虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/18(土)09:27:41 宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)09:27:41 No.466353817

宇宙世紀2XXX年── 大規模な惑星間戦争により行き場を失った孤児たちは「スペースデブリ」と呼ばれゴミ同然の値段で傭兵として売り買いされていた… ガンダムパイロットであるオルガ=イツカはそんな彼らを集め「鉄華団」という組織を作り連邦に支配されている故郷火星の奪還を目指す 「俺たちはただ自分たちの居場所が欲しかっただけなのに──」 そんな願いも虚しく戦火は無慈悲に少年少女達の命を摘んでいく “勝ち取りたいものなどない無邪気な馬鹿にはなりたくない” 行きつく場所が無いことをわかっていても彼らは最後まで止まることはない…

1 17/11/18(土)09:29:34 No.466354052

あいつ

2 17/11/18(土)09:29:36 No.466354055

マッキーが足りないだけでほぼ合ってる

3 17/11/18(土)09:30:21 No.466354137

つづ井さんの夢妄想じゃねーか!

4 17/11/18(土)09:31:05 No.466354213

とりあえず不正出血起こした女性視聴者は一人だけだよ! 多分

5 17/11/18(土)09:32:22 No.466354346

つまんね

6 17/11/18(土)09:33:16 No.466354452

だいたいその通りじゃねえかな…

7 17/11/18(土)09:33:34 No.466354480

あいつ

8 17/11/18(土)09:33:40 No.466354489

死んだ推し

9 17/11/18(土)09:34:22 No.466354552

イナイレのキャラ混ざってる

10 17/11/18(土)09:34:41 No.466354586

ツッコミ待ちでわざとうろ覚えで適当に書いたんだと思うんだけど困ったことに大体合ってる

11 17/11/18(土)09:35:27 No.466354662

ククク唆るぜこれは

12 17/11/18(土)09:36:27 No.466354768

こういうのは直近のアニメじゃなくて もっと記憶があやふやになってるようなやつを描くんだよ

13 17/11/18(土)09:37:15 No.466354849

殆ど合ってて逆にツッコミどころがない

14 17/11/18(土)09:37:21 No.466354865

割と前な気がする これいつやってたっけ…

15 17/11/18(土)09:38:44 [sage] No.466355048

つづ井さんの推しがこのアニメのビスケットって知ってから スレ見た断片的な情報だけで書いたんだけど割と正確に再構成できてしまったのか…

16 17/11/18(土)09:39:24 No.466355117

柴田亜美っぽいと思ったのは俺だけのようだな

17 17/11/18(土)09:39:44 No.466355164

ニセ勇者が居る

18 17/11/18(土)09:40:52 No.466355281

大体あってるわ

19 17/11/18(土)09:41:26 No.466355354

ほんとに見ないで描いたせいで逆にツッコミ所を作れなかったという稀有な例

20 17/11/18(土)09:41:45 No.466355392

まったく見たことない俺の想像ともだいたいあってる つづいさんでの情報しか知らない

21 17/11/18(土)09:43:51 No.466355619

ここまでかけるほど「」ってミカの話してたっけ チャドいじりとお嬢の方が好きだった印象

22 17/11/18(土)09:44:41 No.466355714

まぁオルガが中盤で死ぬってのが間違いだな 最終回の直前の直前くらいで死ぬ 特に意味もなく

23 17/11/18(土)09:45:59 No.466355879

>ここまでかけるほど「」ってミカの話してたっけ >チャドいじりとお嬢の方が好きだった印象 バルバトス大暴れ回のあととあと一期らへんは普通にミカの話してたよたしか

24 17/11/18(土)09:46:22 No.466355927

>ほんとに見ないで描いたせいで逆にツッコミ所を作れなかったという稀有な例 なるほど

25 17/11/18(土)09:46:29 No.466355944

割と正確で反応に困る

26 17/11/18(土)09:46:43 No.466355969

一期の頃はミカ動いてたからな

27 17/11/18(土)09:47:45 No.466356075

鉄華団的にはもう二期の話なんか必要なくID書き換えて終了した方がいいからな

28 17/11/18(土)09:48:13 No.466356135

>特に意味もなく オルガが死んだおかげで鉄華団に縛られず再就職できたし意味はあったよ

29 17/11/18(土)09:48:36 No.466356192

突っ込みどころがつづいさんだけだよ!とかそれくらい

30 17/11/18(土)09:49:12 No.466356274

暁が継ぐようなミカの遺志ってあったっけ…

31 17/11/18(土)09:49:48 No.466356354

これが見てないのに見たような気になれるエアアニメってやつか

32 17/11/18(土)09:49:55 No.466356369

つづ井さんの他にも病的に病んだ主婦をヒで見た気がする ちゃんと供養したら体調戻ったとか

33 17/11/18(土)09:50:09 No.466356403

居場所はここ(戦場の地獄)にあったんだ ってミカのオチはちょっと悲しすぎる

34 17/11/18(土)09:50:56 No.466356504

>ちゃんと供養したら体調戻ったとか 供養って大切なんだな

35 17/11/18(土)09:51:01 No.466356513

つづ井さんの妄想が鉄血世界そのまんますぎるのがツッコミ所なくしてる原因だと思う

36 17/11/18(土)09:51:07 No.466356527

あってる…

37 17/11/18(土)09:51:18 No.466356551

大体合ってるせいでツッコミしにくい

38 17/11/18(土)09:51:27 No.466356565

全部見たけど内容見ないで語られても別に気にならない稀有なアニメ

39 17/11/18(土)09:52:43 No.466356733

「」もあの目に怯えてたからな こいつは殺していい奴だしの時とかも

40 17/11/18(土)09:52:44 No.466356741

要素は大体同じなのにスレ画とスレ文だけ見ると普通に面白いアニメに見える

41 17/11/18(土)09:52:58 No.466356765

>こういうのは直近のアニメじゃなくて >もっと記憶があやふやになってるようなやつを描くんだよ 使い方次第では荒れネタにもされそうだしね

42 17/11/18(土)09:53:39 No.466356862

合ってるなーって読み進めたら不正出血でダメだった

43 17/11/18(土)09:54:13 No.466356920

つづ井さんの妄想見れば鉄血全話大体把握できるということか

44 17/11/18(土)09:54:52 No.466357004

イベントのタイミングがずれてるだけでだいたい合ってるのがツッコみづらいんだよな…

45 17/11/18(土)09:56:21 No.466357186

>要素は大体同じなのにスレ画とスレ文だけ見ると普通に面白いアニメに見える 名瀬死ぬまで普通に面白いよ! あそこ終わった辺りから描写配分がマッキーとガリガリに寄りすぎておかしくなるんだ

46 17/11/18(土)09:56:35 No.466357216

>要素は大体同じなのにスレ画とスレ文だけ見ると普通に面白いアニメに見える 本文だいたい一期部分だしそこまでだとかなり勢いあって面白いとおもう

47 17/11/18(土)09:56:49 No.466357252

俺も見てないけど知ってるのが •めっちゃ強くて無感情な主人公 •止まるんじゃねえぞ…って言って死ぬリーダー •つづ井さんの推しのビスケットって人 だから大体同じだ

48 17/11/18(土)09:57:35 No.466357359

オルガが絶妙に違う

49 17/11/18(土)09:57:56 No.466357402

つづ井さんから得られる情報量が多すぎたんだな…

50 17/11/18(土)09:58:08 No.466357429

書き込みをした人によって削除されました

51 17/11/18(土)09:59:46 No.466357632

勢いあってピンチ切り抜けてる時は多少ツッコミ所あっても気にならないし楽しい 負けムードで面白くするのって難しいよね

52 17/11/18(土)10:00:01 No.466357658

つづ井さんのスレはある意味鉄血のスレよりも鉄血について冷静に語られてたから割と合ってるのができちゃったんだな

53 17/11/18(土)10:00:54 No.466357759

>つづ井さんの推しがこのアニメのビスケットって知ってから ビスケットだったのか... 腐女子にデブは受けないと思ってたわ デブに受けさせるのはよくあるが

54 17/11/18(土)10:01:44 No.466357865

オルガの顔がポケモンのカキなのを除けばほぼ間違ってない そもそも情報量が少ないともいう

55 17/11/18(土)10:02:19 No.466357928

うろおぼ絵じゃなくて「」とカタログ+つづ井さんで分かる情報から判断したらな確かにこんな感じだろうな

56 17/11/18(土)10:03:10 [sage] No.466358043

>ガンダムパイロットであるオルガ=イツカはそんな彼らを集め「鉄華団」という組織を作り連邦に支配されている故郷火星の奪還を目指す このあたりとか火星ってレス拾った以外本当に適当に書いたんだけど合ってるの…? オルガがガンダムパイロットなのかも敵が連邦なのかも知らないんだけど

57 17/11/18(土)10:03:25 No.466358086

つづ井さんそんなに鉄血情報満載なのか…

58 17/11/18(土)10:04:10 No.466358189

オルガ専用機あるし火星が連邦に支配されていて独立を目指すのはあってる

59 17/11/18(土)10:05:09 No.466358325

>このあたりとか火星ってレス拾った以外本当に適当に書いたんだけど合ってるの…? 細かいこと言うと全部違うんだけど大筋の流れはだいたいドンピシャだからまあいいかなって…

60 17/11/18(土)10:05:19 No.466358347

火星の王を目指すよ 見てないで当てられたらむしろすげぇよ

61 17/11/18(土)10:05:26 No.466358365

ガンダムだと大体そんな感じになるだろ…的な展開だな

62 17/11/18(土)10:05:47 [sage] No.466358405

>オルガ専用機あるし火星が連邦に支配されていて独立を目指すのはあってる マジか… オルガはガンダム乗ってねーよ!とか連邦は初代ガンダムだけだよ!とかツッコミ来ると思ってた…

63 17/11/18(土)10:06:02 No.466358444

まあミカヅキに関しては見たまんまを言うしかないキャラだからな…なんのバイアスもかからん

64 17/11/18(土)10:06:06 No.466358452

連邦に似た組織は出るもんだし…

65 17/11/18(土)10:07:22 No.466358636

スープ飲む?部分ぐらいしか突っ込めるところがなくてだめだった

66 17/11/18(土)10:07:32 No.466358660

適当に書いたら本当に合っててつっこめないとか斬新な滑り方するなおい

67 17/11/18(土)10:07:40 No.466358681

ガンダムどころかMSにすら乗らないけど一応お偉いさんなので専用機は持ってるし…乗らないけど…

68 17/11/18(土)10:07:50 No.466358704

ミカァ!の名字にツッコミ入ってないのはちょっと笑う

69 17/11/18(土)10:07:51 No.466358707

一応突っ込んでおくけど ミカヅキオーガスだよ!!

70 17/11/18(土)10:08:05 No.466358743

モノによって連合だったりギャラルホルンだったりだが 要するに連邦でしょ?だからそこはいいんだ

71 17/11/18(土)10:08:21 No.466358773

存在的には連邦とそこまで違いはないからな なんたら帝国なんてあったらツッコミポイントだったけど

72 17/11/18(土)10:08:26 No.466358783

>ミカァ!の名字にツッコミ入ってないのはちょっと笑う あまりにも誰も指摘しないからツッコんじゃいけない空気なのかと思ってた

73 17/11/18(土)10:09:38 No.466358925

ガンダムWでこういうのやると原作の方がもっとツッコミどころあるよってなりそう

74 17/11/18(土)10:10:18 No.466359008

そりゃツッコミ入れるならオルガが集めたわけじゃないし火星奪還も目指してないけど 自分たちの居場所が欲しかったってのが核心ついてるから気にならない

75 17/11/18(土)10:10:25 No.466359025

>ミカァ!の名字にツッコミ入ってないのはちょっと笑う そうだったかな…そうかも…ってくらいどうでもよくて

76 17/11/18(土)10:10:29 No.466359035

>ミカァ!の名字にツッコミ入ってないのはちょっと笑う >あまりにも誰も指摘しないからツッコんじゃいけない空気なのかと思ってた 別にツッコむほどのことでもないし…

77 17/11/18(土)10:10:57 No.466359099

時代が生んだ悲しき戦闘マシーン○ バルバドスという悪魔的な強さのガンダムに乗る○ 最終回で死ぬ○がその遺志はヒロインとの子供が引き継ぐ△ ミカヅキだけで見ても80点は取れる高水準…

78 17/11/18(土)10:11:26 No.466359153

俺もガンダム見たことなくてガンダムの敵といえば連邦だろ?って雑なイメージ持ってたけど合ってるのか

79 17/11/18(土)10:11:27 No.466359155

全話見たのに記憶のほうが修正されてくから突っ込めない

80 17/11/18(土)10:12:20 No.466359274

>俺もガンダム見たことなくてガンダムの敵といえば連邦だろ?って雑なイメージ持ってたけど合ってるのか 基本的には主人公サイドが連邦だよ!

81 17/11/18(土)10:12:34 No.466359297

むしろミカヅキアカツキの方が富野感あってガンダムっぽくない? なんだよオーガスって

82 17/11/18(土)10:13:46 No.466359451

なんでビスケット?ってくらいしかツッコミどころがおもい浮かばないな

83 17/11/18(土)10:14:07 No.466359499

超時空シリーズよ

84 17/11/18(土)10:14:17 No.466359519

スレ文歌詞の定型とかも拾ってほんとに適当に羅列したんだろうけど大体そんな感じでいいよだから困る

85 17/11/18(土)10:14:20 No.466359529

スープ飲むとか言ってたような気がする… 言ってないかもしれないけど見てないとそういうこと言う感は分からないはずだろ…

86 17/11/18(土)10:14:56 No.466359602

>スープ飲むとか言ってたような気がする… >言ってないかもしれないけど見てないとそういうこと言う感は分からないはずだろ… つづ井さんの妄想が正確すぎたのが悪い

87 17/11/18(土)10:15:15 No.466359646

実際ビスケットはスープ配ってたからな…

88 17/11/18(土)10:15:36 No.466359693

俺も全然見てないけどあと知ってる鉄華団のメンバーって昭宏くらいしかいない

89 17/11/18(土)10:15:46 No.466359721

俺も1期の前半ぐらいで見るのやめちゃったんだけど それ以降のスレ見ての情報で言うと金髪がホモレイプ被害者で そのトラウマの払拭も含めて世界を混乱に陥れようとしてるっていう クルーゼとカミンスキィを足して割ったみたいな存在だって認識はあってるの?

90 17/11/18(土)10:15:59 No.466359752

まずその世界観掴む元になったつづ井さんの夢妄想がそんだけ正確だったってことだよね…

91 17/11/18(土)10:16:18 No.466359792

ビスケットがツヅイにスープ用意したけど飲めそう?って渡すシーンいいよね…

92 17/11/18(土)10:16:18 No.466359794

>>俺もガンダム見たことなくてガンダムの敵といえば連邦だろ?って雑なイメージ持ってたけど合ってるのか >基本的には主人公サイドが連邦だよ! でもZとWとXと00と画像が敵だからけっこう敵率も高いんだよな ガンダムが反抗の象徴とまで言われると違和感はあるんだけど

93 17/11/18(土)10:17:06 No.466359890

強いて突っ込むならガンダムパイロットのオルガって点だけど ガンダム乗ってるオルガはいるにはいるからな…

94 17/11/18(土)10:17:10 No.466359900

マッキーとかガリガリ君も入れたらツッコミどころができたかもしれない

95 17/11/18(土)10:17:12 No.466359903

ミカについてはこれでほぼ全てってくらい薄いキャラしてる

96 17/11/18(土)10:17:13 No.466359905

ほぼ正解 オルガは中盤で死んで後半は鉄華団残党が暴れるのほうがむしろ良かった

97 17/11/18(土)10:17:15 No.466359907

そういえばSFでもファンタジーでも大体帝国が敵だよね 共和制とってる国は内部腐敗してる

98 17/11/18(土)10:17:43 No.466359984

カミンスキィよりも若干性格いいけど見た目からしてカミンスキィだよ

99 17/11/18(土)10:19:33 No.466360210

どちらかというと女性たちよりデブ専のホモ男性たちに不正出血を起こさせていた ガチムチとクランクニーが死んだときもホモ男性が不正出血していた

100 17/11/18(土)10:19:39 No.466360224

Zはエゥーゴも連邦系だしティターンズも連邦系だし 肝心の連邦軍は敵から味方になるし

101 17/11/18(土)10:19:47 No.466360236

なんでオルガだけ服の色がちょっと違うんだ

102 17/11/18(土)10:19:53 No.466360252

Zは連邦が敵っぽいし実際その通りなんだけどエゥーゴも連邦であるというややこしい状況で 劇中でそれらについて視聴者向けに分かりやすい説明もなくて混乱する

103 17/11/18(土)10:20:01 No.466360274

味方でも腐ってるからな…

104 17/11/18(土)10:20:10 No.466360296

本編見ないままつづ井さんの妄想ベースに「」のレス乗っけたら大体正しい鉄血出来上がるって凄いな…

105 17/11/18(土)10:20:18 No.466360320

スペースデブリは宇宙のデブリである!

106 17/11/18(土)10:20:21 No.466360331

設定からしてカミンスキィで通じるなら一番理解が早いなあ

107 17/11/18(土)10:20:40 No.466360376

>Zは連邦が敵っぽいし実際その通りなんだけどエゥーゴも連邦であるというややこしい状況で >劇中でそれらについて視聴者向けに分かりやすい説明もなくて混乱する 内ゲバってコンセプト自体は好きなんだけど説明足りてないよね…

108 17/11/18(土)10:21:22 No.466360476

>本編見ないままつづ井さんの妄想ベースに「」のレス乗っけたら大体正しい鉄血出来上がるって凄いな… 土台がしっかりしてれば細部は気にならないからな…

109 17/11/18(土)10:21:29 No.466360491

>本編見ないままつづ井さんの妄想ベースに「」のレス乗っけたら大体正しい鉄血出来上がるって凄いな… たいていの見てない人はオルガはもっと早く死んでるって思ってるぐらいで 見て無くてもほぼ正確にどういう話かみんな言える

110 17/11/18(土)10:21:31 No.466360496

つづ井さんのおかげでほぼ正確に把握したみたいでだめだった

111 17/11/18(土)10:21:34 No.466360502

それでいて敵味方機体の見た目もごっちゃごちゃだから分かりづらかったんだろうな

112 17/11/18(土)10:21:59 No.466360561

つづ井さんの妄想世界観の >孤児たちは「スペースデブリ」と呼ばれゴミ同然の値段で傭兵として売り買いされていた… のおかげで大分掴みやすくなってるとは思うけどここまで大体合ってるのは凄い

113 17/11/18(土)10:22:04 No.466360570

Zはぽけーっと見てるとよく分かんなくなるのでちゃんと見なきゃならん

114 17/11/18(土)10:22:30 No.466360641

>それでいて敵味方機体の見た目もごっちゃごちゃだから分かりづらかったんだろうな 確かに機体コンセプトがめちゃくちゃだな ジオン星人のmsはこう!っていうファーストが分かり易すぎる…

115 17/11/18(土)10:22:37 No.466360653

エアアニメやると色んな情報が抜け落ちるよね AGEとか復讐鬼フリットが死の寸前まで復讐心から開放されない哀しい物語で 敵の首魁は人類に光をもたらそうとしているキチガイだってことくらいしかわかんないもん俺

116 17/11/18(土)10:23:16 No.466360729

Zはガノタならこれくらいブッコンでも大丈夫だろうって富野が判断していろんなものぶちこんだからな 結果ガンダムシリーズは末長く続くことに

117 17/11/18(土)10:23:50 No.466360806

>AGEとか復讐鬼フリットが死の寸前まで復讐心から開放されない哀しい物語で >敵の首魁は人類に光をもたらそうとしているキチガイだってことくらいしかわかんないもん俺 敵はあってるけどフリットは一応もうちょっと前に開放されるよ

118 17/11/18(土)10:23:52 No.466360812

バルバトスがラブホガンダムとか言われてて駄目だった

119 17/11/18(土)10:24:03 No.466360832

ガンダム系以外の機体の名前と見た目もいまいち印象に残らないんだよな 百式じゃなくて…

120 17/11/18(土)10:24:07 No.466360845

終盤のピックアップ事件がヒットマン襲撃(数回ぶり2回目) と釘打ち発射兵器最強と鉄華団なんだかんだあって戦闘要員ほぼ全滅!くらいしか覚えてないわ俺も

121 17/11/18(土)10:24:07 No.466360847

>エアアニメやると色んな情報が抜け落ちるよね >AGEとか復讐鬼フリットが死の寸前まで復讐心から開放されない哀しい物語で こっちはともかく >敵の首魁は人類に光をもたらそうとしているキチガイだってことくらいしかわかんないもん俺 こっちはあってる

122 17/11/18(土)10:24:10 No.466360856

1クールで終わる深夜アニメならファントムアニメになる可能性は低いけど 長期シリーズになると流石に伝え聞いた情報だけじゃ乖離が酷くなる一方だよね

123 17/11/18(土)10:24:12 No.466360858

>AGEとか復讐鬼フリットが死の寸前まで復讐心から開放されない哀しい物語で ここは違うけど >敵の首魁は人類に光をもたらそうとしているキチガイ ここは完全に合ってる

124 17/11/18(土)10:24:29 No.466360907

>確かに機体コンセプトがめちゃくちゃだな 先にデザイナーに所属組織とデザインコンセプトを教えて 一通り出来上がってきたら名前の札作って壷に入れて どの組織にどのMS当てるかくじ引きだからな

125 17/11/18(土)10:24:30 No.466360908

それを反省してZZ序盤でメタスをファごと捨てる

126 17/11/18(土)10:24:35 No.466360923

>百式じゃなくて… 百里?百錬?

127 17/11/18(土)10:24:38 No.466360931

ゼータはよくわかんねえよって点が今でも語られるからな…

128 17/11/18(土)10:25:12 No.466360994

ラスボスは合ってるのか…

129 17/11/18(土)10:25:40 No.466361059

打倒ティターンズが終了したらエゥーゴに参加してた ジオン系メンバーの大半がエゥーゴから離れたよってやる

130 17/11/18(土)10:25:47 No.466361073

>エアアニメやると色んな情報が抜け落ちるよね >AGEとか復讐鬼フリットが死の寸前まで復讐心から開放されない哀しい物語で >敵の首魁は人類に光をもたらそうとしているキチガイだってことくらいしかわかんないもん俺 光をもたらそうとしてるんじゃない 光だ

131 17/11/18(土)10:25:47 No.466361074

これが一発目なら許されないけど 人気作品の続編だから濃厚なのもの作ってもファンが勝手に理屈付けてくれるだろう!!

132 17/11/18(土)10:26:06 No.466361122

ちゃんと見てもアーガマがなんのために動いてるかはよくわからない Mk2奪って逃げてスポンサーと会ってジャブロー攻めてキリマンジャロ攻めて アクシズ会談してメイルシュトローム作戦だっけ?

133 17/11/18(土)10:27:06 No.466361262

逆にAGEはつまらんサブエピソード全部無視してでも フリット周りをきちんと抑えておくと突っ込みどころが激減するんだ

134 17/11/18(土)10:27:32 No.466361331

zは今の前線がどことかないから戦況が分かりづらい

135 17/11/18(土)10:27:42 No.466361350

ダカール演説重要

136 17/11/18(土)10:28:13 No.466361427

正直ファーデーンあたりすっごい雑に片付けてもあんまり問題ないからな

137 17/11/18(土)10:28:20 No.466361439

わかりやすいガンダムとかバランスのいいガンダムなんてないんじゃないかという気がしてくる

138 17/11/18(土)10:29:01 No.466361549

髭は比較的わかりやすいんじゃないの?

139 17/11/18(土)10:29:17 No.466361586

鉄血はものすごくわかりやすかったと思う

140 17/11/18(土)10:29:25 No.466361608

Zは毎週見てるとなんか移動してるアーガマに敵が追ってきてドンパチするイメージしかなかった 後年一気見したら内容は頭に入ってきたけどすごい眠くなった

141 17/11/18(土)10:29:38 No.466361637

ティターンズの活動妨害などの嫌がらせが序盤メイン 中盤からはエゥーゴが組織として認知されるための色々とカミーユ思春期 終盤はなんだろうねもうグチャグチャ

142 17/11/18(土)10:29:40 No.466361641

カミーユが盗んだガンダムで走り出したせいで シャアが若さゆえの過ち(2度目)のやる気だしちゃって それ見た重力ガールが妊娠チャンス!!って引きこもり脱出して やっぱ若いっていいよなぁ!ってシロッコが調子乗ったらスイカバー

143 17/11/18(土)10:29:41 No.466361645

>髭は比較的わかりやすいんじゃないの? 外に漏れる情報だけだとマジでわかんないと思うよヒゲ

144 17/11/18(土)10:29:44 No.466361655

アニメ妄聴してる限りではガンダムでやる意味あんの?って感想

145 17/11/18(土)10:30:02 No.466361688

>鉄血はものすごくわかりやすかったと思う 3行でほぼ全部説明できるよね

146 17/11/18(土)10:30:06 No.466361696

Gは分かりやすいしバランスも良くない?

147 17/11/18(土)10:30:35 No.466361772

>髭は比較的わかりやすいんじゃないの? 街離れてから月行って戻ってくるまで何やったか覚えてる?

148 17/11/18(土)10:30:50 No.466361803

>終盤はなんだろうねもうグチャグチャ 特に説明がなかったけどダカールの演説で民衆の心を掴んでティターンズがピンチ!ってなってそこをジオン星人の生き残りが攻めてきた

149 17/11/18(土)10:30:50 No.466361804

>アニメ妄聴してる限りではガンダムでやる意味あんの?って感想 逆にガンダムでやる意味あるって言い切れる作品の方が少ないと思う

150 17/11/18(土)10:31:08 No.466361845

ガンダムでやる意味って まぁガンダムじゃないと企画が通らないし

151 17/11/18(土)10:31:20 No.466361878

実況しながらだったからGレコの勢力図に混乱したまま最終話を迎えた

152 17/11/18(土)10:31:29 No.466361901

>アニメ妄聴してる限りではガンダムでやる意味あんの?って感想 ガンダムでやる意味のある作品なんて実は殆ど無い 既存のガンダムぶっ壊すGと全てのガンダムを許す髭くらいじゃないかな

153 17/11/18(土)10:31:34 No.466361916

鉄血のストーリーはRAGE OF DUSTで説明つく

154 17/11/18(土)10:31:43 No.466361931

フリットはヴェイガン戦争で親と好きになった女の子と世話になった艦長と10年来の戦友とたくさんの仲間達を失って 意見の食い違いから息子は何故か海賊になるハードな人生

155 17/11/18(土)10:31:53 No.466361955

コレはサンライズと富野とバンダイ間での話が元ネタだけど ガンダムにすることでガンプラが出せるんだよ だからガンダムにするってのはめちゃくちゃ重要なんだ

156 17/11/18(土)10:32:00 No.466361973

ガンダムでやれば関連商品で無理矢理黒字に持っていけるだろう

157 17/11/18(土)10:32:07 No.466361988

>街離れてから月行って戻ってくるまで何やったか覚えてる? 洗濯物乾かしたり牛を運んだりアニスパワーしたり ダメだ具体的には思い出せない

158 17/11/18(土)10:32:10 No.466361993

どのガンダムも一回見ただけだとよく分かんない 序盤から説明されてない単語とかドシドシ出てくるしな

159 17/11/18(土)10:32:15 No.466362001

Zは連邦の最多議席数奪い合って政治家が兵器使って殴り合いしてると理解できればすんなり入ってはくる とにかく足の引っ張り合いだから明確な理由がなくても戦闘は始まる

160 17/11/18(土)10:32:37 No.466362052

>Gは分かりやすいしバランスも良くない? 序盤と終盤で雰囲気が違いすぎる やってることはひたすら各地回ってファイター倒してるだけだからわかりやすいけど これはバランスいいのかなあ

161 17/11/18(土)10:32:55 No.466362090

ガンダムってだけである程度は視聴してくれるし

162 17/11/18(土)10:32:58 No.466362101

>3行でほぼ全部説明できるよね 勝ち取りたい 物もない 無欲な馬鹿にはなれない

163 17/11/18(土)10:32:59 No.466362103

知らない人はイ様は描いてもAGEのラスボスは絶対出てこないだろうな… スパロボBXでいたなーこいつってなったもん

164 17/11/18(土)10:32:59 No.466362104

>どのガンダムも一回見ただけだとよく分かんない >序盤から説明されてない単語とかドシドシ出てくるしな あらゆる人間が1回見ただけで隅の隅まで全部理解できるアニメって難しいからね

165 17/11/18(土)10:33:32 No.466362177

ダブルゼータのストーリーは敵がジオン一本になったからまあわかりやすい 最後ネェルアーガマだけでなんとかしてこいってのは謎だけど

166 17/11/18(土)10:33:47 No.466362217

>ガンダムにすることでガンプラが出せるんだよ 今回もいっぱいプラモ買っちゃったからそれはありがたかった

167 17/11/18(土)10:34:10 No.466362267

途中までマスクの正体分からなかったしな俺 序盤に出てきた先輩がこんな拗らせだなんてしらそん…

168 17/11/18(土)10:34:29 No.466362307

>最後ネェルアーガマだけでなんとかしてこいってのは謎だけど 連邦には数こそ力って派閥と アムロみたいなエースにスーパーMSひとつあればジオン星人絶滅できるよね派閥の両方あって

169 17/11/18(土)10:35:11 No.466362411

エウーゴもあの頃はもうロクに力ないしな

170 17/11/18(土)10:35:20 No.466362426

>途中までマスクの正体分からなかったしな俺 マスクは正面顔しか隠してないから後姿はいつものルインなんだよ

171 17/11/18(土)10:35:24 No.466362432

BFは二人の出会いと成長と別れでわかりやすかった

172 17/11/18(土)10:35:24 No.466362433

>途中までマスクの正体分からなかったしな俺 嘘だろ…

173 17/11/18(土)10:35:33 No.466362458

ガンプラだと圧倒的に安く買えるからユーザー視点でも重要だ ガンダム以外の量産機や敵MSに絞ると本当ガンダムである意味がないくらい幅広いのに 揃えやすい組みやすい改造しやすいで最高ですよ

174 17/11/18(土)10:36:06 No.466362523

>ガンダムでやる意味のある作品なんて実は殆ど無い >既存のガンダムぶっ壊すGと全てのガンダムを許す髭くらいじゃないかな ガンダムにとっては重要だけどGガン自体にとってはガンダムかどうかは割とどうでもいい話だな ガンダムという名前が必要なのはNT論がテーマの一つなXとオマージュが強い種

175 17/11/18(土)10:36:08 No.466362531

たまに劇中で「ガンダムだから予算が通る」みたいに言う開発部がいるがマジでその通りだからな

176 17/11/18(土)10:36:11 No.466362538

ストーリーのわかりやすさで言えばXとか? 変な声の主人公が命がけで惚れた女を助けに行く話だし

177 17/11/18(土)10:36:35 No.466362609

>外に漏れる情報だけだとマジでわかんないと思うよヒゲ (ガンダムキャラうろ覚え大会でやたら被る大仏)

178 17/11/18(土)10:37:06 No.466362677

どんなに分かりやすくても密度が濃くて分量が多ければGレコみたいにわかんないって人が出てくる 分かりやすくて薄い話じゃないといけない

179 17/11/18(土)10:37:41 No.466362765

最近のオルガのスレだけでうろ覚えするとマッキーとかガリガリ君とか肉おじが同じアニメのキャラだと分からないかもしれない

180 17/11/18(土)10:38:01 No.466362810

視聴者の大半は理解するほどちゃんと見る気ない人間だからねぇ 所謂ライト層というか まあ正直理解力自体が低い人間も多いけど

181 17/11/18(土)10:38:34 No.466362907

わかりやすくて薄い話はとっつきやすいけどその後がな 濃い話なら外伝とかで色々盛ることが出来るんだろうが でもそんなこといちいち考えることでもないのか?

182 17/11/18(土)10:39:03 No.466362963

まず世界観の理解に頭がついていかないんだよな AGEは敵が悪の帝国みたいな感じで分かりやすかった

183 17/11/18(土)10:39:08 No.466362978

>ガンダムにとっては重要だけどGガン自体にとってはガンダムかどうかは割とどうでもいい話だな >ガンダムという名前が必要なのはNT論がテーマの一つなXとオマージュが強い種 いやむしろGガンダムって相互理解が根底にあるテーマなんでガンダムなのがめちゃくちゃ大事なんだよ

184 17/11/18(土)10:40:36 No.466363209

どっちも同じ人間って方が俺としては分かりやすいけど 光と闇のほうが分かりやすいって人もいることはわかる 俺としては光と闇のほうが良く分からんけど些細なことだ

185 17/11/18(土)10:40:53 No.466363253

Gガンはガンダムじゃねーだろ!と思うけど冷静に要素を抽出すると超ガンダム

186 17/11/18(土)10:41:00 No.466363273

今川の大事なことはちゃんと言えよ!って部分はガンダムと上手くかみ合ってるよねG

187 17/11/18(土)10:41:27 No.466363327

AGEは最後の最後で光という理解不能の爆弾を持ってきたのがすごい

188 17/11/18(土)10:41:37 No.466363356

ニュータイプはわかりあえないけどガンダムファイターは殴り合ってわかりあうからな…

189 17/11/18(土)10:42:25 No.466363486

殴り合いはともかく思想を語るより直に触れ合って理解するのはとてもいい事だよねうん

↑Top