虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/18(土)10:41:55 もう完... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)10:41:55 No.466363410

もう完全変形版と差し替え版両方出せばいいんじゃないんですかね

1 17/11/18(土)10:45:17 No.466363898

いきなり差し替え出したら苦情くるから今回のブログ書いたんだろうけどもっとこう言い方を…

2 17/11/18(土)10:46:31 No.466364051

完全変形版を出さない理由がわからん

3 17/11/18(土)10:47:06 TjyLoi4U No.466364135

ガンプラでも思うんだけど差し替え変形(パーツが大量に余る)って最初から非変形で変形前と後の両方出せばよくない?

4 17/11/18(土)10:48:23 No.466364303

>完全変形版を出さない理由がわからん 当時品の玩具みたいになるからね…

5 17/11/18(土)10:48:23 No.466364306

弄くり回して遊びたいお子さまもいるのだ

6 17/11/18(土)10:48:39 No.466364338

>ガンプラでも思うんだけど差し替え変形(パーツが大量に余る)って最初から非変形で変形前と後の両方出せばよくない? 良かったですよねマクロス7シリーズ

7 17/11/18(土)10:48:42 No.466364347

差し替え肯定意見多いから最高だとは思うけど ここまで見せたんなら完全変形欲しいと思うのが人情ってもんだ

8 17/11/18(土)10:48:45 TjyLoi4U No.466364352

パッと見だと単体時との共通パーツが一切見当たらない… 肩もこれ非変形の専用パーツだよね可動仕込んでるし

9 17/11/18(土)10:49:10 No.466364407

完全変形版だせーじゃん

10 17/11/18(土)10:49:19 No.466364428

よく考えたら他社製品の愚痴言ってることになるのか

11 17/11/18(土)10:49:23 TjyLoi4U No.466364440

お子さまはスーパーミニプラ買わない…

12 17/11/18(土)10:49:39 No.466364477

天竜神考えると諦めるのはまあ…

13 17/11/18(土)10:49:40 No.466364478

あの完全変形だったら俺はいらんかな

14 17/11/18(土)10:50:15 No.466364568

そうか15歳以上の商品じゃないからか

15 17/11/18(土)10:50:24 TjyLoi4U No.466364591

アニメ作画なんて動かし易くするために線減らしてんだから そっちが正解!それがファンの総意!みたいに言われても困る

16 17/11/18(土)10:50:25 No.466364595

もう氷竜炎竜と合体できるビークル二台のセットだけど 価格的に仕方ないかな

17 17/11/18(土)10:50:44 No.466364633

あのまま続けてればあれよりかは多少マシになってるだろうって言ってたけど それでもあの方向性ならやっぱ差し替えのほうがマシかなあ

18 17/11/18(土)10:51:47 No.466364762

でも完全変形版出すとしたらお値段いくらになるかな…

19 17/11/18(土)10:51:50 TjyLoi4U No.466364769

組み立てキットだからってガンプラみたいにあっちこっち改造するようなもんでもないし プロポーションと可動優先して変形合体捨てるならそれこそスパ金でいいよね過ぎる

20 17/11/18(土)10:52:27 No.466364840

あの試作品見たら差し替えだわなぁ ちょっと頭に血が登ってた感あるけど作ってる方だってみっともない超竜神なんか出したくないだろうし

21 17/11/18(土)10:52:37 No.466364860

完全変形は超合金魂でお見せします!ならいいな

22 17/11/18(土)10:52:49 No.466364902

いや単純にあの完全変形版ダサいし…

23 17/11/18(土)10:53:06 TjyLoi4U No.466364942

氷竜炎竜と超竜神を別々に用意して 片方引っ込めてもう片方出して「ハイ変形しました!」って言われてるようで なんか釈然としない

24 17/11/18(土)10:53:35 No.466365008

あの完全変形欲しい人いるんだ…

25 17/11/18(土)10:53:39 No.466365019

完全変形してカバーとか差し替えでプロポーションよくするって手法取れないのかと考えたけど 肩の構造上丸々差し替えは逃れられないか…

26 17/11/18(土)10:53:39 No.466365020

値段上がるなら他の事業部にやってもらった方がいいな…

27 17/11/18(土)10:53:58 TjyLoi4U No.466365076

ってか商品そのものよりも 「頑張ったけど無理なので妥協しました!これが売れないと次に続かないから買ってね!」 みたいな話をメーカー側が堂々と言ってることがなんか腹立つ

28 17/11/18(土)10:54:01 No.466365087

可変トイとして見るなら当時の超竜神がいちいち引き合いに出してdisるほどにひどい出来だったとは思わないけどな

29 17/11/18(土)10:54:17 No.466365125

>プロポーションと可動優先して変形合体捨てるならそれこそスパ金でいいよね過ぎる 変形なら当時品でいいよ

30 17/11/18(土)10:54:40 No.466365182

あと生産コストや強度の問題もあるんじゃないかな 可動がガイガーやジェイキャリアーに集約されるのと違ってこいつは変形ギミックと合体前後の関節全部両立しなきゃならないし

31 17/11/18(土)10:55:08 TjyLoi4U No.466365251

>あの完全変形欲しい人いるんだ… むしろなんでアレでコレジャナイとか言ってるのか分からん 当時品のDX超竜神に関節仕込んでるようなものだし如何に当時品のデキが良かったか分かる

32 17/11/18(土)10:55:23 No.466365282

>「頑張ったけど無理なので妥協しました!これが売れないと次に続かないから買ってね!」 全部事実じゃん!

33 17/11/18(土)10:55:38 TjyLoi4U No.466365312

>>プロポーションと可動優先して変形合体捨てるならそれこそスパ金でいいよね過ぎる >変形なら当時品でいいよ じゃあスレ画は何の為に存在してるんです?

34 17/11/18(土)10:55:39 No.466365321

やっぱバンダイはダメだな! やっぱり信じられるのはカバヤさんしか カバヤさん…

35 17/11/18(土)10:55:48 No.466365344

変形を名乗るから問題が出て 予約締め切っても商品詳細出さないのも問題で ブログでの差し替えにした理由の説明で当時品遠回しに貶す結果になってるのも問題

36 17/11/18(土)10:55:49 No.466365347

じゃあいいよ買わなくて スパ金はそれで機動部隊コンプできなかったけどな

37 17/11/18(土)10:56:12 No.466365392

>「頑張ったけど無理なので妥協しました!これが売れないと次に続かないから買ってね!」 >みたいな話をメーカー側が堂々と言ってることがなんか腹立つ 発売するまで黙ってるよりマシじゃない?

38 17/11/18(土)10:56:26 No.466365441

完全変形欲しいなら当時品があるしね…

39 17/11/18(土)10:56:27 No.466365446

>完全変形版を出さない理由がわからん 「完全変形をスッパリ諦めて、差し替えでカッコいい超竜神を作る」って書いてある

40 17/11/18(土)10:56:31 No.466365458

>やっぱり信じられるのはカバヤさんしか >カバヤさん… 親会社変わったからもう一部定番以外は食玩出せなくなってしまった…

41 17/11/18(土)10:56:44 No.466365489

>じゃあスレ画は何の為に存在してるんです? 見栄

42 17/11/18(土)10:56:50 TjyLoi4U No.466365498

>全部事実じゃん! オモチャに限らんと映画でもなんでもそうだけど 結局は出来上がったものが全てであって グチグチと「裏でこんな努力してたんですよ!」みたいにアピールされても正直ウザいっていうか・・・

43 17/11/18(土)10:57:20 No.466365568

なんとか頑張って超竜神を完全変形かつスタイルよく仕上げたとして 次に待ってるのは更にアレなビッグボルフォッグだしな…

44 17/11/18(土)10:58:15 No.466365695

>グチグチと「裏でこんな努力してたんですよ!」みたいにアピールされても正直ウザいっていうか・・・ だからスタッフブログでやってんじゃん 見なきゃ良いだけなのに馬鹿なの

45 17/11/18(土)10:58:16 No.466365698

買わない理由探しはいっちょ前だ

46 17/11/18(土)10:58:27 No.466365725

見栄えのいいもの出してくれるんだからそれでいいかな… 無理な変形で見た目も中身もボロボロなのよりは

47 17/11/18(土)10:58:40 No.466365755

超竜神ってあくまで脇役でしかないからそこまで本気出しても売上たかが知れてるだろうしね…

48 17/11/18(土)10:58:46 No.466365772

あれだけ理由を赤裸々に語ってるのになぜとか言うやつの頭が分からん

49 17/11/18(土)10:58:52 No.466365784

プラモデルという時点で無理は出る

50 17/11/18(土)10:59:04 No.466365810

「いやあこんなの(当時品)見たくないですよね!だから差し替えで劇中のプロポーション再現しました!」 ってメーカー側が先に言ってるのか

51 17/11/18(土)10:59:08 No.466365821

当時品も今見るとひどい体型じゃないか

52 17/11/18(土)10:59:12 No.466365828

親父殿ミニプラとは

53 17/11/18(土)10:59:20 No.466365845

完成品のアクションフィギュアみたいなのでよくない? このラインで作る意味ある?

54 17/11/18(土)10:59:56 No.466365937

>このラインで作る意味ある? そう思うなら買わなきゃいいんじゃない?

55 17/11/18(土)11:00:00 No.466365946

>やっぱり信じられるのはカバヤさんしか 当時分割で出した後にセットになった縮小版を300円で出したカバヤは良い意味で馬鹿だった

56 17/11/18(土)11:00:08 No.466365962

>買わない理由探しはいっちょ前だ そりゃ不満があったら買わなくなるだろ

57 17/11/18(土)11:00:12 TjyLoi4U No.466365968

>当時品も今見るとひどい体型じゃないか いや全然

58 17/11/18(土)11:00:17 No.466365981

サイズ的にも完全変形合体は無理だよね 強度やギミック的にもツラいし

59 17/11/18(土)11:00:29 No.466366008

>このラインで作る意味ある? 了解!山口式!

60 17/11/18(土)11:00:36 No.466366019

>完成品のアクションフィギュアみたいなのでよくない? >このラインで作る意味ある? ガオガイガーと並べたいじゃん?

61 17/11/18(土)11:00:38 No.466366025

ブログ読んだけど寝ながら書いてたんじゃねえかって文章のちぐはぐさが心配になってくる

62 17/11/18(土)11:00:40 No.466366029

完全変形版これ横から見ちゃいけないやつだこれ ボルフォッグはパトカーのガワ背負ってるようなもんだしもっと難しいだろうなぁ

63 17/11/18(土)11:00:42 No.466366035

>いやあこんなの(当時品)見たくないですよね!だから差し替えで劇中のプロポーション再現しました! (今の時代で)見たくないですよね! ってことじゃないの 出したら出したで絶対文句言われるじゃん

64 17/11/18(土)11:00:57 No.466366061

>そりゃ不満があったら買わなくなるだろ 口だけだから勇者ロボ終わったんだよ

65 17/11/18(土)11:01:08 No.466366089

>このラインで作る意味ある? プラモや食玩だからこそ企画が通る物もある

66 17/11/18(土)11:01:19 No.466366124

ガオガイガーと並べた時超竜神だけDX玩具体型とかやだよ

67 17/11/18(土)11:01:31 No.466366150

>>いやあこんなの(当時品)見たくないですよね!だから差し替えで劇中のプロポーション再現しました! >(今の時代で)見たくないですよね! >ってことじゃないの (ミニプラで)見たくないですよね! だと思う

68 17/11/18(土)11:01:33 No.466366162

>>やっぱり信じられるのはカバヤさんしか >当時分割で出した後にセットになった縮小版を300円で出したカバヤは良い意味で馬鹿だった 同時にラインナップされてたマイクサウンダースも出来がよかったな…

69 17/11/18(土)11:01:53 No.466366209

完全変形版は同シリーズのガオガイガー、キングジェイダーと並べたところで浮いちゃうしこっちでありがたいよ

70 17/11/18(土)11:02:02 No.466366231

買わないで文句言うだけなら他と並べた時のバランス考えなくていいもんな

71 17/11/18(土)11:02:08 TjyLoi4U No.466366241

スーパーミニプラブログの「俺たちこんなに真剣にバカやってます!」みたいなスタイルは 今まではそれ相応の商品出して来てたからまだ良かったんだけど 今回はただひたすら他社商品disと言い訳とユーザーへの脅迫してるだけだからね

72 17/11/18(土)11:02:12 No.466366249

>サイズ的にも完全変形合体は無理だよね >強度やギミック的にもツラいし 超合金魂サイズでやってもなかなか厳しそう

73 17/11/18(土)11:02:37 No.466366308

さっさとブライシンクロン技術開発しないのが悪いんだよ 甘えてるわ

74 17/11/18(土)11:02:38 No.466366309

>当時分割で出した後にセットになった縮小版を300円で出したカバヤは良い意味で馬鹿だった スリージー秘密基地出してるのもかなりバカヤだと思う HJの読者のページに塗ったの送ってた人がいたおぼえがある

75 17/11/18(土)11:03:12 No.466366371

信者VS文句言いたいだけで元から買う気無い人の戦場すぎる…

76 17/11/18(土)11:03:20 No.466366393

なんか被害妄想に取り憑かれた人がいる

77 17/11/18(土)11:03:27 No.466366414

>今回はただひたすら他社商品disと言い訳とユーザーへの脅迫してるだけだからね そうかな?x1

78 17/11/18(土)11:03:27 No.466366416

>口だけだから勇者ロボ終わったんだよ なんで購入の是非に義務感が入ってるの…

79 17/11/18(土)11:03:33 No.466366424

>今回はただひたすら他社商品disと言い訳とユーザーへの脅迫してるだけだからね どう見たらそうなるんだ…

80 17/11/18(土)11:03:40 No.466366438

そもそも劇中で変形に嘘がありすぎる代物なんだからアニメ自体もパーツ差し替え変形してるようなものなのでは…

81 17/11/18(土)11:03:48 No.466366456

>完全変形版これ横から見ちゃいけないやつだこれ >ボルフォッグはパトカーのガワ背負ってるようなもんだしもっと難しいだろうなぁ ボルフォッグはタカトミのTFスタッフすら投げるんじゃないかって気がするよ

82 17/11/18(土)11:03:50 No.466366461

二次元の嘘多用しまくった変形を実際に立体化させろなんて不可能なんだから割り切りは大事 ガンダムのプラモが腰ぐにゃっとして曲がらないなんてキレる奴が居ても放って置けばいいんだ

83 17/11/18(土)11:03:55 No.466366472

他社商品disとか言ってる「」には何が見えてるんだ…

84 17/11/18(土)11:04:08 No.466366502

完全変形やめたのは費用の問題もあると思う

85 17/11/18(土)11:04:11 No.466366511

どっちのバージョン出しても文句出るんだからもう勇者シリーズなんて終わればいいのに ユーザーが求めてるのはエルドランだよ

86 17/11/18(土)11:04:13 No.466366516

またバンダイが発狂してそうだね連打に入った

87 17/11/18(土)11:04:36 No.466366566

>出したら出したで絶対文句言われるじゃん su2109782.jpg そのままでも文句言われるメーカーも大変だよな

88 17/11/18(土)11:04:42 TjyLoi4U No.466366576

と言うかここで一度妥協に踏み切っちゃうと じゃあ今後完全変形を目指すラインと無理だから差し替えで誤魔化すラインの境界線はどこになっちゃうの?って話になるよな

89 17/11/18(土)11:04:42 No.466366579

su2109778.jpg su2109780.jpg N西が問題視してる脚部は当時品は割と細くできてるんだよね

90 17/11/18(土)11:04:52 No.466366594

今回のブログがもしなかったとしたら発売後に完全変形じゃないんですけお!なんで!!って騒ぐ人は出たと思うのでコレはコレでよかったんだと思う

91 17/11/18(土)11:04:59 No.466366606

なんで商品仕様の好みの話で勇者シリーズの話に飛躍するんだ

92 17/11/18(土)11:05:09 No.466366634

実際作ってみてからすいませんダメでしたっていうのは言い訳にはいるの…?

93 17/11/18(土)11:05:17 No.466366648

DX版はDX版で変形合体玩具として完成されてるからな ミニプラとは住み分けすればいいって話なだけなんだがDX版を模倣した試作品にコレジャナイとかカッコよくないとか発言したのが不味すぎた

94 17/11/18(土)11:05:38 No.466366703

>ユーザーが求めてるのはエルドランだよ みてくれよあの余剰パーツの山!

95 17/11/18(土)11:05:39 No.466366705

>su2109778.jpg >su2109780.jpg >N西が問題視してる脚部は当時品は割と細くできてるんだよね どの道今のガオガイガーと並べるには不格好すぎる

96 17/11/18(土)11:05:53 No.466366734

「これでは欲しくないから買わないかな」と言ってるだけなのに 「買わない理由のためにケチをつけている」に論拠がすり替えられてるな…

97 17/11/18(土)11:05:59 TjyLoi4U No.466366743

>>今回はただひたすら他社商品disと言い訳とユーザーへの脅迫してるだけだからね >どう見たらそうなるんだ… 少なくとも言い訳は言い訳じゃん

98 17/11/18(土)11:06:18 No.466366792

せめて予約開始前に言え

99 17/11/18(土)11:06:44 No.466366838

>さっさとブライシンクロン技術開発しないのが悪いんだよ この技術が開発されないとスパロボのジェニオン⇔ジェニオン・ガイの完全変形プラモ無理らしいな

100 17/11/18(土)11:06:49 No.466366844

>「これでは欲しくないから買わないかな」と言ってるだけなのに >「買わない理由のためにケチをつけている」に論拠がすり替えられてるな… imgなんてみんなそうだぞ

101 17/11/18(土)11:06:56 No.466366857

>少なくとも言い訳は言い訳じゃん 言い訳というか理由説明だと思うけど… それと言い訳以外は言いがかりってことは認めるんだな

102 17/11/18(土)11:07:25 No.466366934

>せめて予約開始前に言え これはある

103 17/11/18(土)11:07:27 No.466366940

可動のための関節増えてるのと、当時品がオミットした腰パーツとかの再現やろうとして無理が生じてる感じ 当時品って完全変形はするけどこれはこれで設定画とデザインそのものを変えてるんだな

104 17/11/18(土)11:08:01 No.466366992

>この技術が開発されないとスパロボのジェニオン⇔ジェニオン・ガイの完全変形プラモ無理らしいな バンダイ脅威のメカニズムでやっと実現できるんじゃブキヤじゃ無理だろ

105 17/11/18(土)11:08:08 TjyLoi4U No.466367006

獣帝大獣神のあたりからちょっと開発の方向性がズレてきてね?って感じはした

106 17/11/18(土)11:08:09 No.466367009

>「これでは欲しくないから買わないかな」と言ってるだけなのに 本当にそれだけならいいけどなんか他社商品disとか脅迫とか言ってるから不味いんだと思うよ?

107 17/11/18(土)11:08:14 No.466367020

とりあえずビッグボルフォッグの試作品も作ってみてほしい

108 17/11/18(土)11:08:24 No.466367045

俺はコレジャナイってネットスラングを使ったのが一番悪いと思う

109 17/11/18(土)11:08:38 No.466367090

>実際作ってみてからすいませんダメでしたっていうのは言い訳にはいるの…? すいませんだけならならないけど他メーカーの旧商品を否定材料に引き合いに出したのは言い訳だと思う…

110 17/11/18(土)11:08:41 No.466367094

他社をdisってる!ってけおるひとは買わなくていいんじゃないかな

111 17/11/18(土)11:08:44 No.466367110

商品詳細すらいまだにちゃんと出てないのに二次予約のアナウンスすんなや!

112 17/11/18(土)11:08:46 No.466367112

ブログでる前は変形しないとかあり得ないみたいな声も出てたしその理由説明とかじゃないの?

113 17/11/18(土)11:08:56 No.466367140

>俺はコレジャナイってネットスラングを使ったのが一番悪いと思う どうでもよすぎる…

114 17/11/18(土)11:08:57 No.466367143

プラモなんかで完全変形お出ししたら足関節が白化して死ぬ…という理由もあるだろう

115 17/11/18(土)11:09:18 No.466367186

>他社をdisってる!ってけおるひとは買わなくていいんじゃないかな 元より買う気もない口だけだろうし

116 17/11/18(土)11:09:22 TjyLoi4U No.466367195

買わないから買わないって話をしてるだけなのにけおられても困る

117 17/11/18(土)11:09:29 No.466367213

>俺はコレジャナイってネットスラングを使ったのが一番悪いと思う そこは割とどうでもよくない!?

118 17/11/18(土)11:09:36 No.466367230

>俺はコレジャナイってネットスラングを使ったのが一番悪いと思う そんな事で?

119 17/11/18(土)11:10:00 No.466367266

>どうでもよすぎる… 他社disとか言い出す人が出てくる原因になってるけどどうでもいいのかな…まぁいいか…

120 17/11/18(土)11:10:08 No.466367285

そもそも完全変形できないか粘ってたけとできなかったですすみませんって報告じゃないの

121 17/11/18(土)11:10:20 No.466367312

>バンダイ脅威のメカニズムでやっと実現できるんじゃブキヤじゃ無理だろ それ以前の問題 ジェニオンが25mぐらいでジェニオンガイが50mぐらいある 靴底ちょっと高くして上半身に被り物するだけなのに ジェニオンをめっちゃ胴長にするか足長にしないと成立しない

122 17/11/18(土)11:10:31 No.466367339

ブキヤのDスタ以外でリアル体型はうちが初も言い方というか…うn

123 17/11/18(土)11:10:37 No.466367353

コレジャナイがネットスラング…?

124 17/11/18(土)11:10:38 No.466367357

私これ嫌い! っていうだけのハゲは嫌われるぞ

125 17/11/18(土)11:10:56 No.466367390

ブログの担当は職人肌というか了見の狭いオタクって感じで損してる印象 つうか世に出す前に上がチェックしなかったのかなあのブログ

126 17/11/18(土)11:11:09 No.466367423

>そもそも完全変形できないか粘ってたけとできなかったですすみませんって報告じゃないの これだよね…

127 17/11/18(土)11:11:14 No.466367432

というか何度読み返しても当時品disなんてどこにもないよね… 脚部情報量多すぎってのも設定画どころか当時品より明らかに増えちゃってるし

128 17/11/18(土)11:11:19 No.466367447

キレるポイントをなんとか探してる感

129 17/11/18(土)11:11:32 No.466367475

模型裏で3Dプリンターで完全変形の作ってる人いたよね?

130 17/11/18(土)11:11:36 No.466367480

あのブログ見たら変形を出来る限り頑張った上で一部差し替えじゃなくて やーめたってなってるように感じちゃう 試作こんだけしましたはユーザーには関係ないし

131 17/11/18(土)11:11:38 No.466367487

超竜神ができれば撃龍神もできるってことだからがんばって欲しい

132 17/11/18(土)11:12:21 No.466367583

>つうか世に出す前に上がチェックしなかったのかなあのブログ ブットバソウルのブログよりマシ

133 17/11/18(土)11:12:22 No.466367585

>他社をdisってる!ってけおるひとは買わなくていいんじゃないかな けおってる人には買う買わないが問題じゃなくて先駆者の作ったものをdisってる事が問題なんだ

134 17/11/18(土)11:12:29 No.466367601

そんな一生懸命揚げ足取ろうとしなくてもええんやで

135 17/11/18(土)11:12:30 No.466367607

ミニプラの強度的に完全変形はやめとけとしか

136 17/11/18(土)11:12:35 No.466367619

>模型裏で3Dプリンターで完全変形の作ってる人いたよね? ボルフォッグ作ってた人か

137 17/11/18(土)11:12:37 No.466367626

報告のタイミングと文章変えればここまで言われなかったんじゃないかな

138 17/11/18(土)11:12:56 No.466367672

いつもの外野だけケオってるパターンだと思う

139 17/11/18(土)11:13:05 No.466367696

俺がなんか読み飛ばしてるのかなと思ってもう一回ブログ記事み読んできたけど どこにも完全変形版は当時品参考にしましたとも当時品はコレジャナイとも書いてなくない? あれで当時品disってるってのは流石に想像力逞しすぎないか

140 17/11/18(土)11:13:32 No.466367757

なんでもいいから憂うチャンスが欲しいんだろう

141 17/11/18(土)11:13:34 No.466367764

>ブットバソウルのブログよりマシ 今後のスケジュール! モンハン! はロックすぎる…

142 17/11/18(土)11:13:38 No.466367775

腕もだけどなにより超竜神にしたときの足があの試作の方向性だとアニメの超竜神とは別物だから今の仕様でよかったよ

143 17/11/18(土)11:13:47 No.466367796

>けおってる人には買う買わないが問題じゃなくて先駆者の作ったものをdisってる事が問題なんだ 該当箇所何処よ

144 17/11/18(土)11:13:52 TjyLoi4U No.466367813

最終的にアニメ作画に寄せるためにギミック捨てましたでOKなっちゃうと今後展開されるアニメ系のスーパーミニプラの方向性がフラフラしそう 特撮メカと違ってどうしたって二次元の嘘があるんだから全部差し替えになっちゃう

145 17/11/18(土)11:13:55 No.466367821

タカラ大好きマンはたまにわいてくる

146 17/11/18(土)11:14:04 No.466367837

>あのブログ見たら変形を出来る限り頑張った上で一部差し替えじゃなくて >やーめたってなってるように感じちゃう 仕様変更して作り直すんだから実際そうでしょう

147 17/11/18(土)11:14:12 No.466367860

赤ちゃんとか小僧レベルのいちゃもんだな

148 17/11/18(土)11:14:17 No.466367875

そもそも勇者シリーズの当時品がアニメと似ても似つかないスタイルだなんて当然の認識だと思ってた

149 17/11/18(土)11:14:24 No.466367890

自分達の求めるスタイリングに合致しなかったから結果的にはそうかもしれないけどDXはクソって直接言っちゃいねえし

150 17/11/18(土)11:14:29 No.466367896

何度かブログ読み直したけど他社製品disってるとかどこを読んだんだお前…ってなってる コレジャナイって言ってるのはあくまで自分たちが作ったものに対してだし

151 17/11/18(土)11:14:30 No.466367900

完全変形とかっこいいスタイルの両立は無理 差し替え変形リアル等身の超竜神は大手メーカー製だと前例は無い としか言ってないよな

152 17/11/18(土)11:14:37 No.466367911

>あのブログ見たら変形を出来る限り頑張った上で一部差し替えじゃなくて >やーめたってなってるように感じちゃう >試作こんだけしましたはユーザーには関係ないし 変な言い訳しなきゃいいのにな 挙げ句これだし >ただ、この超竜神の仕様が受け入れられるかどうかはこの後の展開ができるかどうかの大きな試金石になるかなと思っております。

153 17/11/18(土)11:14:59 No.466367974

だって当時品玩具のミニプラ作ってる訳じゃないならあの超竜神足はないよ…

154 17/11/18(土)11:15:33 No.466368041

>そもそも勇者シリーズの当時品がアニメと似ても似つかないスタイルだなんて当然の認識だと思ってた それ馬鹿にするやつ多いからなグレートマイトガインとか

155 17/11/18(土)11:15:35 No.466368045

>他社disとか言い出す人が出てくる原因になってるけどどうでもいいのかな…まぁいいか… どうでもいいならそれでいいだろ なんでもかんでも口に出さないと気が済まないのかよ気持ち悪いヤツだな

156 17/11/18(土)11:15:49 No.466368073

>何度かブログ読み直したけど他社製品disってるとかどこを読んだんだお前…ってなってる 逆に何をどう読み取ってそうなったのか聞きたいくらいだわ

157 17/11/18(土)11:15:53 TjyLoi4U No.466368084

勇者メカなんてタイヤが消えてるとか明らかに曲がりそうにない部分に関節あるとかそもそも変形前後でパーツの大きさ変わってるとか日常茶飯事なのに

158 17/11/18(土)11:15:53 No.466368085

>最終的にアニメ作画に寄せるためにギミック捨てましたでOKなっちゃうと今後展開されるアニメ系のスーパーミニプラの方向性がフラフラしそう >特撮メカと違ってどうしたって二次元の嘘があるんだから全部差し替えになっちゃう やってみて無理だったら差し替えするのは悪くないと思うんだがな…ガオガイガーだけでも残りのラインナップにビックボルフォッグと天竜神って壁がいるし

159 17/11/18(土)11:15:55 No.466368094

>挙げ句これだし 頭大丈夫?

160 17/11/18(土)11:16:08 No.466368126

>仕様変更して作り直すんだから実際そうでしょう 仮に8割変形2割差し替えが逆転しても買う人が納得するならいいって話なのかな 前者の割合に対して妥協点探ってないような印象なんだよね

161 17/11/18(土)11:16:11 No.466368132

あの超竜神をミニプラガオガイガーと並べたらコレジャナイってなるね…ってことじゃないの?

162 17/11/18(土)11:16:16 No.466368140

みんな!無理してコレジャナイよりアニメに似た超竜神欲しいよね!

163 17/11/18(土)11:16:29 No.466368173

>挙げ句これだし >>ただ、この超竜神の仕様が受け入れられるかどうかはこの後の展開ができるかどうかの大きな試金石になるかなと思っております。 実際その通りじゃね 買う側の熱意足りないからHGダンバイン終わったし

164 17/11/18(土)11:16:33 No.466368183

勇者シリーズは客の求める物が皆バラバラで何出しても必ず文句出て売れず結局続かないからな…

165 17/11/18(土)11:16:49 No.466368220

そんなことよりスーパーミニプラゴーグはまだかね

166 17/11/18(土)11:17:10 No.466368267

まあ商品仕様明かしてから予約始めろってのはその通りだと思う

167 17/11/18(土)11:17:11 TjyLoi4U No.466368270

勇者シリーズってロボットのオモチャ売るためのアニメなんだから むしろ当時品のオモチャを再現できてないアニメ作画が問題だと思う

168 17/11/18(土)11:17:18 No.466368282

>挙げ句これだし そこに関しては読んで字の如くじゃないか

169 17/11/18(土)11:17:19 No.466368285

実際買って貰わないと次に繋がらないしな

170 17/11/18(土)11:17:22 No.466368292

>それ馬鹿にするやつ多いからなグレートマイトガインとか と言うわけでアニメスタイリングのプラモを組もう

171 17/11/18(土)11:17:38 No.466368321

今後の展開っていうのは今回の超竜神仕様が受け入れられたらボルフォッグもこの路線で行くってことだよね

172 17/11/18(土)11:17:48 No.466368343

アニメもシーンによって各部のプロポーション全然違うからアニメに近付けるって言われてもどれだよって思っちゃう

173 17/11/18(土)11:17:50 No.466368348

あとあの超竜神が通ったとしてボルフォッグがな…

174 17/11/18(土)11:17:51 No.466368353

反応欲しいからブログ書いたんだろうに否定的な意見は受け付けませんは通らんよ

175 17/11/18(土)11:17:54 No.466368360

商売なんだから多数に受け入れられるものが正義にきまっとろう

176 17/11/18(土)11:17:55 No.466368361

>まあ商品仕様明かしてから予約始めろってのはその通りだと思う それだけはそう思った

177 17/11/18(土)11:18:03 No.466368392

>むしろ当時品のオモチャを再現できてないアニメ作画が問題だと思う スーパーファイヤーダグオンのバンクはいくらなんでも逃げの作画すぎる…

178 17/11/18(土)11:18:07 No.466368397

比較対象がもろにタカラ版の模倣品だしなぁ

179 17/11/18(土)11:18:07 No.466368400

>みんな!無理してコレジャナイよりアニメに似た超竜神欲しいよね! まぁあのガオガイガーの横に並べるならこっちがいいかな…

180 17/11/18(土)11:18:16 No.466368418

というわけでやはり完全変形版と差し替え版両方出すことにしましょうぜ

181 17/11/18(土)11:18:27 No.466368448

>実際その通りじゃね >買う側の熱意足りないからHGダンバイン終わったし ならあんな記事上げなきゃよかったろうに… 外で賛否あるの分かってるからあんなの書いちゃったんだろうし文句言わずに買えで話〆るのはうーんって思っちゃう

182 17/11/18(土)11:18:40 No.466368464

こういうおもちゃ系はめんどくさい人多くて大変だな…

183 17/11/18(土)11:18:44 No.466368473

ネタ切れ起こして周りに噛み付く定型じみたパターン

184 17/11/18(土)11:18:51 No.466368484

足の情報量多すぎ!テレビと違う! 肩がデカすぎ!かっこ悪い! トウサイジュウオーがディスられてるのかと思いました!

185 17/11/18(土)11:18:56 No.466368491

>反応欲しいからブログ書いたんだろうに否定的な意見は受け付けませんは通らんよ ご意見にしては見当違いじゃあないですかね…

186 17/11/18(土)11:18:59 No.466368496

否定的な意見無視するなんて書いてあった?

187 17/11/18(土)11:19:01 No.466368501

>今後の展開っていうのは今回の超竜神仕様が受け入れられたらボルフォッグもこの路線で行くってことだよね ボルフォッグはこっちより二次元の嘘だらけだし仕方ない パトカー部分の白いパーツが紫になったりしてるし

188 17/11/18(土)11:19:03 No.466368507

>今後の展開っていうのは今回の超竜神仕様が受け入れられたらボルフォッグもこの路線で行くってことだよね ボルフォッグは超竜神以上に無茶変形だから差し替え以外道はないと思う…

189 17/11/18(土)11:19:09 TjyLoi4U No.466368515

>やってみて無理だったら差し替えするのは悪くないと思うんだがな…ガオガイガーだけでも残りのラインナップにビックボルフォッグと天竜神って壁がいるし どうしてもこの部分だけは再現が無理だったので一部差し替えになってます、とかならまぁ仕方ないかな…ってなるけど スレ画見る限りだと共通パーツのほうが少ねえじゃねえかってレベルなのがな…

190 17/11/18(土)11:19:14 No.466368536

実際買ってもらわないと続かないんだから脅しもクソもないわな

191 17/11/18(土)11:19:25 No.466368564

>外で賛否あるの分かってるからあんなの書いちゃったんだろうし文句言わずに買えで話〆るのはうーんって思っちゃう いや文句言っても買わなくてもいいと思うよ 終わるだけだし

192 17/11/18(土)11:19:31 No.466368575

>こういうおもちゃ系はめんどくさい人多くて大変だな… 作ってる側はもっとめんどくさいと思う

193 17/11/18(土)11:19:40 No.466368599

否定的な意見とやらは悪意的に見すぎじゃない?って思います

194 17/11/18(土)11:19:48 No.466368618

>比較対象がもろにタカラ版の模倣品だしなぁ むしろタカラより難易度高い上で失敗してるよアレ タカラのは結構割り切ってデザインオミットしてるけどミニプラはデザインも再現しようとしてるから

195 17/11/18(土)11:19:57 No.466368635

変形版は横から見たらああうんてなった こりゃ先に出てるスーパーミニプラと同じシリーズでは出せないわ

196 17/11/18(土)11:20:03 No.466368653

面倒臭え連中だな…

197 17/11/18(土)11:20:06 No.466368662

完全変形版を買う人と差し替え変形でスタイル重視のを買う人を天秤にかけたら後者だったんじゃないの めんどくさい人はどうせ声の大きい少数だろうし

198 17/11/18(土)11:20:19 No.466368690

>今後の展開っていうのは今回の超竜神仕様が受け入れられたらボルフォッグもこの路線で行くってことだよね どっちかっていうとメインのガオガイガー先にやっちゃったからこの後成績落ちても怒られずに済む言い訳作りに思えてきた

199 17/11/18(土)11:20:33 TjyLoi4U No.466368723

>というわけでやはり完全変形版と差し替え版両方出すことにしましょうぜ 超合金魂みたいに完全変形もできるけど可動とプロポーション優先パーツに交換できますとかで良かったと思うんだよね 値段跳ね上がるけどこんなん買うのどうせいい年したおっさんばっかだし

200 17/11/18(土)11:20:38 No.466368740

>否定的な意見無視するなんて書いてあった? ここのレス見るとそんな風に見えるな…

201 17/11/18(土)11:20:52 No.466368777

>完全変形版を買う人と差し替え変形でスタイル重視のを買う人を天秤にかけたら後者だったんじゃないの >めんどくさい人はどうせ声の大きい少数だろうし まさに今それだよね

202 17/11/18(土)11:21:09 No.466368810

>反応欲しいからブログ書いたんだろうに否定的な意見は受け付けませんは通らんよ >ただ、この超竜神の仕様が受け入れられるかどうかはこの後の展開ができるかどうかの大きな試金石になるかなと思っております。

203 17/11/18(土)11:21:17 No.466368828

コレジャナイ超竜神は動かすとパーツポロポロ取れそうでなあ

204 17/11/18(土)11:21:20 No.466368837

>どっちかっていうとメインのガオガイガー先にやっちゃったからこの後成績落ちても怒られずに済む言い訳作りに思えてきた 妄想もここだけにしておけよ

205 17/11/18(土)11:21:25 No.466368853

>こういうおもちゃ系はめんどくさい人多くて大変だな… そういう人ら集める方向で商品展開してたんだからこうなって当然では?

206 17/11/18(土)11:21:42 No.466368887

まああの記事見てよそへのディスガー言い訳ガーって勝手に斜めに見てけおってんのはどのみち何やったって文句つけるよね

207 17/11/18(土)11:22:17 No.466368969

>この後成績落ちても怒られずに済む言い訳作りに思えてきた こういうのは流石に気持ち悪い

208 17/11/18(土)11:22:22 No.466368977

思ってた仕様と違うってのはあるだろうし1次予約キャンセルOKにするくらいはやってもいいと思う 情報出すのは遅かったよ

209 17/11/18(土)11:22:36 TjyLoi4U No.466369008

もうGGG終わったら勇者シリーズから手を引くんじゃねえかな 一番変形合体簡単そうなマイトガインですらアニメのガインを再現します!とかなったらほぼ全パーツ差し替えだぞ

210 17/11/18(土)11:22:37 No.466369011

馬鹿馬鹿しいな大人になれよ「」

211 17/11/18(土)11:22:37 No.466369012

妄想に妄想を重ねても真実にはならんぞ

212 17/11/18(土)11:22:40 No.466369026

>いや文句言っても買わなくてもいいと思うよ >終わるだけだし まあそれだけだよね スパ超とかもそうだったし

213 17/11/18(土)11:22:40 No.466369028

>まああの記事見てよそへのディスガー言い訳ガーって勝手に斜めに見てけおってんのはどのみち何やったって文句つけるよね 仮に完全変形が出ててもプロポーションが云々でケチは付いてたしな

214 17/11/18(土)11:23:00 No.466369076

ボルフォッグはゲッターの変形合体を完全再現しろと言ってるようなものだからな…

215 17/11/18(土)11:23:02 No.466369080

>馬鹿馬鹿しいな大人になれよ「」 おとなはこんなのかわないよ!!

216 17/11/18(土)11:23:10 No.466369093

スパ超のマイクは色々と厳しすぎた…

217 17/11/18(土)11:23:19 No.466369118

>完全変形版を買う人と差し替え変形でスタイル重視のを買う人を天秤にかけたら後者だったんじゃないの >めんどくさい人はどうせ声の大きい少数だろうし あーだこーだ理由付けしたけど単に予算尽きたから試作諦めて差し替えにしただけでしょ

218 17/11/18(土)11:23:41 No.466369154

>ボルフォッグはゲッターの変形合体を完全再現しろと言ってるようなものだからな… しかもゲッターと違って脇役だし…

219 17/11/18(土)11:24:02 No.466369216

今年はリニューアル版エルガイヤーとガンジェネシスで通った道だ あんなん今の時代にお出しされるなら差し替えでいいよ…

220 17/11/18(土)11:24:12 TjyLoi4U No.466369232

>仮に完全変形が出ててもプロポーションが云々でケチは付いてたしな そっちにケチつけんのはそれこそ差し替えしてでもプロポーションを~とか言ってる連中のほうじゃないの 俺は当時品のDXでも普通にプロポーションいいじゃんって思えるし

221 17/11/18(土)11:24:19 No.466369252

ガインはガイガーレベルで落とし込めばいいんじゃねえの…

222 17/11/18(土)11:24:27 No.466369266

当時遊んでたDX超竜神に強い思い入れを持ってるおっさんオタクもいる そういう連中にとってはアニメのカッコイイプロポーションしたのよりコレジャナイほうの超竜神がオリジンなんだ んでブログに対してけおる

223 17/11/18(土)11:24:27 No.466369268

>馬鹿馬鹿しいな大人になれよ「」 馬鹿な大人集めるシリーズでそれ言う?

224 17/11/18(土)11:24:36 No.466369291

>あーだこーだ理由付けしたけど単に予算尽きたから試作諦めて差し替えにしただけでしょ あなたがそう思うならそうなんでしょう

225 17/11/18(土)11:24:41 No.466369302

そりゃまあたかが超竜神に多大な予算と手間かけても仕方ない 人気あるといっても主役ほど売上見込めるやつじゃないしね

226 17/11/18(土)11:25:00 TjyLoi4U No.466369335

>今年はリニューアル版エルガイヤーとガンジェネシスで通った道だ >あんなん今の時代にお出しされるなら差し替えでいいよ… 意味が分からん

227 17/11/18(土)11:25:05 No.466369345

>あーだこーだ理由付けしたけど単に予算尽きたから試作諦めて差し替えにしただけでしょ 人に言わなきゃそれで良いよ…

228 17/11/18(土)11:25:09 No.466369363

勇者シリーズの玩具はTFシリーズの流用が結構あるからバンダイから勇者シリーズの玩具出すとなると主役機とかになっちゃうのがしょうがないけど辛い シャドウ丸とか出せないだろうしなぁ…

229 17/11/18(土)11:25:17 No.466369379

>俺は当時品のDXでも普通にプロポーションいいじゃんって思えるし だからその当時品よりプロポーション悪くなってるんだって…

230 17/11/18(土)11:25:22 No.466369401

それよりザンボット楽しみだね

231 17/11/18(土)11:25:24 No.466369405

>馬鹿な大人集めるシリーズでそれ言う? 面倒くさい大人が集まりました!

232 17/11/18(土)11:25:53 No.466369464

そもそもあの試作はそんな悪そうには思えない

233 17/11/18(土)11:26:05 No.466369495

キングブラキオンの二次ください!

234 17/11/18(土)11:26:06 No.466369497

スーパーミニプラ買ってない=ガオガイガー買ってないって公言してるヒのおっさんにすら文句つけられてるの見てマジめんどくせぇなってなった

235 17/11/18(土)11:26:08 TjyLoi4U No.466369502

>ガインはガイガーレベルで落とし込めばいいんじゃねえの… どう考えても落とし込めるレベルの形状変化じゃない過ぎる…

236 17/11/18(土)11:26:14 No.466369512

当時品当時品言う人はあの箱みたいなのを小さくしたプラモが欲しいの?

237 17/11/18(土)11:26:39 No.466369572

当時のDXと同じ方向性を望んでる人はそっち系のブランドができるの待った方がいいんでは?

238 17/11/18(土)11:26:46 No.466369592

>当時遊んでたDX超竜神に強い思い入れを持ってるおっさんオタクもいる >そういう連中にとってはアニメのカッコイイプロポーションしたのよりコレジャナイほうの超竜神がオリジンなんだ >んでブログに対してけおる それでそのブログのコレジャナイ超竜神と大好きなDX超竜神を結びつけてるのはどこの誰なんです?

239 17/11/18(土)11:26:51 No.466369600

>人に言わなきゃそれで良いよ… これだよね 情報後出しなのと言わんでもいいことまで言うのやめればいいのにね

240 17/11/18(土)11:26:54 TjyLoi4U No.466369610

>だからその当時品よりプロポーション悪くなってるんだって… だって…って言われても俺は別にあの試作品でいいじゃんって思えるんだから仕方ない

241 17/11/18(土)11:27:08 No.466369648

どうせ騒ぎたいだけのが大半なんだから

242 17/11/18(土)11:27:20 No.466369678

思いいれのある人はいるだろうが 周り煽り出してる時点で暴れたいようにか

243 17/11/18(土)11:27:28 No.466369699

また言わん事論争するの?

244 17/11/18(土)11:27:39 No.466369720

>スーパーミニプラ買ってない=ガオガイガー買ってないって公言してるヒのおっさんにすら文句つけられてるの見てマジめんどくせぇなってなった スパ金の頃からそうだけど何かと昔の玩具がーバンダイがーってケチつけて買わない層を毎回見かける

245 17/11/18(土)11:27:52 No.466369749

元がタカラ製品だからだよねここまで言われてるのって

246 17/11/18(土)11:28:02 No.466369776

じゃあ当時品が好きなら当時品で良いのでは?

247 17/11/18(土)11:28:08 No.466369786

今とかとかがdisられた気がする…

248 17/11/18(土)11:28:21 No.466369815

超竜神単品でみるなら完全変形もありだけどミニプラとして並べるなら今の方じゃないとちょっとデザインが違うくない?

249 17/11/18(土)11:28:29 No.466369834

当時品だけ一生遊んでろよ

250 17/11/18(土)11:28:42 No.466369873

>今とかとかがdisられた気がする… スパ金の頃にとかとかはもうなあぞ!

251 17/11/18(土)11:28:52 No.466369888

>だって…って言われても俺は別にあの試作品でいいじゃんって思えるんだから仕方ない DXの話どこ行った

252 17/11/18(土)11:28:57 No.466369898

>当時遊んでたDX超竜神に強い思い入れを持ってるおっさんオタクもいる >そういう連中にとってはアニメのカッコイイプロポーションしたのよりコレジャナイほうの超竜神がオリジンなんだ >んでブログに対してけおる 当時品の事なんて一つも言ってないのに今の技術で4回も試作してこれだ!ってくるプロポーションが作れない自己批判にしか読めないのに酷い難癖だよね…

253 17/11/18(土)11:28:58 TjyLoi4U No.466369899

ガイガーは変形前後でもちゃんとどのパーツがどこに移動してるのか分かりやすいデザインだけど ガインの場合は新幹線のノーズ部分くらいしか共通パーツが見当たらないし デッカードあたりになるとパトカーの面影すら残ってねえ…

254 17/11/18(土)11:28:59 No.466369902

>当時品だけ一生遊んでろよ はい…

255 17/11/18(土)11:29:21 No.466369956

おのれカワラ!

256 17/11/18(土)11:29:31 No.466369985

いらんこと言うなよはまずブログに言えやとは思う

257 17/11/18(土)11:29:44 TjyLoi4U No.466370016

>DXの話どこ行った どっちも好きって話だけど 頭大丈夫?

258 17/11/18(土)11:30:15 No.466370096

値段高いくせに「食玩だから大目に見てちょ♪」って感じなのが叩かれてるんじゃないの?

259 17/11/18(土)11:31:00 No.466370202

どこから値段の話が?

260 17/11/18(土)11:31:35 No.466370273

どこまでも差し替えOKなら手抜きし放題だな

261 17/11/18(土)11:31:36 No.466370276

>>DXの話どこ行った >どっちも好きって話だけど >頭大丈夫? それがokなら今回のミニプラも好きになれや

262 17/11/18(土)11:31:49 No.466370303

そもそも何の話してるかわかってないやつらが参戦してきたな!

263 17/11/18(土)11:31:49 No.466370305

>当時品だけ一生遊んでろよ 変形トイでガシガシ遊べる当時品と手頃なサイズでプロポーションもいいミニプラ版で住み分けはできてると思う

264 17/11/18(土)11:32:00 No.466370333

>今年はリニューアル版エルガイヤーとガンジェネシスで通った道だ >あんなん今の時代にお出しされるなら差し替えでいいよ… エルガイヤーとガンジェネシスは実は担当者違ってて ガンジェネシスの方は当時のスタッフが集まってリベンジで余剰パーツ無しで再現した金魂大獣神みたいな商品だから…

265 17/11/18(土)11:32:21 TjyLoi4U No.466370375

>それがokなら今回のミニプラも好きになれや いや差し替え変形嫌いだし

266 17/11/18(土)11:32:25 No.466370389

スパ金と大して変わんない気はする

267 17/11/18(土)11:32:33 No.466370407

>どっちも好きって話だけど じゃあ新しい奴は?

268 17/11/18(土)11:32:47 No.466370445

まぁ嫌なら買わなきゃいいだけだろう…

269 17/11/18(土)11:32:49 No.466370447

手抜きとかそういう話じゃなくない?

270 17/11/18(土)11:33:14 No.466370512

>しかし完全変形合体派の方からは厳しいご意見が出ることも重々承知しているので、期待と不安が入り混じった状態です。 そもそも難癖つける奴出て来るの想定済みたいだし否定的な意見受け付けませんとも言ってなくないか

271 17/11/18(土)11:33:42 No.466370584

全面的に差し替えするならそれこそプラモの体でやる必要ある?って思っちゃう ほぼほぼ別モデルってそれ可動フィギュアでやるやつでしょ

272 17/11/18(土)11:33:43 No.466370586

デター

273 17/11/18(土)11:33:53 No.466370616

デテル…

274 17/11/18(土)11:33:53 No.466370619

せっかく作ってくれてるところにもこれだから最後はどこも作ってくれなくなるのでは

275 17/11/18(土)11:33:53 No.466370621

>手抜きとかそういう話じゃなくない? そう思われたくないから記事書いたんだと思うけど そんなことこっちに見せられても困るって言うか…

276 17/11/18(土)11:34:00 TjyLoi4U No.466370636

煽りとかじゃなくて本気で疑問なんだけど そこまでパーツ余るならもう非変形でいいじゃんってレベルのものに対して 差し替えでも変形することが重要なんだ!って人どれくらいおるもんなの?

277 17/11/18(土)11:34:01 No.466370637

全然関係ないけどスーパーロボット超合金の超竜神のプロポーションはアレンジきつめであんまり好きじゃない ミニプラのプロポーションはかなりいい線行ってると思う

278 17/11/18(土)11:34:44 No.466370757

>全面的に差し替えするならそれこそプラモの体でやる必要ある?って思っちゃう >ほぼほぼ別モデルってそれ可動フィギュアでやるやつでしょ 必要が無いもの売っちゃいかんというのか おもちゃの話してんだぞ

279 17/11/18(土)11:34:49 No.466370772

>値段高いくせに「食玩だから大目に見てちょ♪」って感じなのが叩かれてるんじゃないの? 今時だと別に高くもないので…

280 17/11/18(土)11:34:55 No.466370791

そもそもガオガイガーが当時品の時点でスタイルめっちゃいいくらい合体が単純で アクション重点かつ変形オミットアレンジ上等ののミニプラでも再現できて その勢いで難易度ガオガイガーどころじゃない超竜神でも完全変形しようとしたのが原因じゃねえかなこれ…

281 17/11/18(土)11:35:00 No.466370805

>煽りとかじゃなくて本気で疑問なんだけど >そこまでパーツ余るならもう非変形でいいじゃんってレベルのものに対して >差し替えでも変形することが重要なんだ!って人どれくらいおるもんなの? どうでも良いけどID出たら黙りなよ

282 17/11/18(土)11:35:11 No.466370834

あぁ…って感じのIDだな

283 17/11/18(土)11:35:20 No.466370856

>煽りとかじゃなくて本気で疑問なんだけど >そこまでパーツ余るならもう非変形でいいじゃんってレベルのものに対して >差し替えでも変形することが重要なんだ!って人どれくらいおるもんなの? うんこ野郎が何言ってやがる

284 17/11/18(土)11:35:21 No.466370861

>そう思われたくないから記事書いたんだと思うけど そうかな…

285 17/11/18(土)11:35:32 No.466370907

出るべくして出たIDだなこれ…

286 17/11/18(土)11:35:52 No.466370962

>せっかく作ってくれてるところにもこれだから最後はどこも作ってくれなくなるのでは ガオガイガーに比べて超竜神の合体変形できる立体物が少ないからこれが呼び水になればいいなぁ…

287 17/11/18(土)11:36:05 No.466370988

うわあ…ほとんど一人で言ってたよこいつ……

288 17/11/18(土)11:36:12 No.466371008

>>しかし完全変形合体派の方からは厳しいご意見が出ることも重々承知しているので、期待と不安が入り混じった状態です。 >そもそも難癖つける奴出て来るの想定済みたいだし否定的な意見受け付けませんとも言ってなくないか といいつつその直後にこれだから >ただ、この超竜神の仕様が受け入れられるかどうかは「この後の展開」ができるかどうかの大きな試金石になるかなと思っております。 「」は色付き

289 17/11/18(土)11:36:48 No.466371091

>ID:TjyLoi4U >むしろ当時品のオモチャを再現できてないアニメ作画が問題だと思う あわわきちがいじゃ

290 17/11/18(土)11:37:09 No.466371150

これでもいい人は買ってね!ってだけでは? 裏返せば嫌なら買わなくていいよってことでもあるけど

291 17/11/18(土)11:37:24 No.466371195

>必要が無いもの売っちゃいかんというのか >おもちゃの話してんだぞ それで不安になってりゃ話にならんわな

292 17/11/18(土)11:37:43 No.466371233

もう一人位ID出そうな勢いだな

293 17/11/18(土)11:37:44 No.466371237

>煽りとかじゃなくて本気で疑問なんだけど >そこまでパーツ余るならもう非変形でいいじゃんってレベルのものに対して >差し替えでも変形することが重要なんだ!って人どれくらいおるもんなの? 真面目にお答えするとこんなスレでID出して恥ずかしくないの?

294 17/11/18(土)11:38:09 No.466371285

>「」は色付き まあ色からしてビッグボルフォッグだけどそこは字面の通りでは 受け入れられれば出せそうだけど受け入れられなかったら出せそうにないってことでしょ

295 17/11/18(土)11:38:46 No.466371378

「この語の展開」がかっこ悪い完全変形版の受注だったら卍OK

296 17/11/18(土)11:39:12 No.466371459

>といいつつその直後にこれだから >>ただ、この超竜神の仕様が受け入れられるかどうかは「この後の展開」ができるかどうかの大きな試金石になるかなと思っております。 当たり前のこと言ってるようにしか見えんが…

297 17/11/18(土)11:40:11 No.466371593

売れなきゃ続かないという当然の事に過剰反応する人はメーカーをなんだと思ってるの

298 17/11/18(土)11:40:24 No.466371621

そりゃ慈善事業じゃないんだからウケが悪いもん出しますって言えるわけないしな…

299 17/11/18(土)11:40:27 No.466371629

完全変形ボルフォッグは無理 今後出るのは差し替えになるけどそれでも良ければ って感じはまあわかる 受注前に言えよ!と思うけど

300 17/11/18(土)11:40:41 No.466371659

よかった 頭のおかしいファンは1人だけだったか

301 17/11/18(土)11:40:52 No.466371690

受注のみなら兎も角一般販売あるなら発売日までに試作したけど完全変形無理でしたって話で終わりじゃないのこれ

302 17/11/18(土)11:41:37 No.466371804

完全変形ボルフォッグなんか出来ると思ってた奴の方が馬鹿だよ…

303 17/11/18(土)11:41:46 No.466371824

完全変形の方がいい人と差し替えでもいい人どっちが多いんだろう

304 17/11/18(土)11:42:15 No.466371895

一回両方の試作品を作ってどちらが良いかユーザーにアンケートか投票をしてみたら良かったんじゃ

305 17/11/18(土)11:42:23 No.466371916

完全変形でかっこいいのがいい人が一番多いと思う

306 17/11/18(土)11:42:31 No.466371929

超龍神出ること自体がだいじ

307 17/11/18(土)11:42:36 No.466371941

差し替えなら差し替えで試作見せてほしいかなあ…

308 17/11/18(土)11:43:02 No.466372005

そもそもザブングルから割とがっつり差し替えじゃないの

309 17/11/18(土)11:43:05 No.466372009

好意的に見るならギリギリまで完全変形しようと粘ってたせいで予約開始のタイミングに試作が間に合わなかったとかだろうか

310 17/11/18(土)11:43:15 No.466372036

>完全変形でかっこいいのがいい人が一番多いと思う そりゃそうだけどさ!

311 17/11/18(土)11:43:19 No.466372051

そりゃ勇者シリーズなんて今更作ってくれるだけマシよね

312 17/11/18(土)11:43:53 No.466372137

ネットアンケートなんて地獄だぞ…

313 17/11/18(土)11:43:57 No.466372152

>一回両方の試作品を作ってどちらが良いかユーザーにアンケートか投票をしてみたら良かったんじゃ 主役機ならともかく超竜神にそんな予算出ると思う?

314 17/11/18(土)11:44:43 No.466372265

>主役機ならともかく超竜神にそんな予算出ると思う? ユーザーが汲まなきゃいけない話ではないし…

315 17/11/18(土)11:45:09 No.466372335

お出しされてた製品版の超竜神の画像とか見て完全変形だと思ってた人はいないよね?

316 17/11/18(土)11:45:50 No.466372439

Zガンダムぐらいの有名処だと完全変形するやつと差し替え変形するやつと変形しないやつでよりどりみどりなんだけどねー

317 17/11/18(土)11:46:22 No.466372523

ユーザーが勝手に妄想膨らませて叩くのは良いのか

318 17/11/18(土)11:46:27 No.466372534

>好意的に見るならギリギリまで完全変形しようと粘ってたせいで予約開始のタイミングに試作が間に合わなかったとかだろうか あのCGは完全変形なんて無理なプロポーションしてるんだからそれはないだろ それこそ最初の受注と全く別物になってキャンセル騒ぎになる

319 17/11/18(土)11:46:47 No.466372586

差し替え変形のプラモなんて結構あると思うがそこに疑問持つ人もいるんだな

320 17/11/18(土)11:47:12 No.466372644

どこのパーツは共用するかとか製品版の具体的な構造をそろそろ教えて欲しい

321 17/11/18(土)11:47:15 No.466372651

>ユーザーが汲まなきゃいけない話ではないし… 細かい話だけどそういうつもりならしてみたら良かったって言い方は誤解を生むぞ

322 17/11/18(土)11:48:07 No.466372766

>あのCGは完全変形なんて無理なプロポーションしてるんだからそれはないだろ >それこそ最初の受注と全く別物になってキャンセル騒ぎになる いやそういう意味じゃなくて差し替え版の現物がまだ出来てないのでは?って予想

323 17/11/18(土)11:48:20 No.466372804

製品版の差し替えが何処まで差し替えなのかの方が見たかったなぁ 炎竜氷竜の時超竜神パーツが8割ぐらい余ってそうだったし

324 17/11/18(土)11:48:40 No.466372860

二つ買って両形態で並べればいい というか撃竜神考えたら二つ買わなきゃいけないのか…

325 17/11/18(土)11:49:01 No.466372910

>お出しされてた製品版の超竜神の画像とか見て完全変形だと思ってた人はいないよね? 予約開始前と後に何度か立ってたスレ見てたが 完全変形だと思ってる「」にどう見ても差し替え変形だよと突っ込むやり取りは何度か見たな

326 17/11/18(土)11:49:06 No.466372923

よくわからないけど超簡単合体機構な武装ファイバードはミニプラで出るということだな

327 17/11/18(土)11:49:31 No.466372999

スーパーミニプラのこれまでのラインナップと気合いの入れ方みると間違いなく開発側も完全変形でスタイルのいい奴が一番ほしかった側なのにその集団が頑張ってもスタイル維持できなくて諦めてるほどの難易度だったってことだよね…

328 17/11/18(土)11:49:35 No.466373005

ビークルと単体と合体の5体セットくらいに思った方がいい ただし飾れるのは最大2種

329 17/11/18(土)11:50:18 No.466373124

>よくわからないけど超簡単合体機構なガ・オーンはミニプラで出るということだな

330 17/11/18(土)11:50:31 No.466373164

商品説明で完全変形謳ってたなら問題だと思う 無いなら別に

↑Top