17/11/18(土)19:03:07 違法ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)19:03:07 No.466445076
違法アップロード対策で仕方ないんだろうけど 最近同人をDL販売してくれない人が増えてきてデジタルで読みたい派としてはつらい
1 17/11/18(土)19:04:19 No.466445317
自分でスキャン!
2 17/11/18(土)19:04:26 No.466445332
違法アップロードサイトを滅ぼすのが道理だよな
3 17/11/18(土)19:06:52 No.466445841
抜くときはデータじゃないと抜きたくない
4 17/11/18(土)19:08:43 No.466446243
本は手で抑えないといけないし片手でページめくるの大変だからデータのが楽
5 17/11/18(土)19:10:21 No.466446587
本音は?
6 17/11/18(土)19:11:30 No.466446876
出したもんで本汚しそうだからデータが楽
7 17/11/18(土)19:11:31 No.466446880
>本は手で抑えないといけないし片手でページめくるの大変だからデータのが楽 念 分厚いコミックスとかになるとなかなかしんどい
8 17/11/18(土)19:11:55 No.466446960
>本音は? 関係ねえ シコりてえ
9 17/11/18(土)19:12:19 No.466447047
>本は手で抑えないといけないし片手でページめくるの大変だからデータのが楽 折り癖付いちゃうし片手ふさがるから乳首弄れないしなあ
10 17/11/18(土)19:12:49 No.466447151
椅子に座って安静にシコれるのがいいよね
11 17/11/18(土)19:12:50 No.466447158
>本音は? オナニーするには紙媒体よりデータの方がしやすい
12 17/11/18(土)19:14:43 No.466447543
メネアザドッグみたいにギャグとして好きだけど性癖の違いで抜けない系は実本でいいけど抜きたいのはデータのがいい
13 17/11/18(土)19:16:10 No.466447860
エロ本で部屋のスペース取られるのが許せないだけだし…
14 17/11/18(土)19:17:17 No.466448111
DL販売だと海苔の上からモザイクとか修正きついし
15 17/11/18(土)19:18:00 No.466448279
違法アップロードするような所はそもそもDL版じゃなくてもスキャンして上げる どの道潰れるべきだが
16 17/11/18(土)19:18:12 No.466448330
電子書籍なら1クリックとかキー1つで次のページ見れるしな… シコるが楽でよい
17 17/11/18(土)19:18:42 No.466448455
実物はぶっかけにくい
18 17/11/18(土)19:19:23 No.466448600
本にぶっかける趣味はないし…
19 17/11/18(土)19:19:49 No.466448706
紙媒体よりDLで買う方が圧倒的に手軽だからなぁ…
20 17/11/18(土)19:20:21 No.466448816
まさかディスプレイに…?
21 17/11/18(土)19:20:45 No.466448901
みんなどうやって本で抜いてるんだ 体勢的にキツい
22 17/11/18(土)19:20:57 No.466448941
本だとどうしてもピンポイントで抜けるページ部分でシコるって形になって 流れで読みながら抜くってのがしづらいのが
23 17/11/18(土)19:21:18 No.466449021
なんかGAIJINがやってるとこは寄付募って高かろうが希望の本買ってスキャンするサイクルが出来てるとか 国内からどうこう出来る気がしない
24 17/11/18(土)19:21:33 No.466449081
>違法アップロードするような所はそもそもDL版じゃなくてもスキャンして上げる >どの道潰れるべきだが ファイルをそのまま上げられるDL販売と比べれば手間暇かかる分被害に遭いにくくなるのは確かだよ
25 17/11/18(土)19:21:59 No.466449181
実物持ってるケどデジタルでシコりたいから割るね…
26 17/11/18(土)19:22:09 No.466449226
デジタルだとスライドショーにすれば両手フリーでエアダッチと併用も楽ちんぽだ
27 17/11/18(土)19:22:11 No.466449231
電子媒体だと右手動かしながらでも左手で操作できるからよい タブレット買ってから更にシコりやすくなった
28 17/11/18(土)19:23:09 No.466449449
本だとページめくるのも抑えるのも片手じゃ足りないしベッドで使えない そこがデータだと寝ころんだまま自由によめるし片手の指先でスイスイとお好みのページでフィニッシュができる こんなにオナニー向けのいい媒体なのだ
29 17/11/18(土)19:24:27 No.466449727
フットペダルでページめくってるから両手フリー
30 17/11/18(土)19:24:36 No.466449758
タブってめっちゃ便利だよね…
31 17/11/18(土)19:25:00 No.466449854
違法DLはDL販売できる前からあるからなぁ… なんかよい方法があればいいが
32 17/11/18(土)19:25:09 No.466449893
本に癖つけたくないから片手でめくりつつしごいていい感じのシーンになったらそのシーンを焼き付けてから本を閉じて予め用意しておいたティッシュを使うって感じだな
33 17/11/18(土)19:25:29 No.466449960
画像のダウンロードも違法にしてアップとダウン両方訴えれるようにすれば… と思ったけど外人には通用しないからダメかな…
34 17/11/18(土)19:25:34 No.466449975
>フットペダルでページめくってるから両手フリー そしてVRゴーグルで見ようぜ
35 17/11/18(土)19:26:06 No.466450090
>違法アップロードサイトを滅ぼすのが道理だよな ふたばがつぶされちまう
36 17/11/18(土)19:26:41 No.466450232
印刷物だと委託かけても好きな時期に実物在庫抱えず多数にアピールできるデジタル販売に全く及ばないって場合もあるから難しいな 学園祭みたいな場だと小規模でもすぐはけたりするけど余所だと・・・
37 17/11/18(土)19:26:45 No.466450245
PCに違法DLすると爆発する機能を付ければいい
38 17/11/18(土)19:26:52 No.466450267
メロンのDL販売読むには専用のアプリが必要で拡張子もmelonっていう独自のものでどんな感じなんじゃろかと思ったら 普通にAcrobat Readerが立ち上がってなんじゃこれってなったな 要するに認証アプリかこれ
39 17/11/18(土)19:27:26 No.466450385
なぜ絵師は正当な報酬を得ようとするとがめついとか叩かれるのか
40 17/11/18(土)19:27:28 No.466450393
そもそも画像をDLするのは合法じゃなかったっけ
41 17/11/18(土)19:27:33 No.466450409
話題作が1話丸ごとアップされる違法サイトがあるらしい
42 17/11/18(土)19:28:16 No.466450601
>画像のダウンロードも違法にしてアップとダウン両方訴えれるようにすれば… >と思ったけど外人には通用しないからダメかな… ダウンロード違法化したドイツは裁判所の処理能力パンクして小額はセーフ!セーフです!って法改正したがあるので現実的じゃない
43 17/11/18(土)19:28:30 No.466450647
漫画の画像をそのまま使って顔を歌舞伎役者や声優に差し替えたコラを量産してる掲示板があるらしい
44 17/11/18(土)19:29:04 No.466450757
真っ先にやるべきはサイト潰しじゃなくてぐぐると1ページ目とかに出ちゃう方をなんとかすべきだ
45 17/11/18(土)19:29:13 No.466450791
左利きだとシコりながらページめくれないから紙の本は本当に困る
46 17/11/18(土)19:29:26 No.466450834
専用アプリだと抜き目的のものと相性悪いよな操作性よくないの多いし CGなんて使うのだけ抽出したりするのに
47 17/11/18(土)19:29:52 No.466450921
蓮コラを混ぜ込んだのをゲリラ的にアップロードして 「やだ!もう違法DLしとうない!」ってすれば?
48 17/11/18(土)19:30:19 No.466451015
>そもそも画像をDLするのは合法じゃなかったっけ よく違法DLと言われるけどまったく違法ではない 正直書籍とかの内容画像は違法にしてもいいんじゃないかなと思う
49 17/11/18(土)19:30:21 No.466451021
タブレットのシコりやすさを体感してしまうと本には戻れない タブレットならぶっかけても大丈夫だし
50 17/11/18(土)19:30:38 No.466451084
>専用アプリだと抜き目的のものと相性悪いよな操作性よくないの多いし >CGなんて使うのだけ抽出したりするのに pngとかjpgで大アイコンで好きなページ開ける方が便利なんだよなあ
51 17/11/18(土)19:30:55 No.466451161
>ダウンロード違法化したドイツは裁判所の処理能力パンクして小額はセーフ!セーフです!って法改正したがあるので現実的じゃない 全部に対応しなくとも見せしめで少数を裁くだけで効果あると思うがな 先日の早バレサイト運営者逮捕とか
52 17/11/18(土)19:31:05 No.466451200
エロ本買っても乳首いじりながらやってるから両手ふさがっちゃって シコるとしても表紙になっちゃう
53 17/11/18(土)19:31:06 No.466451205
>蓮コラを混ぜ込んだのをゲリラ的にアップロードして 蓮コラで抜けるようになる新人類が生まれる
54 17/11/18(土)19:31:16 No.466451248
スマホはぶっかけたあと拭けるけど本は染み込んじゃう
55 17/11/18(土)19:31:22 No.466451269
>なぜ絵師は正当な報酬を得ようとするとがめついとか叩かれるのか 他人の著作権を無視してるのに自分の著作権は守れと言うから
56 17/11/18(土)19:31:31 No.466451305
同好の士への頒布って建前が怪しいよなあと思ってるんだが とらもメロンもDL販売始めたってことはそれで怒る権利者はいないらしい
57 17/11/18(土)19:31:59 No.466451404
>真っ先にやるべきはサイト潰しじゃなくてぐぐると1ページ目とかに出ちゃう方をなんとかすべきだ レッツDMCA
58 17/11/18(土)19:32:00 No.466451408
手軽に適正価格て買えれば海賊版をわざわざ落とさなくなるって話あるよね 企業存続をかける商売じゃなくて趣味なわけだし 二次創作なんかだったら費用だけ回収したあとはデジタルで安価に配布とかしたら改善するだろうか
59 17/11/18(土)19:32:01 No.466451412
DLsiteとかにショバ代持ってかれるのが嫌って理由もあるのかなと思ったけど 実際どうなんだろう
60 17/11/18(土)19:32:07 No.466451434
スレ画他人の絵アップロードしてなにいってんだ・・・
61 17/11/18(土)19:32:18 No.466451486
>他人の著作権を無視してるのに自分の著作権は守れと言うから いいですよね支援者には二次創作18禁同人誌の原寸版プレゼント
62 17/11/18(土)19:32:21 No.466451506
同人誌の翻訳家は何者なんだろう
63 17/11/18(土)19:32:23 No.466451514
しかし蓮にコラしようが自分も違法アップになってしまうという問題が 作品や人物改変してるから余計悪質かもしれん
64 17/11/18(土)19:32:28 No.466451530
>レッツDMCA あんま意味無いのが酷い 場合によってはむしろ見つけやすくなる
65 17/11/18(土)19:32:31 No.466451546
>蓮コラで抜けるようになる新人類が生まれる 進化ってすごい…
66 17/11/18(土)19:32:49 No.466451607
>同人誌の翻訳家は何者なんだろう アップローダーからのアフィで食ってるプロ翻訳者だよ
67 17/11/18(土)19:33:39 No.466451773
守るなら全部守る守らないなら全部守らないのどっちかにしろって言ってんだろうが
68 17/11/18(土)19:33:42 No.466451794
>真っ先にやるべきはサイト潰しじゃなくてぐぐると1ページ目とかに出ちゃう方をなんとかすべきだ いいよね自サークル名でぐぐったら一番上に違法DLサイト なにも良くねえぶち殺してえ…
69 17/11/18(土)19:33:53 No.466451842
著作権守れよ!は分かる だから第三者の俺がお前の著作権守らなくてもいいよな!これが分からない
70 17/11/18(土)19:34:18 No.466451925
>しかし蓮にコラしようが自分も違法アップになってしまうという問題が >作品や人物改変してるから余計悪質かもしれん 元の作品のキャラにとって迷惑過ぎる…
71 17/11/18(土)19:34:29 No.466451962
>著作権守れよ!は分かる >だから第三者の俺がお前の著作権守らなくてもいいよな!これが分からない 悪いやつには何をしてもいい的な考えの人は多いのかもしれん
72 17/11/18(土)19:34:38 No.466451994
薄い本でも真ん中押さえてシコらないといけないし 薄いといってももうダンボールで山になってるしで辛い そろそろ自炊した方がいいのだろうか
73 17/11/18(土)19:34:52 No.466452043
スレ画も著作権違反だね
74 17/11/18(土)19:35:36 No.466452205
>DLsiteとかにショバ代持ってかれるのが嫌って理由もあるのかなと思ったけど >実際どうなんだろう 相場破壊対策に低額作品は手数料高いのもDLSiteと合わないんだろうな そこでこのpixivという巨大母体が運営して信頼できるBoothというDL販売サイトがあるんだが
75 17/11/18(土)19:35:43 No.466452224
以前同人作家がDLサイトを効率的に通報していくって方法を拡散したことがあったんだけど なぜかとしあきがそれをコイツ二次同人で稼いでやがる!とかいって叩いてたの思い出した
76 17/11/18(土)19:35:48 No.466452241
原本じゃなく翻訳版だけ配布してるから損害なく広めているって人も居るみたい お外って好きなファンアートなら広めちゃおうみたいなの多いんかな
77 17/11/18(土)19:35:50 No.466452249
>いいよね自サークル名でぐぐろうとしたら「rar」ってサジェストされるの
78 17/11/18(土)19:36:08 No.466452309
>>真っ先にやるべきはサイト潰しじゃなくてぐぐると1ページ目とかに出ちゃう方をなんとかすべきだ >いいよね自サークル名でぐぐったら一番上に違法DLサイト なにも良くねえぶち殺してえ… 大手の検索エンジンなら通報すれば検索結果に乗らなくしてくれるよ
79 17/11/18(土)19:36:24 No.466452364
>悪いやつには何をしてもいい的な考えの人は多いのかもしれん ネットの炎上とか見てると実際にそう考えてる人がかなり多いと思うわ
80 17/11/18(土)19:36:33 No.466452397
>スレ画も著作権違反だね 型月の二次創作ガイドラインに違反してないよ?
81 17/11/18(土)19:37:01 No.466452510
全部の違法DLを殺すんじゃなくてある程度の海賊版は見逃しといて これぞっていう最新の本がDLで見つからないとかだとイベントに買いに行ったり同人ショップに買いに行く 海賊版のルートって電子化された本オンリーなのかね、 たまに淋しいから自分で上げてるって作者本人が犯人なケースっていうか俺だって「」が言ってるの見たけど
82 17/11/18(土)19:37:06 No.466452532
>型月の二次創作ガイドラインに違反してないよ? アップロードしたことがじゃない?
83 17/11/18(土)19:37:19 No.466452582
DL販売の方がコピーガードとかかけられるんじゃないの DLsiteのエロ漫画とか専用のビューアいるけど
84 17/11/18(土)19:37:21 No.466452590
boothは販売ページ直リンなら気にならないが探しにくすぎる 何がどこにあるのかさっぱりわからん!
85 17/11/18(土)19:37:22 No.466452591
書き込みをした人によって削除されました
86 17/11/18(土)19:37:27 No.466452606
>そこでこのpixivという巨大母体が運営して信頼できるBoothというDL販売サイトがあるんだが pixivが信頼できるかと言われると怪しいところじゃねぇか!
87 17/11/18(土)19:37:55 No.466452690
>そこでこのpixivという巨大母体が運営して信頼できるBoothというDL販売サイトがあるんだが 規制緩いのはいいんだけど作品検索も支払い方法も不便すぎる…
88 17/11/18(土)19:38:13 No.466452744
全体の話とか範囲を広げようとすると自分もスネに傷があるというかややこしくなる 自分の書いた本を違法にあげたに人とその作者だけの問題として扱えば加害者と被害者だけになるから 個人の力だけで争えるならいいんだな
89 17/11/18(土)19:38:42 No.466452856
オリジナルでやってて被害を受けてるなら気の毒だし署名くらいの手間なら協力するけど二次創作だと何とも思わんなあ 東の方だと二次で金とってもいいんだっけ?
90 17/11/18(土)19:38:45 No.466452866
boothは手数料とか修正とか他のDLサイトの追随許さないのがいい でも目に留まりやすさが段違いだから使わないね…
91 17/11/18(土)19:38:53 No.466452895
二次創作エロ同人描いてる人が争うの?
92 17/11/18(土)19:39:01 No.466452923
法律で禁止されなきゃ何やってもいいさんもいる…
93 17/11/18(土)19:40:25 No.466453246
ああ二次創作もので争って目立ったりすると大元からも目を付けられるか・・・
94 17/11/18(土)19:40:33 No.466453278
>全部に対応しなくとも見せしめで少数を裁くだけで効果あると思うがな 同人誌の違法DLに関してはこればっかりは日本人の関与がほぼ0なので厳しい 中国人・韓国人・フィリピン人・クロアチアが大半
95 17/11/18(土)19:40:47 No.466453340
ヘッタクソな薄い本がアフィサイトに乗ってたらこれ自分で流したんだろうなって思うよ
96 17/11/18(土)19:41:15 No.466453461
>ヘッタクソな薄い本がアフィサイトに乗ってたらこれ自分で流したんだろうなって思うよ どういう人生を送ればそんなひねくれた考え方をするんだよ…
97 17/11/18(土)19:41:16 No.466453462
同人誌は商業と被ってないからセーフ理論は分かるけど 抱き枕とかキーホルダーとかあの辺はモロにかぶってるんじゃねって思わなくもない
98 17/11/18(土)19:41:20 No.466453479
お前人殴ってたじゃんだから俺が殴るのに文句言うなよ いや言うよお前は誰だよ
99 17/11/18(土)19:41:22 No.466453488
>法律で禁止されなきゃ何やってもいい アメリカとかそんな考えなんじゃないっけ それでアホみたいな文面の法律もあるとか …だから日本のHENTAIアップロードはいいカモなのかな?
100 17/11/18(土)19:41:24 No.466453495
>ヘッタクソな薄い本がアフィサイトに乗ってたらこれ自分で流したんだろうなって思うよ 踏んだり蹴ったりすぎる…
101 17/11/18(土)19:41:53 No.466453603
>同人誌は商業と被ってないからセーフ理論は分かるけど >抱き枕とかキーホルダーとかあの辺はモロにかぶってるんじゃねって思わなくもない 実際その辺は厳しくしてるところもある ガルパンとか
102 17/11/18(土)19:42:16 No.466453674
2次創作も立体物みたいにちゃんと版元に許諾とってライセンス料払えばもっとちゃんと訴えもできるんだけどな… 自身もグレーという自覚でやっていると動きにくいんじゃないかな
103 17/11/18(土)19:42:40 No.466453750
GAIJINがそんな流してるのなんでだと思ったけど日本円じゃ利益薄くても向こうだとビジネスとして成立するのか
104 17/11/18(土)19:42:44 No.466453762
>ああ二次創作もので争って目立ったりすると大元からも目を付けられるか・・・ ドイツかどっかに自分が作った画像を登録しておくと転用されるとWEB上から見つけ出してアップロードした人の個人情報を IPアドレスから抜くみたいなサービスあるんだけど 二次創作でそれ使って訴えると版権元に訴えた人の名前入りで訴えれるフォーマットの用紙が送りつけられる素敵仕様になってる
105 17/11/18(土)19:42:50 No.466453784
>実際その辺は厳しくしてるところもある >ガルパンとか 二次グッズ製作で逮捕されたニュースを公式がツイートして感心しちゃったよ
106 17/11/18(土)19:42:52 No.466453792
>抱き枕とかキーホルダーとかあの辺はモロにかぶってるんじゃねって思わなくもない コミケの集会なんかでグッズについては話に出てたよね まず公式にお金を落とそう商売の邪魔になることはやめようって
107 17/11/18(土)19:43:03 No.466453831
艦これって二次創作ゲーム禁止してるのは覚えてるけどグッズ関連はどうだったっけか
108 17/11/18(土)19:43:06 No.466453841
後ろめたいところがある人間は訴え出れないからいくらでもしばけるよね…って考え邪悪すぎる
109 17/11/18(土)19:43:16 No.466453882
>二次創作でそれ使って訴えると版権元に訴えた人の名前入りで訴えれるフォーマットの用紙が送りつけられる素敵仕様になってる いいね
110 17/11/18(土)19:43:28 No.466453932
>同人誌の違法DLに関してはこればっかりは日本人の関与がほぼ0なので厳しい そんなに0かな… つーか違法ULじゃね違法DLだと日本は違法じゃないし
111 17/11/18(土)19:43:47 No.466454009
>同人誌の違法DLに関してはこればっかりは日本人の関与がほぼ0なので厳しい >中国人・韓国人・フィリピン人・クロアチアが大半 アジアの連中はわかるけどクロアチア人ナンデ?!
112 17/11/18(土)19:43:50 No.466454024
>GAIJINがそんな流してるのなんでだと思ったけど日本円じゃ利益薄くても向こうだとビジネスとして成立するのか 翻訳が金になるのだ
113 17/11/18(土)19:44:25 No.466454159
>GAIJINがそんな流してるのなんでだと思ったけど日本円じゃ利益薄くても向こうだとビジネスとして成立するのか アップローダーに上げてDLされるとアップローダーからキックバックが来る 同人違法DLは簡単にできる割に結構落とされるから小遣い稼ぎにいい クロアチアは海外著作権に関する法律がないのでやりたい放題
114 17/11/18(土)19:44:36 No.466454210
>後ろめたいところがある人間は訴え出れないからいくらでもしばけるよね…って考え邪悪すぎる アウトローが法の保護を受けたいというのもムシのいい話だという見方も出来る
115 17/11/18(土)19:44:37 No.466454214
クロアチアだとHENTAIはデカいシノギなのか…
116 17/11/18(土)19:44:41 No.466454228
>GAIJINがそんな流してるのなんでだと思ったけど日本円じゃ利益薄くても向こうだとビジネスとして成立するのか e-henとかアクセス数とんでもなくて普通に広告費で成立してるよ… 日本人の割れ厨甘く見積もりすぎだと思う
117 17/11/18(土)19:45:29 No.466454418
>つーか違法ULじゃね違法DLだと日本は違法じゃないし ダウンロードも違法だよ たしか罰則規定無いけど
118 17/11/18(土)19:45:33 No.466454430
シャブ入りエロ同人くわされちゃうんだ・・・
119 17/11/18(土)19:45:41 No.466454465
>まず公式にお金を落とそう商売の邪魔になることはやめようって 落とす公式が息してない(最悪)
120 17/11/18(土)19:45:48 No.466454495
英語中国語スペイン語はわかるんだけど韓国語訳とか市場ちっちゃくない?
121 17/11/18(土)19:45:50 No.466454498
>日本人の割れ厨甘く見積もりすぎだと思う e-henのアクセス割合日本は今2割に満たないぞ やっぱり外人パワーがすごい
122 17/11/18(土)19:45:57 No.466454526
>>つーか違法ULじゃね違法DLだと日本は違法じゃないし >ダウンロードも違法だよ >たしか罰則規定無いけど 違法なのってソフトウェア映像音楽だけじゃなかったっけ
123 17/11/18(土)19:46:08 No.466454578
>後ろめたいところがある人間は訴え出れないからいくらでもしばけるよね…って考え邪悪すぎる 関係のないことで後ろめたいならともかく 直接的なとこだし版元から見れば同じ穴の狢よ
124 17/11/18(土)19:46:28 No.466454667
>英語中国語スペイン語はわかるんだけど韓国語訳とか市場ちっちゃくない? あいつらは基本英語読めるしなんなら日本のスケベが好きなら日本語も読める
125 17/11/18(土)19:46:53 No.466454751
>>後ろめたいところがある人間は訴え出れないからいくらでもしばけるよね…って考え邪悪すぎる >アウトローが法の保護を受けたいというのもムシのいい話だという見方も出来る 趣味の活動で稼ぎじゃないから著作権はお目溢し …って建前がある以上 損害の主張がしづらいのも苦しいところだね
126 17/11/18(土)19:46:57 No.466454771
オリジナルでやってるのに割られてる場合は…
127 17/11/18(土)19:47:10 No.466454821
>違法なのってソフトウェア映像音楽だけじゃなかったっけ ていうかそこもそもそも形骸化してる トレントとかみたいにアップもするやつじゃないと捕まらない
128 17/11/18(土)19:47:19 No.466454849
市場小さくてもそれでも唐揚げ売るよりマシなんだろ
129 17/11/18(土)19:47:28 No.466454880
実際同人誌もワンフェスみたいに当日版権制にすりゃ大手を振ってやれるんだしいいんじゃねって気がしなくもない ワンフェスの申請のめんどくささを見ると誰がそんなん取りまとめるんだとかそういう問題はある
130 17/11/18(土)19:47:37 No.466454910
>オリジナルでやってるのに割られてる場合は… これは文句言えるっしょ
131 17/11/18(土)19:47:50 No.466454953
>ダウンロードも違法だよ >たしか罰則規定無いけど いやまったく画像はまったく違法化されてないよ?だから違法化したらいいんじゃないかなって話もある 違法は動画と音楽
132 17/11/18(土)19:47:51 No.466454954
前から思ってたんだけど通信の秘密が保護されてる以上ネットで割られると取り締まりようがなくね
133 17/11/18(土)19:47:53 No.466454964
ああ、語弊があった 海外著作権に関する法律がないわけじゃなくて 訴えるのにクロアチアに来い!ってだけだわ 訴えたいなら日本からクロアチアに自腹で来いって話になる だからディズニーとかはクロアチアに歩いていって訴えに来るよ
134 17/11/18(土)19:47:59 No.466454989
二次創作販売や転売なんか結局版権もとにゃ利益にならんものな 余計なトラブルまで出るならなおさらだな
135 17/11/18(土)19:48:04 No.466455016
>>オリジナルでやってるのに割られてる場合は… >これは文句言えるっしょ なんの問題もなく訴えていいでしょ
136 17/11/18(土)19:48:04 No.466455017
違法アグラウェイン?
137 17/11/18(土)19:48:32 No.466455109
画像は違法化するとデメリットがでかすぎるので恐らく未来永劫無理
138 17/11/18(土)19:48:35 No.466455126
一番邪悪なのはエロ雑誌とエロ単行本の割れだよ 法的な後ろめたさが無い上に2次創作以上に儲かってないのに割られ続けてやがる
139 17/11/18(土)19:48:41 No.466455141
いいこと思いついた
140 17/11/18(土)19:48:53 No.466455182
結構大手のとこでもわざわざ訴えてないというか労力に見合ってないよね
141 17/11/18(土)19:49:00 No.466455206
>実際同人誌もワンフェスみたいに当日版権制にすりゃ大手を振ってやれるんだしいいんじゃねって気がしなくもない >ワンフェスの申請のめんどくささを見ると誰がそんなん取りまとめるんだとかそういう問題はある 同人誌に関しては公式が許可出してたりする 東の方とかは個人が売る分には好きにしなって言ってたりする
142 17/11/18(土)19:49:01 No.466455212
>>まず公式にお金を落とそう商売の邪魔になることはやめようって >落とす公式が息してない(最悪) その辺公式が承諾するシステム作れればwin-winでできるはずなんだけどね 依頼しなくても勝手にグッズ作って売ってくれるんだから
143 17/11/18(土)19:49:14 No.466455266
まあ公式に許可されてない二次創作の同人誌で金取るのは印刷費とかイベント参加代とかの建前があるけど DL販売で金取るのはどういう感じでやってるんだろ
144 17/11/18(土)19:49:35 No.466455340
>関係のないことで後ろめたいならともかく >直接的なとこだし版元から見れば同じ穴の狢よ なんで版元から見るんですか
145 17/11/18(土)19:49:47 No.466455384
吹き出しを訳すのはわかるけどタイトルとか擬音とかよくいじるなあと感心するよ
146 17/11/18(土)19:49:52 No.466455406
>画像は違法化するとデメリットがでかすぎるので恐らく未来永劫無理 本とかの中身のとかだけ違法にできたら…ダメかな
147 17/11/18(土)19:50:01 No.466455427
割られた直後にスレ立てんのやめろやと毎回カタログで思う
148 17/11/18(土)19:50:26 No.466455514
>DL販売で金取るのはどういう感じでやってるんだろ 某STGジャンルならOK
149 17/11/18(土)19:50:33 No.466455540
ちゃんと削除対応されてる作家とかはどうやってんだろ DMMがその辺強いって聞いたことはあるけど
150 17/11/18(土)19:50:43 No.466455577
>割られた直後にスレ立てんのやめろやと毎回カタログで思う 割ってる側じゃないと割られた直後とか分からなくないですか?
151 17/11/18(土)19:50:57 No.466455642
>実際同人誌もワンフェスみたいに当日版権制にすりゃ大手を振ってやれるんだしいいんじゃねって気がしなくもない >ワンフェスの申請のめんどくささを見ると誰がそんなん取りまとめるんだとかそういう問題はある ワンフェスですら転売屋多すぎて問題になってるのに本でそれやって通販全部切ったら酷いことになりそうだけど
152 17/11/18(土)19:51:17 No.466455718
俺はDLsiteで買ったのをプリスクしてスレ立てるし…
153 17/11/18(土)19:51:31 No.466455770
某パンダとか申請で消されたように見えても日本IPから見えなくしてるだけって話だしな…
154 17/11/18(土)19:51:33 No.466455781
>>割られた直後にスレ立てんのやめろやと毎回カタログで思う >割ってる側じゃないと割られた直後とか分からなくないですか? こっそり割ってもいいけどそれをアピールするのをやめろと言ってる
155 17/11/18(土)19:51:47 No.466455832
前から思ってたけど著作権って具体的に何をする権利なの
156 17/11/18(土)19:51:57 No.466455872
「」なんて違法DLやらまとめサイトからネタ拾ってくるいきものよ
157 17/11/18(土)19:51:58 No.466455873
>割ってる側じゃないと割られた直後とか分からなくないですか? 作ってる側は割れサイト監視してる人多いよ 見つけたところで何もできないけどな!
158 17/11/18(土)19:51:58 No.466455878
>>DL販売で金取るのはどういう感じでやってるんだろ >某STGジャンルならOK 厳密に法適用されるとあそこだけが生き残るらしいな
159 17/11/18(土)19:52:00 No.466455885
外人が悪いなら国際協調して捜査すればいいんだろうけど エロ漫画の違法コピーなんかより脱税とかテロリストの取締の方が優先だよな 仕方ないね
160 17/11/18(土)19:52:12 No.466455934
2次創作の同人取り扱ってる店舗は管理が厳しいジャンルは取り扱わないってのも出てきてるからな
161 17/11/18(土)19:52:13 No.466455940
>こっそり割ってもいいけどそれをアピールするのをやめろと言ってる ?
162 17/11/18(土)19:52:22 No.466455972
sad panda
163 17/11/18(土)19:52:23 No.466455976
スレ画の作者は普通に無断転載やめてね…ってヒで言ってるみたいなのに この話題でこの画像を使ってスレ立てるのよくわからねえな…
164 17/11/18(土)19:52:43 No.466456052
転売利益大きいと職業としてやるのが場所占めたりがあるんだよなあれ 金貰ってる並び屋とか見たくもない
165 17/11/18(土)19:52:50 No.466456081
漫画もすっかり電子書籍で買うようになった
166 17/11/18(土)19:52:51 No.466456084
>スレ画の作者は普通に無断転載やめてね…ってヒで言ってるみたいなのに >この話題でこの画像を使ってスレ立てるのよくわからねえな… 目立つ杭って打ちたくなるじゃん?
167 17/11/18(土)19:53:06 No.466456152
実本はグッズ付きにするとか 本当に買いに来る人へのおもてなし要素を増やすしか対策ないかも 楽曲を客の手元に届ける費用がゼロに近くなって ミュージシャンがライブ体験や物販で稼ぐ方にシフトしたみたいな…
168 17/11/18(土)19:53:11 No.466456172
>某STGジャンルならOK それどういう感じの理由で?
169 17/11/18(土)19:53:41 No.466456292
>実本はグッズ付きにするとか >本当に買いに来る人へのおもてなし要素を増やすしか対策ないかも それだと結局転売されるんだよな
170 17/11/18(土)19:53:43 No.466456303
>作ってる側は割れサイト監視してる人多いよ >見つけたところで何もできないけどな! 監視するのは出版や流通が責任を負うべき所であって作者自らがやるのは百害あって一利なしなのでは…
171 17/11/18(土)19:53:44 No.466456311
でも某STGスチムーに展開してGAIZINにも売る気満々だよ…
172 17/11/18(土)19:53:59 No.466456367
二次創作の同人のDL販売は単純に版権元に怒られる可能性が高いってのもあるんじゃね あくまで印刷費の回収って建前もなくなるし
173 17/11/18(土)19:54:04 No.466456383
>? 割れの話を堂々とすると面倒な事になるのは昔の壺を見ればよくわかるぞ
174 17/11/18(土)19:54:05 No.466456392
>>某STGジャンルならOK >それどういう感じの理由で? 某STGが東の事を言ってるならZUNが許可出してる
175 17/11/18(土)19:54:19 No.466456439
>スレ画の作者は普通に無断転載やめてね…ってヒで言ってるみたいなのに これも難しいよな 無断転載やめてねって言われると何処かに転載されているものだと思って探す輩もいる
176 17/11/18(土)19:54:41 No.466456536
犯罪者でも保障されるべき権利はキッチリ保障されるってのが基本的人権の尊重ってもんだよ
177 17/11/18(土)19:54:43 No.466456540
>>某STGジャンルならOK >それどういう感じの理由で? 販売数が限定されないのでDL販売は厳密には商業
178 17/11/18(土)19:54:53 No.466456579
割れサイト見てないと割った直後かどうかなんて分からんわ
179 17/11/18(土)19:55:02 No.466456607
>実本はグッズ付きにするとか >本当に買いに来る人へのおもてなし要素を増やすしか対策ないかも >楽曲を客の手元に届ける費用がゼロに近くなって >ミュージシャンがライブ体験や物販で稼ぐ方にシフトしたみたいな… 自前のIPで商売出来るなら保護と商品価値の研鑽で解決するから結局人様のキャラクターで勝手に商売するのやめろって話で終わるな
180 17/11/18(土)19:55:24 No.466456700
転売屋も古物商持ってたら法律的にオッケーなのがなんか納得できないよね…
181 17/11/18(土)19:55:31 No.466456720
>割れの話を堂々とすると面倒な事になるのは昔の壺を見ればよくわかるぞ >こっそり割ってもいいけど からして駄目だと思うが、、、
182 17/11/18(土)19:55:59 No.466456821
>某STGが東の事を言ってるならZUNが許可出してる ああ公式がOK出してるパターンってことね FGOのガイドラインとか商業目的は駄目って文言入ってるけどこういう時ってDL販売はどう判断されるんだろ
183 17/11/18(土)19:56:03 No.466456830
東の方はゲームなら大手公式ゲーム配信で売ってたりするし
184 17/11/18(土)19:56:18 No.466456889
>二次創作の同人のDL販売は単純に版権元に怒られる可能性が高いってのもあるんじゃね >あくまで印刷費の回収って建前もなくなるし それもあるから同人は仕方ないけど 商業エロ漫画は勘弁してやれよと思う 下手したら業界ごと死ぬ
185 17/11/18(土)19:56:47 No.466456987
>転売屋も古物商持ってたら法律的にオッケーなのがなんか納得できないよね… 知らなかったけどなんか納得してしまった…
186 17/11/18(土)19:57:34 No.466457177
商業えろ漫画のデジタル版はまず酷い修正強化とか低画質を廃絶して下さいよ!
187 17/11/18(土)19:57:55 No.466457251
>>某STGが東の事を言ってるならZUNが許可出してる >ああ公式がOK出してるパターンってことね >FGOのガイドラインとか商業目的は駄目って文言入ってるけどこういう時ってDL販売はどう判断されるんだろ 商業の定義によりけりじゃね 法的には反復継続して利益を得る目的でやってるとかになるんだと思うからアウト判定食らいそう
188 17/11/18(土)19:57:59 No.466457272
>転売屋も古物商持ってたら法律的にオッケーなのがなんか納得できないよね… 希少価値が出ちゃうとそこで利ざやを取ろうとする人がでるのは 仕方ない…というか止めようがないよ 通販も対応します!とか公式で手に入る方法を提供して利ざやを潰すしか
189 17/11/18(土)19:58:23 No.466457371
>ああ公式がOK出してるパターンってことね >FGOのガイドラインとか商業目的は駄目って文言入ってるけどこういう時ってDL販売はどう判断されるんだろ なんか誤解されてるけど主にコピペとか立体物はダメよされてるだけでFGOの場合ゆるゆるだぞ http://www.fate-go.jp/sp/guidelines.html
190 17/11/18(土)19:58:47 No.466457474
ひがしひがしはうちも公式の一部です!ってのだけ言わなきゃほぼフリーハンドだからな…
191 17/11/18(土)19:58:54 No.466457501
商業エロ漫画のデジタル版マジでモザイク大きすぎて紙から離れられない
192 17/11/18(土)19:59:03 No.466457535
非営利って言葉いっつも勘違いされるよね
193 17/11/18(土)19:59:38 No.466457682
エロ漫画に限らず電子書籍は金払ったのにDRMかけて使えるソフト制限してくるのやめてくれ 読める権利を売ってるだけってのは知ってるが
194 17/11/18(土)20:00:00 No.466457762
商業エロのやり過ぎ自主規制はなんなの? えらいひとに怒られたの?
195 17/11/18(土)20:00:27 No.466457850
>えらいひとに怒られたの? (怒られるかもしれない…)
196 17/11/18(土)20:00:51 No.466457973
>http://www.fate-go.jp/sp/guidelines.html なにげにアイコンとかは描いちゃ駄目なのね 割りとクラスアイコン書いてる人多いけど
197 17/11/18(土)20:00:53 No.466457986
商業エロの権利は堅気の話なの?
198 17/11/18(土)20:00:54 No.466457997
わいせつ物なんてガバガバ用語使う法律がいけない