17/11/18(土)18:15:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)18:15:22 No.466436337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/18(土)18:17:12 No.466436730
ちょっとちょっと
2 17/11/18(土)18:17:40 No.466436831
死ぬと濁る
3 17/11/18(土)18:24:09 No.466438056
すけすけの助だけ集めた水槽とか作ってみたい
4 17/11/18(土)18:24:48 No.466438178
お高いルアーかと
5 17/11/18(土)18:25:30 No.466438315
こいつら群れる習性あるから5匹以上一緒に入れるといい
6 17/11/18(土)18:27:07 No.466438591
カタトランスルーセントグラスキャットフィッシュ
7 17/11/18(土)18:39:09 No.466440734
うちのメインフィッシュじゃないか
8 17/11/18(土)18:48:32 No.466442367
すぐ死ぬのはうちだけか
9 17/11/18(土)18:50:38 No.466442738
水槽が綺羅びやかになって気付くとナマズだけになってる
10 17/11/18(土)18:50:41 No.466442751
画像の子は痩せてるな エサをあげたい
11 17/11/18(土)18:51:26 No.466442877
グラスキャッツ!
12 17/11/18(土)18:52:30 No.466443074
こいつ繁殖の話全然聞かないな どんな形態なんだろ
13 17/11/18(土)18:53:08 No.466443209
>すぐ死ぬのはうちだけか うちのは飼い始めて5年目になった
14 17/11/18(土)18:53:48 No.466443308
状態がいいと虹色に光を反射して綺麗だよね
15 17/11/18(土)18:54:38 No.466443445
隠れるとこ多い水槽だと出てこないと聞く 鑑賞目的ならベアタンクで単独飼育のほうがいいのかな…
16 17/11/18(土)18:54:42 No.466443458
>こいつ繁殖の話全然聞かないな 飼うのが簡単な割に成功例が全くないあたりjun君ちくらい面倒な繁殖形態なんだろう
17 17/11/18(土)19:03:35 No.466445163
jun君か…
18 17/11/18(土)19:05:21 No.466445521
エトロピエラもいいよね
19 17/11/18(土)19:05:44 No.466445614
現地でも適当な池に放り込むと増えるけど水槽での繁殖例はほぼないみたいな話を聞いた
20 17/11/18(土)19:06:25 No.466445748
>現地でも適当な池に放り込むと増えるけど水槽での繁殖例はほぼないみたいな話を聞いた なんか日本のドジョウみたいだな
21 17/11/18(土)19:09:22 No.466446388
そういうのよくある
22 17/11/18(土)19:11:14 No.466446805
>エトロピエラ junとか言うからエロピエロに見えた
23 17/11/18(土)19:11:24 No.466446850
>現地でも適当な池に放り込むと増えるけど水槽での繁殖例はほぼないみたいな話を聞いた 屋外に適当なビオでも作っていれておけば増えたりするかも?
24 17/11/18(土)19:12:19 No.466447048
今日は藍藻大発生した60水槽をリセットしてクタクタぞな…
25 17/11/18(土)19:13:35 No.466447339
>エトロピエラもいいよね スタイリッシュでかっこいいんだけど群れさせようとするとちょっとお高い…