虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブーツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/18(土)09:58:08 No.466357428

    ブーツ買ったんだけど汚したくないから雨の日履きたくない ぶつけて傷付けたくないからと部屋のインテリアみたいになってしまってツラい たかだか数万円程度のブーツなのに

    1 17/11/18(土)09:59:16 No.466357573

    もう1足もっと高いのを買うと履けるようになるぞ

    2 17/11/18(土)10:02:09 No.466357912

    雨の日用のブーツ買えよワークマンで

    3 17/11/18(土)10:03:17 No.466358057

    ちょっと履きこめば気になんなくなる

    4 17/11/18(土)10:05:52 No.466358420

    お洒落じゃなくていいから大人として恥ずかしくない履物がほしい…

    5 17/11/18(土)10:07:07 No.466358606

    マイナスに見られないくらいの靴なら買いに行けばいいじゃない

    6 17/11/18(土)10:07:12 No.466358617

    恥ずかしい考えだな

    7 17/11/18(土)10:12:59 No.466359345

    いいお値段のブーツは強いから雨の日もガンガン履けるぞ

    8 17/11/18(土)10:13:30 No.466359410

    ブランドストーンおすすめ

    9 17/11/18(土)10:15:03 No.466359616

    ちょっといい革のブーツ買うとお手入れもしなきゃいけないのめどい

    10 17/11/18(土)10:15:08 No.466359632

    >お洒落じゃなくていいから大人として恥ずかしくない履物がほしい… それなら黒のプレーントゥだな

    11 17/11/18(土)10:15:38 No.466359698

    ビーンブーツいいぞ

    12 17/11/18(土)10:19:14 No.466360176

    お前がー探してたー

    13 17/11/18(土)10:20:13 No.466360300

    >ちょっといい革のブーツ買うとお手入れもしなきゃいけないのめどい やってるうちにどんどん楽な方法覚えてくよ 後メンテナンス用品はコロニル系で揃えると楽

    14 17/11/18(土)10:20:38 No.466360367

    6年くらい前に東京靴流通センターで買った6000円くらいのブーツがいまだに健在だ 冬の間しか履かないからだろうか

    15 17/11/18(土)10:20:40 No.466360375

    防水スプレーかけたら雨の日でもはけるよ

    16 17/11/18(土)10:21:43 No.466360531

    トリッカーズはいいぞ 雨の日履いてもアジになる

    17 17/11/18(土)10:21:53 No.466360552

    きのうサドルソープとステインリムーバー買ってきたから革靴丸洗いしてみる 水染み消えるといいなあ

    18 17/11/18(土)10:25:57 No.466361105

    レッドウイングとかチペワの安めのモデルでメンテナンスを学ぼうかと思った

    19 17/11/18(土)10:26:26 No.466361165

    >ビーンブーツいいぞ 街履きするもんじゃないだろあれ

    20 17/11/18(土)10:28:18 No.466361437

    >きのうサドルソープとステインリムーバー買ってきたから革靴丸洗いしてみる >水染み消えるといいなあ 初めてだとちゃんと乾かすのが大変だと思うけど頑張ってね 濃い目のクロムだと満足行く仕上がりになるだろうけどヌメだとかえってひどくなったりするから気をつけて

    21 17/11/18(土)10:29:41 No.466361644

    ビーンブーツかっこいいけど街履きだと滑るよね 「」お気に入りのジャングルモックもまあ滑る

    22 17/11/18(土)10:29:59 No.466361680

    ぬめぬめ革を上手いことエイジングさせたいけど自分がやると汚くなっちゃいそうで手を出せない

    23 17/11/18(土)10:31:34 No.466361914

    >ビーンブーツいいぞ >街履きするもんじゃないだろあれ ハンターのレインブーツだとレースアップモデルやスリッポンまであるよね…

    24 17/11/18(土)10:32:33 No.466362042

    >レッドウイングとかチペワの安めのモデルでメンテナンスを学ぼうかと思った 今古着屋のエンジニアブーツとか安くなってるから入門にいいよね

    25 17/11/18(土)10:32:57 No.466362096

    >後メンテナンス用品はコロニル系で揃えると楽 全然詳しくないんだけどコロニル系ってのは品質がよかったりするんです?

    26 17/11/18(土)10:34:31 No.466362313

    >ぬめぬめ革を上手いことエイジングさせたいけど自分がやると汚くなっちゃいそうで手を出せない ヌメを使い続けるにあたって必要なのは諦めと寛容さだと思う どうやっても汚くなるしあんまり神経質になるもんでもないと思う

    27 17/11/18(土)10:37:51 No.466362788

    うひょーかっこいいー!ってポインテッドトゥ気味の靴を買って 冷静になるとキザ過ぎて普段履きできねえし自分の顔に合わねえしで出番が少な過ぎて辛い 野暮ったく見えるほどのまるっこい靴って大事なんだなと思ったよ

    28 17/11/18(土)10:38:58 No.466362955

    >全然詳しくないんだけどコロニル系ってのは品質がよかったりするんです? 普通 でも手に入りやすい

    29 17/11/18(土)10:40:15 No.466363146

    >全然詳しくないんだけどコロニル系ってのは品質がよかったりするんです? モゥブレィみたいに個々の製品が用途ごとに別れてるわけじゃなくて一つのケア用品が複数の役割を持ってるから楽だしスプレータイプの製品が多いから使い過ぎによる失敗とかが起こりにくい とりあえず最初はオーガニックバンブーローション一個あればいいくらい

    30 17/11/18(土)10:41:21 No.466363311

    モウブレイかコロニルが展開多くて入手しやすいからオススメされること多いと思う サフィールは高級品ってイメージがなんかある

    31 17/11/18(土)10:42:01 No.466363425

    金持ちなら新品をはいて1回で捨てる

    32 17/11/18(土)10:42:53 No.466363564

    靴の先の空間が10cm位有りそうなトンガリ靴履いてる人たまに見るけど アレは何だろうね

    33 17/11/18(土)10:43:22 No.466363628

    >金持ちなら新品をはいて1回で捨てる もうちょっと脳みそ使ってレスしなよ

    34 17/11/18(土)10:44:27 No.466363779

    教えてくれてありがとう気配りの達人「」…

    35 17/11/18(土)10:46:04 No.466363999

    スエードの靴大好きだけど手入れ面倒くさい

    36 17/11/18(土)10:48:28 No.466364313

    革靴持ってる人は皆こんな手間暇を掛けてるのか…

    37 17/11/18(土)10:51:28 No.466364728

    >スエードの靴大好きだけど手入れ面倒くさい 耐久値高いけど回復が出来ないピーキー性能だから好き嫌い別れるよね… 好きだけど多少毛足の潰れや汚れはしょうがないってスタンスで履いてる

    38 17/11/18(土)10:53:37 No.466365016

    革はメンテしないとすぐダメになるけどメンテすれば長いこと使える

    39 17/11/18(土)10:56:22 No.466365426

    スエードは専用のブラシでわしゃわしゃして専用のスプレー振りかければいいからある意味お手軽ではある

    40 17/11/18(土)10:58:01 No.466365667

    >モウブレイかコロニルが展開多くて入手しやすいからオススメされること多いと思う >サフィールは高級品ってイメージがなんかある モゥブレィとサフィールは紳士靴の手入れを念頭に置いてるからちゃんとした手順を要求されるし分量の把握も慣れがいる コロニルはアウトドアとかカジュアルな靴の手入れを目的にしてるからもう少しざっくりした製品展開をしてるよね

    41 17/11/18(土)10:59:53 No.466365931

    スウェードどうしようもなくなったら最悪バケッタという悪落ちルートもある

    42 17/11/18(土)10:59:56 No.466365938

    防水スプレー使えよ

    43 17/11/18(土)11:02:05 No.466366238

    ブーツなんてド定番のべレッドウィングのアイリッシュセッターしか持ってないよ

    44 17/11/18(土)11:02:33 No.466366297

    >革靴持ってる人は皆こんな手間暇を掛けてるのか… 単に寿命伸ばそうってやるとこれくらい手間暇かかるよってだけの話 例えば10年20年奇麗に履きたいとかそんなのが前提 5年で使い捨てる前提ならたまにブラシで埃と汚れを払って油布で 表面拭けばいいだけ

    45 17/11/18(土)11:02:57 No.466366342

    >ブーツなんてド定番のべレッドウィングのアイリッシュセッターしか持ってないよ 履き慣らし大変じゃなかった?

    46 17/11/18(土)11:04:44 No.466366584

    >ブーツなんてド定番のべレッドウィングのアイリッシュセッターしか持ってないよ http://www.ando-shoe.com/home.htm 安藤製靴マジお勧め 革も縫製も一流で日本人の足に合ってる あと数日履いたらもう足に馴染む位履き心地と作りがいい

    47 17/11/18(土)11:05:19 No.466366654

    >履き慣らし大変じゃなかった? 最初めっちゃ足痛くなった…