虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/18(土)12:20:08 いまや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)12:20:08 No.466377929

いまやってるけど主人公なにものなの… 強すぎない?

1 17/11/18(土)12:22:31 No.466378335

前作の主人公よりは強さは納得いく気はする

2 17/11/18(土)12:24:19 No.466378636

3の主人公はお薬と刺青きめてたから…

3 17/11/18(土)12:27:43 No.466379230

ミンおじ陣営で暴れたかった

4 17/11/18(土)12:28:50 No.466379417

中盤から味方陣営が大分不穏なんですけお…

5 17/11/18(土)12:34:09 No.466380337

味方があれだから一貫してるパガンのほうがまともにみえる

6 17/11/18(土)12:34:31 No.466380396

即エンディングいいよね

7 17/11/18(土)12:42:30 No.466381959

このゲーム中盤からワンパターン過ぎる… UBIによくあることだけど

8 17/11/18(土)12:46:23 No.466382632

中世時代じみた因習に拘るマンとヤク売って国を豊かにしようとするウーマン どっち選んでもバッドエンドですよね

9 17/11/18(土)12:50:40 No.466383346

だからこんな危ない国に長居しないで遺骨撒いて帰るね…

10 17/11/18(土)12:50:55 No.466383400

パガンと面白おかしくレズスタンス潰すルートあってもよかったとおもう

11 17/11/18(土)12:53:20 No.466383816

5はスッキリ終わるといいね…

12 17/11/18(土)12:54:11 No.466383989

>このゲーム中盤からワンパターン過ぎる… >UBIによくあることだけど 逆に同じことずっとやってたい自分とかには楽しい

13 17/11/18(土)13:00:09 No.466385096

王は死んだ

14 17/11/18(土)13:01:30 No.466385349

ubiのゲームの中盤以降はいかに効率を求めるか考えると楽しくなる アサクリとか事前にルート決めていかに効率よく殲滅するかを考えてた

15 17/11/18(土)13:01:39 No.466385385

重武装の兵士とかトラよりもサイが一番凶暴なことを証明してくれるゲーム

16 17/11/18(土)13:04:31 No.466385918

放置してたらはじまるエンディングの続きからプレイしたいわ

17 17/11/18(土)13:05:31 No.466386115

>即エンディングいいよね プレイヤーが主人公の邪魔してただけのストーリー展開いいよね

18 17/11/18(土)13:07:01 No.466386437

>重武装の兵士とかトラよりもゾウが一番凶暴なことを証明してくれるゲーム

19 17/11/18(土)13:12:11 No.466387366

3は次の島に行って自由に飛べるようになったあたりでなんか飽きちゃったんだよなあ 5は長くやれればいいんだが

20 17/11/18(土)13:12:58 No.466387500

ではこのプライマルを…

21 17/11/18(土)13:13:16 No.466387557

決まり事として「大量殺人を正当化させない」ってのがあるっぽいから どう足掻いてもモヤっとしたオチになるよね

22 17/11/18(土)13:13:31 No.466387611

>ではこのプライマルを… ねぇこれマップ使いまわし…

23 17/11/18(土)13:14:13 No.466387758

>>即エンディングいいよね >プレイヤーが主人公の邪魔してただけのストーリー展開いいよね まあ叫び声聞こえるけど怖いし見に行かないよね… 待っててって言われたし…

24 17/11/18(土)13:17:08 No.466388270

エンディング後に味方リーダーに会いに行けるのいいよね

↑Top