17/11/18(土)15:59:37 米7合炊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)15:59:37 No.466414335
米7合炊いて14個のおにぎりができた このごろごろと転がるメシの塊を見ると何かに目覚めそう
1 17/11/18(土)16:01:22 No.466414623
>米7合 炊き過ぎじゃない?
2 17/11/18(土)16:03:29 No.466414941
合宿でもやるのか
3 17/11/18(土)16:03:31 No.466414948
>米7合 なそ にん >14個のおにぎり だそ けん
4 17/11/18(土)16:03:44 No.466414976
おおきいオニギリたくさん作れたようで何よりです
5 17/11/18(土)16:04:43 No.466415140
1合あたり2個ならそんなもんじゃない?
6 17/11/18(土)16:05:17 No.466415237
1個あたり0.5合か ご飯茶碗大盛りくらいでしょ
7 17/11/18(土)16:05:48 No.466415316
ちょっとでかくない?
8 17/11/18(土)16:06:15 No.466415381
うちの炊飯器じゃ7合も炊けない
9 17/11/18(土)16:07:00 No.466415508
1合で3個くらいできない?
10 17/11/18(土)16:07:06 No.466415520
>1合あたり2個ならそんなもんじゃない? コンビニおにぎりの1.5倍なので普通かもしれないし大きいかもしれない
11 17/11/18(土)16:07:18 No.466415552
そんな握ってどうするの? 骨法?
12 17/11/18(土)16:07:19 No.466415554
おにぎりで円陣を組み中心で瞑想をする
13 17/11/18(土)16:07:30 No.466415579
>うちの炊飯器じゃ7合も炊けない 底の深いフライパンで炊いた
14 17/11/18(土)16:08:11 No.466415671
>そんな握ってどうするの? 腹一杯おにぎりを食いたかった 今握ったばかりなのでしばらく寝かせてから食う
15 17/11/18(土)16:08:39 No.466415737
>底の深いフライパンで炊いた 余計に意味が分からない…フライパンで炊飯とは…
16 17/11/18(土)16:09:30 No.466415865
夜食でしょ
17 17/11/18(土)16:09:47 No.466415900
鍋で炊飯とは恐れ入る
18 17/11/18(土)16:10:08 No.466415964
ラップでくるんで冷凍だろうか
19 17/11/18(土)16:10:10 No.466415966
>腹一杯おにぎりを食いたかった ちょっとわかる 味噌汁か熱いお茶も併せて用意したい
20 17/11/18(土)16:10:18 No.466415990
焼こうぜ
21 17/11/18(土)16:10:32 No.466416024
>腹一杯おにぎりを食いたかった 嫌いじゃないぜ
22 17/11/18(土)16:10:42 No.466416055
>腹一杯おにぎりを食いたかった >今握ったばかりなのでしばらく寝かせてから食う 素晴らしい
23 17/11/18(土)16:10:57 No.466416092
具はなし? 塩?
24 17/11/18(土)16:11:41 No.466416203
>腹一杯おにぎりを食いたかった わかるよ蟹出汁の味噌汁で食いたくなる でもなんで7号炊いた
25 17/11/18(土)16:11:50 No.466416222
>>底の深いフライパンで炊いた >余計に意味が分からない…フライパンで炊飯とは… 30cmのフライパンで7合が限度だったらしく炊き上がった時はあふれるぎりぎりだった あと炊き上がりと多分コンロの温度センサーが反応する時間が一致するらしくピーピー言ってから30分蒸らすとおいしくできる
26 17/11/18(土)16:11:53 No.466416229
豚汁もつくろうよ
27 17/11/18(土)16:12:07 No.466416271
鍋で炊飯はSiセンサーが仕事してくれれば難しくない
28 17/11/18(土)16:12:13 No.466416282
二個目で困惑 三個目で後悔 四個目からは冷凍
29 17/11/18(土)16:12:25 No.466416320
スレ「」はおにぎりを14個もっています フランス人がおにぎりを1個もっていってしまいました スレ「」はこのあとどうしたでしょうか?
30 17/11/18(土)16:12:36 No.466416356
>具はなし? >塩? シーチキンとマヨネーズ あとかつおぶしとしょうゆでおかか作った
31 17/11/18(土)16:12:37 No.466416358
並べてから…なぎ払え!したい
32 17/11/18(土)16:12:53 No.466416402
さあ!両手に持って交互に食おう!
33 17/11/18(土)16:13:07 No.466416438
>余計に意味が分からない…フライパンで炊飯とは… https://youtu.be/kLdjyqco7W4 案外出来る
34 17/11/18(土)16:13:11 No.466416449
裸の「」将いたのか…
35 17/11/18(土)16:13:29 No.466416494
んめんめするのいいよね…
36 17/11/18(土)16:13:43 No.466416525
>30cmのフライパンで7合が限度だったらしく炊き上がった時はあふれるぎりぎりだった >あと炊き上がりと多分コンロの温度センサーが反応する時間が一致するらしくピーピー言ってから30分蒸らすとおいしくできる ぶっつけ本番で作ったの
37 17/11/18(土)16:13:48 No.466416539
沢庵も欲しい
38 17/11/18(土)16:14:43 No.466416674
>ぶっつけ本番で作ったの 炊飯器壊れてるので釜だけ取り出してコンロ炊飯はよくやる
39 17/11/18(土)16:14:48 No.466416691
ゴキゲンな夕食だ…
40 17/11/18(土)16:15:01 No.466416714
>案外出来る できるできないで言えばパエリアはフライパンで作るからできる 7合作る前に考えろ
41 17/11/18(土)16:15:06 No.466416726
お寺みたいな1斗くらい炊く所だと巨大な釜でお湯を沸かして そこへ直接研いだお米を入れて煮るように炊く 湯炊きでググると出てくるかもしれない
42 17/11/18(土)16:15:23 No.466416773
窒息するような勢いでガッガッといきたくなる時がたまにある そして人心地ついてからする満足のため息が気持ちいいんだ...
43 17/11/18(土)16:15:34 No.466416800
初めチョロチョロ中パッパの意味がわからん…
44 17/11/18(土)16:16:04 No.466416870
1個で十分だな俺
45 17/11/18(土)16:16:27 No.466416924
糖質控えてるから真似できないつらい
46 17/11/18(土)16:16:42 No.466416959
膵臓との対話の時間
47 17/11/18(土)16:17:06 No.466417012
>初めチョロチョロ中パッパの意味がわからん… 女の子で考えるんだ
48 17/11/18(土)16:17:27 No.466417059
>スレ「」はおにぎりを14個もっています >フランス人がおにぎりを1個もっていってしまいました >スレ「」はこのあとどうしたでしょうか? フランス大統領の暗殺を決意…
49 17/11/18(土)16:17:33 No.466417083
でも自分で好きなだけ塩振っていいおにぎりとか興奮するよね……
50 17/11/18(土)16:17:49 No.466417115
関取か「」は
51 17/11/18(土)16:18:30 No.466417197
>でも自分で好きなだけ塩振っていいおにぎりとか興奮するよね…… 白飯だけのおにぎりに別添えの塩昆布いいよね
52 17/11/18(土)16:18:32 No.466417199
http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/saving/ricecook 炊飯モードのついてるガスコンロとかもある
53 17/11/18(土)16:18:39 No.466417211
デブでは?
54 17/11/18(土)16:18:52 No.466417242
>デブでは? 言い方!
55 17/11/18(土)16:19:03 No.466417263
>でも自分で好きなだけ塩振っていいおにぎりとか興奮するよね…… わかる・・・けど1号の飯で巨大な飯の塊になった
56 17/11/18(土)16:19:04 No.466417266
大丈夫?力一杯握ってない?
57 17/11/18(土)16:19:12 No.466417284
漢ぉ
58 17/11/18(土)16:19:16 No.466417296
>フランス大統領の暗殺を決意… なんで…?
59 17/11/18(土)16:19:37 No.466417348
江戸時代ですら一人扶持は一日あたり米五合程度だったと言うのに…
60 17/11/18(土)16:20:22 No.466417450
アメニモマケズで米食い過ぎ!ってなる
61 17/11/18(土)16:20:22 No.466417453
>スレ「」はおにぎりを14個もっています >フランス人がおにぎりを1個もっていってしまいました ベトナム戦争の遠因に思えてくる
62 17/11/18(土)16:20:40 No.466417503
>>フランス大統領の暗殺を決意… >なんで…? もういいよ サイコロ振って
63 17/11/18(土)16:20:49 No.466417518
ドイツはひとつ
64 17/11/18(土)16:21:07 No.466417555
おにぎりダブルアップチャーンス!
65 17/11/18(土)16:22:24 No.466417735
一食で食えるのは3合までだな…
66 17/11/18(土)16:22:31 No.466417756
>アメニモマケズ 賢治節制しまくってただろ!? 飯無いときは本読んでただけだけど
67 17/11/18(土)16:22:42 No.466417785
デブ
68 17/11/18(土)16:23:07 No.466417858
お昼にコンビニおにぎり10個は食べるからお腹一杯食べて見たかったんだ
69 17/11/18(土)16:23:29 No.466417916
>一食で食えるのは3合までだな… もしやおかずも食うので…?
70 17/11/18(土)16:23:53 No.466417973
>お昼にコンビニおにぎり10個は食べるからお腹一杯食べて見たかったんだ 気持ちは分かるが10個はちょっと多くない…?
71 17/11/18(土)16:24:06 No.466417995
>お昼にコンビニおにぎり10個は食べるからお腹一杯食べて見たかったんだ すげぇな…
72 17/11/18(土)16:24:12 No.466418015
>>一食で食えるのは3合までだな… >もしやおかずも食うので…? 当たり前じゃんッ!
73 17/11/18(土)16:24:16 No.466418027
相撲取りクラスの「」がどんどん出てくる
74 17/11/18(土)16:24:24 No.466418052
>お昼にコンビニおにぎり10個は食べるからお腹一杯食べて見たかったんだ 米炊いて持っていったほうが安いだろ
75 17/11/18(土)16:24:43 No.466418103
寿司10姦も食えない俺からすると羨ましい腹してるわ
76 17/11/18(土)16:24:52 No.466418123
一人用の炊飯器が2合炊きだったので3合食うのはネタなのかガチなのか分からない…
77 17/11/18(土)16:24:52 No.466418125
スレ画でFFスレかと
78 17/11/18(土)16:25:04 No.466418164
カレーとか美味しく作れると3合くらいペロっといっちゃわない…?
79 17/11/18(土)16:25:39 No.466418245
>一人用の炊飯器が2合炊きだったので3合食うのはネタなのかガチなのか分からない… 120kgとか130kgの「」もいるらしいので…
80 17/11/18(土)16:26:08 No.466418323
俺実はツナマヨって食ったことないんだよね コンビニ一番人気らしいけどさ
81 17/11/18(土)16:26:14 No.466418332
>カレーとか美味しく作れると3合くらいペロっといっちゃわない…? 美味いまずい以前に物理的に胃に入らねーよ
82 17/11/18(土)16:26:29 No.466418373
>120kgとか130kgの「」もいるらしいので… 120kgあるけど3合は食えない…
83 17/11/18(土)16:26:33 No.466418382
>スレ画でリヴァイアサンスレかと
84 17/11/18(土)16:26:59 No.466418443
世の中お昼はおにぎり一個で満足する人間が大半だってのに
85 17/11/18(土)16:27:13 No.466418477
リヴァイアサンなら7合くらいぺろりだな
86 17/11/18(土)16:28:00 No.466418598
一升飯とかいう言葉もあるくらいだし…
87 17/11/18(土)16:28:04 No.466418610
ツナ缶だけで炊きたてなら3合はいける
88 17/11/18(土)16:28:06 No.466418613
>150kgあるけど3合は食えない…
89 17/11/18(土)16:29:09 No.466418774
おかず付きだと2合が限界かな…
90 17/11/18(土)16:29:16 No.466418786
>150kgあるけど3合は食えない… え…?
91 17/11/18(土)16:29:52 No.466418873
まあいいじゃないか 丸一日かけておにぎり三昧するのかもしれないし
92 17/11/18(土)16:30:07 No.466418913
96kgだけど3合は余裕 吉野家でも豚丼と牛丼それぞれ特盛頼むし
93 17/11/18(土)16:30:38 No.466418988
虹裏って相撲部屋で流行ってるのか
94 17/11/18(土)16:31:08 No.466419050
>一升飯とかいう言葉もあるくらいだし… 木挽きの一升飯は1日の総消費量だかんな! いや確かにそれでも多いけどさ!
95 17/11/18(土)16:32:04 No.466419192
でもお酒だったら?
96 17/11/18(土)16:32:15 No.466419214
胸焼けしそう
97 17/11/18(土)16:33:12 No.466419353
ちゃんこダイニングいもげを作ろう
98 17/11/18(土)16:34:01 No.466419455
食べる人は嫌われるよ
99 17/11/18(土)16:34:39 No.466419534
>食べる人は嫌われるよ 誰にだよ…
100 17/11/18(土)16:35:18 No.466419622
つまり即身仏系男子がモテる…?
101 17/11/18(土)16:35:33 No.466419661
炊き込みご飯3合炊いた時はうまくって一気に食っちゃったな
102 17/11/18(土)16:36:09 No.466419745
えっと ごはんはお米1合ぶんで約600kcal程度のカロリー量を持っているから 7合のごはんだと4200kcalだね
103 17/11/18(土)16:36:38 No.466419808
>えっと >ごはんはお米1合ぶんで約600kcal程度のカロリー量を持っているから >7合のごはんだと4200kcalだね なそ にん
104 17/11/18(土)16:37:09 No.466419872
なそ にん
105 17/11/18(土)16:37:09 No.466419874
デブの集会所かここは
106 17/11/18(土)16:37:30 No.466419941
時速10kmで8時間走れば痩せるさ
107 17/11/18(土)16:37:52 No.466420000
思いっきり握ると圧縮おにぎりが出来るってネットで書いてあった
108 17/11/18(土)16:39:05 No.466420153
>えっと >ごはんはお米1合ぶんで約600kcal程度のカロリー量を持っているから >7合のごはんだと4200kcalだね ちょっとガタイのいい男なら1日の必要カロリーより少し多いくらいだな!
109 17/11/18(土)16:42:14 No.466420583
喉に詰まりかけたおにぎりを水で流し込むのおにぎり食べてるー!って感じがしていいよね
110 17/11/18(土)16:43:58 No.466420848
旧陸軍のおにぎりは一つ1合なので小ぶりな方だな
111 17/11/18(土)16:44:06 No.466420865
4000って健康な成人男子の二日分足らずじゃないか?平気じゃないか?
112 17/11/18(土)16:47:05 No.466421314
白米だけで過ごすのか
113 17/11/18(土)16:47:24 No.466421364
水泳とかしてたらカロリー使うし 今日みたいな寒空で全裸徘徊するつもりなら多めにとってもいいかもね
114 17/11/18(土)16:47:57 No.466421443
俺なんてコンビニのやつ2個でお腹いっぱいなのに……
115 17/11/18(土)16:52:26 No.466422126
基礎代謝だけで4000ぐらい消費できたらいいのに
116 17/11/18(土)16:55:35 No.466422624
お米のカロリーって案外低いな…
117 17/11/18(土)16:56:50 No.466422812
ホットシェフのおにぎり一個でギブアップ
118 17/11/18(土)16:57:38 No.466422928
>7合のごはんだと4200kcalだね 人間の脂肪一キログラムはカロリーに直すと大体7200キロカロリー つまりこれでおおよそ0.5キログラム太るというワケダ
119 17/11/18(土)16:59:50 No.466423225
米7合て 祭事かよ