ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/18(土)15:24:09 No.466408614
最近のimgには拉麵男分が足りない
1 17/11/18(土)15:27:51 No.466409214
凄い4ページだ…
2 17/11/18(土)15:28:52 No.466409394
かいこいな
3 17/11/18(土)15:29:47 No.466409556
ロッテン ピッテン
4 17/11/18(土)15:31:54 No.466409893
なんとか 拳魂復活の呪文を アレンジして やってみよう
5 17/11/18(土)15:34:21 No.466410318
目の前で不正の相談してるんだから止めなよ
6 17/11/18(土)15:36:21 No.466410666
また右上のページに戻りそう
7 17/11/18(土)15:38:54 No.466411106
この龍割とその場のノリでコロコロ態度変わるから…
8 17/11/18(土)15:41:06 No.466411487
「意味不明」の単語はいらないだろ!
9 17/11/18(土)15:43:34 No.466411894
アクシデント…アクシデントかな…
10 17/11/18(土)15:46:36 No.466412329
全王みたいな竜だな…
11 17/11/18(土)15:47:04 No.466412393
王道人別にすごくなくね?
12 17/11/18(土)15:47:14 No.466412415
ライブ感ってこんな感じなんだろうな
13 17/11/18(土)15:49:08 No.466412698
龍神に正面から文句つけるシューマイの胆力
14 17/11/18(土)15:49:48 No.466412791
あくまで自然現象
15 17/11/18(土)15:49:50 No.466412804
先発隊も先発隊で 先発隊って言うか完全に特攻隊じゃないのかこれ
16 17/11/18(土)15:49:55 No.466412820
書き込みをした人によって削除されました
17 17/11/18(土)15:50:19 No.466412880
雷がしでかしたことであればそれがなんであれ責任がどうこうという問題にはならんと思いますが… なんせ雷のすることですから
18 17/11/18(土)15:51:22 No.466413042
わからんのにアレンジするな
19 17/11/18(土)15:51:58 No.466413108
麺ほともかく老師はその術使えなきゃあかんやん
20 17/11/18(土)15:51:58 No.466413111
超人拳法修めてんだよね?知らないの?
21 17/11/18(土)15:51:59 No.466413112
意味不明な呪文だったハズなのにロッテンピッテンでいきなり合っててダメだった
22 17/11/18(土)15:52:10 No.466413144
麺は伝承者なのにこの技知らないのか…
23 17/11/18(土)15:53:02 No.466413276
差し入れって言い回しでなんか笑っちゃう
24 17/11/18(土)15:53:03 No.466413280
当時忙しかったから雑になるのはしょうがないとしても担当編集ってこれ疑問に思わなかったんだろうか
25 17/11/18(土)15:53:31 No.466413354
三 節 棍
26 17/11/18(土)15:54:10 No.466413460
アニメ化するくらいの大人気漫画に下手なテコ入れなんて出来るはずが
27 17/11/18(土)15:54:15 No.466413473
最初から意味不明な呪文をアレンジして出来る物なの…
28 17/11/18(土)15:54:25 No.466413505
>最近のimgには拉?男分が足りない むしろ最近よく見かけるような…
29 17/11/18(土)15:54:46 No.466413565
これほどまでにご都合主義だけで逸話や技や展開を生み出せる潔さが凄い
30 17/11/18(土)15:54:55 No.466413592
どこから突っ込んでいいのかわからない
31 17/11/18(土)15:54:55 No.466413594
むしろ反則になる前に諌めてくれる龍神優しいよね
32 17/11/18(土)15:56:03 No.466413759
闘将はあらゆる意味で最強の漫画だと思う
33 17/11/18(土)15:56:19 No.466413809
>当時忙しかったから雑になるのはしょうがないとしても担当編集ってこれ疑問に思わなかったんだろうか もともと無理させて月刊連載させてたから…
34 17/11/18(土)15:57:44 No.466414036
代々の伝承者が一個づつ技を追加してってるはずだから 李 雲深は別の技を伝えたんだろう
35 17/11/18(土)15:58:19 No.466414133
この後で薬草の汁含ませた手ぬぐいは見逃してくれる龍神
36 17/11/18(土)15:58:41 No.466414192
武器を使い果たすってどういうことなの… 矢とか弾ならわかるけどヌンチャクとか落ちてきてるし…
37 17/11/18(土)15:58:48 No.466414208
ツッコミどころを全体的に散らす方法でチューチャイはムエタイ使いで武器は必要なのか?という所から目を逸らせる高等テクニック
38 17/11/18(土)16:00:05 No.466414415
武器自体が初登場じゃなかったっけ
39 17/11/18(土)16:00:17 No.466414448
実戦では剣も血糊と脂で切れ味落ちるしヌンチャクだって壊れて使えなくなるかもしれない
40 17/11/18(土)16:00:41 No.466414513
>武器を使い果たすってどういうことなの… >矢とか弾ならわかるけどヌンチャクとか落ちてきてるし… ゲームじゃないんだから武器だって壊れる
41 17/11/18(土)16:01:50 No.466414696
つまり先鋒隊はバカなのでは?
42 17/11/18(土)16:02:15 No.466414759
>当時忙しかったから雑になるのはしょうがないとしても担当編集ってこれ疑問に思わなかったんだろうか 雑な内容でも人気はあったから
43 17/11/18(土)16:02:19 No.466414770
まぁ武器が底をつく前にもっと別のものが普通無くなるからな…
44 17/11/18(土)16:02:52 No.466414836
>ゲームじゃないんだから武器だって壊れる いやそりゃそうなんだけどさ そんでも使い果たすって異常だよ先鋒隊
45 17/11/18(土)16:03:23 No.466414918
現代では主に素手立ち技のイメージだけど ムエタイは戦場格闘技なので武器の技もあったのだ
46 17/11/18(土)16:03:28 No.466414937
敵軍が無敵の楯を構えてたのかもしれない
47 17/11/18(土)16:03:55 No.466415010
先発隊があっ!やべっ!って顔してんのが 後先考えず戦ってた感があってじわじわくる
48 17/11/18(土)16:04:28 No.466415093
>当時忙しかったから雑になるのはしょうがないとしても担当編集ってこれ疑問に思わなかったんだろうか フレッシュジャンプの編集長が週刊ジャンプを潰す為に連れてきた刺客だから…
49 17/11/18(土)16:05:23 No.466415248
>そんでも使い果たすって異常だよ先鋒隊 刃の部分の取り外しが可能な折れやすい剣を使ってたのかもしれない
50 17/11/18(土)16:06:11 No.466415373
>王道人別にすごくなくね? この時役に立たなかっただけで100戦100勝したのはこの人だろ!?
51 17/11/18(土)16:06:16 No.466415383
fateのあいつみたいな使い方したのか
52 17/11/18(土)16:09:25 No.466415846
役に立つかどうかわからんが話す どんなものかわからんが唱える とりあえずやってみようの精神はだいじ
53 17/11/18(土)16:11:17 No.466416145
一〇二芸には失敗したら全エネルギーが自分に返ってくる技もあるけど取り敢えずやってみる麺
54 17/11/18(土)16:12:55 No.466416407
ファミコン版で店先の槍調べると実は私は槍の達人でもあるとか言い出す この辺の唐突に出た得意武器の設定拾ってるのかとおもってたが 槍提供したの麺じゃなかった…
55 17/11/18(土)16:13:22 No.466416477
>とっておきの もしかして:おあつらえむきの
56 17/11/18(土)16:13:53 No.466416554
なんで40里も離れてるのに現在進行形で武器が必要だなんてわかるんですか?
57 17/11/18(土)16:14:25 No.466416629
>なんで40里も離れてるのに現在進行形で武器が必要だなんてわかるんですか? 出発前に「(あっこれ途中で武器切れるな・・・)」って予感がした
58 17/11/18(土)16:14:48 No.466416688
>なんで40里も離れてるのに現在進行形で武器が必要だなんてわかるんですか? 軍隊なら無線の1つもあるだろ
59 17/11/18(土)16:14:54 No.466416698
>なんで40里も離れてるのに現在進行形で武器が必要だなんてわかるんですか? >続きを読む ゆでがそこまで考えてるか知らないけど中国の一里は400メートル
60 17/11/18(土)16:16:30 No.466416935
>ゆでがそこまで考えてるか知らないけど中国の一里は400メートル 読んだ感想としては多分ゆでは何メートルとか正確に考えずに 「ちょっと離れたところ」ぐらいの感覚で書いてる
61 17/11/18(土)16:17:25 No.466417051
>>とっておきの >もしかして:おあつらえむきの もしくはうってつけと間違えたのかもしれん
62 17/11/18(土)16:17:28 No.466417063
このページだけ言うのなら最後に老師が縛られてたという事実が判明する流れは誰にも真似できない
63 17/11/18(土)16:17:31 No.466417075
ひとつの話どころか1ページ刻みでその場の勢いで描いているような展開だ
64 17/11/18(土)16:18:53 No.466417244
>このページだけ言うのなら最後に老師が縛られてたという事実が判明する流れは誰にも真似できない 貼られてない前で色々あったんだろうし・・・
65 17/11/18(土)16:20:15 No.466417434
働かないゆでが本当に働かないとこうなるからな…
66 17/11/18(土)16:24:22 No.466418049
なんか全ページ内容がふわっふわしてない?