17/11/18(土)20:59:40 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)20:59:40 No.466472335
どうしてフューリー号にドイツ兵は群がってくるの?
1 17/11/18(土)21:00:34 No.466472554
誰このおっさん!ってみんな思うからだよ
2 17/11/18(土)21:01:05 No.466472664
タワーディフェンスやったことないのか
3 17/11/18(土)21:05:09 No.466473643
あのタワーディフェンス面白かった まさか戦車映画のラストバトルがあんな…
4 17/11/18(土)21:05:16 No.466473666
頭悪いCPU並にワラワラ寄ってくる
5 17/11/18(土)21:05:39 No.466473758
もう末期でろくに訓練してないガキやじじいやおっさん兵しかいなかったんだ
6 17/11/18(土)21:08:03 No.466474288
(戦車の中に落ちてる秀夫の顔パーツ)
7 17/11/18(土)21:13:38 No.466475635
ブラピ号に向かってMG42を撃ってる奴とかFPSのやられ役すぎて吹く
8 17/11/18(土)21:14:14 No.466475811
あのスナイパーなんなの サバゲかな
9 17/11/18(土)21:15:38 No.466476164
本当にスナイパーが謎 演出だし深く考えても仕方ないか
10 17/11/18(土)21:16:13 No.466476314
タイガーさんチョイ役!
11 17/11/18(土)21:16:59 No.466476508
装備のいいSSがゾンビ映画みたいにワラワラ集まってくる…
12 17/11/18(土)21:17:52 No.466476733
装備のいいSSが豆鉄砲だけで向かってくる
13 17/11/18(土)21:18:04 No.466476777
歌を歌って士気が高い精鋭かと思ったら飲んでるおっさん達だった
14 17/11/18(土)21:18:16 No.466476826
>タイガーさんチョイ役! なんでラスボスにしなかったの…予算のせいかな
15 17/11/18(土)21:18:26 No.466476873
この映画の一番のシーンは目玉焼きペロペロ
16 17/11/18(土)21:19:27 No.466477092
>この映画の一番のシーンは目玉焼きペロペロ 個人的にはヒトラーやらせてくれるかながよかった
17 17/11/18(土)21:20:15 No.466477301
相手が動けないからツッコんじゃう!
18 17/11/18(土)21:20:49 No.466477436
マジレス面だな…
19 17/11/18(土)21:21:13 No.466477542
おしかったね アカデミー賞
20 17/11/18(土)21:21:53 No.466477714
ドイツ女はイモくせーなと思った
21 17/11/18(土)21:22:06 No.466477771
ダンケルクはアカデミー行けそう?
22 17/11/18(土)21:22:15 No.466477812
食卓長いって! まぁあっても良いけど長い!
23 17/11/18(土)21:23:08 No.466478057
マジレスコラの出来が出来すぎなのが悪い
24 17/11/18(土)21:23:10 No.466478066
>なんでラスボスにしなかったの…予算のせいかな 壊したら博物館に怒られるから…
25 17/11/18(土)21:23:30 No.466478136
>どうしてフューリー号にドイツ兵は群がってくるの? アチャーモロってみんな思うからだよ!
26 17/11/18(土)21:24:10 No.466478321
(ホ)マシン(チ)
27 17/11/18(土)21:26:49 No.466479025
なんで遠くからパンツァーファウスト撃ち込まないんだ…ってラストバトル見てる間中思ってた
28 17/11/18(土)21:27:06 No.466479078
(グロ描写にへこむ駆け出し時代のみぽりんの中の人)
29 17/11/18(土)21:28:40 No.466479501
砲塔から上半身出すと 吹っ飛ばされます
30 17/11/18(土)21:29:13 No.466479639
序盤の血みどろお掃除とか殺人レクチャーはとても良かったのに
31 17/11/18(土)21:29:41 No.466479783
これも演出なんだろうけど 最後戦車の中に手投げ弾投げ込まれたんだから ブラピはグチャグチャになっているのが普通じゃ無いのかい?
32 17/11/18(土)21:29:55 No.466479856
>(グロ描写にへこむ駆け出し時代のみぽりんの中の人) おのれ角川 むりやりタイアップしてみせるなどと
33 17/11/18(土)21:30:21 No.466479964
途中まで凄い雰囲気のある戦争映画だなって思った分突然ランボーが始まって辛い
34 17/11/18(土)21:31:21 No.466480231
頑丈なブラピはやっぱり無理があるよ!!
35 17/11/18(土)21:31:23 No.466480240
機銃まで全部ぶっ放したシャーマンがやべー陸上要塞かよってなった ゴジラの噛ませイメージしか無かったのに
36 17/11/18(土)21:31:23 No.466480248
ガルパンコラボ予定でKADOKAWAが普段買わないタイプの配給件取ったけど 精二が遅れたからPVつけるくらいしかできなかったんだよねこれ
37 17/11/18(土)21:31:29 No.466480282
後半戦いらねぇじゃねぇかな・・・ってなった映画だ
38 17/11/18(土)21:31:44 No.466480361
スターウォーズ言われててハハハまっさか~ と思ったら確かにスターウォーズっぽかった
39 17/11/18(土)21:32:05 No.466480456
歩兵にとって戦車は脅威 敵は生き返らないように殺すね
40 17/11/18(土)21:32:19 No.466480511
>後半戦いらねぇじゃねぇかな・・・ってなった映画だ プライベートライアンが最初30分以外いらねえんじゃねえかな…ってくらい同意する
41 17/11/18(土)21:32:57 No.466480694
何台かで横一列になったM4の一斉射撃は画面豪華でよかったな
42 17/11/18(土)21:33:06 No.466480733
流れるように爆発で死ぬヒロインで駄目だった
43 17/11/18(土)21:33:19 No.466480783
ハクソーリッジも最後30分でいいよねってなった
44 17/11/18(土)21:33:43 No.466480882
>ハクソーリッジも最後30分でいいよねってなった それはないと思う…
45 17/11/18(土)21:33:48 No.466480906
>途中まで凄い雰囲気のある戦争映画だなって思った分突然ランボーが始まって辛い 確かにあの機銃乱射は最期の戦場っぽい
46 17/11/18(土)21:34:26 No.466481076
ドイツの手榴弾は破片ではなく爆圧で殺傷する
47 17/11/18(土)21:34:44 No.466481161
>流れるように爆発で死ぬヒロインで駄目だった 綺麗に上半身出てるのがギャグっぽい
48 17/11/18(土)21:34:45 No.466481165
少年兵が少年兵を見逃がすオチは好きよ
49 17/11/18(土)21:36:18 No.466481550
正義の米兵さんが現地の娘さん当然のように犯すのは割と新鮮だった
50 17/11/18(土)21:36:25 No.466481586
敵味方飛び交う曳光弾が綺麗
51 17/11/18(土)21:39:07 No.466482283
見どころは頭が半分になったjust do itおじさん
52 17/11/18(土)21:40:02 No.466482510
特典映像でもティーガーの事ばっか言ってるし、ラストバトルは話畳むために深く考えず勢いだけで作ったと言われても信じる
53 17/11/18(土)21:41:32 No.466482897
乗組員がブラピとトランスフォーマーのサムとアントマンのワンパンマン
54 17/11/18(土)21:42:01 No.466483037
ブラピは爆発物ダメージ軽減のPERK持ってるからな
55 17/11/18(土)21:43:01 No.466483309
ティーガー戦までは名作と思う 空を爆撃機の飛行機雲で覆うシーンは感動すら覚える
56 17/11/18(土)21:43:34 No.466483447
ティーガー撃破の後は完全に蛇足 もっとティーガー動かしてラスボスにすりゃよかったのに
57 17/11/18(土)21:44:21 No.466483634
なんであんな意味不明のラストバトルにしたんだろうな シャーマン一両くらい橋にでも陣取ってるのじゃなきゃ迂回すればいいのに
58 17/11/18(土)21:44:39 No.466483717
いっそ連合国側に鹵獲された超強いタイガーが悪のドイツ戦車や噛ませ犬のシャーマンふっ飛ばしたりする映画にすれば
59 17/11/18(土)21:45:06 No.466483822
同時期のロシア製タイガー映画の ホワイトタイガー面白かったよ
60 17/11/18(土)21:45:57 No.466484042
>同時期のロシア製タイガー映画の >ホワイトタイガー面白かったよ ねえこれガンダム…
61 17/11/18(土)21:46:55 No.466484296
戦車ランボー映画かヒューマンものプラス戦車映画 どっちかにもっと振り切ってりゃモヤモヤせずにすんだんだけどなぁ・・・
62 17/11/18(土)21:47:03 No.466484336
戦車を盾にしながら前進とか 燃えた車長が即拳銃自殺とかそういう雰囲気はすごく良かったのに…
63 17/11/18(土)21:48:11 No.466484633
戦争映画じゃなくて戦車兵映画っていわれてしっくりきた
64 17/11/18(土)21:48:21 No.466484672
あのレーザー戦車はなんなの
65 17/11/18(土)21:48:53 No.466484808
ボーイズ&パンツァー 怒りのフューリーロード
66 17/11/18(土)21:49:07 No.466484859
チャーチル戦車に乗ったチャーチルとスターリン戦車に乗ったスターリンと総統専用戦車に乗ったちょび髭が戦う様な三流ゾンビ映画作ってほしい
67 17/11/18(土)21:50:12 No.466485157
>正義の米兵さんが現地の娘さん当然のように犯すのは割と新鮮だった だからあんま評価高くないのかも…
68 17/11/18(土)21:51:25 No.466485477
別にレイプシーンがあろうと無かろうと評価悪いだろこれ
69 17/11/18(土)21:51:45 No.466485582
>ホワイトタイガー面白かったよ いいですよね戦車の神が見える人
70 17/11/18(土)21:52:00 No.466485650
評価悪いというか 映画も評価も中途半端だと思う
71 17/11/18(土)21:52:17 No.466485713
評価ボロクソだったよ…
72 17/11/18(土)21:52:32 No.466485774
今更何を語るってくらいにはつまんない映画
73 17/11/18(土)21:52:59 No.466485876
構成どうしたんだろうね 事故ったんじゃないかと思うくらい
74 17/11/18(土)21:53:11 No.466485926
最後まで生臭さとかはあったよ
75 17/11/18(土)21:53:14 No.466485934
でも当時は色々評価されてたし
76 17/11/18(土)21:53:41 No.466486027
ラストに近づくにつれて残念になるという謎の映画
77 17/11/18(土)21:53:59 No.466486095
アカデミー賞最有力作品だぞ 口を慎め
78 17/11/18(土)21:54:10 No.466486136
いい部分はあるし好きな映画だけどもうちょっと何とかなっただろうって思う
79 17/11/18(土)21:54:23 No.466486198
ダンケルクもいずれはスレ画と同じ様な論調で語られそう
80 17/11/18(土)21:54:35 No.466486235
タイガーかっこいいよね… なんで突っ込んで来たのかな… 弾も燃料も援軍もなくてヤケクソだったのかな…
81 17/11/18(土)21:54:37 No.466486247
正面装甲にしたいのっけてガソリンかける所まではいい
82 17/11/18(土)21:54:56 No.466486329
本物タイガー借りるのに予算つかちゃったときいた
83 17/11/18(土)21:54:58 No.466486339
スターウォーズって ブラスターの光みたいな弾の演出の事か
84 17/11/18(土)21:55:03 No.466486366
WoT一緒にやってる同期と見に行ってうn…ってなった映画
85 17/11/18(土)21:55:18 No.466486426
>なんで突っ込んで来たのかな… アメリカ人どもに世界一格好いいタイガー見せないとか有り得んし
86 17/11/18(土)21:55:21 No.466486432
ドイツ娘のラブロマンスからピンポイント砲撃で目の前にピンポイントきれいな死体あたりで一気にアレってなる
87 17/11/18(土)21:55:37 No.466486491
>レーザー戦車はなんなの 曳光弾を横からビデオカメラで撮るとシャッタースピードというかフレームレートが低いから伸びて撮れて肉眼よりビームっぽく見える それはそれとしてあれはビームを撃ってる
88 17/11/18(土)21:55:47 No.466486526
>ダンケルクもいずれはスレ画と同じ様な論調で語られそう それはない
89 17/11/18(土)21:56:09 No.466486608
陰気な軍歌歌いながら行進してくる所まではマジいい映画なんすよ
90 17/11/18(土)21:56:24 No.466486659
ダンケルクと比べるのは失礼過ぎる
91 17/11/18(土)21:56:49 No.466486771
理屈として曳光弾は知ってるけどそれにしてもなんで…?ってなるブラスター感
92 17/11/18(土)21:57:09 No.466486841
>ダンケルクと比べるのは失礼過ぎる ダンケルクに失礼なんだよね?
93 17/11/18(土)21:57:29 No.466486911
最初の方肉薄攻撃でM4の乗員バーベキューになったり光る所はあるんだけどな
94 17/11/18(土)21:57:46 No.466486976
>ピンポイントきれいな死体あたりで一気にアレってなる 戦場も無情さを写すならヒールかパンプス写すだけでいいかな…
95 17/11/18(土)21:58:15 No.466487104
>ダンケルクに失礼なんだよね? 当たり前だろ!
96 17/11/18(土)21:58:39 No.466487186
ティーガー戦は良かったよ
97 17/11/18(土)21:58:42 No.466487196
>最初の方肉薄攻撃でM4の乗員バーベキューになったり光る所はあるんだけどな 対戦車壕とかいい感じだったよね ドアノッカー弾き返すシャーマンも良かったし