17/11/18(土)14:45:02 あいつ…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)14:45:02 No.466402636
あいつ…!
1 17/11/18(土)14:46:01 No.466402761
ちんちんくっきりだ
2 17/11/18(土)14:46:08 No.466402774
陸連を出し抜きやがった…
3 17/11/18(土)14:46:18 No.466402792
バレなかった
4 17/11/18(土)14:46:33 No.466402828
あの…これ自転車アニメの…
5 17/11/18(土)14:46:45 No.466402850
スポーティな視線を感じる
6 17/11/18(土)14:46:54 No.466402876
ヤロウ…やりやがった!
7 17/11/18(土)14:46:59 No.466402892
確かにおとなしくなったな やめるとは言ってないし
8 17/11/18(土)14:47:30 No.466402971
今年はおとなしくコスプレ たぶん記事にしてる人も分かってやってると思う
9 17/11/18(土)14:47:44 No.466403003
今年はちゃんとスポーツウェア着てきたんだね コスプレじゃないんだねならばよし
10 17/11/18(土)14:48:01 No.466403046
この人のせいで規制されたみたいな話にならないで欲しい
11 17/11/18(土)14:48:18 No.466403102
運営も結構馬鹿なんだなぁ
12 17/11/18(土)14:48:20 No.466403107
知らぬは陸連ばかりなり
13 17/11/18(土)14:48:26 No.466403123
勝てねえ
14 17/11/18(土)14:48:51 No.466403190
マラソン選手だけに 出し抜くのはお手の物というわけだ
15 17/11/18(土)14:49:03 No.466403205
あのこれアニメのコスプレ
16 17/11/18(土)14:49:03 No.466403209
自転車使ってないから許された
17 17/11/18(土)14:49:21 No.466403253
粋だね
18 17/11/18(土)14:49:31 No.466403283
>マラソン選手だけに >出し抜くのはお手の物というわけだ HAHAHAHAHA
19 17/11/18(土)14:49:32 No.466403285
とんだ弱虫野郎だぜ!
20 17/11/18(土)14:49:33 No.466403295
スポーツウェアと書かずにスポーティなウェアと書いてる時点で記者も分かってると思う
21 17/11/18(土)14:49:37 No.466403307
そもそもプロの人だったんだな…知らなかった
22 17/11/18(土)14:49:44 No.466403334
まぁそれぞれの大会のドレスコードに合わせるってだけだね
23 17/11/18(土)14:50:01 No.466403378
まあこれはセーフだな
24 17/11/18(土)14:50:18 No.466403424
スポーツなんだからルールは守ろうぜ…
25 17/11/18(土)14:50:26 No.466403439
慶次が秀吉に頭下げてるのにマゲが曲がってて顔背けてるように見えるやつみたいだ
26 17/11/18(土)14:50:29 No.466403447
反省してない…!
27 17/11/18(土)14:50:49 No.466403495
高校って書いてある時点で気づかなかったのかな
28 17/11/18(土)14:50:52 No.466403503
>スポーツなんだからルールは守ろうぜ… これは ただのスポーティなウェアです
29 17/11/18(土)14:50:54 No.466403510
今年は大人しくスポーティなウェアで!
30 17/11/18(土)14:51:09 No.466403533
サイクルジャージでマラソンを走ってはいけないなんてルールがありますかあなた
31 17/11/18(土)14:51:20 No.466403556
高校時代のウェア着てもいいだろ?
32 17/11/18(土)14:51:41 No.466403607
俺が自転車だ
33 17/11/18(土)14:51:48 No.466403625
>高校って書いてある時点で気づかなかったのかな 出身校のスポーツウェアかもしれないから...
34 17/11/18(土)14:52:07 No.466403668
>スポーツウェアと書かずにスポーティなウェアと書いてる時点で記者も分かってると思う 神戸新聞だし間違いなくわかってる人が社内に居るよ
35 17/11/18(土)14:52:26 No.466403718
探せばコスプレ用のジャージとかスポーティなウェアとか結構ありそうだよね
36 17/11/18(土)14:52:31 No.466403732
>高校時代のウェア着てもいいだろ? それでこの千葉県立総北高校って高校はどこにあるんです?
37 17/11/18(土)14:52:43 No.466403769
再田陸連抜ける(ことも考えて)ってよ
38 17/11/18(土)14:52:53 No.466403796
尻パットとかまで入ってるのかな
39 17/11/18(土)14:52:56 No.466403807
来年は陸連やめてコスプレ再開とか書いてあったな
40 17/11/18(土)14:52:57 No.466403809
陸連登録者の話なんで一般人は関係ない
41 17/11/18(土)14:52:57 No.466403810
これでスポーツ漫画系コスプレ隆盛って寸法よ
42 17/11/18(土)14:53:00 No.466403818
スポーツイベントの本質はエンターテイメントなのにそこを規制してどうすんだ
43 17/11/18(土)14:53:00 No.466403821
まぁ運営が気付いててもこのくらいならお目こぼしするのかもね 二時間半って相当な実力者なわけだし
44 17/11/18(土)14:53:32 No.466403885
いい笑顔だ
45 17/11/18(土)14:53:47 No.466403927
>スポーツイベントの本質はエンターテイメントなのにそこを規制してどうすんだ 走りで魅力させろよ
46 17/11/18(土)14:53:58 No.466403961
デカい背負い物はだめだろうけど 服装なんてなんだっていいじゃない
47 17/11/18(土)14:54:01 No.466403971
>スポーツイベントの本質はエンターテイメントなのにそこを規制してどうすんだ 本末転倒してきたって所だろう どこかで区切りは必要よ
48 17/11/18(土)14:54:41 No.466404071
関係ねぇ 走りてぇ
49 17/11/18(土)14:54:53 No.466404116
陸連的に派手な装飾品が外れたり転んだら危険だからやめさせたいとかが理由ならこれくらいのコスプレは目をつぶってくれるのかもしれない
50 17/11/18(土)14:55:04 No.466404143
そもそも運営もわかっててこれならいいかで通してる可能性もあるのに「」はあさはかだな…
51 17/11/18(土)14:55:12 No.466404159
>関係ねぇ >走りてぇ コス着て勝ちてぇ
52 17/11/18(土)14:55:12 No.466404160
プリキュアコスは刺激的だから仕方ない
53 17/11/18(土)14:55:19 No.466404174
>走りで魅力させろよ やだなー歌手だって衣装着て歌うじゃん それもエンタメの一部だよ それと同じ
54 17/11/18(土)14:55:24 No.466404189
走ってる最中にプリキュアの服着たおっさんが横切っていったら絶対呼吸乱れてペース崩すと思う
55 17/11/18(土)14:55:30 No.466404208
>走りで魅力させろよ 空気抵抗も増えてむしろハンデになってるし その上で上位陣に食いついていいタイム出す人なんて普通にカッコイイじゃん
56 17/11/18(土)14:55:31 No.466404210
最近は落としたらほかのランナー怪我しそうな なんか丸いタマジャラジャラしてたり 武器持って走る奴もいて 明らかに危なかったかからな
57 17/11/18(土)14:55:32 No.466404212
自転車のハンドル持って走ってたらばれてた
58 17/11/18(土)14:55:46 No.466404241
>来年は陸連やめてコスプレ再開とか書いてあったな そこまでして...
59 17/11/18(土)14:55:56 No.466404270
さあここからは 陸連がどっから気付くかのチキンレースだ マラソンなだけに
60 17/11/18(土)14:56:05 No.466404295
ドレスコード決めればいい
61 17/11/18(土)14:56:07 No.466404300
じゃあなんですか! 路上で裸になっちゃいけないって そう言う法律でもあるんですか!!
62 17/11/18(土)14:56:20 No.466404326
>そもそも運営もわかっててこれならいいかで通してる可能性もあるのに「」はあさはかだな… 「」はワイドショーのコメンテーターレベルの判断力しかないから
63 17/11/18(土)14:56:22 No.466404330
>スポーツイベントの本質はエンターテイメントなのにそこを規制してどうすんだ 今回の場合はスポーツイベントじゃなくて競技大会だからダメよって言われてるパターンだから仕方ないね
64 17/11/18(土)14:57:01 No.466404436
そもそも耐久性に難ありだからな
65 17/11/18(土)14:57:10 No.466404454
これは裸じゃありません!走れメロスのコスプレです!
66 17/11/18(土)14:57:25 No.466404483
悪ふざけ野郎がトップ集団に絡めるような絵面がケシカラーン程度の考え無しな気がするよ… ジャパニーズスポーツ団体が禁止禁止ー!を言い出して理由が賢明だったことって一度も見かけたことないもの…
67 17/11/18(土)14:57:29 No.466404490
>じゃあなんですか! >路上で裸になっちゃいけないって >そう言う法律でもあるんですか!! あるんすか…そうすか…すいません
68 17/11/18(土)14:57:46 No.466404537
マラソン大会でよくサッカーとか野球のユニフォーム着てる人いるし同じだよね
69 17/11/18(土)14:58:14 No.466404615
>ジャパニーズスポーツ団体が禁止禁止ー!を言い出して理由が賢明だったことって一度も見かけたことないもの… 薬物禁止とか賢明だろ
70 17/11/18(土)14:58:21 No.466404626
>空気抵抗も増えてむしろハンデになってるし >その上で上位陣に食いついていいタイム出す人なんて普通にカッコイイじゃん そうだけどコスプレ禁止の原因はこの人のじゃないからな
71 17/11/18(土)14:58:33 No.466404650
まあテニスのウインブルドンも (下着含め)総真っ白服じゃないと許さねえ! って変なルールあるしな スポーツはそもそも服装に拘りがある
72 17/11/18(土)14:58:47 No.466404679
>ジャパニーズスポーツ団体が禁止禁止ー!を言い出して理由が賢明だったことって一度も見かけたことないもの… かわいがり禁止とか
73 17/11/18(土)14:59:06 No.466404726
薬物禁止は世界の潮流だよぅ!
74 17/11/18(土)14:59:20 No.466404760
>これは裸じゃありません!走れメロスのコスプレです! 裸はまだしも裸足がキツイ
75 17/11/18(土)14:59:23 No.466404766
競技大会で登録ランナーだから前の方でスタートさせてもらえんだろ? ならちゃんとしなきゃ
76 17/11/18(土)14:59:24 No.466404770
そもそもコスプレ禁止の理由は 着ぐるみで脱水症状起こしそう だからなあ じゃあ着ぐるみだけ禁止したら?
77 17/11/18(土)14:59:28 No.466404779
接触がある競技は怪我の可能性あるから厳しいよね
78 17/11/18(土)14:59:57 No.466404846
サイクルジャージだとちょっと走りにくくない?大丈夫?
79 17/11/18(土)15:00:09 No.466404875
大会の公認記録として認められるのは、陸連登録者のみで、一般的に競技志向の高いランナーが登録している。大会事務局は「競技者として陸連公認大会に出る以上、市民ランナーとすみ分ける必要がある」と説明する。過去に着ぐるみで脱水症状を起こした人がいたといい「楽しむのはいいが、身の安全も守って」と注意を促す。 というか結構まっとうな理由じゃん
80 17/11/18(土)15:00:23 No.466404911
>裸はまだしも裸足がキツイ 世の中には裸足でフルマラソン3時間切る人もいるからへーきへーき
81 17/11/18(土)15:00:40 No.466404947
コスプレ=着ぐるみとか連盟ちょっとコスプレについての把握が妙な方向に尖りすぎてない…?
82 17/11/18(土)15:01:12 No.466405027
>世の中には裸足でフルマラソン3時間切る人もいるからへーきへーき 一本足の下駄で完走するのもいたな
83 17/11/18(土)15:01:20 No.466405050
弱虫ペダルはまだそこまで知名度高くないからな…
84 17/11/18(土)15:01:30 No.466405075
バスケのユニフォーム系もいけるのでは
85 17/11/18(土)15:01:35 No.466405084
裸で走るのはチンコがぷるぷるして走りにくいんだよな
86 17/11/18(土)15:01:49 No.466405131
市民ランナーになればコスプレしていい
87 17/11/18(土)15:01:55 No.466405146
「」>裸で走るのはチンコがぷるぷるして走りにくいんだよな それは小さい人だけ
88 17/11/18(土)15:01:58 No.466405152
つまりスポーティなウェアは両立できてる良いプレイってことじゃん
89 17/11/18(土)15:02:05 No.466405170
>サイクルジャージだとちょっと走りにくくない?大丈夫? プリキュアコスよかよっぽど走りやすいだろう
90 17/11/18(土)15:02:15 No.466405193
どうして自転車に乗らないんですか?
91 17/11/18(土)15:02:29 No.466405228
やるなら市民ランナーでやればいいじゃん ただでさえお寒いんだから
92 17/11/18(土)15:03:01 No.466405308
スラムダンクコスプレはおkだろう 幽白はアウト
93 17/11/18(土)15:03:35 No.466405404
ていうかメロスは途中で服脱げただけで別にずっと裸じゃねえって!
94 17/11/18(土)15:04:30 No.466405517
コスプレランナーは子供に結構人気だからな ジバニャンの帽子被ってたら子供がみんなジバニャンがんばれ~~って言ってくれて元気出た
95 17/11/18(土)15:04:38 No.466405536
実際、大会に一般参加してみるとスタートとか団子状態になるから変なコスプレされると危険は危険なんだよな 線引き難しいし独自解釈ですり抜けしてくるし
96 17/11/18(土)15:04:47 No.466405555
>(下着含め)総真っ白服じゃないと許さねえ! クマさんプリントまでは許してほしい
97 17/11/18(土)15:05:28 No.466405668
マラソンマンのコスは完璧だと思う
98 17/11/18(土)15:06:02 No.466405746
今年はスポーティーなウェアなので何も問題はありません
99 17/11/18(土)15:06:11 No.466405766
>実際、大会に一般参加してみるとスタートとか団子状態になるから変なコスプレされると危険は危険なんだよな >線引き難しいし独自解釈ですり抜けしてくるし 時間で勝負してんだから同時スタートしなくてもいいんじゃねえかって思う
100 17/11/18(土)15:06:19 No.466405786
>走りで魅力させろよ コイツトップ集団と追い越せ追いつきしてるよ!
101 17/11/18(土)15:06:43 No.466405846
陸連の人って漫画とかアニメみないのかな 男が読むまっとうな熱血スポーツものなのに
102 17/11/18(土)15:06:44 No.466405848
プリキュアだってあの格好でたくさん動いてるんだからスポーティな格好なのでは…?
103 17/11/18(土)15:07:30 No.466405946
結局けもフレのコスプレして動物園と一緒で目立ちたいだけじゃん
104 17/11/18(土)15:07:44 No.466405981
>プリキュアだってあの格好でセックスしてるんだからスポーティな格好なのでは…?
105 17/11/18(土)15:08:02 No.466406023
十字架を背負って走る人もいるくらいだからな
106 17/11/18(土)15:08:44 No.466406116
>時間で勝負してんだから同時スタートしなくてもいいんじゃねえかって思う 道路使うからね いつまでもコース使えないのよ あと計測に機材使うからスタート時間ずらせない
107 17/11/18(土)15:09:01 No.466406168
マラソンサニー氏を応援したい
108 17/11/18(土)15:09:05 No.466406176
ロードのミクとかネタに走るのは力があってこそ輝く
109 17/11/18(土)15:09:08 No.466406188
サイクルジャージみたいに痛ランニングシャツとか流行れば自分も大会のときに着るのに全くないからな だれか起業すればかなり需要はあると思う
110 17/11/18(土)15:09:13 No.466406201
サブスリーとかサブフォー目指すようなガチ勢とコスプレエンジョイ勢は分けないと危ないと言うのは分かる
111 17/11/18(土)15:11:17 No.466406514
単に目立ちたいだけの痛い人では
112 17/11/18(土)15:11:52 No.466406608
本人が危ないじゃなくて周りが迷惑ってのと あと半分はテロ対策
113 17/11/18(土)15:12:33 No.466406706
でも一般参加はコスプレOKだよ
114 17/11/18(土)15:12:46 No.466406739
痛くないレイヤーがいるものかよ
115 17/11/18(土)15:14:29 No.466407012
ボストンマラソンのテロ犯人なんて参加者ですらないしあまり意味ないのでは
116 17/11/18(土)15:15:27 No.466407174
2時間30分て地味にすごくね
117 17/11/18(土)15:15:28 No.466407175
職場の女性(当時29)がセーラー服でハーフマラソン走って優勝してたけどすげえ格好よかった 体型がいいからババァ無理すんな状態にならないし
118 17/11/18(土)15:15:34 No.466407197
>あと半分はテロ対策 どんなテロだ…
119 17/11/18(土)15:15:39 No.466407221
>マラソンサニー その人のヒを見て声優の鶴ひろみが亡くなったの知ったわ…
120 17/11/18(土)15:15:57 No.466407263
>単に目立ちたいだけの痛い人では 「」一人が痛いと言ったところで こうして楽しませてる人がいるならそれでいいな
121 17/11/18(土)15:16:25 No.466407351
>職場の女性(当時29)がセーラー服でハーフマラソン走って優勝してたけどすげえ格好よかった >体型がいいからババァ無理すんな状態にならないし ヤバい結婚してほしい
122 17/11/18(土)15:16:53 No.466407419
>サブスリーとかサブフォー目指すようなガチ勢とコスプレエンジョイ勢は分けないと危ないと言うのは分かる 危ないっていうか目障りなんじゃないかな ランナーの感想とか見てると「コスプレのくせにオレより早く走っててムカつく」みたいなの結構見る
123 17/11/18(土)15:17:46 No.466407558
>ランナーの感想とか見てると「コスプレのくせにオレより早く走っててムカつく」みたいなの結構見る お前が速く走ればいいだけすぎる…
124 17/11/18(土)15:18:23 No.466407658
この人優勝したことあるからね… めちゃくちゃ速いよ
125 17/11/18(土)15:18:49 No.466407738
>危ないっていうか目障りなんじゃないかな >ランナーの感想とか見てると「コスプレのくせにオレより早く走っててムカつく」みたいなの結構見る 普通は逆にそれを糧に頑張るんだけどな 富士登山競走のときに見たフンドシ裸足のランナーとミクの格好したランナーには負けまいと頑張れたし
126 17/11/18(土)15:18:54 No.466407754
力のない奴の文句は虚しい
127 17/11/18(土)15:19:28 No.466407849
>富士登山競走のときに見たフンドシ裸足のランナーとミクの格好したランナーには負けまいと頑張れたし 酸素不足で見えちゃいけないものが見えたような気分になるなそれは
128 17/11/18(土)15:20:16 No.466407972
>ランナーの感想とか見てると「コスプレのくせにオレより早く走っててムカつく」みたいなの結構見る マラソンやる奴は割りと気にしないよ 自分との戦いみたいな部分多いから こういう規制って事故防止の面が大きい
129 17/11/18(土)15:22:09 No.466408287
走ってる側からすると正直 途中から周りがどんな格好だったかすら覚えてないからな
130 17/11/18(土)15:22:25 No.466408339
ちょっと心も強すぎる
131 17/11/18(土)15:22:43 No.466408380
気にして文句付けてるのは余計なお世話の観客だと思うよ
132 17/11/18(土)15:25:22 No.466408803
>この人優勝したことあるからね… >めちゃくちゃ速いよ ローカル局のテレビ中継が時間に制限あってすべての完走者を映せないんだけど この人トップクラスに早いから普通に間に合うって話は聞く マラソン中継の目玉の一つであるトップ集団のゴール映像にコスプレランナーがしれっと紛れ込むとか何とか
133 17/11/18(土)15:26:11 No.466408922
主催側だろうね 気にするのは 万が一事故起きれば責任問われるし ランニングウェア着てくれればもっと早く走れるんじゃね?って思いもあるだろうし
134 17/11/18(土)15:28:39 No.466409352
上くらいのひらひらならまだいいだろうけど コスプレオッケーって認識になってこの人じゃなくてもエスカレートして変な格好してきたらね…
135 17/11/18(土)15:31:03 No.466409754
陸連はプリキュアしか見てないからわかんなかった
136 17/11/18(土)15:31:28 No.466409827
別にどうでもいいと思うけどな 事故とか危険とかはコスに関係なく起こるし
137 17/11/18(土)15:32:46 No.466410034
このスポーティな格好もコスプレですよね?
138 17/11/18(土)15:32:54 No.466410060
別にこの格好危なくないとは思うがルールになっちゃった以上守ればとも思う
139 17/11/18(土)15:34:43 No.466410375
>事故とか危険とかはコスに関係なく起こるし コースに犬が入ってきて選手コケたとき問題になったろ? 衣装が落ちたり絡まったりして他の選手の妨害したら問題になるだろ
140 17/11/18(土)15:35:17 No.466410469
えらい人にはわからないけど わからないから逆にだいじょうぶ
141 17/11/18(土)15:36:07 No.466410626
誰も気づかない興味もないからどうでもいいんだよ
142 17/11/18(土)15:37:06 No.466410798
だったら裸で走ればいいだろ!
143 17/11/18(土)15:38:49 No.466411095
コスプレが禁止ならコスプレとわからないスポーツアニメのコスプレするのいいよね
144 17/11/18(土)15:39:57 No.466411292
コスプレランナーに負ける程度のやつはガチ勢とはいわんのでは?
145 17/11/18(土)15:40:05 No.466411315
じゃあこうしましょう 風見万吉のコスプレ
146 17/11/18(土)15:41:34 No.466411564
これオタクしかわかんなくない? あたまやーらけー
147 17/11/18(土)15:42:02 No.466411643
>コスプレランナーに負ける程度のやつはガチ勢とはいわんのでは? やめろその攻撃は中学高校と真面目に練習したのに全然速くならなかった俺に効く
148 17/11/18(土)15:42:51 No.466411776
コスプレしつつめちゃくちゃ速いから人気あるのにねこの人