
愛とか気安く口にするんじゃねえ…ってロックスミスがボソッと言うだけのラストとかアニメで相当ダメージ入ったのが分かる だからヴィンランドサガで力強すぎる王。の愛でリベンジ
23 17/11/18(土)21:32:03 No.466480448
あなたのそれは愛ではありません 差別です
24 17/11/18(土)21:33:32 No.466480827
全話見た後につべでBDボックスのCM見たら泣く どうせ生きるなら 笑っていよう
25 17/11/18(土)21:33:40 No.466480873
ハキムは過激派のスパイだよって「」に言われてたけどハチマキの同期のこくじんもテロリスト入ってたのはちょっとおつらい気持ちになった あと檜山がピリピリしてるハチマキに燻ってること指摘されてピリピリしてるところもおつらかった 終盤ハチマキはああいう生き方憧れるけどストイックすぎてもうやめて…って結構なった
26 17/11/18(土)21:33:44 No.466480888
デコのおっさん関連もいいよねぇ
27 17/11/18(土)21:34:27 No.466481086
先生いいよね… ジワジワ弱って死んじゃうのも辛いけど最初先生登場する回で吹っ飛ばされて宇宙彷徨うシーンも怖い
28 17/11/18(土)21:34:54 No.466481215
実は俺たち就職決まったんすよ! 月のフォンブラウン!
29 17/11/18(土)21:35:00 No.466481247
全部俺のもんだ!孤独も!苦痛も!不安も!後悔も・・・ もったいなくってなぁ・・・テメエなんかにやれるかよ!
30 17/11/18(土)21:35:26 No.466481359
体中にピアスさせられたり男に体売ってた過去いいよね…
31 17/11/18(土)21:35:47 No.466481418
やっぱ虹裏でも当時原作と違う!って騒ぎになってた?
32 17/11/18(土)21:35:54 No.466481441
たなべは遺書に何も書けなかったんだよな…
33 17/11/18(土)21:35:55 No.466481444
麻薬農場からホットドッグ屋になった親子はまともになれたんだろうか
34 17/11/18(土)21:36:43 No.466481640
ハキム原作だと解放戦線のボスっぽいけどアニメじゃただの下っ端なのがまた悲しい
35 17/11/18(土)21:36:48 No.466481671
>やっぱ虹裏でも当時原作と違う!って騒ぎになってた? グッチが叩かれてた
36 17/11/18(土)21:37:29 No.466481850
>グッチ空気くれ
37 17/11/18(土)21:37:40 No.466481902
原作のタナベはほぼサイコだったけどアニメの方は大分にんげんあじがあったね
38 17/11/18(土)21:37:43 No.466481919
グッチ関係ないだろ! いい加減にしろ!
39 17/11/18(土)21:37:50 No.466481953
ハキムもヒモ男も結局野放しみたいだけどそれでいいんだろうか
40 17/11/18(土)21:38:00 No.466481993
十二国記のOPからハッチポッチのEDまで含んでプラネテスって感じで見てた
41 17/11/18(土)21:38:08 No.466482026
グッチは再放送だろ!
42 17/11/18(土)21:38:18 No.466482077
全部俺のもんだ!孤独も不安も苦痛も後悔も…勿体なくってなあてめえなんかにやれるかよォ!
43 17/11/18(土)21:38:18 No.466482079
>やっぱ虹裏でも当時原作と違う!って騒ぎになってた? 原作からしてそんな評判よくないというかタナベがクソすぎる…みたいな感じだったのがタナベが普通だ… 再構成うまいな谷口ってなってたような
44 17/11/18(土)21:38:52 No.466482230
>全部俺のもんだ!孤独も!苦痛も!不安も!後悔も・・・ もったいなくってなぁ・・・テメエなんかにやれるかよ! そのシーンアニメより原作のほうがいいよね
45 17/11/18(土)21:39:01 No.466482261
>ハキムもヒモ男も結局野放しみたいだけどそれでいいんだろうか 漫画だとタナベに毒気抜かれちゃってたテロ屋辞めたっぽいけどアニメの方はまだまだ燻ってそうだよね
46 17/11/18(土)21:39:12 No.466482310
>ハキム原作だと解放戦線のボスっぽいけどアニメじゃただの下っ端なのがまた悲しい 何やっても結局権力者達の政治の掌の上なのが悲しすぎる…
47 17/11/18(土)21:39:14 No.466482319
次回予告のBGMマジで好き
48 17/11/18(土)21:39:42 No.466482432
>体中にピアスさせられたり男に体売ってた過去いいよね… そんなのあった!?
49 17/11/18(土)21:39:51 No.466482467
補佐のどんどん進化する宴会芸面白すぎる… 最後のBGMなんだよ…
50 17/11/18(土)21:39:52 No.466482471
原作のタナベが不評だったから アニメはめちゃめちゃ好評だったな
51 17/11/18(土)21:40:04 No.466482520
>そんなのあった!? あのほら眼鏡の人だろ
52 17/11/18(土)21:40:05 No.466482522
夜11時のほうは再放送で 本放送はBSで土曜の朝だからな
53 17/11/18(土)21:40:33 No.466482638
ハンカとか課長とかなんだよクソ改編じゃん!って最初は思ったよ 今は大好きだけど
54 17/11/18(土)21:40:34 No.466482646
アニメのハキムは月のロリに浄化されたんじゃないかな
55 17/11/18(土)21:40:35 No.466482648
EDいいよね…
56 17/11/18(土)21:40:45 No.466482698
正直原作のタナベが嫌われてるから「あんたの愛は薄っぺらい」で皆盛り上がったんだよな
57 17/11/18(土)21:40:48 No.466482706
>>体中にピアスさせられたり男に体売ってた過去いいよね… >そんなのあった!? エーデルが復讐しに行ったじゃん
58 17/11/18(土)21:41:08 No.466482798
>あのほら眼鏡の人だろ あー でもNHKだからそんな露骨な表現はなかったよね…
59 17/11/18(土)21:41:11 No.466482815
心中親子の就職先がコメンタリーで ちょっと口に出せない茶畑扱いされてたのが酷い
60 17/11/18(土)21:41:39 No.466482938
>本放送はBSで土曜の朝だからな 澪つくし事件…
61 17/11/18(土)21:41:40 No.466482944
ハキムエンジン破壊ハチマキの叫びで終わって爽やかなEDに次回予告のBGM そのままハッチポッチの曲流れた時はなんか頭がぐるぐるして変な気分になった
62 17/11/18(土)21:41:45 No.466482968
谷口はタナベ殺すつもりだったけど大河内が止めたって聞いたんだけどマジで?
63 17/11/18(土)21:41:59 No.466483024
原作も好きだけど原作は尖りすぎてるからアニメはよく大衆受けできるドラマになったなって
64 17/11/18(土)21:41:59 No.466483025
>正直原作のタナベが嫌われてるから「あんたの愛は薄っぺらい」で皆盛り上がったんだよな これ絶対谷口の原作読んでの感想だよなって当時なってたなあ おかげでアニメ後に出た4巻の内容がなんかすごいことに
65 17/11/18(土)21:42:05 No.466483055
ハチマキ役の人亡くなってビックリしてbox買っちゃったなぁ
66 17/11/18(土)21:42:08 No.466483064
作品としては好きだけどデブリ問題への認識をめちゃくちゃなイメージにしちゃったのはすごく微妙… 低軌道のなんかすぐに落ちるから問題ないんだよ!
67 17/11/18(土)21:42:28 No.466483152
多分谷口が一番タナベを嫌ってた
68 17/11/18(土)21:42:33 No.466483175
>アニメのハキムは月のロリに浄化されたんじゃないかな 唐突なキッスで改心するよりも宇宙から地球見たら俺の拘りちっぽけすぎるわ…って何もかも嫌になっちゃうのは良い改変だったな
69 17/11/18(土)21:42:39 No.466483202
BS休日の子供アニメ劇場枠だからな 司会が声優二人という
70 17/11/18(土)21:42:52 No.466483264
>作品としては好きだけどデブリ問題への認識をめちゃくちゃなイメージにしちゃったのはすごく微妙… >低軌道のなんかすぐに落ちるから問題ないんだよ! 空気抵抗で勝手に落ちるって 取材したときに分からなかったんだろうか
71 17/11/18(土)21:42:57 No.466483290
書き込みをした人によって削除されました
72 17/11/18(土)21:43:26 No.466483414
宇宙服のテストやる話もいいよね…
73 17/11/18(土)21:43:33 No.466483445
デブリのやばさはもうPlease save YURIでヤバすぎた…
74 17/11/18(土)21:43:43 No.466483480
自称宇宙人のリーゼントは結局どっちなんだろ
75 17/11/18(土)21:44:02 No.466483547
いつか続編か特別編で木星到着までのアニメ化期待してたんだけどな...叶わなくなってしまった
76 17/11/18(土)21:44:14 No.466483604
>宇宙服のテストやる話もいいよね… あれ原作にないオリジナルなのがびっくりする
77 17/11/18(土)21:44:26 No.466483655
>アニメのハキムは月のロリに浄化されたんじゃないかな なんかあの後死にそうなんだけど…
78 17/11/18(土)21:44:26 No.466483658
>デブリのやばさはもうPlease save YURIでヤバすぎた… アレまじ泣けるよね
79 17/11/18(土)21:45:04 No.466483819
ヴィンサガもNHKで一年ぐらいやってくれねえかな…
80 17/11/18(土)21:45:12 No.466483844
>次回予告のBGMマジで好き >EDいいよね… テルミンの曲盛り上がるよね…
81 17/11/18(土)21:45:28 No.466483923
谷口はとにかくエンタメやりたい人だから思想とか政治とかはフレーバーでいいんだよって感じで タナベみたいな共感できない思想持ってるやつとか嫌いだと思う
82 17/11/18(土)21:45:30 No.466483929
原作はタナベ関連とハチマキの内省寄り過ぎで俺はアニメ位でいいかな 過激派もタナベのチューよりノノに浄化される方がらしい気がするし
83 17/11/18(土)21:45:30 No.466483930
ニンジャいらないって言われてるけど割と重要なエピソードだよな
84 17/11/18(土)21:45:32 No.466483939
オリジナル要素すごい多いのにちゃんとおもしろいのすごい 忍者は知らんけど
85 17/11/18(土)21:45:36 No.466483962
>ヴィンサガもNHKで一年ぐらいやってくれねえかな… 一年じゃ足りもなんともしないよう
86 17/11/18(土)21:45:55 No.466484036
1話の事故がユーリの遭遇した事故だと知ってヒッってなった
87 17/11/18(土)21:46:03 No.466484060
BSの画質凄かったな 当時はまだハイビジョン珍しかった
88 17/11/18(土)21:46:10 No.466484091
会社が嫌になったときはhitomiのplanetesを聴きながら帰る
89 17/11/18(土)21:46:27 No.466484168
>一年じゃ足りもなんともしないよう じゃあ農奴編入る手前辺りまでで
90 17/11/18(土)21:46:28 No.466484171
忍者はええーってなるけど末路と助けに入れなかった人の顛末はいいよね キツくて
91 17/11/18(土)21:46:38 No.466484216
谷口アニメだけどキャラ追加くらいであんまり派手な変更ないよねOP
92 17/11/18(土)21:46:48 No.466484259
次は失敗しません、ご期待下さい
93 17/11/18(土)21:46:50 No.466484269
本放送のとき見て再放送も見てBDボックスも買ってしまった
94 17/11/18(土)21:46:56 No.466484304
>ヴィンサガもNHKで一年ぐらいやってくれねえかな… Lovコラボだけど トルフィンはCVは松岡くんに決まったからワンチャンありますぜ
95 17/11/18(土)21:47:01 No.466484330
https://www.youtube.com/watch?v=cUIyPRh-72Y いいよね…
96 17/11/18(土)21:47:20 No.466484411
>オリジナル要素すごい多いのにちゃんとおもしろいのすごい ただそのオリジナル要素が健全な競争すら否定してる感じなのがちょっと引っかかる…
97 17/11/18(土)21:47:29 No.466484453
アニメラスト付近のハチマキの悟りは原作だと麻疹にされちゃったしなぁ
98 17/11/18(土)21:47:35 No.466484475
一年だったらアシェラッド伝で終わる
99 17/11/18(土)21:47:44 No.466484506
宇宙人とかロックスミスさ辺りんの話が映像化されるのずっと待ってるんすよ…
100 17/11/18(土)21:47:45 No.466484511
>会社が嫌になったときはミキオのWonderful Lifeを聴きながら帰る
101 17/11/18(土)21:47:47 No.466484525
>>一年じゃ足りもなんともしないよう >じゃあ農奴編入る手前辺りまでで 農奴部分は多少減らしてもいいだろ…まとめて読むとそうでもないな…
102 17/11/18(土)21:47:53 No.466484552
>デブリのやばさはもうPlease save YURIでヤバすぎた… 原作一話の話をお話の途中に持って来る演出すごくいいよね デブリを見つけた後ユーリがすこしずつかわって行ってるのがわかるし
103 17/11/18(土)21:48:25 No.466484702
タバコの話好き!
104 17/11/18(土)21:48:36 No.466484742
じゃあ現実に低軌道の大陸間シャトルとか飛ばしてもデブリ事故とか起きない?
105 17/11/18(土)21:48:41 No.466484756
人がフッとああもう死ぬかみたいな糸が切れる感じの表現がとてもうまかった気がする
106 17/11/18(土)21:49:34 No.466484994
原作の人も愛とかやってるよりエンタメとか悪だくみターンの方が面白くて
107 17/11/18(土)21:49:34 No.466484997
元二課課長の人が終盤どんどんかっこよくなっていって最後死なないで…ってめっちゃ思ってた 最後のタンカもかっこいい
108 17/11/18(土)21:50:19 No.466485179
伏線の貼り方が上手かったなアニメは
109 17/11/18(土)21:50:29 No.466485223
>タバコの話好き! 原作のみだけど犬と一緒に明け方まで道路歩く話もめっちゃいい...
110 17/11/18(土)21:50:29 No.466485224
>原作の人も愛とかやってるよりエンタメとか悪だくみターンの方が面白くて 愛とは何だは人それぞれだからまぁ仕方ないよ まぁでも一人ぼっちは寂しいよね
111 17/11/18(土)21:51:06 No.466485390
テロリストに体当たりして新造艦ゲット!
112 17/11/18(土)21:51:30 No.466485498
>アニメラスト付近のハチマキの悟りは原作だと麻疹にされちゃったしなぁ アニメはやりすぎなんだよ 選択の自由が保障された上での貧富は競争の結果なんだから良いものなのに それすら否定する形になってた
113 17/11/18(土)21:51:37 No.466485542
姐さんだけ無敵すぎて世界観違うよ…
114 17/11/18(土)21:52:31 No.466485768
アクティブレイド見た後にめっちゃ見たくなったアニメ春菜
115 17/11/18(土)21:53:54 No.466486075
>フィーノおじさん辺りんの話が映像化されるのずっと待ってるんすよ…
116 17/11/18(土)21:54:28 No.466486215
あの両親から産まれた世界がアニメみたいな感じする
117 17/11/18(土)21:54:34 No.466486231
思い返すと名場面しか出てこない 傑作
118 17/11/18(土)21:54:37 No.466486246
>姐さんだけ無敵すぎて世界観違うよ… でもおいちゃん編のなんもかんも嫌になって仕事辞めちゃうフィー姐さん好きよ
119 17/11/18(土)21:55:14 No.466486405
>でもおいちゃん編のなんもかんも嫌になって仕事辞めちゃうフィー姐さん好きよ あの方向はあの方向で無敵すぎる…
120 17/11/18(土)21:55:25 No.466486448
息子が犬大量に抱える話とかあの辺はあんまり好きじゃないな
121 17/11/18(土)21:56:02 No.466486587
姐さん木製往還船クラスのヘッドハンティング来てもおかしくないレベルの逸材ですよね?
122 17/11/18(土)21:56:37 No.466486717
>アクティブレイド見た後にめっちゃ見たくなったアニメ春菜 宇宙服のおいちゃんとハキム足して2で割ったようなエピソードでダメだった
123 17/11/18(土)21:56:45 No.466486751
しかし血界のK・Kといいああいう感じのオバちゃんやらせるとすげぇはまるよな折笠姐さん
124 17/11/18(土)21:56:50 No.466486773
>>フィーノおじさん辺りんの話が映像化されるのずっと待ってるんすよ… あの話本当につらい つらい…
125 17/11/18(土)21:57:30 No.466486916
木製の宇宙船ってすげぇなロックスミス
126 17/11/18(土)21:58:48 No.466487215
最初見たとき保険の話でセクシーな女の人来てスッとエロ本裏向けるハチマキ見てこれは凄いヤツだ!と確信したアニメ榛名
127 17/11/18(土)22:01:29 No.466487896
You copy?
128 17/11/18(土)22:02:05 No.466488065
I copyです
129 17/11/18(土)22:02:27 No.466488160
原作は宇宙人が好き
130 17/11/18(土)22:03:30 No.466488441
ケスラーシンドローム
131 17/11/18(土)22:03:32 No.466488452
なるほどプラネテスのDVDが売れないわけだ
132 17/11/18(土)22:03:58 No.466488561
>原作は宇宙人が好き 好きだけど読んでてタナベの方がよっぽど宇宙人だよってツッコミ入れたわ!
133 17/11/18(土)22:04:22 No.466488656
ウェブラジオはもう聞けないか・・・
134 17/11/18(土)22:05:10 No.466488834
ボックス買ってネトフリでもアマプラでも見てるから少しは還元されてることを望む
135 17/11/18(土)22:05:45 No.466488979
狂っているのは俺か世界か どっちだ!?
136 17/11/18(土)22:06:23 No.466489135
田辺と男爵は同じ種族だろうあれは
137 17/11/18(土)22:06:28 No.466489155
ここ数日よくスレが立つアニメだな
138 17/11/18(土)22:07:15 No.466489332
原作読むとハキムのアニオリっぷりにビビる
139 17/11/18(土)22:07:32 No.466489405
ハキムは本編の後中東に戻って父親がやってた行商人の仕事するよ
140 17/11/18(土)22:15:05 No.466491227
プラネテスのOPいいよね 人類の歴史を振り返るみたいなの