17/11/18(土)20:44:35 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)20:44:35 ayoahxhU No.466468780
今年の真の流行語ってこれだよね マジでネットでもリアルでも男も女もどこでも皆言ってるし聞かない日がないくらい
1 17/11/18(土)20:45:42 No.466469023
しんどいとか無理も似た頻度で聞いたな
2 17/11/18(土)20:45:52 No.466469057
今年…?
3 17/11/18(土)20:46:19 No.466469165
一昨年くらいでは
4 17/11/18(土)20:46:26 No.466469182
これってなんて読んでる? とうとい? たっとい?
5 17/11/18(土)20:46:29 No.466469194
今年か?
6 17/11/18(土)20:46:44 No.466469243
流行りはしてたけど去年だと思う 強いて言えば2015年くらいだよ
7 17/11/18(土)20:46:52 No.466469277
お腐れおばさん界隈で前から普通に使われてたワードのはずだが
8 17/11/18(土)20:47:16 No.466469365
バカにしてたけど使ってみるとすごい使いやすいのね…
9 17/11/18(土)20:48:58 No.466469774
>マジでネットでもリアルでも男も女もどこでも皆言ってるし聞かない日がないくらい 単にスレ「」の見聞する範囲が偏ってるだけじゃねえかなこれ…
10 17/11/18(土)20:50:47 No.466470184
ここでのキテル…みたいなニュアンス?
11 17/11/18(土)20:50:48 No.466470189
リアルで…?
12 17/11/18(土)20:51:42 No.466470399
ネットならともかくリアルでも聞くってのは 単にそういう人間関係しかないだけすぎる…
13 17/11/18(土)20:52:18 No.466470532
ルイはトモを呼ぶってやつだよねそれ
14 17/11/18(土)20:52:56 No.466470680
どうせヒのフォロアーが使ってる程度なんじゃないの?
15 17/11/18(土)20:53:28 No.466470804
リアルだと人が死んだ時くらいしか聞かないな…
16 17/11/18(土)20:53:42 No.466470863
現実でこんなこと言うやつおるん?
17 17/11/18(土)20:53:55 No.466470922
そんい
18 17/11/18(土)20:54:32 No.466471066
>ここでのキテル…みたいなニュアンス? 左様
19 17/11/18(土)20:55:50 No.466471383
去年とかの記憶なさそうだな
20 17/11/18(土)20:56:22 No.466471534
使いどころがない
21 17/11/18(土)20:56:27 No.466471557
>ここでのキテル…みたいなニュアンス? それも元は腐女子用語だけどね…
22 17/11/18(土)20:57:20 No.466471771
聞いたことないとは言わないけど毎日は聞かない
23 17/11/18(土)20:57:26 No.466471791
個人的には「イキリ」か「ガイジ」かなと思ってる
24 17/11/18(土)20:57:26 No.466471792
>ここでのありがたい…みたいなニュアンス?
25 17/11/18(土)20:58:50 No.466472137
おうよ
26 17/11/18(土)20:59:06 No.466472204
>お腐れおばさん界隈で前から普通に使われてたワードのはずだが 一部で前から使われてるから何だというのか 流行って言ってるのに
27 17/11/18(土)20:59:55 No.466472402
>一部で前から使われてるから何だというのか >流行って言ってるのに だからそれをいうなら何も今年からじゃねえって話じゃないの
28 17/11/18(土)21:03:00 No.466473167
>個人的には「イキリ」か「ガイジ」かなと思ってる 関西圏ではガラの悪い方々が大昔から使ってるから不思議な気持ちだ なんで今更
29 17/11/18(土)21:03:02 No.466473173
関係ねえ 戦いてえ とかで総合的につづいさんってことじゃないのか…
30 17/11/18(土)21:04:06 No.466473397
>個人的には「イキリ」か「ガイジ」かなと思ってる 20年くらい前には使われてた言葉だからなぁ…
31 17/11/18(土)21:04:23 BgZB4hbs No.466473475
おばさんって本当に気持ち悪いよ…
32 17/11/18(土)21:04:36 No.466473518
関西の言葉であったか
33 17/11/18(土)21:05:05 BgZB4hbs No.466473624
女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな…
34 17/11/18(土)21:05:22 No.466473689
>だからそれをいうなら何も今年からじゃねえって話じゃないの 今年からではないと思うけどそれと腐れ界隈云々は関係ない話じゃん?
35 17/11/18(土)21:05:31 No.466473722
おっさんもおばはんも言ってるというのではインスタ蝿だろ
36 17/11/18(土)21:06:05 BgZB4hbs No.466473857
女が承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから言うまでもないのかなって
37 17/11/18(土)21:06:19 No.466473912
>関西圏ではガラの悪い方々が大昔から使ってるから不思議な気持ちだ >なんで今更 エセ関西弁なネットスラングが増えたからかな
38 17/11/18(土)21:07:25 BgZB4hbs No.466474133
>今年からではないと思うけどそれと腐れ界隈云々は関係ない話じゃん? おばさんは気持ち悪いから黙ってて
39 17/11/18(土)21:07:31 No.466474145
ガイジなんて昔からあるけど 地方だったローカルネタだったんだろうか
40 17/11/18(土)21:07:40 BgZB4hbs No.466474192
羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに…
41 17/11/18(土)21:08:05 No.466474297
またいつもの子が来た
42 17/11/18(土)21:08:58 BgZB4hbs No.466474519
なんかさっきからしつこいおばさんだな 生理か更年期なの?
43 17/11/18(土)21:09:46 No.466474708
>またいつもの子が来た ?
44 17/11/18(土)21:09:51 BgZB4hbs No.466474731
ばあさんはしつこい ばあさんは用済み
45 17/11/18(土)21:10:08 BgZB4hbs No.466474811
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
46 17/11/18(土)21:10:25 BgZB4hbs No.466474880
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常としか
47 17/11/18(土)21:10:30 No.466474906
女を本気で憎んでるやつ久し振りに見た
48 17/11/18(土)21:10:42 BgZB4hbs No.466474952
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
49 17/11/18(土)21:11:11 No.466475058
>エセ関西弁なネットスラングが増えたからかな するとその総本山であろうなんでも実況j辺りが流行りの元かな
50 17/11/18(土)21:11:19 BgZB4hbs No.466475087
女はとにかく男にぶら下がって甘い汁すすることしか考えてないから 口を開けば「男が私達を気遣ってない」に終止する なぜ男が女の世話をせにゃならんのだ
51 17/11/18(土)21:11:39 No.466475176
デター
52 17/11/18(土)21:11:43 BgZB4hbs No.466475192
強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
53 17/11/18(土)21:12:09 No.466475289
なんなんだよこいつは
54 17/11/18(土)21:12:44 BgZB4hbs No.466475416
>女を本気で憎んでるやつ久し振りに見た おっす久しぶり~
55 17/11/18(土)21:12:51 No.466475450
いつもの風景よ じきに慣れる
56 17/11/18(土)21:13:43 BgZB4hbs No.466475661
別にクソ女に出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…
57 17/11/18(土)21:13:59 No.466475732
毎回同じこと書いてるけどコピペなのか毎回打ち込んでるのか気になる
58 17/11/18(土)21:14:17 ayoahxhU No.466475822
なんか沸いとる
59 17/11/18(土)21:14:50 No.466475945
>毎回同じこと書いてるけどコピペなのか毎回打ち込んでるのか気になる 毎回この質問が出て毎回手打ちだよって返す様式美
60 17/11/18(土)21:14:57 BgZB4hbs No.466475979
>毎回同じこと書いてるけどコピペなのか毎回打ち込んでるのか気になる 最近頑張ってバリエーション増やしてるんだからそんなに悲しいこと言わないで欲しい ちゃんとキーボード使って手で打ってるよ…
61 17/11/18(土)21:15:21 BgZB4hbs No.466476088
>なんか沸いとる なかよくしよう^_^
62 17/11/18(土)21:15:23 No.466476096
関係ねぇ戦いてぇの方がいもげ流行語
63 17/11/18(土)21:16:24 No.466476354
公式だったか渋で見たやつだったか~は何年前だっけ
64 17/11/18(土)21:16:32 No.466476388
GOGOEGOおばさんは(この流れ…女性が馬鹿にされてる!)って感じたらスイッチ入ってID出したまま悪い女性蔑視男を演じて心の平衡を保とうとする発作持ち
65 17/11/18(土)21:16:48 ayoahxhU No.466476449
心に障害ある系の人っぽい文章だし無駄に辛辣にするより優しくして上げた方が世のためよ
66 17/11/18(土)21:17:37 BgZB4hbs No.466476664
>心に障害ある系の人っぽい文章だし無駄に辛辣にするより優しくして上げた方が世のためよ なんでそんなに酷いことを言うの…
67 17/11/18(土)21:17:40 No.466476681
>公式だったか渋で見たやつだったか~は何年前だっけ 手持ちの画像のタイムスタンプからすると少なくとも2年以上前か
68 17/11/18(土)21:17:54 BgZB4hbs No.466476742
しくしく…
69 17/11/18(土)21:21:21 No.466477577
どんだけ思い込みで認知的不協和誤魔化そうとしようが 毎度毎度似たような連投しかしねえ馬鹿って多人数から見なされてるのは否定しようがないから さっさと尻尾巻いて逃げたらいいと思うよ
70 17/11/18(土)21:21:27 BgZB4hbs No.466477602
カレーこぼした…
71 17/11/18(土)21:23:05 No.466478048
それ尻尾巻いて逃げずに粘着し続ければ勝ちって発想に誘導してない?
72 17/11/18(土)21:23:45 No.466478200
>関係ねぇ戦いてぇの方がいもげ流行語 なんだァ…?テメェ…とかって今年だっけ…?
73 17/11/18(土)21:24:06 BgZB4hbs No.466478296
ところで俺なかなか3アウトされないわけだが そういうこととして受け取っていいかい?
74 17/11/18(土)21:26:04 No.466478816
>ところで俺なかなか3アウトされないわけだが >そういうこととして受け取っていいかい? どーせ自分で立てたんだろ
75 17/11/18(土)21:26:50 BgZB4hbs No.466479032
>どーせ自分で立てたんだろ 俺はいつでもスマホ一刀流だ 逃げも隠れもせん
76 17/11/18(土)21:29:12 BgZB4hbs No.466479634
3アウトされないなら気合い入れて30レスほど女叩きしようと思っててんけど 眠いからちょっとパスで…
77 17/11/18(土)21:30:26 No.466479987
>それも元は腐女子用語だけどね… 同じコマにいた!も腐女子の間で使われてたやつだしね
78 17/11/18(土)21:31:29 No.466480286
しかし大して伸びもしてないスレで消えるまで時間あるのに来たって珍しいな
79 17/11/18(土)21:32:00 No.466480436
エモいっていつからの流行だ 最近普通に聞く
80 17/11/18(土)21:32:59 No.466480706
>エモいっていつからの流行だ >最近普通に聞く それも一昨年くらいかな…
81 17/11/18(土)21:33:22 BgZB4hbs No.466480791
>しかし大して伸びもしてないスレで消えるまで時間あるのに来たって珍しいな 30レスあれば多順でカタログから見えるしなァ いっちょまえに分析した気になるなよ…?
82 17/11/18(土)21:34:29 No.466481099
>エモいっていつからの流行だ >最近普通に聞く それこそ10年くらい前から聞くんじゃ…
83 17/11/18(土)21:34:39 No.466481141
エモいとかジワるって使う人に寄って言ってるニュアンスがすげー違ってて困る スコーンいいよね→わかるーで互いに違うものを思い浮かべてるみたいに
84 17/11/18(土)21:36:18 No.466481549
ニュアンス違ってても話し相手見てりゃどういう意図なのか大体は想像つくし気にならんよ
85 17/11/18(土)21:36:21 No.466481563
>それこそ10年くらい前から聞くんじゃ… その頃のはまだ音楽用語でしょ
86 17/11/18(土)21:36:26 BgZB4hbs No.466481589
「エモい」はヒップホップ界隈では2011年ごろから使われてた記憶だが 近年若者を中心に一般層にも普及し始めたな
87 17/11/18(土)21:36:42 No.466481638
>なんだァ…?テメェ…とかって今年だっけ…? しらべた 2014年だった
88 17/11/18(土)21:37:14 No.466481788
サキュバスものをたまに描いてるんだけど もう淫夢って使いづらくなってしまった
89 17/11/18(土)21:37:15 No.466481793
ID垂れ流しながらベラベラとうるさい奴いるの まぢでジワるんですけど
90 17/11/18(土)21:38:45 BgZB4hbs No.466482204
>サキュバスものをたまに描いてるんだけど >もう淫夢って使いづらくなってしまった 淫魔が出てくる夢でええやんかー かーまかまかまかまかま♪ かまくみーりーあーん♪
91 17/11/18(土)21:38:50 No.466482221
「シコる」もカメレオンとかアイスホッケー部とかの時代にも流行ったし もっと前の昭和の俗語として存在してたわけだけど 今の「メチャシコ」としての発生はこれゾンからだしね…
92 17/11/18(土)21:39:09 No.466482290
emoはもともと海外発でその海外でもいろんなニュアンスの使われ方してるからそりゃいいかげんで当たり前
93 17/11/18(土)21:39:12 No.466482306
>その頃のはまだ音楽用語でしょ ファッションでも音楽でも聞いたな まあ最近殊更聞くようになったのは否定しないでもない
94 17/11/18(土)21:40:17 BgZB4hbs No.466482567
「バズる」はstgのサイヴァリアからだって聞いたけど どういう文脈を経て「ネットで広まる」みたいな意味になったんだい
95 17/11/18(土)21:40:30 No.466482626
ごめん 2014年にも「なんだァてめェ」と独歩ちゃん言ってるだけで 武蔵に煽られての「なんだァてめェ」は2017年だった
96 17/11/18(土)21:41:01 No.466482764
>武蔵に煽られての「なんだァてめェ」は2017年だった そりゃ武蔵でてきてねーからな!
97 17/11/18(土)21:41:10 BgZB4hbs No.466482809
ちょっと酔ってるな俺
98 17/11/18(土)21:41:35 No.466482911
>ちょっと酔ってるな俺 いつもじゃないかよ
99 17/11/18(土)21:42:02 No.466483047
うんこが必死に会話に入りたがってておもしろい
100 17/11/18(土)21:42:24 BgZB4hbs No.466483133
>いつもじゃないかよ そりゃ酔ってでもないと二次裏で構ってちゃんなんかやらんし… ぶっちゃけた話だけど
101 17/11/18(土)21:42:32 No.466483171
>「バズる」はstgのサイヴァリアからだって聞いたけど >どういう文脈を経て「ネットで広まる」みたいな意味になったんだい 普通に英単語でbuzzってあるんだよ buzz wordとかの単語がツイッターとかインスタ経由で使われ始めただけ
102 17/11/18(土)21:43:23 BgZB4hbs No.466483405
>普通に英単語でbuzzってあるんだよ >buzz wordとかの単語がツイッターとかインスタ経由で使われ始めただけ 選民意識強いSTGファンの妄想が爆発してただけか… 解説ありがとねー^_^
103 17/11/18(土)21:43:39 No.466483465
>そりゃ酔ってでもないと二次裏で構ってちゃんなんかやらんし… >ぶっちゃけた話だけど さっさと死ねボケ