17/11/18(土)12:19:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)12:19:26 No.466377828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/18(土)12:20:54 No.466378053
= 3 =
2 17/11/18(土)12:21:43 No.466378189
首狩り兎
3 17/11/18(土)12:21:44 No.466378193
いつ帰ってくるんだ…
4 17/11/18(土)12:22:35 No.466378353
首のダメージはなぁ
5 17/11/18(土)12:27:45 No.466379238
首は完治はしないけどある程度にするのに2年は必要とここで聞いた
6 17/11/18(土)12:28:16 No.466379304
首は致命傷だと下半身不随とかなるからな…
7 17/11/18(土)12:28:59 No.466379448
アシスタントとかまた雇い直して環境整えるのも大変だろうし果たして戻れるのか…
8 17/11/18(土)12:30:46 No.466379735
ジャンプも手放したくはないだろうしいつか帰ってくるだろ…くるよね?
9 17/11/18(土)12:31:43 No.466379915
休載から1年くらいたった?
10 17/11/18(土)12:32:11 No.466380004
キタ…?
11 17/11/18(土)12:32:21 No.466380027
月間連載で復活とかじゃないか
12 17/11/18(土)12:32:43 No.466380098
まぁ最悪はDグレーマンみたいにスクエア当たりで…
13 17/11/18(土)12:34:29 No.466380383
アニメまで行ったが固定ファンのいる中堅作であって超人気ってわけでもなかったのが
14 17/11/18(土)12:35:54 No.466380637
そりゃ看板ではないだろうけど中堅としては十分堅い方じゃねえかな どれだけ人気あったのだとしても首治るまで戻れないだろうけどさ
15 17/11/18(土)12:36:25 No.466380738
クーガー久しぶりに見た
16 17/11/18(土)12:36:45 No.466380812
Dグレも首やったんだっけ あっちは大がつくレベルで人気作だから気長にやれるけど…
17 17/11/18(土)12:36:58 No.466380856
他にあんまない感じの作風だったしなぁ
18 17/11/18(土)12:39:16 No.466381320
>好きだった打ち切り漫画
19 17/11/18(土)12:39:21 No.466381352
漫画家ってストレスチェック的なものやらないのかな
20 17/11/18(土)12:40:25 No.466381560
ヒロアカも期待かけすぎでちょっとぶっ壊れてそうな感じするしもう少し作家の扱いどうにかしてやれよと思う
21 17/11/18(土)12:40:52 No.466381657
ナルトとブリーチ終わったんだから焦りもするだろ?
22 17/11/18(土)12:42:35 No.466381977
鬼になれば首さえやらなきゃいくらでもかけるしどう?
23 17/11/18(土)12:42:36 No.466381978
今のジャンプで30万部は割と貴重だぞ
24 17/11/18(土)12:42:43 No.466382006
ごくたまにこういう皆堅実に努力したり 常に最善を考えてちゃんと行動してる作品があって 本当に貴重な存在なのに
25 17/11/18(土)12:42:50 No.466382025
ヒロアカブラクロあたりはちょっと壊れそうで怖い
26 17/11/18(土)12:42:59 No.466382058
ジャンプで一番楽しみなくらい好き 早よ戻ってきて
27 17/11/18(土)12:44:14 No.466382271
+で不定期でいいから戻ってきて欲しい
28 17/11/18(土)12:45:39 No.466382521
ヒロアカは1ヶ月くらいおやすみしてストーリー構想とかやらせてあげて
29 17/11/18(土)12:47:35 No.466382816
ボルトとなんか新しい新連載あたりと組んでローテーションで連載してほしい
30 17/11/18(土)12:48:37 No.466382997
ビィトが復活したんだワールドトリガーも戻ってくるはず
31 17/11/18(土)12:48:39 No.466383005
立って作業するデスクがたくさん届いてたりして
32 17/11/18(土)12:49:21 No.466383110
インターン編絶好調なのに休ませるとか正気かよ
33 17/11/18(土)12:49:56 No.466383218
>アニメまで行ったが固定ファンのいる中堅作であって超人気ってわけでもなかったのが 単巻30万クラスの作品をそんな扱いにしたら世の中の漫画の大半が木っ端になっちまう
34 17/11/18(土)12:50:17 No.466383276
週刊で復活してもいつ爆発するかわからない首の爆弾を抱えるわけだし 月刊とか不定期にしないとみてる方も心配になる
35 17/11/18(土)12:51:54 No.466383571
遠征開始までの分を頑張って描きためて週刊でお出しして欲しい 遠征編はいずれ月刊誌でとかジャンプ+で隔月とかでもいいから
36 17/11/18(土)12:53:31 No.466383852
ソシャゲの方は保たなかったか
37 17/11/18(土)12:54:05 No.466383964
隔週でもいい 3回やって1回休みとかそんなんでもいい
38 17/11/18(土)12:54:52 No.466384121
>ソシャゲの方は保たなかったか まあ新キャラとかも出せないしなぁ
39 17/11/18(土)12:54:53 No.466384127
>ソシャゲの方は保たなかったか というか追いついてしまったんじゃないっけ
40 17/11/18(土)12:56:17 No.466384410
序盤がキャッチーだったらもっと人気出たかなと思う
41 17/11/18(土)12:57:46 No.466384682
下手に戻って欲しくない ヒロアカみたく変なのに張り付かれるの怖い
42 17/11/18(土)12:58:55 No.466384868
ぶっちゃけ絵はそんな上手い方でもないし 原作になってもらって連載再開してもらいたい
43 17/11/18(土)12:59:48 No.466385030
>ぶっちゃけ絵はそんな上手い方でもないし >原作になってもらって連載再開してもらいたい 上手いとか上手く無いとかじゃなくてあの絵が良いんだろ
44 17/11/18(土)13:00:33 No.466385154
稲田先生が復帰したのなら大抵なんとかなりそうに思える
45 17/11/18(土)13:00:54 No.466385236
紙と電子版と英語版揃えるぐらいハマった唯一の作品だから早く続きが読みたいけど猫には身体を大事にして欲しい
46 17/11/18(土)13:01:01 No.466385259
あの絵じゃなきゃやだとは言わんが あの絵より合ってる作画がつく保証もないしコレジャナイになるのはやだ やっぱりあの絵じゃなきゃやだ
47 17/11/18(土)13:01:18 No.466385313
>下手に戻って欲しくない >ヒロアカみたく変なのに張り付かれるの怖い 割とそういうのはね除けてきた漫画じゃない?
48 17/11/18(土)13:01:39 No.466385386
su2109904.webm
49 17/11/18(土)13:02:00 No.466385451
少なくてもワートリはこの絵じゃないともうね
50 17/11/18(土)13:02:04 No.466385464
>序盤がキャッチーだったらもっと人気出たかなと思う 不良三兄弟はもっと出番少なくてよかった気がする
51 17/11/18(土)13:02:31 No.466385553
去年の50号から載ってないらしいからもう一年経ってるのか
52 17/11/18(土)13:03:17 No.466385696
原作担当になって作画つけてもらえばって言う人よくいるけどあの世界観とキャラ数と集団戦をバッチリ描けるような人なんてそうそういないでしょ…
53 17/11/18(土)13:03:31 No.466385746
担当を黒トリにするしか…葦原には時間がない
54 17/11/18(土)13:03:40 No.466385780
>>下手に戻って欲しくない >>ヒロアカみたく変なのに張り付かれるの怖い >割とそういうのはね除けてきた漫画じゃない? これは特に矛盾点とかもないからそういうの突っつきようがないからな 突っかかって反論論破されてるアンチよく見た
55 17/11/18(土)13:04:42 No.466385966
>これは特に矛盾点とかもないからそういうの突っつきようがないからな >突っかかって反論論破されてるアンチよく見た ランク戦の点数計算で後付け設定のせいで展開上の矛盾出てるよ
56 17/11/18(土)13:04:54 No.466386004
>Dグレも首やったんだっけ >あっちは大がつくレベルで人気作だから気長にやれるけど… ただの作者の怠けだろあっち
57 17/11/18(土)13:07:55 No.466386602
絵に魅力がないってのは初見の印象としてはわかる 連載追っていく内に淡白な絵の味がわかるようになる
58 17/11/18(土)13:08:55 No.466386805
死んだ漫画
59 17/11/18(土)13:09:19 No.466386865
猫はか弱いからな… ワニくらいの動物じゃないと
60 17/11/18(土)13:09:54 No.466386963
ワニは手を抜くのが上手いからな…
61 17/11/18(土)13:11:52 No.466387309
面白いしどの話も切れないんだろうけど もう少し圧縮する術を覚えればなー
62 17/11/18(土)13:11:54 No.466387318
>ランク戦の点数計算で後付け設定のせいで展開上の矛盾出てるよ なにそれ?
63 17/11/18(土)13:13:14 No.466387552
連載数二倍にして全員隔週連載にしちゃえばいいのにっていつも思う
64 17/11/18(土)13:13:21 No.466387583
このまま冒険王ビイトコースかな…ビィトも再々開まだかな…
65 17/11/18(土)13:14:02 No.466387719
週刊連載って狂気の沙汰だよね
66 17/11/18(土)13:15:14 No.466387941
>>ランク戦の点数計算で後付け設定のせいで展開上の矛盾出てるよ >なにそれ? 簡単に言うとランク戦の点数計算をすると二宮隊・影浦隊・東隊・玉狛の試合は玉狛がマップ選択権もってるかもしくは東隊が中位に落ちてるので試合が成立しないかのどっちかしかない
67 17/11/18(土)13:15:30 No.466387983
ビィト一時復活ってことは体調治ったわけじゃなかったのかな…