虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/18(土)07:09:52 クロダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/18(土)07:09:52 No.466342377

クロダイだと思った? 俺だよ俺

1 17/11/18(土)07:11:40 No.466342458

いやクロダイだろ

2 17/11/18(土)07:13:17 No.466342523

ごめん間違えた…

3 17/11/18(土)07:14:42 No.466342585

だれだよ

4 17/11/18(土)07:16:45 No.466342682

ノマセやってる時にこいつがかかった時のガッカリ感と徒労感は異常

5 17/11/18(土)07:18:07 No.466342765

カタカワハギ

6 17/11/18(土)07:18:30 No.466342790

食えないことはないんだけどいかんせんしっぽが危険すぎる

7 17/11/18(土)07:21:29 No.466342951

煮付け

8 17/11/18(土)07:32:03 No.466343585

干したの頂戴

9 17/11/18(土)07:58:59 No.466345307

取り敢えず尻尾を切ってリリース

10 17/11/18(土)08:03:03 No.466345553

ウェーディングやっててそこがエイの溜まり場だと気づいた時の焦燥感

11 17/11/18(土)08:07:20 No.466345885

砂地には地雷みたいに埋まってるからな

12 17/11/18(土)08:12:10 No.466346226

流量が少なくて河口から堰堤まで距離がない川だと 堰堤直下の干潟に馬鹿みたいに溜まる季節があって怖い

13 17/11/18(土)08:12:51 No.466346283

エイガード貫いたって話を聞いたことが

14 17/11/18(土)08:14:46 No.466346420

釣り上げるとすでに尻尾は切られている またなのか貴様

15 17/11/18(土)08:15:32 No.466346467

尻尾切られも大丈夫なのか 凄いな

16 17/11/18(土)08:20:29 No.466346826

>エイガード貫いたって話を聞いたことが 最近も青々の村岡がやられてたし そもそもケブラー布で作られただけの靴下が防刺に対応してるか謎だし 正直インナータイプは5、6万も出して買う価値はないと思う まだアウタータイプの中に鉄脚絆の方がマシ

17 17/11/18(土)08:23:07 No.466347031

エイはクソ

18 17/11/18(土)08:23:34 No.466347076

トゲが鋸状なのが悪い

19 17/11/18(土)08:23:36 No.466347078

カワハギを釣ったと思ったらエイだったみたいな あんまり無いけど別方面ではある話 キタマクラだったのはよくある話

20 17/11/18(土)08:24:41 No.466347164

ミニエイだと思ったらソゲだった事はある

21 17/11/18(土)08:25:44 No.466347234

動くと割と引くから好きよ ランディングは考えてない

↑Top