虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポップ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/18(土)15:37:31 No.466410865

    ポップンの話がしたい

    1 17/11/18(土)15:40:09 No.466411325

    ラビストリアからやらなくなったなぁ…

    2 17/11/18(土)15:40:28 No.466411385

    最新の話が求められてないのはわかる画像だ

    3 17/11/18(土)15:40:50 No.466411440

    そろそろ触れていい?

    4 17/11/18(土)15:40:50 No.466411443

    パーフェク僕らは

    5 17/11/18(土)15:41:40 No.466411586

    5ボタンがなくなってからやってないなぁ

    6 17/11/18(土)15:41:40 No.466411589

    なんかボタンが痛そうなので一度も触ったことがないんだ俺

    7 17/11/18(土)15:43:08 No.466411824

    sanaいいよね…

    8 17/11/18(土)15:43:18 No.466411855

    実際近所の店舗のは痛かった…

    9 17/11/18(土)15:43:18 No.466411857

    今日は何を着ていこう

    10 17/11/18(土)15:43:28 No.466411879

    新曲が歌い手()とボカロ曲で埋まってから急にどうでもよくなった

    11 17/11/18(土)15:43:32 No.466411889

    何でボーカルベスト5以降でなくなっちゃったんですか ゲームはやらないけどCDは買ってたのに

    12 17/11/18(土)15:44:07 No.466411975

    エクラルの公募大量追加は驚いた

    13 17/11/18(土)15:44:32 No.466412043

    どのゲームにも言えるけどポップンやらなきゃ聞けない曲ってのが減っちゃってポップンじゃなくてもいいよねってなる

    14 17/11/18(土)15:44:51 No.466412083

    >なんかボタンが痛そうなので一度も触ったことがないんだ俺 ピコピコハンマーとかでやってもいいよ

    15 17/11/18(土)15:45:38 No.466412189

    ジャンル表記辞めてから個性が無くなった気がする

    16 17/11/18(土)15:45:40 No.466412193

    smile the night awayいいよね…

    17 17/11/18(土)15:46:08 No.466412272

    Dormirとあさきの曲が大好きだった 今も新曲出てるのかな

    18 17/11/18(土)15:46:15 No.466412293

    アーティスト表記なくなるからさらに個性がなくなる…

    19 17/11/18(土)15:46:18 No.466412297

    >どのゲームにも言えるけどポップンやらなきゃ聞けない曲ってのが減っちゃってポップンじゃなくてもいいよねってなる 初期のパチモノ感は良かったね 版権曲増えすぎるとなんか違うってなった

    20 17/11/18(土)15:47:51 No.466412507

    パーキッツと常盤ゆうと新堂敦士が好きだったな

    21 17/11/18(土)15:48:00 No.466412533

    ヴィジュアルREMIXやってからヴィジュアルやるとこんなキモ声だったっけ…ってなる

    22 17/11/18(土)15:48:37 No.466412622

    デデッデデッデ デデッデデッデ デッデッデデデ デデデデデ

    23 17/11/18(土)15:48:42 No.466412635

    life give me your pain over the rainbow が好きだった

    24 17/11/18(土)15:49:10 No.466412703

    ぽ、ポップンリズミン…

    25 17/11/18(土)15:49:16 No.466412714

    dormirいいよね…

    26 17/11/18(土)15:49:31 No.466412751

    MAKIとギラギラメガネ団だいしゅき

    27 17/11/18(土)15:49:39 No.466412771

    homesickいいよね…

    28 17/11/18(土)15:49:50 No.466412805

    パワーフォークが無くなった時は悲しかった

    29 17/11/18(土)15:50:46 No.466412947

    >homesickいいよね… いまでもポップンといえばこれだと思ってる

    30 17/11/18(土)15:52:19 No.466413167

    homesickはギタドラでもお世話になりました

    31 17/11/18(土)15:52:42 No.466413218

    最近TASTUの動画で満足してプレイしなくなった https://www.youtube.com/channel/UCzQidHXZ2QTvttBwKaRmQkQ

    32 17/11/18(土)15:53:17 No.466413313

    >homesickはギタドラでもお世話になりました ギタドラ版のクリップいいよね…

    33 17/11/18(土)15:53:50 No.466413413

    昔ドンキホーテの上の階の小さなゲーセンコーナーで型落ちのフィーバーが100円で3クレできて1クレが5曲設定だったから撤去されるまでめっちゃやったなぁ

    34 17/11/18(土)15:54:21 No.466413494

    今もやってるけどそっちの話は求められてないのはよくわかった

    35 17/11/18(土)15:55:01 No.466413609

    ドンキのポップンはデフォでHELL設定になってた

    36 17/11/18(土)15:55:28 No.466413683

    ビーマニからのプレイヤーでごめん よく選ぶのもビーマニ、ギタドラ関係の曲ばかりでした

    37 17/11/18(土)15:56:28 No.466413827

    新堂くんはパクリ疑惑中なんだかで名前を見なくなっちゃったけどどうしてるんだろう

    38 17/11/18(土)15:57:35 No.466414007

    13、14あたりが一番好き

    39 17/11/18(土)15:58:26 No.466414147

    僕の飛行機いい…

    40 17/11/18(土)15:58:27 No.466414150

    789ぐらいが一番プレイしたなあ

    41 17/11/18(土)15:58:52 No.466414217

    久しぶりにやったらスレ画の人が違くなってた あとどこで死んでも3曲保証してくれるようになってた 相変わらず30前後までしかクリアできなかったなぁ

    42 17/11/18(土)15:59:39 No.466414344

    昔のLv30と今のLv30じゃ全然違うはず

    43 17/11/18(土)15:59:40 No.466414349

    >新堂くんはパクリ疑惑中なんだかで名前を見なくなっちゃったけどどうしてるんだろう クロスビーツに出てなかったっけ

    44 17/11/18(土)15:59:45 No.466414360

    >新堂くんはパクリ疑惑中なんだかで名前を見なくなっちゃったけどどうしてるんだろう クロスビーツに曲提供したし 細々とライブとかで音楽活動やってるんじゃないかな

    45 17/11/18(土)16:00:01 No.466414404

    5ボタンで始めると9ボタンに慣れるまで苦戦するのいいよね 最初から9やるべきだった

    46 17/11/18(土)16:00:15 No.466414441

    新台が出たらとりあえずユーリの妖怪バンドのメンバーの未登場の奴がいないかだけはチェックする

    47 17/11/18(土)16:00:41 No.466414512

    >昔のLv30と今のLv30じゃ全然違うはず えっそうなの?

    48 17/11/18(土)16:00:52 No.466414551

    5ボタンは別ゲーだからね 数回プレイするぐらいならいいけど 本格的にプレイするつもりならステップアップとして逆にじゃまになる場合すらある

    49 17/11/18(土)16:01:20 No.466414618

    だいたい昔のレベルプラス6くらいがいまのレベル だから最強が42じゃなくて50

    50 17/11/18(土)16:01:41 No.466414672

    >>昔のLv30と今のLv30じゃ全然違うはず >えっそうなの? レベルが43上限から50上限に途中で変わったから昔の30より今の30の方が楽なはず

    51 17/11/18(土)16:02:00 No.466414720

    5~9辺りのCS曲に好きなのが多かった 物語達とかAORは当時毎日聴いてた気がする

    52 17/11/18(土)16:02:09 No.466414739

    じゃあ今は35前後までクリアできるってことか… 死んだけど

    53 17/11/18(土)16:02:56 No.466414847

    ポップンくらいだよね 未だにソフラン対策で帽子被ってプレイするゲーム

    54 17/11/18(土)16:03:09 No.466414890

    サニーパーク(21)最高レベルが50になったので全ての曲のレベルが6繰り上げになった それまでの最高だった43は基本的に49だけどサイレントEXみたいな異常な連中は50に動いた

    55 17/11/18(土)16:03:28 No.466414936

    ソフランってなんだろ ソフトランディング?

    56 17/11/18(土)16:03:50 No.466414992

    難度が低めでも階段があると死ぬ 逆に乱打メインなら高くてもいける でもバビルの譜面好きだった

    57 17/11/18(土)16:03:53 No.466415007

    >5~9辺りのCS曲に好きなのが多かった >物語達とかAORは当時毎日聴いてた気がする CS曲いいよね… Escapes from your loveとか好きだった

    58 17/11/18(土)16:04:40 No.466415130

    40あたりから急にできなくなる

    59 17/11/18(土)16:04:54 No.466415174

    >ソフランってなんだろ >ソフトランディング? 始めに速度変化取り入れた曲が寺のSOFT LANDING ON THE BODYって曲だから

    60 17/11/18(土)16:04:58 No.466415186

    >49から急にできなくなる

    61 17/11/18(土)16:05:03 No.466415197

    >ソフランってなんだろ >ソフトランディング? ソフトランディングって曲がBPM変化がウリだったからそっからBPM変化自体がソフランって呼ばれるようになったそうな

    62 17/11/18(土)16:05:27 No.466415264

    >難度が低めでも同時押しがあると死ぬ

    63 17/11/18(土)16:05:38 No.466415285

    カモミールバスルームを初めて聞いたときはこんなオシャレな曲があるんだ!すげえ!ってなった記憶がある

    64 17/11/18(土)16:05:53 No.466415327

    ポプカ出た時だけめっちゃ遊ぶ 楽しいんだけど職場の近くにゲーセンが無いからなかなか継続して遊べない…

    65 17/11/18(土)16:06:09 No.466415370

    ちょくちょくしかプレイしないからいまだに直感的にレベルが把握できないことがある えっとこれに6足して…

    66 17/11/18(土)16:06:48 No.466415475

    昔はBPM表記が固定だったから騙されて死ぬことあったなぁ 林檎と蜂蜜マジで外道

    67 17/11/18(土)16:07:10 No.466415528

    IQが低いから旧作遊ぶとたまなハイスピの計算ミスる

    68 17/11/18(土)16:07:40 No.466415604

    >ポップンくらいだよね >未だにソフラン対策で帽子被ってプレイするゲーム サドプラオンオフは実装されたよ カオスQ?しらない

    69 17/11/18(土)16:07:40 No.466415606

    拙者これにて           ドロン

    70 17/11/18(土)16:07:57 No.466415634

    と途中でBPMが変わるってことか? 帽子が対策になるのか…

    71 17/11/18(土)16:08:34 No.466415728

    >拙者これにて           ドロン 許さないよ

    72 17/11/18(土)16:08:36 No.466415732

    可愛いケモキャラが豊富でありがたいシリーズ ついでに言うとミミとミャミの衣装は6がロック感あって好き

    73 17/11/18(土)16:08:39 No.466415739

    そういや2年くらい前からハイスピの倍率細かくなったっけ

    74 17/11/18(土)16:09:43 No.466415894

    フルスピードとかめっちゃBPM変わる

    75 17/11/18(土)16:09:49 No.466415910

    今作のラスボスがred glassesって聞いてすごいなと思った 同人出身からラスボスまで昇格って夢がある https://www.youtube.com/watch?v=zWBW31NSJuY

    76 17/11/18(土)16:09:55 No.466415929

    ポップンのソフランは見切りやすいから好き 旧ネット対戦の時はソフラン曲ばっかり投げてた

    77 17/11/18(土)16:10:03 No.466415949

    中級者と上級者の壁はサイガガ黄

    78 17/11/18(土)16:10:14 No.466415975

    >と途中でBPMが変わるってことか? >帽子が対策になるのか… 譜面の流れが遅くなると目に入るノーツが多くなってめっちゃ見づらくなる だから帽子のつばで上部を隠す

    79 17/11/18(土)16:10:15 No.466415982

    SOFT LANDING ON THE BODYのあとに Do you Love me?のリミでSOFT LANDING MIXという名前でbpmが2倍になるギミックを入れたから 暫くbpmが倍速になるのをソフランって読んでた そこから色々あって難易度に直結するbpm変化する曲は大抵ソフランいうようになった

    80 17/11/18(土)16:10:52 No.466416081

    >と途中でBPMが変わるってことか? >帽子が対策になるのか… 遅くなると余計な情報が目に入り過ぎて混乱するから帽子で見える範囲狭めて反射神経に頼るかんじなのかな?

    81 17/11/18(土)16:10:55 No.466416089

    エンドレスサマーヌードいいよね

    82 17/11/18(土)16:11:08 No.466416118

    >そういや2年くらい前からハイスピの倍率細かくなったっけ ハイスピが×0.1刻みになったのはラピストリア(22)からだからもうちょっと前 ついでにBPM×ハイスピの値も筐体側で表示してくれるようになった 後者は実装遅すぎだろって思うけど

    83 17/11/18(土)16:11:27 No.466416170

    30台前半くらいまでしかクリアできなかったけど今までやったなかで一番レベル高い曲は38くらいのインフィニティブーンの違うバージョンのやつだけどきっと逆詐欺とかだったんだろうな

    84 17/11/18(土)16:11:32 No.466416182

    久々にやったらBPM600前後に合わせないと譜面が見えなくて老化を感じた

    85 17/11/18(土)16:11:47 No.466416213

    同人作家のがオタクのツボつきやすいってのはあるよね テクノウチとかバシバシついてくる

    86 17/11/18(土)16:12:25 No.466416318

    今って長押しあるのか ディズニーチューンズの特権かと思ってた

    87 17/11/18(土)16:12:39 No.466416367

    旧表記30~35くらいの曲をのほほんと叩いてる時が一番楽しい 38超えるとできるできない以前に疲れてつらい

    88 17/11/18(土)16:12:42 No.466416375

    >久々にやったらBPM600前後に合わせないと譜面が見えなくて老化を感じた 新筐体導入からそこまでとbpmの体感変わったから その影響もあるかもしれない

    89 17/11/18(土)16:13:08 No.466416439

    今や長押しが無い音ゲーがほぼ無いんじゃないか

    90 17/11/18(土)16:13:25 No.466416486

    ハイスピが0.5きざみもない時代はBPM160くらいの曲がつらかった 4で遅くて5で早すぎ、そしてその速度帯がザラにある

    91 17/11/18(土)16:13:35 No.466416505

    「」はクラシック4のハイパーを容易くクリアすると聞いた

    92 17/11/18(土)16:14:02 No.466416572

    ごく個人的な意見としては長押しは嫌いだな 俺の思う音ゲーの良さが消えてると思うから もちろん異論は認める

    93 17/11/18(土)16:14:13 No.466416604

    マジかよクラシック2でも多分死ぬわ

    94 17/11/18(土)16:14:14 No.466416609

    パワーフォークが好きだった

    95 17/11/18(土)16:14:16 No.466416610

    >新筐体導入からそこまでとbpmの体感変わったから >その影響もあるかもしれない 昔のは750くらいが一番ちょうどよくていま630にしてるからどうも早くなってるっぽいよね

    96 17/11/18(土)16:14:22 No.466416623

    >ハイスピが0.5きざみもない時代はBPM160くらいの曲がつらかった >4で遅くて5で早すぎ、そしてその速度帯がザラにある そこでずっとおじゃまスピード4倍

    97 17/11/18(土)16:15:00 No.466416712

    >久々にやったらBPM600前後に合わせないと譜面が見えなくて老化を感じた 5年ぶりくらいに復帰したらそんな感じだった 昔は800弱でやってたのに…

    98 17/11/18(土)16:15:10 No.466416732

    >https://www.youtube.com/watch?v=zWBW31NSJuY 長押しない?

    99 17/11/18(土)16:15:22 No.466416771

    今のはどう?人気ある?

    100 17/11/18(土)16:15:24 No.466416777

    クラシック4のハイパーはランダムかければ楽ちんだし…

    101 17/11/18(土)16:16:31 No.466416936

    ユーロダンスとパンクとクールダンスのロング版が入ってるCDが俺の宝物です

    102 17/11/18(土)16:16:35 No.466416942

    書き込みをした人によって削除されました

    103 17/11/18(土)16:17:14 No.466417026

    今作バランスは良いし遊びやすいけど如何せん離れたプレイヤーは帰ってこない ファンは多いけどプレイヤーが少ないそれがポップン

    104 17/11/18(土)16:17:21 No.466417043

    低難度のボタンを叩いて曲を奏でてる感が好き

    105 17/11/18(土)16:17:37 No.466417092

    >歳とっただけかもしれない… デラは変わってないからそういうのでもないと思う でもデラと違ってポップンって割とここ!って速度じゃなくても叩けるよね

    106 17/11/18(土)16:18:25 No.466417191

    ラピストリアだったかな、UIがクソ重くてしんどいやつ あのへんでちょっとタルくなっちゃった

    107 17/11/18(土)16:19:09 No.466417275

    Chaos:Qはソフラン対策を参考にさせてもらおうとしたらアレだからね

    108 17/11/18(土)16:19:13 No.466417288

    9~14まで毎日のようにやってたなぁ 高校時代はポップンの思い出だ

    109 17/11/18(土)16:19:33 No.466417340

    楽しむにはつらい歳になってしまった 冗談抜きでスポーツだよこのゲーム

    110 17/11/18(土)16:20:00 No.466417398

    前作それなりに盛り上がるストーリーだったのに打ち切りだったのは許されない

    111 17/11/18(土)16:20:06 No.466417412

    最近久々にやったら頭身高いキャラ絵がついたり同時押し実装されたりで浦島太郎状態だった

    112 17/11/18(土)16:20:08 No.466417421

    動画のカチャカチャうるせーな

    113 17/11/18(土)16:20:25 No.466417467

    ゲーセン自体が無くなって遊ぶ機会が減った まさかラウンドワンまで潰れるとは…

    114 17/11/18(土)16:20:42 No.466417506

    同時押しじゃない長い押しだ

    115 17/11/18(土)16:21:15 No.466417581

    なんか音ゲー変なとこで終わったりするよね このあと絶対イベント用意してあったろで新作に切り替わりとかこれ絶対前作実装予定だったろとか

    116 17/11/18(土)16:21:39 No.466417632

    高校時代はポップンしてるって言うのなんか恥ずかしかったから友達とずっとギタフリしてたな あれも楽しかったけど1曲するだけで腕が吊りそうになった

    117 17/11/18(土)16:21:45 No.466417654

    PS2の終了と共にBEMANIのCS版出なくなっちゃったのがなぁ

    118 17/11/18(土)16:22:47 No.466417801

    今の曲にもいい曲だったり楽しい譜面だったり多いんだけど4~14くらいのめっちゃ流行ってた時期の勢いを知ってしまっているからなんか素直に楽しみづらいんだ… 老害はそういうことでつらみを感じる…

    119 17/11/18(土)16:23:02 No.466417843

    おっさんになるとちょっとやりにくさが増してきた 前に女の子とかプレイしてると余計に

    120 17/11/18(土)16:23:24 No.466417901

    >PS2の終了と共にBEMANIのCS版出なくなっちゃったのがなぁ beatmania2DXはPC版出たんじゃなかったっけ あまり盛り上がってないのかな

    121 17/11/18(土)16:23:53 No.466417974

    コンポーザーもかなり入れ変わったけど なんか最近不穏な感じと聞いた

    122 17/11/18(土)16:24:09 No.466418005

    おじさんは最近の流行についていけないから素直に若人に譲って6~16のサントラを聞いておるよ

    123 17/11/18(土)16:24:29 No.466418069

    おっさんは気軽にプレイできるのがもう弐寺くらいになってしまったぞい

    124 17/11/18(土)16:24:37 No.466418086

    ようやくFunkysoniworldがポップンに移植されたらしいな

    125 17/11/18(土)16:24:38 No.466418088

    >beatmania2DXはPC版出たんじゃなかったっけ >あまり盛り上がってないのかな コナミがあまり盛り上げる気がない…アケコンまで作っといて…

    126 17/11/18(土)16:24:53 No.466418129

    ポップンて正直誰もプレイしてないレベルだけど不思議と死なない

    127 17/11/18(土)16:25:13 No.466418182

    家庭用はアケコンが改造しないとうるさすぎた 弐寺に比べるとなんかショボいし…

    128 17/11/18(土)16:25:36 No.466418239

    16で生前葬やっちゃってるから多少コケても悲しくはならない

    129 17/11/18(土)16:25:45 No.466418262

    >コンポーザーもかなり入れ変わったけど >なんか最近不穏な感じと聞いた 色んな所でアーティスト名が隠されてBEMANI SoudTeamで集約されそうになった その直後に一部表記が戻ったから流石にヤバイと思ったのか 現状サンプルが少なすぎて判断できない

    130 17/11/18(土)16:26:30 No.466418377

    メロパンクHがクリアできるかできないかが分かれ目

    131 17/11/18(土)16:26:50 No.466418422

    ぶっちゃけ120円値上げの時以上にヤ客離れ危機がヤバいと思うアーティスト名義隠し

    132 17/11/18(土)16:26:52 No.466418429

    KONMAI退社して他の音ゲー作ってる所に移動した人も多いからな…

    133 17/11/18(土)16:27:06 No.466418464

    >家庭用はアケコンが改造しないとうるさすぎた >弐寺に比べるとなんかショボいし… CSで始めたからだけどあの小さいコントローラーはあれはあれで楽しかった というかむしろあっちの方が好き

    134 17/11/18(土)16:27:23 No.466418501

    >色んな所でアーティスト名が隠されてBEMANI SoudTeamで集約されそうになった コナミ所属のコンポーザーをマスクしたのかぁ 人員削減とかするのかな

    135 17/11/18(土)16:27:56 No.466418587

    >>コンポーザーもかなり入れ変わったけど >>なんか最近不穏な感じと聞いた >色んな所でアーティスト名が隠されてBEMANI SoudTeamで集約されそうになった >その直後に一部表記が戻ったから流石にヤバイと思ったのか >現状サンプルが少なすぎて判断できない そんなことが…

    136 17/11/18(土)16:28:02 No.466418604

    未だにやってるかんな! ラピストリアはストーリー最後まで見れなかったけど

    137 17/11/18(土)16:28:07 No.466418616

    >おっさんになるとちょっとやりにくさが増してきた >前に女の子とかプレイしてると余計に 夜はおっさんばっかだからいいけど休みの昼間に行くとつらい 中学生くらいの子がやってるうしろで待ってたら こっちチラ見した後このおっさんがポップンやるわけないなって感じで連コされた…

    138 17/11/18(土)16:28:16 No.466418641

    PMP忘れないで… Vitaでも出ると思ったのについに出なかったな

    139 17/11/18(土)16:28:39 No.466418701

    >KONMAI退社して他の音ゲー作ってる所に移動した人も多いからな… 96ちゃんの件が大々的かつ露骨過ぎたと思う

    140 17/11/18(土)16:28:46 No.466418720

    >CSで始めたからだけどあの小さいコントローラーはあれはあれで楽しかった >というかむしろあっちの方が好き あれの二代目めっちゃ出来いい コントローラーでやってた友達は俺の理解を越えすぎてた

    141 17/11/18(土)16:29:52 No.466418875

    ひなビタをきっかけに始めた うまくなれない つらい

    142 17/11/18(土)16:29:56 No.466418884

    >96ちゃんの件が大々的かつ露骨過ぎたと思う https://inspion.izene.co.jp/staff/exclusive/ ちょっとググったらこれって独立した人にごっそり取られたの?

    143 17/11/18(土)16:30:08 No.466418915

    歩合で稼げる制度があったけどいまはほとんどうまあじがないからよそに逃げられちゃうそうな それじゃなくても激務だろうしな…

    144 17/11/18(土)16:30:10 No.466418919

    >PMP忘れないで… >Vitaでも出ると思ったのについに出なかったな 即終わったDLC…ちゃんと俺は毎回買ってたよネバーデッドいいよね

    145 17/11/18(土)16:31:35 No.466419122

    昔なら他のCS作品のサウンドスタッフに入ったりっていうのも多かっただろうけど 今って内製のCSもスポーツ系以外ほとんどないし…

    146 17/11/18(土)16:31:50 No.466419162

    PMPは1もDL販売来てれば嬉しかったのになぁ… vitaTV使えば昔のCSみたいにコントローラで出来るから

    147 17/11/18(土)16:32:09 No.466419201

    しかしクロビとかBEMANI同窓会みたいになってたけど全く人気出ないままNAOKIもクビ切られたしなあ

    148 17/11/18(土)16:32:39 No.466419279

    lifeいいよねえ 赤いリンゴも好き

    149 17/11/18(土)16:33:05 No.466419341

    「」はいくつのレベルまでならクリアできた? 自分は今45あたりで止まってる

    150 17/11/18(土)16:33:09 No.466419347

    移籍しても向こうでイマイチ成功しなくてもフォローされまくるナオキに音ゲーマーの信頼と偉大さを感じる やっぱDDR立ち上げが偉業なのか

    151 17/11/18(土)16:33:14 No.466419363

    今新堂敦士聴くと割と元気が出るんだ

    152 17/11/18(土)16:33:31 No.466419402

    アルバムも出なくなったしね

    153 17/11/18(土)16:33:34 No.466419407

    >しかしクロビとかBEMANI同窓会みたいになってたけど全く人気出ないままNAOKIもクビ切られたしなあ なんか悲しいな…

    154 17/11/18(土)16:33:58 No.466419447

    96ちゃんのいる会社はギタドラ同窓会みたいな面子と聞いた

    155 17/11/18(土)16:34:36 No.466419528

    >しかしクロビとかBEMANI同窓会みたいになってたけど全く人気出ないままNAOKIもクビ切られたしなあ あれはNAOKIがよくないよ…

    156 17/11/18(土)16:34:42 No.466419545

    >自分は今45あたりで止まってる 43が限界でそれ以上は腕鍛えないと体が追い付かない

    157 17/11/18(土)16:34:56 No.466419575

    ミュゼカはビシバシになってリフレクも怪しくて次はポップンかなってビクビクしてる

    158 17/11/18(土)16:34:59 No.466419582

    >「」はいくつのレベルまでならクリアできた? >自分は今45あたりで止まってる 2作前くらいまでは未クリアサイレントEXだけって所までは詰めてたよ 今はもうやってない

    159 17/11/18(土)16:36:03 No.466419728

    次世代が育ってる弐寺が羨ましいよ… なんでこんな事になっちまったんだ…

    160 17/11/18(土)16:36:15 No.466419758

    ポップン次回作のロケテはいつぐらいになるんだろう

    161 17/11/18(土)16:36:35 No.466419801

    舟木と脇田が好きだったけど2人ともまだ元気かな?

    162 17/11/18(土)16:36:50 No.466419835

    >次世代が育ってる弐寺が羨ましいよ… >なんでこんな事になっちまったんだ… 育ってるかな… 育ってるかも…

    163 17/11/18(土)16:36:52 No.466419839

    今作のナビくん登場でもう俺はやっちゃダメだと思ったおじさん

    164 17/11/18(土)16:37:02 No.466419860

    >43が限界でそれ以上は腕鍛えないと体が追い付かない わかる そこまではまだ楽しくプレイ出来るんだけどそれ以上は気合入れないとダメだわ

    165 17/11/18(土)16:37:16 No.466419899

    >舟木と脇田が好きだったけど2人ともまだ元気かな? 元気よ船木さんはひなビタおじさんになって久しいけど

    166 17/11/18(土)16:37:21 No.466419915

    次世代ってPON?

    167 17/11/18(土)16:37:23 No.466419919

    >次世代が育ってる弐寺が羨ましいよ… >なんでこんな事になっちまったんだ… 割りと初期の頃から弐寺やDDRと比べて並ばずに出来たし…

    168 17/11/18(土)16:37:43 No.466419981

    1年くらいかけて旧42クリアできるようになってそれから10年ほぼ上達してない

    169 17/11/18(土)16:37:54 No.466420003

    >「」はいくつのレベルまでならクリアできた? >自分は今45あたりで止まってる 昔やってた時は今でいう46がほぼ埋まってて47がぽつぽつできはじめたくらいだった 今は46も弱めなのしかできないし44でもたまに死ぬ

    170 17/11/18(土)16:38:06 No.466420021

    ビーマニの社員ページも消えてるんだっけ

    171 17/11/18(土)16:38:10 No.466420030

    >今作のナビくん登場でもう俺はやっちゃダメだと思ったおじさん プレイ後褒められるけどあれめっちゃ恥ずかしい ポップンしてる時点であれだけど

    172 17/11/18(土)16:38:56 No.466420129

    >次世代ってPON? ポップンは完全にPONメインだね、流石にボス作りすぎと思ったか他の人任せたけど

    173 17/11/18(土)16:39:46 No.466420254

    PONはポチコのイメージ

    174 17/11/18(土)16:41:02 No.466420416

    >PONはかおりんのイメージ