17/11/18(土)17:33:41 Gホイホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)17:33:41 No.466428161
Gホイホイとして優秀と聞いたので物置から引っ張り出して置いてみたが 入ると本当に出られなくなるようで驚いた クリアなせいでビジュアル最低だが
1 17/11/18(土)17:34:22 No.466428278
知りとうなかったそんなの
2 17/11/18(土)17:34:29 No.466428306
ペットボトルでもいいぞ
3 17/11/18(土)17:34:36 No.466428323
ひどい…
4 17/11/18(土)17:35:14 No.466428421
処理するときは中に洗剤でも流すの?
5 17/11/18(土)17:35:14 No.466428423
普通にナイスデザインだから好き 洗いにくい
6 17/11/18(土)17:35:33 No.466428481
コップとしては洗いにくくて仕方ないから嫌い
7 17/11/18(土)17:36:28 No.466428654
どういうこと?
8 17/11/18(土)17:36:29 No.466428655
中にエサ入れてるの?
9 17/11/18(土)17:37:08 No.466428777
俺の方が優秀だから
10 17/11/18(土)17:37:35 No.466428840
捕まえるときに使えるって事だろ?
11 17/11/18(土)17:38:25 No.466429008
質的にワンカップの容器と変わらんぞ
12 17/11/18(土)17:38:55 No.466429104
これで貯めて嫌いなあいつの家のベランダにシュー!する
13 17/11/18(土)17:39:01 No.466429126
内壁ツルツル滑る上返しが付いてて落ちる 黒い方には効きが悪いが茶色い方には効果絶大 フチにセッケンを軽く塗っておくとより効く 俺が聞いたときはこうだった
14 17/11/18(土)17:39:57 No.466429286
>捕まえるときに使えるって事だろ? それはホイホイと言えるのか
15 17/11/18(土)17:41:08 No.466429547
飛んだら無意味じゃない?
16 17/11/18(土)17:41:46 No.466429671
羽あたるんじゃない?
17 17/11/18(土)17:41:55 No.466429706
Gは飛ばないよ 滑空するけど
18 17/11/18(土)17:43:06 No.466429952
というかゴキブリがそんなチョロチョロ出てくる環境で過ごしてるのか?
19 17/11/18(土)17:44:56 No.466430284
>というかゴキブリがそんなチョロチョロ出てくる環境で過ごしてるのか? 隣近所がG育つ環境だと引越ししてくるから自力じゃどうにもならん事が多々ある
20 17/11/18(土)17:45:08 No.466430322
>飛んだら無意味じゃない? Gは飛ぶの苦手だから床から空には飛べない 高いところからバサバサとダサい滑空はできる
21 17/11/18(土)17:45:33 No.466430402
東北人には分からないだろうけど関東より南は冬でも出るよ
22 17/11/18(土)17:46:06 No.466430602
洗いにくいからコップとしては凄く使いにくいんだよね…
23 17/11/18(土)17:48:49 No.466431245
コップじゃなくてペン立てなんかに使えば優秀 >Gホイホイ うn
24 17/11/18(土)17:49:23 No.466431384
布で巻くとかするといいんじゃないかな
25 17/11/18(土)17:50:54 No.466431657
うち黒いのしか出ないからだめだな
26 17/11/18(土)17:51:18 No.466431730
えー嘘 斜め上に飛んでくの見た事あるよ
27 17/11/18(土)17:54:32 No.466432416
ジャンプして架空しただけでねそれ
28 17/11/18(土)17:55:02 No.466432537
普通に使っている人もいるだろうに酷いことをいう
29 17/11/18(土)17:55:44 No.466432679
>コップじゃなくてペン立てなんかに使えば優秀 >>Gホイホイ >うn 遭遇した時の事考えたら最悪すぎる…
30 17/11/18(土)17:56:15 No.466432793
どうやって中に呼び込むんだ
31 17/11/18(土)17:57:05 No.466432947
あのボトルネック形状にそんな利点が
32 17/11/18(土)17:57:43 No.466433069
つまりこういう形のホイホイを作れば売れるってことだろ
33 17/11/18(土)17:58:19 No.466433203
ビッグアイデア!
34 17/11/18(土)17:59:21 No.466433392
下のくぼんでるところのせいで登りにくそう
35 17/11/18(土)17:59:39 No.466433449
>コップじゃなくてペン立てなんかに使えば優秀 ペン立てにするとうっかり倒して落として割る 割った まぁペン出し入れしてたらいつかはやる
36 17/11/18(土)18:00:19 No.466433568
>どうやって中に呼び込むんだ 惣菜の天かすでも入れておけば入る入る
37 17/11/18(土)18:04:48 No.466434393
普通のコップでも口の内側部分にバターを塗ると同じ効果を得られるぞ
38 17/11/18(土)18:04:59 No.466434421
昔からガラスのコップを使ったアイデア自体はあるんだよ 小学校の頃に専門書で見た
39 17/11/18(土)18:10:31 No.466435388
上を漏斗状にしてよくすべる薬剤かなんか塗布して下に落とせれば完璧って事か
40 17/11/18(土)18:24:49 No.466438183
つまりこの中にブラックキャップを仕込めば
41 17/11/18(土)18:24:54 No.466438198
今は暖房発達したから冬の東北でも普通に出るよ
42 17/11/18(土)18:26:35 No.466438510
ゴキブリを生け捕りする方法を探してたんだ助かる
43 17/11/18(土)18:28:00 No.466438766
ビール飲むのに愛用してるからつらい…