17/11/18(土)09:21:02 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)09:21:02 No.466352956
>結構好きだった打ちきり漫画春
1 17/11/18(土)09:23:02 No.466353190
この路線でよかったのに次作はなんでああなった…
2 17/11/18(土)09:23:51 No.466353295
絵はめっちゃ上手くなってたけどね見たかったものが見られなかった
3 17/11/18(土)09:25:02 No.466353481
スーさんのラストバトルマジいいんすよ…
4 17/11/18(土)09:25:44 No.466353572
こっちはよかったからそれでいいんだよ
5 17/11/18(土)09:26:42 No.466353698
単行本が結構おまけ要素多くてありがたかった 魔女の物語とか
6 17/11/18(土)09:27:06 No.466353746
二作目も終盤になってからはめっちゃ輝いてた 12話は冒頭の見開きと最後の見開きにワシは心底しびれたよ… 1話目も好きだけど
7 17/11/18(土)09:28:05 No.466353865
打ち切り決まってから面白かった
8 17/11/18(土)09:29:15 No.466354028
3話まではテンプレ打ち切り漫画って感じだった 4話目くらいからどんどん良くなってった
9 17/11/18(土)09:32:24 No.466354351
コンドル面白かったしこの作者には期待してるんだけどなんかイマイチ振るわないんだよな…
10 17/11/18(土)09:34:08 No.466354531
>4話目くらいからどんどん良くなってった 読み切りの魅力はどうした!?って心配してた「」が徐々に安心しだしてて面白かったわかるよ 水着になる前にはもうスーさん可愛かったしわりと楽しみになってたんだ…そこにむっ!むっ!
11 17/11/18(土)09:35:28 No.466354665
アマルガムと同じ人だったのこれ?!
12 17/11/18(土)09:38:50 No.466355060
左様 スレ画の終盤で良いストーリーとか見せ方で描ける作家だったとよくわかったのと 単行本の描き下ろしとかでやる気やおまけも充実して一部層の子心を鷲掴みにして アマルガムで画力アップしてるなーって本当に序盤期待してたんだ…その一部層が俺です
13 17/11/18(土)09:45:39 No.466355837
活躍させる大人のキャラと感情移入用の子供キャラとか ワールドトリガーの最初から強いユーマと最初は弱くてそこからやりくりして戦えるようになるオサムみたいに 少年漫画で女主人公ピンだと難しいからLv99キャラにピンクデーモンを置いて 同行者キャラにみせかけて主役級のスーさんとかそういう考えて漫画作ってあったのも好きなんだ クライマックスのスーさんマジ主人公してて格好良いよね… 片腕のおじさんがスーさんの受け売りの台詞言ってるとこ大好き
14 17/11/18(土)09:45:48 No.466355858
スーさんのサービスとかそうそうこういうのが良いんだよって思ったのに アマルガムはびっくりするほどダメな方向に進んでてこの作者やべーなってなった
15 17/11/18(土)09:48:26 No.466356172
>単行本が結構おまけ要素多くてありがたかった いいよね3巻のカバー裏
16 17/11/18(土)09:53:17 No.466356812
>いいよね3巻のカバー裏 いい… 盗賊団が仲良くやってた時期の話もいいよね… 俺は褒めて伸びるタイプなんだよ
17 17/11/18(土)09:53:29 No.466356840
アマルガムって見た覚えないな…
18 17/11/18(土)09:54:18 No.466356936
アマルガムもそこまでのあれこれ忘れてラストバトルだけ見たら好きだよ
19 17/11/18(土)09:55:19 No.466357058
アマルガムも終盤はいいんだよなぁ
20 17/11/18(土)09:55:42 No.466357107
ラストバトルも好きだけど最初の女の人の話も好きだよ
21 17/11/18(土)09:57:27 No.466357336
アマルガムは最初と終盤が好き ボーイミーツガール部分と救えなかった人の部分
22 17/11/18(土)10:03:56 No.466358155
中々芽が出ないな…
23 17/11/18(土)10:07:05 No.466358601
ヒーローアカデミアの人も打ちきり作品後ヒット作出したしまだまだいける
24 17/11/18(土)10:14:17 No.466359520
何だっけこれ
25 17/11/18(土)10:16:33 No.466359825
アマルガムのサンプル読んでみたけどアレ? 男女が刑事でマッド女が味方っぽかったのは読み切りだっけ別の漫画だっけ
26 17/11/18(土)10:18:06 No.466360037
読み切り
27 17/11/18(土)10:18:15 No.466360058
アマルガムはテンポ悪すぎた 毎週新しい悪役超人妖怪出すくらいしてほしかった
28 17/11/18(土)10:19:42 No.466360228
最後の見開きはカラーでやってほしかった
29 17/11/18(土)10:19:55 No.466360259
アマルガムは読み切りで味方だったマッド年増学者を 何故敵にしたし!となった
30 17/11/18(土)10:20:57 No.466360409
アマルガムも終盤は好きなので なんというか出し惜しみしちゃうタイプなんだなと思った そしてそれで週刊漫画を生き残るのは…
31 17/11/18(土)10:22:27 No.466360629
ヒロインと涙の別れをしてホモいにーちゃんと同性生活入って無理だそれってなった 組織側にもヒロインいるでしょ!
32 17/11/18(土)10:24:07 No.466360846
一度人気出たら惰性で続けられるから 最初が一番肝心だよなジャンプ漫画
33 17/11/18(土)10:25:58 No.466361107
そうやって打ち切り決まってようやく本気を出す様だからダメなんだよお前らは
34 17/11/18(土)10:26:15 No.466361144
妖怪ジャンルってもう古いんだと思う
35 17/11/18(土)10:26:52 No.466361230
ジャンプがかわいそうだよねえ…!
36 17/11/18(土)10:29:44 No.466361657
横綱はラブコメだけ語ってろや!
37 17/11/18(土)10:32:22 No.466362012
誰にカラー要求してんだてめぇ