17/11/18(土)09:31:52 味噌カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)09:31:52 No.466354291
味噌カツに味噌ラーメンがスーっときいて
1 17/11/18(土)09:36:45 No.466354804
名古屋の人には思いつかない発想
2 17/11/18(土)09:39:30 No.466355135
かつがびちゃびちゃじゃないか
3 17/11/18(土)09:40:20 No.466355223
そこがいいんじゃないか
4 17/11/18(土)09:41:36 No.466355374
ドンブリの上にカツが乗ってるだけじゃないの~
5 17/11/18(土)09:42:58 No.466355518
>かつがびちゃびちゃじゃないか カツ丼だって卵とじのびちゃびちゃになってるヤツあるしー そこは問題ない
6 17/11/18(土)09:44:53 No.466355738
味噌の国と言われる名古屋だけど味噌ラーメンは別に名物では無い
7 17/11/18(土)09:47:24 No.466356042
>味噌の国と言われる名古屋だけど味噌ラーメンは別に名物では無い でも名古屋って他所の名物我が物顔で売るの得意だから味噌ラーメンも名物って事にしそう
8 17/11/18(土)09:48:21 No.466356159
味噌煮込みうどんがあるからなー そして味噌煮込みうどんにはすでにエビ天が乗ってるからなー
9 17/11/18(土)09:49:00 No.466356246
いやーカツはご飯で食べたい
10 17/11/18(土)09:53:33 No.466356848
一方群馬はうどんにカツを乗せていた
11 17/11/18(土)09:56:49 No.466357254
味噌煮込みうどんとおでんに味噌かけるのは勧める それ以外はネタ要素含んでると思ってる
12 17/11/18(土)09:57:36 No.466357362
>でも名古屋って他所の名物我が物顔で売るの得意だから味噌ラーメンも名物って事にしそう 台湾ラーメン「もうオメーの席ねーから!」
13 17/11/18(土)09:57:48 No.466357384
おでんに味噌をかけるんじゃ無い 味噌でおでんを煮るんだ
14 17/11/18(土)09:57:54 No.466357398
おでんに味噌いいよね…
15 17/11/18(土)09:58:07 No.466357425
無茶苦茶だ
16 17/11/18(土)09:58:50 No.466357521
>味噌でおでんを煮るんだ 子供のとき食べたけど味噌乗せてるのよりは美味しかったな・・・
17 17/11/18(土)09:58:54 No.466357526
名古屋はもっと淡い系のラーメン流行れよ どこもかしこも豚骨ベースでキレそう
18 17/11/18(土)09:59:23 No.466357592
>名古屋はもっと淡い系のラーメン流行れよ >どこもかしこも豚骨ベースでキレそう うるせえきしめんでも食ってろ
19 17/11/18(土)09:59:29 No.466357599
塩台湾くえよ
20 17/11/18(土)10:01:01 No.466357776
>どこもかしこも豚骨ベースでキレそう いや、ちゃんと探せよ・・・ それはそうと最近は徳島ラーメンの店が気になる
21 17/11/18(土)10:01:02 No.466357779
きしめんで美味いのは駅ホームと名古屋城のきしめんだけだ
22 17/11/18(土)10:04:18 No.466358209
名古屋から西三河の辺でおすすめのラーメン屋ある?
23 17/11/18(土)10:06:16 No.466358483
>いや、ちゃんと探せよ・・・ いやなくね? 大阪東京と住んでてそっちにはスープが透き通って底まで見えるのに旨味がしっかり溶け込んでるラーメン屋がわりとあった 名古屋は濃い味付けしかなくて辛い
24 17/11/18(土)10:09:33 No.466358909
ホームのきしめんがうまいというが きしめんを名乗るには細すぎる
25 17/11/18(土)10:09:43 No.466358932
>名古屋から西三河の辺でおすすめのラーメン屋ある? 国道1号線の十一番町信号のファミマ側に入ったとこのラーメン屋3軒ともオススメ
26 17/11/18(土)10:10:47 No.466359072
名古屋の名前売れてる味噌系は銀のくらかすすきの亭か一刻屋くらいじゃない?
27 17/11/18(土)10:10:53 No.466359088
ホームきしめんホームきしめん言うけどいくらでもある個人店知らないだけじゃね…
28 17/11/18(土)10:11:49 No.466359197
ホームきしめんは解放空間に漂う出汁の香り込みの評価
29 17/11/18(土)10:13:06 No.466359363
郷土料理は地味で味噌要素のない名古屋人
30 17/11/18(土)10:13:46 No.466359455
>いやなくね? 駅前は分かりやすいチェーン店多いけど 郊外なら好来系とか鯛そばとか色々あるんで良かったら……
31 17/11/18(土)10:14:24 No.466359536
>名古屋は濃い味付けしかなくて辛い そういうラーメンを注文してないだけとかそういうオチなんでしょう?
32 17/11/18(土)10:14:36 No.466359563
>ホームきしめんホームきしめん言うけどいくらでもある個人店知らないだけじゃね… 不味い個人店が多すぎるのもある… なんで潰れないの…
33 17/11/18(土)10:15:03 No.466359617
>国道1号線の十一番町信号のファミマ側に入ったとこのラーメン屋3軒ともオススメ ありがとう 折を見て行ってみるよ
34 17/11/18(土)10:15:42 No.466359711
ベトコンラーメンは豚骨じゃないよ! おすすめだよ!
35 17/11/18(土)10:16:09 No.466359777
むしろ名古屋って醤油系の天下な気がするんだが
36 17/11/18(土)10:16:48 No.466359854
好来系といえばシナチク大盛りラーメン
37 17/11/18(土)10:17:34 No.466359954
>ありがとう >折を見て行ってみるよ そのうち1軒はパチ屋の敷地内だから気をつけるんだ
38 17/11/18(土)10:17:59 No.466360016
名古屋で一番売れてるのは 名古屋めし 台湾ラーメン アメリカンでしょ
39 17/11/18(土)10:18:13 No.466360056
台湾ラーメンて別にとんこつじゃないよね?
40 17/11/18(土)10:19:08 No.466360163
台湾らーめんは醤油なイメージ
41 17/11/18(土)10:19:13 No.466360174
醤油だよ塩台湾というのもある
42 17/11/18(土)10:19:14 [スガキヤ] No.466360175
スガキヤ
43 17/11/18(土)10:20:02 No.466360279
でもね台湾らーめんの元祖味仙のは醤油でなく辣油ラーメンだよ
44 17/11/18(土)10:20:10 No.466360295
>台湾ラーメンて別にとんこつじゃないよね? とんこつ台湾って変わり種もあるけど普通の頼めばいいだけだしな
45 17/11/18(土)10:20:17 No.466360313
>むしろ名古屋って醤油系の天下な気がするんだが うんとんこつベースは割と最近というか スガキヤ除いたらあんまり思いつかない
46 17/11/18(土)10:21:44 No.466360534
>うんとんこつベースは割と最近というか >スガキヤ除いたらあんまり思いつかない 横綱!
47 17/11/18(土)10:25:59 No.466361111
横綱は京都からきたやつじゃないの
48 17/11/18(土)10:26:41 No.466361201
スガキヤ豚骨というかいろいろ混ぜ混ぜしてるし…
49 17/11/18(土)10:27:46 No.466361366
スガキヤは豚骨だけどあっさりしてるよね
50 17/11/18(土)10:30:34 No.466361769
スガキヤがあんな昔からとんこつ使ってたってのは今更びっくりしてる 和風だしの印象のほうが強くてあまり意識したことなかったけど