虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/18(土)16:01:33 ここじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)16:01:33 No.466414649

ここじゃあんま話題にならんけどギャラリーフェイク面白いよね… 美術と言うか人生の漫画だよね…

1 17/11/18(土)16:02:40 No.466414806

読んでる「」は多いだろうから話はできますぜ

2 17/11/18(土)16:03:06 No.466414878

またアニメ化して欲しい

3 17/11/18(土)16:03:07 No.466414881

そこまで話題にならないわけでもないですぜ

4 17/11/18(土)16:03:41 No.466414967

この人他に何描いてたっけ

5 17/11/18(土)16:03:52 No.466415002

いい加減サラと藤田はくっつきませんかね ていうか割と作中で何年後とかやるけど何歳なんだろう今

6 17/11/18(土)16:04:33 No.466415109

>この人他に何描いてたっけ どっきりドクター

7 17/11/18(土)16:04:54 No.466415173

アニメはかなり良かった気がする アニメなのにそのお話選ぶんだ!?ってぐらい渋いチョイスがちらほら バーで雨宿りして修復作業するときのやつとか

8 17/11/18(土)16:05:06 No.466415207

結構スレ建ってない?

9 17/11/18(土)16:05:27 No.466415260

>この人他に何描いてたっけ さすがの猿飛

10 17/11/18(土)16:05:29 No.466415267

>>この人他に何描いてたっけ >どっきりドクター ママ

11 17/11/18(土)16:06:01 No.466415348

語尾にですぜを付けたら藤田っぽくなると思ったら大間違いですぜ

12 17/11/18(土)16:06:07 No.466415366

>この人他に何描いてたっけ グーグーガンモ

13 17/11/18(土)16:06:41 No.466415457

>この人他に何描いてたっけ ダブルフェイス

14 17/11/18(土)16:07:02 No.466415513

Mrゼロよりは話題になってると思う あっちはご存じなかったのだー!しかみないし

15 17/11/18(土)16:07:04 No.466415518

>この人他に何描いてたっけ 電波の城

16 17/11/18(土)16:07:10 No.466415527

>この人他に何描いてたっけ 愛しのバットマン

17 17/11/18(土)16:07:20 No.466415559

>この人他に何描いてたっけ かなり幅広く多作な作家だよう!

18 17/11/18(土)16:07:44 No.466415613

フジタも「」も蟹に弱い

19 17/11/18(土)16:08:07 No.466415658

知らないのばっかりだな

20 17/11/18(土)16:08:18 No.466415692

ぐーぐーガンモがこの人だと聞いたときはビビったな

21 17/11/18(土)16:08:27 No.466415711

今はAIBO描いてるけどあれ地味に面白い

22 17/11/18(土)16:08:36 No.466415731

サラの体臭いいよね…

23 17/11/18(土)16:08:59 No.466415782

>>この人他に何描いてたっけ >さすがの猿飛 続編連載中だよ

24 17/11/18(土)16:09:03 No.466415799

>知らないのばっかりだな 歳食っててちょっとかじってるとああーってなる感じだから若いとそうなるかもね

25 17/11/18(土)16:09:16 No.466415830

>いい加減サラと藤田はくっつきませんかね >ていうか割と作中で何年後とかやるけど何歳なんだろう今 最終巻で一応くっつきましたぜ その後出た最新巻では東北震災に巻き込まれた藤田を心配するサラはほぼ嫁ですぜ

26 17/11/18(土)16:09:30 No.466415864

館長が可愛かったりセクシーだったりドブスだったりする

27 17/11/18(土)16:09:37 No.466415882

東京探偵団とか

28 17/11/18(土)16:09:38 No.466415886

画像のもまた連載中だしな しかし何でどっきりドクターはあのタイミングでアニメを…?

29 17/11/18(土)16:09:51 No.466415918

たまーに特殊性癖こじらせた奴が出てくるのが楽しい 芸術的には外せないとこもあるか

30 17/11/18(土)16:09:58 No.466415936

4本アニメ化してる人だかんな!

31 17/11/18(土)16:10:27 No.466416015

>画像のもまた連載中だしな >しかし何でどっきりドクターはあのタイミングでアニメを…? でも桑島声のナースさん可愛かったよね

32 17/11/18(土)16:10:37 No.466416039

藤田はそろそろサラの火傷が目じゃない位傷だらけになってんじゃないかと思う時が

33 17/11/18(土)16:10:54 No.466416087

ハゲはどいつもこいつもクセモノの強キャラですぜ

34 17/11/18(土)16:11:11 No.466416130

アニメはもう12年前になるのか

35 17/11/18(土)16:11:25 No.466416165

いちまつ捕物帖や佐武と市捕物控なんかもかいてる

36 17/11/18(土)16:11:28 No.466416175

藤田ちょっと運動しただけでへとへとになるしな

37 17/11/18(土)16:12:14 No.466416289

ギャラリーフェイクも好きだけど1~2巻でまとまってるのがいい あどりぶシネ倶楽部とかBLOW UP!とかりざべーしょんプリーズとか

38 17/11/18(土)16:12:20 No.466416303

>藤田ちょっと運動しただけでへとへとになるしな 体力の限界が先か腰に来るのが先か… どっちもすぐに来るから誤差みたいなものだけど

39 17/11/18(土)16:12:24 No.466416317

お金持ちのお嬢様が何故こんな怪しい画商にくっついてるんです?

40 17/11/18(土)16:12:33 No.466416345

話題にならないというよりは原作終わった時期のせいだと思いますぜ

41 17/11/18(土)16:12:48 No.466416390

>お金持ちのお嬢様が何故こんな怪しい画商にくっついてるんです? 二人とも美に取り憑かれてるから

42 17/11/18(土)16:13:04 No.466416429

>藤田はそろそろサラの火傷が目じゃない位傷だらけになってんじゃないかと思う時が エボラ患者が横で吐血したりもしたしね

43 17/11/18(土)16:15:08 No.466416728

河森や美樹本と大学時代の同級生でワイワイやってたってのを聞く度に その三人集まりゃアニメ作れないかと思ったりはする

44 17/11/18(土)16:15:11 No.466416739

癖のあるサブキャラ描くのがほんと上手い

45 17/11/18(土)16:15:12 No.466416740

港湾倉庫にアジトかまえて表に椅子とテーブル出して ピザとってワイン開けて昼飯とかシャレオツな生活ですぜ

46 17/11/18(土)16:15:13 No.466416745

週間サンデー末期の頃はかなり煮詰まってた I am ナムとかホームレスのやつとか 青年誌行ってよかったね

47 17/11/18(土)16:16:01 No.466416863

ギャラリーフェイクとダブルフェイスしか読んでないので少年誌作家だったってのがピンとこねえ

48 17/11/18(土)16:16:26 No.466416919

名画描く人はその人の人生も面白いもんなんだね

49 17/11/18(土)16:16:43 No.466416964

サブキャラが再登場した時ちょっと嬉しい Gメンとかブリキ警部とか

50 17/11/18(土)16:17:51 No.466417116

今GYAOで始まったから観てる 何回か見たけどなんかこれのアニメ版はつい見てしまう…

51 17/11/18(土)16:18:09 No.466417159

根付の話が頻出するような気がする 全部でいくつあったっけ

52 17/11/18(土)16:18:13 No.466417170

十何年前だよ

53 17/11/18(土)16:19:11 No.466417281

Gメンは協力関係になったり敵対したりとバリエーション豊富でたのしい

54 17/11/18(土)16:19:28 No.466417322

少年誌青年誌どっちでもヒット作出してン十年どこかで常に連載してる大ベテランだけど 大御所作家先生様みたいなオーラを出さないというか淡々としてるな

55 17/11/18(土)16:20:12 No.466417430

>根付の話が頻出するような気がする >全部でいくつあったっけ ツアーで最後競り落とすやつと 違法ケータイのストラップのやつと 他あったっけ

56 17/11/18(土)16:20:30 No.466417479

大御所になるとエグい話描きづらくなるだろうし

57 17/11/18(土)16:21:31 No.466417610

褐色ヒロインにするのは攻めていたというかお香のエピソード見る限り作者褐色娘大好きなんだなって…

58 17/11/18(土)16:21:31 No.466417612

ヤードの変装する捜査官いいよね

59 17/11/18(土)16:21:38 No.466417629

変な題材に手を出すことが多い 案の定すぐ終わる 終わらないことも有る

60 17/11/18(土)16:22:05 No.466417695

地蔵さん騙すページで立つスレは時々見る

61 17/11/18(土)16:22:10 No.466417704

外国で感性磨いて売れるゲーム作る!みたいなのあれモデルいたのかな

62 17/11/18(土)16:22:19 No.466417726

同じ芸術&贋作を題材にしているのにオークションハウスとはえらく差がある

63 17/11/18(土)16:22:21 No.466417728

不幸と言うか思い通りに行かずに終わる人間も多くてそれがまたいいよね 娼館の女と鳥かごの話とか将棋名人の話めっちゃ好き

64 17/11/18(土)16:22:52 No.466417822

>名画描く人はその人の人生も面白いもんなんだね 絵を描いてご飯食べようなんて人は大なり小なり変わり者よ

65 17/11/18(土)16:23:23 No.466417896

大ヒットって感じのは出さないけど常に中堅取れる作品出してくれる編集的に有り難い作者ってイメージあるな

66 17/11/18(土)16:23:23 No.466417897

>外国で感性磨いて売れるゲーム作る!みたいなのあれモデルいたのかな カンボジアの話ならモデルは飯野賢治かな…

67 17/11/18(土)16:23:34 No.466417929

>外国で感性磨いて売れるゲーム作る!みたいなのあれモデルいたのかな どう見ても飯野賢治

68 17/11/18(土)16:23:58 No.466417983

>変な題材に手を出すことが多い >案の定すぐ終わる 今でも意欲的というか面白そうな題材考えてるよね 外す時は豪快に外すけど

69 17/11/18(土)16:24:25 No.466418056

飯野賢治懐かしいな…

70 17/11/18(土)16:24:52 No.466418126

色んな雑誌に連載するの趣味にしてるフシが有る

71 17/11/18(土)16:25:49 No.466418272

いい意味で地味というか 青年誌読んでるといつの間にか連載してたりする 結構題材も変わるので驚く

72 17/11/18(土)16:25:59 No.466418302

ヒラコーがギャラリーフェイクのエロ同人描いてたっけなあ

73 17/11/18(土)16:26:32 No.466418381

太郎挙がらなかったな あれも面白いんだけどな

74 17/11/18(土)16:26:39 No.466418394

連載作品でこれだけ別ジャンルの作品描いてるのは手塚以来とかなんかで読んだな

75 17/11/18(土)16:27:18 No.466418492

>太郎挙がらなかったな ハメド・スタイルいいよね

76 17/11/18(土)16:27:43 No.466418545

いつもの ってのがない感じの作家、どれも変わってて面白い

77 17/11/18(土)16:27:52 No.466418571

ラッパの休載前が好きだった 再開して嬉しかったけど嬉しくなかった

78 17/11/18(土)16:28:40 No.466418703

太郎はボクシングよりも信金勤めのパートのが面白かった 今は昔すぎる

79 17/11/18(土)16:29:46 No.466418861

どうしても絵柄が古臭いから垢抜けない見た目で雑誌掲載されてても読まれないって事が多そう

80 17/11/18(土)16:31:16 No.466419073

スポーツ物も描いてるから神より多彩ではなかろうか 作品数はまあ敵わないとしても

81 17/11/18(土)16:32:06 No.466419197

素材は違うけど中身は割といつものって感じだけどな

82 17/11/18(土)16:34:22 No.466419503

絵柄は流行りに左右されない安定した絵柄に見える

83 17/11/18(土)16:34:58 No.466419581

ホモネタもそこそこあったよね

84 17/11/18(土)16:35:06 No.466419594

でもブラックジャックだよねこれ

85 17/11/18(土)16:36:16 No.466419763

ダーティペアの薄い本のうpお願いします

86 17/11/18(土)16:36:24 No.466419782

>でもブラックジャックだよねこれ そういうジャンルですぜ

87 17/11/18(土)16:37:11 No.466419883

ブラックジャックとゼロかね

88 17/11/18(土)16:37:57 No.466420010

ホモと美少年の絡み大好きだよねこの作者 東京探偵物語みたいなタイトルのアレはその後の性癖に響いた

89 17/11/18(土)16:38:04 No.466420017

バットマン結構面白かったな

90 17/11/18(土)16:39:18 No.466420182

大学生映研ものの長髪青年は可愛かった…

91 17/11/18(土)16:39:49 No.466420259

これ読んだ後に鑑定団見るとおっとなることが多い

92 17/11/18(土)16:40:37 No.466420354

手塚作品でいうならBJよりも七色いんこのがより近いですぜ

93 17/11/18(土)16:40:59 No.466420407

三田村さんが定期的にひっでえブスになっちゃうのだけ細野先生もうちょっと頑張って…ってなった

94 17/11/18(土)16:41:45 No.466420510

木戸ちゃんいいよね… ニンベン師で稼いで趣味で風俗経営とか憧れる

95 17/11/18(土)16:42:26 No.466420614

フェイツィ「ゆ…ゆるされた…」

96 17/11/18(土)16:43:08 No.466420722

>河森や美樹本と大学時代の同級生でワイワイやってたってのを聞く度に 三人のお絵かきノートが細野は人も物もバランス良く書いてて美樹本は人と女性沢山書いてて 河森はメカが多かったけど絶対見せないノートをもう一冊持ってたって話は分かりやすくて好きだ

97 17/11/18(土)16:44:21 No.466420904

考古学者のおじさん好きだったんだけど 中盤からもう出番なくて少し悲しい

98 17/11/18(土)16:44:29 No.466420927

https://www.shogakukan.co.jp/magazines/2967612117 いつの間にか復活してる 江戸の捕物とバティドッグも面白い

99 17/11/18(土)16:44:53 No.466420990

国宝Gメンのおっちゃんいいよね 自分なりの仕事への矜持みたいなのちゃんと持ってて

100 17/11/18(土)16:45:19 No.466421051

市松捕物帳は終わったから 今はバディドッグとキャラリーフェイクが連載?

101 17/11/18(土)16:45:45 No.466421112

殺人事件多すぎる…

102 17/11/18(土)16:45:47 No.466421120

ホモとかSMとか唐突に出てくるから困るわ

103 17/11/18(土)16:46:25 No.466421214

留美子が感覚の人で不二彦が理屈の人って感じだった

104 17/11/18(土)16:47:25 No.466421369

インテリだからか面白そうと思った物は調べた上で基本試すからな

105 17/11/18(土)16:48:35 No.466421525

>河森はメカが多かったけど絶対見せないノートをもう一冊持ってたって 中身気になるんですけど

106 17/11/18(土)16:48:39 No.466421538

>ホモとかSMとか唐突に出てくるから困るわ >インテリだからか面白そうと思った物は調べた上で基本試すからな こう並べるとなんかよからぬ感じに聞こえてくるんですけお…

107 17/11/18(土)16:49:12 No.466421619

趣味と実益かねてていいなニンベン師の店

108 17/11/18(土)16:50:01 No.466421738

>中身気になるんですけど やっぱロボ姦だろうか

109 17/11/18(土)16:50:55 No.466421876

>中身気になるんですけど ムッツリだから女の子とか描いてるの見られたくない!だったのか この二人の前で俺の人物画なんか見せられるか!だったのかで変わってくるな

110 17/11/18(土)16:50:57 No.466421880

電波の城は作者にしては長かったけどハイペースで色々描いてんな

111 17/11/18(土)16:51:49 No.466422026

河森もコンテとか見るに人も書けるんだけど まぁ細野と美樹本が隣で書いてたら躊躇するよね

112 17/11/18(土)16:53:56 No.466422371

>こう並べるとなんかよからぬ感じに聞こえてくるんですけお… 資料を集めただけか実態を調査に行ったかで大きく変わってくるな

113 17/11/18(土)16:54:50 No.466422515

太郎は高嶺の花よりお手頃セックスしてするところが良かった

114 17/11/18(土)16:55:20 No.466422587

>電波の城は作者にしては長かったけどハイペースで色々描いてんな ある程度ヒットした作品は多いけど超長期連載みたいなのはあんまないというか  ある程度書いたら締めて次の連載始めるな 並行連載もするけど

115 17/11/18(土)16:55:34 No.466422620

ジャッジとか容赦ないダークヒーローっぷりが格好良くてエロが多くて子供の頃読んで興奮してた

116 17/11/18(土)16:56:11 No.466422711

なぜ カニチャーハン

117 17/11/18(土)16:56:19 No.466422732

スレ「」は羨ましいな、こんなにたくさんレス貰えて 俺がギャラリーフェイクのスレ立てても必ずと言っていいほど0レスで沈むのにさ

118 17/11/18(土)16:56:22 No.466422736

痴漢イメクラでフェラ

119 17/11/18(土)16:57:24 No.466422892

電話ボックス閉じ込め溶接放置とかエグいですよね

120 17/11/18(土)16:59:33 No.466423194

検事の彼女がレイプ後に公開磔される漫画がオススメですぜ この人エログロも結構好きだよね

121 17/11/18(土)17:01:42 No.466423493

最初は自演で盛り上げるんだぞ「」

122 17/11/18(土)17:05:31 No.466424032

レスの多いスレはみんな自演ですぜ

↑Top