ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/18(土)18:00:20 No.466433573
ゴジラ見てきた ゴジラ絶対殺すマンどうなのあれ あれ怪獣映画の主役としては大丈夫なの?
1 17/11/18(土)18:06:50 No.466434718
まあ最近のアニメの主役ならいいんじゃねえかな…
2 17/11/18(土)18:09:55 No.466435279
俺はお前を殺したぞ!いいじゃない 2回目の演技も含めて
3 17/11/18(土)18:11:03 No.466435488
俺は!お前を! がちょっとありきたりなフレーズだったけどそこ以外は好感触
4 17/11/18(土)18:11:12 No.466435533
なんかブツブツ言ってるか叫んでるかって感じだな!
5 17/11/18(土)18:12:09 No.466435730
真ゴジラが出てきて現実見たからまあ…
6 17/11/18(土)18:25:54 No.466438392
パンフで監督すらラストまで脚本上がってきてやっと腑に落ちる主人公になったっていうのは気が長すぎないかな虚
7 17/11/18(土)18:28:56 No.466438935
ゴジラを倒したぞってイキってたら実はジラに過ぎなかったって前日譚でもあったね…
8 17/11/18(土)18:30:48 No.466439242
この家主向こう見ずな特攻作戦しか立案しない…
9 17/11/18(土)18:31:09 No.466439305
ジラだって強敵なんだよ!って言ってた軍人さんいたけど 超雑魚でしたよね…
10 17/11/18(土)18:33:10 No.466439656
もっとクソコテかと思ったら作戦も間違ってなかったし常識人的な面もあって良かった まあ参謀本部付きならそうでなくちゃ困るわけだが
11 17/11/18(土)18:34:07 No.466439832
単体生殖できて大量の郡体で襲ってくる怪獣が弱いわけないだろ!
12 17/11/18(土)18:34:51 No.466439955
置かれてる状況がもう詰みかけてるからああなるのもまあ分かる
13 17/11/18(土)18:35:01 No.466439982
>ジラだって強敵なんだよ!って言ってた軍人さんいたけど >超雑魚でしたよね… ジラの強みは単性生殖で繁殖力高いところだから…
14 17/11/18(土)18:35:10 No.466440008
くそったれだこの惑星!
15 17/11/18(土)18:36:12 No.466440200
>くそったれだこの惑星! 小野Dはなんかやらかすんじゃないかと思ったらカッコイイ死に方してずるいなって
16 17/11/18(土)18:36:22 No.466440232
>ジラの強みは単性生殖で繁殖力高いところだから… 正直一体でいられるより人的リソース少ない段階じゃ数の暴力は普通にやばいよね メーサーあったから良かったものの
17 17/11/18(土)18:36:30 No.466440249
キャラにそれぞれ役割があるのがなんていうか 役割がありすぎた気もした 上手く言えない
18 17/11/18(土)18:36:50 No.466440314
いま見終わったばかりですが あれくらいクソコテでないと立ち向かう気力のある人いないんじゃないですかね
19 17/11/18(土)18:36:52 No.466440325
エレンだこれ!ってなったけどあれくらいゴジラ絶対殺してやるマンってなかなかいないしあれでいいかも
20 17/11/18(土)18:37:41 No.466440476
>キャラにそれぞれ役割があるのがなんていうか >役割がありすぎた気もした >上手く言えない いわゆるステレオタイプってやつじゃねえかな
21 17/11/18(土)18:37:46 No.466440492
演算がゲマトロン演算と呼ばれる時とゲマトリア演算と呼ばれる時とがあったがどう違うんだろうか
22 17/11/18(土)18:37:53 No.466440515
石田みたいな櫻井
23 17/11/18(土)18:38:12 No.466440560
>ってなると思う >あれくらいクソコテでないと立ち向かう気力のある人いないんじゃないですかね 大ジラには立ち向かえるかな…
24 17/11/18(土)18:38:21 No.466440585
せっかく倒したのに別個体でいっぱいいっぱいな顔がすごいエクシフだった
25 17/11/18(土)18:38:36 No.466440637
これゴジラ倒したあとも修羅すぎる…
26 17/11/18(土)18:38:43 No.466440660
単数形と複数形の違いだそうだが 具体的にどう違うのかはわかんない
27 17/11/18(土)18:38:53 No.466440693
もっと調査というかクソッタレ惑星紀行してほしかったけどそれも2章かな 前髪が触覚なのはぱっと見でわかるいいデザインだと思いました
28 17/11/18(土)18:39:31 No.466440792
石田は結局なんだったの
29 17/11/18(土)18:39:39 No.466440810
制作スタッフ被ってるから仕方ないけどシドニアのゴジラだこれ
30 17/11/18(土)18:39:56 No.466440858
あれぐらいやる気出すやつがいないと朽ちるのみの生活だし… 人の尊厳を取り戻すために戦うとかエクシフポイント高い
31 17/11/18(土)18:40:08 No.466440895
>これゴジラ倒したあとも修羅すぎる… そもそもゴジラ草で覆われてるし雑魚ジラと中ジラがどんな感じで湧くかわからないからやばい
32 17/11/18(土)18:40:22 No.466440932
石田みたいな櫻井は本当にもう櫻井すぎてよしハルオに10万エクシフポインツ!
33 17/11/18(土)18:40:50 No.466441021
>単数形と複数形の違いだそうだが >具体的にどう違うのかはわかんない スパコンでいう一体か並列かの差じゃないかな
34 17/11/18(土)18:41:21 No.466441119
>エレンだこれ!ってなったけどあれくらいゴジラ絶対殺してやるマンってなかなかいないしあれでいいかも 梶くんはアダムだったけどこのまま死なないでほしいな
35 17/11/18(土)18:41:53 No.466441213
放射線をまき散らすってあったけど 草もまき散らしてるからなんかの探知機みたいになってねえかな…
36 17/11/18(土)18:42:07 No.466441262
梶くんにはG細胞移植してサンダになってもらう!
37 17/11/18(土)18:42:25 No.466441318
>石田じゃなくて石田みたいな櫻井は結局なんだったの
38 17/11/18(土)18:42:32 No.466441339
櫻井がギドラを模してるっぽいジェスチャーで告解してるシーンとかワープ準備のシーンとか洗脳成功してればなー!メカゴジラ起動してればなー!のシーンとか 退屈と呼ばれる前半でも面白い場面があるにはある
39 17/11/18(土)18:43:02 No.466441439
生態系がかなり変わっちゃってるし大ジラ倒しても根本的な解決にならない気がする…
40 17/11/18(土)18:43:04 No.466441447
見終わってすぐあれはイチロウ君が頭打った幻覚じゃなかったんだ!とか思ってスレ覗いたらハルオも頭打っただろみたいな扱いされてて目から鱗粉が
41 17/11/18(土)18:43:07 No.466441456
杉田博士は知りすぎて消されちゃうんだろうな
42 17/11/18(土)18:43:34 No.466441529
ゴジラ星になっててどうしようもないな なんか人いたけど
43 17/11/18(土)18:43:43 No.466441554
>杉田博士は知りすぎて消されちゃうんだろうな でも説明役は便利だし…
44 17/11/18(土)18:43:48 No.466441565
>キャラにそれぞれ役割があるのがなんていうか >役割がありすぎた気もした >上手く言えない ヒロインが序盤死んだ老人の孫で意味を知りたいとか言う下りは似た感想だった でもアニメって割とそんなだしいいかなって
45 17/11/18(土)18:43:54 No.466441584
小説読んで期待値上がったけど実際大丈夫かなどうかなと思ってたらちゃんと面白くてよかった
46 17/11/18(土)18:44:27 No.466441658
>なんか人いたけど 人…まともな人かなぁ…
47 17/11/18(土)18:44:33 No.466441677
>エルヴィンだこれ!
48 17/11/18(土)18:44:43 No.466441708
「ユウコ…なぜここに!」 「強くなりたいんです!」 意識高い女子大生みたいなことゆうな!
49 17/11/18(土)18:44:50 No.466441738
怪文書の時点で損耗率30%見積もっててダメだった
50 17/11/18(土)18:45:17 No.466441817
でもそれくらいやらなきゃ勝てないし
51 17/11/18(土)18:45:21 No.466441827
>放射線をまき散らすってあったけど >草もまき散らしてるからなんかの探知機みたいになってねえかな… 子ゴジラ周辺以外の放射線量は自然の範囲と言ってたから植物ゴジラが撒いてるものに放射能は無いんだろう
52 17/11/18(土)18:45:25 No.466441839
>見終わってすぐあれはイチロウ君が頭打った幻覚じゃなかったんだ!とか思ってスレ覗いたらハルオも頭打っただろみたいな扱いされてて目から鱗粉が 怪獣島のみならずインファント島も精神世界なのか もはやいかなる展開もありえそうで次が気になる
53 17/11/18(土)18:45:28 No.466441852
三章目でキングギドラとモスラ出るのかな
54 17/11/18(土)18:45:32 No.466441863
思ったより評価いいんだな
55 17/11/18(土)18:45:46 No.466441901
最初はなんでセルヴァムが人喰うのか疑問だったけど最後でああいるんならそりゃ食うわなってなった
56 17/11/18(土)18:45:49 No.466441909
生態系をクソッタレ怪獣に塗りつぶされた世界で褐色太眉触覚前髪部族っ娘と新たなアダムとイブになるのは素晴らしくないでしょうか
57 17/11/18(土)18:45:54 No.466441922
ハルオはクソコテっぽい要素は多いけど 実際はかなり的確に指示できるほどのキレものだよね
58 17/11/18(土)18:46:05 No.466441960
モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね?
59 17/11/18(土)18:47:07 No.466442129
指揮をはるおに委任しますって聞いてえ…やだな…ってなる
60 17/11/18(土)18:47:12 No.466442138
放射線濃度は普通で空気中にただよってるのは金属質のゴジラ粒子な花粉 ……くそったれだこんな星
61 17/11/18(土)18:47:13 No.466442140
>実際はかなり的確に指示できるほどのキレものだよね 大ゴジラ出てきて攻撃しろ!じゃなくて逃げろ!の判断ができるのはえらい
62 17/11/18(土)18:47:19 [ユウコ] No.466442159
>生態系をクソッタレ怪獣に塗りつぶされた世界で褐色太眉触覚前髪部族っ娘と新たなアダムとイブになるのは素晴らしくないでしょうか …すぞ
63 17/11/18(土)18:47:36 No.466442201
>モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね? 森に入ったときにいた
64 17/11/18(土)18:47:58 No.466442267
冷静な部分はかなり落ち着いてるから余計アップダウンが激しく見えるハルオくん
65 17/11/18(土)18:48:00 No.466442269
ハルオと櫻井と諏訪部が仲良さそうで良いなと思いました リーランドは嫌なやつっぽいけど司令官としてはまあ的確よね
66 17/11/18(土)18:48:02 No.466442277
あれだけ長距離航行できるなら移住先見つかりそうな気もするんだがどこもすでに滅びてるパターンか
67 17/11/18(土)18:48:14 No.466442317
>>モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね? >森に入ったときにいた 気づかなかった…もう一回見るか…
68 17/11/18(土)18:48:15 No.466442320
>モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね? 調査中にちらっと写ってたように思える
69 17/11/18(土)18:48:17 No.466442327
またうさんくせー櫻井だなと思ったらうさんくせー櫻井だった
70 17/11/18(土)18:48:40 No.466442387
あの子書きたいけどデザインの細部が思い出せない…さすがに公開二日目じゃまだどこにも情報で回ってないか…
71 17/11/18(土)18:48:42 No.466442395
>ハルオはクソコテっぽい要素は多いけど >実際はかなり的確に指示できるほどのキレものだよね その時で最大の効果を発揮する選択を即座に選択するクレバーさを持ってるけど 自分の立場とか影響力を加味してない青臭さはあるかな
72 17/11/18(土)18:48:44 No.466442399
でもよぉ あの櫻井と20年あの棺桶宇宙船の中で過ごしたんだぜ?
73 17/11/18(土)18:48:53 No.466442435
>あれだけ長距離航行できるなら移住先見つかりそうな気もするんだがどこもすでに滅びてるパターンか 最終的にはギドラとかゴジラレベルの怪獣か何かが生まれて滅ぶって感じかね
74 17/11/18(土)18:49:06 No.466442468
>あれだけ長距離航行できるなら移住先見つかりそうな気もするんだがどこもすでに滅びてるパターンか 櫻井が地球に戻らなきゃダメだよねって方向に誘導してるようにしか思えないから多分櫻井のせい
75 17/11/18(土)18:49:19 No.466442508
>あの子書きたいけどデザインの細部が思い出せない…さすがに公開二日目じゃまだどこにも情報で回ってないか… 俺も描きたい… ネット配信早くしてくれ…
76 17/11/18(土)18:49:23 No.466442519
他に住める星あるなら宇宙人二種も地球に来ねえよなって
77 17/11/18(土)18:49:27 No.466442530
ゴジラ見ると興奮しだすからハルオくんは 指示してるときは冷静だから櫻井が押すだけはあるよね
78 17/11/18(土)18:49:34 No.466442545
勝利の余韻に浸ってるとこ悪いけどこいつの他にまだいるよね
79 17/11/18(土)18:49:41 No.466442565
巨大質量が高速で運動した時のそうそうこれこれ感すごかったんでこれだけで惑星ゴジラを好きになってしまった
80 17/11/18(土)18:49:50 No.466442596
>>モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね? >森に入ったときにいた やっぱあれか 何かいるなとは思ってたが
81 17/11/18(土)18:50:04 No.466442641
>>モスラちゃん最後以外にもワンカット出てるよね? >森に入ったときにいた 黙示録読んでミ ラ(仮)ちゃんいるかなって思ったから気づけたが そうでなきゃただの動物だと思ってたんだろうな自分
82 17/11/18(土)18:50:39 No.466442742
ゴジラってどうして口から火を吹くんですか?の監督の言葉がめっちゃ良い方向に作用してた
83 17/11/18(土)18:50:39 No.466442743
惑星全部ジラ細胞に侵されてるからどこからなにがでてくるかわからない
84 17/11/18(土)18:50:54 No.466442781
登場人物は好きになれなかった ゴジラの暴れっぷりは良かったからそれにお金払ったようなもんだ
85 17/11/18(土)18:50:58 No.466442794
あんま声優詳しくないから何も気にせず観てたけどゴジラ以外もいるとか想定外だ!ふざけるな撤退だ!の辺りであっこれ承太郎だってなって そこからああ露伴だジョセフだてか主人公ゼロじゃんお前変身しなよとか思考が寄り道してた
86 17/11/18(土)18:51:12 No.466442834
シャトル爆破時の絶叫は怪獣黙示録読んでるとマジできつい 育ての親まで
87 17/11/18(土)18:51:25 No.466442873
>勝利の余韻に浸ってるとこ悪いけどこいつの他にまだいるよね でも手段さえ確率すればもっと大型でも…
88 17/11/18(土)18:51:26 No.466442880
おのDのキャラは正直よくわからなかった 心変わりが
89 17/11/18(土)18:51:58 No.466442975
あのHAGE老人が身内とか説明無いもんな作中
90 17/11/18(土)18:52:12 No.466443017
この状態で水と食料は確保できんのかな…
91 17/11/18(土)18:52:14 No.466443025
櫻井が何か企んでるのは確実だと思うけどメカゴジラを発掘したらゴリラも裏切りそうで辛い
92 17/11/18(土)18:52:23 No.466443058
最終的に惑星怪獣ゴジラになってそう
93 17/11/18(土)18:52:26 No.466443068
>ゴジラってどうして口から火を吹くんですか?の監督の言葉がめっちゃ良い方向に作用してた 親の火(レーザー)くるー!と思わせてからのサウンドブラスター
94 17/11/18(土)18:52:31 No.466443082
モスラちゃんの名前はミアナ!ミアナです!! いや確定じゃないけど
95 17/11/18(土)18:52:36 No.466443093
わりと小説読んでること前提な前半部分
96 17/11/18(土)18:53:00 No.466443171
最強の生物のはずなのにどうして熱線みたいな飛び道具が必要なのかって発想は確かにシリーズファンからは出ないなって思った
97 17/11/18(土)18:53:05 No.466443191
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが ハルオの献身を見て献身こそが英雄への道と気づいたのですよ…
98 17/11/18(土)18:53:08 No.466443204
>>勝利の余韻に浸ってるとこ悪いけどこいつの他にまだいるよね >でも手段さえ確率すればもっと大型でも… 質量が言葉通りケタ違いでも大丈夫なんスかね…
99 17/11/18(土)18:53:13 No.466443219
>ゴジラってどうして口から火を吹くんですか?の監督の言葉がめっちゃ良い方向に作用してた 尻尾振るだけでも強いのいいよね よくない
100 17/11/18(土)18:53:20 No.466443234
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが 末端の兵士までがハルオを死なせたくなさそうだから今死なせるわけにはいかないと判断したんだと思った
101 17/11/18(土)18:53:22 No.466443236
>杉田博士は知りすぎて消されちゃうんだろうな 杉田声の博士とか絶対ロクでもないことやらかすな…
102 17/11/18(土)18:53:22 No.466443238
「あれが生き物だってのか!」はゴジラに対してありそうで今までなかったツッコミだと思う
103 17/11/18(土)18:53:59 No.466443342
サングラスかけましょうよ!サングラス!
104 17/11/18(土)18:54:08 No.466443369
>>杉田博士は知りすぎて消されちゃうんだろうな >杉田声の博士とか絶対ロクでもないことやらかすな… メカゴジラの動かない理由は愛だったか…
105 17/11/18(土)18:54:27 No.466443413
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが 移住失敗で英雄ルートも潰れたしやけっぱちになってたとこもあるのかも
106 17/11/18(土)18:54:30 No.466443421
>わりと小説読んでること前提な前半部分 全裸のミラいいよね…
107 17/11/18(土)18:54:34 No.466443432
>サングラスかけましょうよ!サングラス! 虚淵が代わりにX星人のサングラスかけてたら完璧だったのに
108 17/11/18(土)18:54:35 No.466443435
メカゴジラに細工したの石田だろ
109 17/11/18(土)18:54:48 No.466443472
ハルオをアグニカしたい櫻井はともかく進退窮まってる諏訪部ゴリラがメカゴジ機動で離反するメリットは見えないから大丈夫だと思いたい
110 17/11/18(土)18:54:48 No.466443474
>わりと小説読んでること前提な前半部分 正直小説読むまで期待値自体がなくて 小説面白かったし別物になってるだろうけど観てみるかとなった俺みたいなのもそこそこいると思う
111 17/11/18(土)18:54:50 No.466443481
なんで老人ジェット後部が爆発したの
112 17/11/18(土)18:55:04 No.466443520
多分根っこは熱いやつなんだろうなっていうのはあの短い時間でもなんとなくわかったよおのD なんていうかもっと余裕のあるテレビアニメの尺で各キャラの掘りさげじっくりみたかった
113 17/11/18(土)18:55:12 No.466443544
>なんで老人ジェット後部が爆発したの 事故!事故です!
114 17/11/18(土)18:55:14 No.466443547
尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった
115 17/11/18(土)18:55:34 No.466443611
タウeが思った以上に住めなそうでダメだった 意外とあっさり帰れて事故とか起きるかと思った
116 17/11/18(土)18:55:44 No.466443635
>尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった 質量イズパワー
117 17/11/18(土)18:55:51 No.466443657
>なんで老人ジェット後部が爆発したの 爆弾が残ってたんですよ 委員会もそう言ってます
118 17/11/18(土)18:55:53 No.466443663
>勝利の余韻に浸ってるとこ悪いけどこいつの他にまだいるよね 地球人が感情いくつか引っこ抜かれたようなのばかりだったから、こいつの浮かれた感じのしない明るさは癒しだった 20年宇宙さ迷ってた割に元気だなってのはあるけど
119 17/11/18(土)18:55:56 No.466443677
>なんで老人ジェット後部が爆発したの 宮野が爆弾仕掛けた 投降後上層部が除去した 除去したはずだった なお櫻井は上層部の一員
120 17/11/18(土)18:55:56 No.466443678
>尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった むしろ今までなかったのか…
121 17/11/18(土)18:56:07 No.466443713
>咆哮しただけで衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった
122 17/11/18(土)18:56:13 No.466443728
>なんで老人ジェット後部が爆発したの ハルオ君の決意を固める為には必要な犠牲だね グッドエクシフ
123 17/11/18(土)18:56:17 No.466443747
敬礼を右でやってたり左でやってたりしてたのはなんだったんだろう
124 17/11/18(土)18:56:22 No.466443757
>尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった 背びれ光ってなかった?
125 17/11/18(土)18:56:27 No.466443778
しっぽをふるのモーションに入ったとわかった瞬間のワクワク感
126 17/11/18(土)18:56:28 No.466443782
>爆弾が残ってたんですよ >委員会もそう言ってます 全部取ったって言ったじゃん!
127 17/11/18(土)18:56:29 No.466443787
ハルオとは昔からの仲みたいだしな小野D 尉官なのに大佐相手にタメ口してるくらいの関係性
128 17/11/18(土)18:56:29 No.466443788
>老人移民船に細工したの石田だろ
129 17/11/18(土)18:56:30 No.466443789
>なお櫻井は上層部の一員 櫻井ったらハルオを英雄にするために爆破までしてる…
130 17/11/18(土)18:56:35 No.466443815
>尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった 設定上電磁バリア尻尾に集めての600mプラズマブレード回転斬りできるらしいな
131 17/11/18(土)18:56:43 No.466443838
その献身いいね! 10エクシフポインツ!
132 17/11/18(土)18:56:52 No.466443863
怪獣がムートーみたいな性能抱えててずるい
133 17/11/18(土)18:57:04 No.466443897
それ以前に無敵バリアずるすぎる…
134 17/11/18(土)18:57:08 No.466443909
爆発しなかったら地球出戻り出来ないもんね グッドエクシフ
135 17/11/18(土)18:57:11 No.466443919
楽園追放見返したくなった「」は多いと聞く
136 17/11/18(土)18:57:21 No.466443948
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが 最後まで結局ハルオの思惑通りになったし 元々仲悪くないからどうせなら手伝ってやろう的なもんかと 半ばヤケ
137 17/11/18(土)18:57:35 No.466443997
>尉官なのに大佐相手にタメ口してるくらいの関係性 小さい頃からの兄貴分だったんだろうな
138 17/11/18(土)18:57:40 No.466444006
>敬礼を右でやってたり左でやってたりしてたのはなんだったんだろう 新兵だからその辺なれてないんじゃね
139 17/11/18(土)18:57:49 No.466444039
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが 昔からの顔なじみっぽい描写あったし 切っても切れない腐れ縁でつい助けたって印象持ったよ
140 17/11/18(土)18:57:55 No.466444059
>敬礼を右でやってたり左でやってたりしてたのはなんだったんだろう 正規の軍人じゃないんだろうたぶん
141 17/11/18(土)18:57:59 No.466444069
しっぽをふるについてはパンフに背びれのプラズマを尻尾に移動させて600mのプラズマカッター発生させると書いてある
142 17/11/18(土)18:58:00 No.466444073
バリアと超再生両方持ってるとかRPGの魔王でも最近はもうちょっと控えめだぞってレベル
143 17/11/18(土)18:58:15 No.466444121
あんなクソッタレ星にこれ以上居たくなかったしな
144 17/11/18(土)18:58:15 No.466444122
>>尻尾振るって衝撃波って小声でエーありかよーって呟いちゃった >むしろ今までなかったのか… 衝撃波で何もかんも吹っ飛ぶのはラドンモスラでやってる ゴジラの尻尾は凶器ってのも昭和でやってる 組み合わせは無かったかも
145 17/11/18(土)18:58:21 No.466444146
>怪獣がムートーみたいな性能抱えててずるい 最近の怪獣はECM標準装備だ
146 17/11/18(土)18:58:22 No.466444148
>おのDのキャラは正直よくわからなかった >心変わりが 英雄になっただろ?
147 17/11/18(土)18:58:35 No.466444184
人間エピソード多かったから小説読んでて正解だった 読んでなかったらたぶん微妙だった
148 17/11/18(土)18:58:47 No.466444219
エクシフ教が実態ギドラ教だったとして何を企んでるのかまだ不透明なままなのが本当に胡散臭い櫻井
149 17/11/18(土)18:58:51 No.466444229
志願兵だしあいつらちょっと訓練しただけだから… ハルオとか一応軍人コースエリートみたいなのいるけど
150 17/11/18(土)18:58:53 No.466444239
大ゴジラの咆哮が900万メガワット…だったはず アッシマーのビームライフルが最大出力2.6メガワット
151 17/11/18(土)18:59:02 No.466444275
しっぽふったときビームみたいなの出てた気もする