夜はバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)00:32:22 No.466307730
夜はバームクーヘンカッター
1 17/11/18(土)00:32:58 No.466307862
高い
2 17/11/18(土)00:33:14 No.466307922
ドーナツも切れる
3 17/11/18(土)00:33:33 No.466308012
980円の間違いだろ
4 17/11/18(土)00:37:25 No.466308935
>980円の間違いだろ うーn… だとしても要らんな!
5 17/11/18(土)00:38:00 No.466309069
包丁でいいじゃん
6 17/11/18(土)00:38:48 No.466309265
ドーナツを切ってどうする
7 17/11/18(土)00:38:58 No.466309312
包丁だと側面にくっつくからなぁ 多分値段分の超技術が使われてるはず
8 17/11/18(土)00:39:04 No.466309340
均等に八当分するためにはこいつが必要なんだ
9 17/11/18(土)00:42:19 No.466310090
これって機械にセットして使うものではなく?
10 17/11/18(土)00:42:47 No.466310208
10等分したい時とか6等分したい時もあるだろうに…
11 17/11/18(土)00:43:49 No.466310446
>包丁でいいじゃん 毎日数百個のバームクーヘンを包丁で切ってもらおう
12 17/11/18(土)00:44:18 No.466310542
あの一本のを切る用とかじゃない限り無駄な値段
13 17/11/18(土)00:44:37 No.466310620
高い調理器具があるのは分かるけど これが10万する様には見えない… 仮にしても安いのと大差ない様におもえる…
14 17/11/18(土)00:44:39 No.466310629
>>包丁でいいじゃん >毎日数百個のバームクーヘンを包丁で切ってもらおう しかもそれぞれ均等にかつ断面がボロボロにならないようにだ
15 17/11/18(土)00:46:10 No.466311001
これでピザ切りたい
16 17/11/18(土)00:47:28 No.466311245
これも手作りだからな
17 17/11/18(土)00:47:36 No.466311262
トランスフォーマーにこんなのなかったっけ
18 17/11/18(土)00:47:36 No.466311265
チーズ買ったらカットされてなかった時も使えるな
19 17/11/18(土)00:49:02 No.466311574
Amazonで2000円くらいで買えるやつ
20 17/11/18(土)00:52:03 No.466312281
オーダーメイドの工業製品は高いんよ
21 17/11/18(土)00:52:41 No.466312435
バウムクーヘンって切った状態で売ってることの方が少ない気が…
22 17/11/18(土)00:53:07 No.466312561
ミ、ミーには業務用に見える…
23 17/11/18(土)00:53:25 No.466312630
>仮にしても安いのと大差ない様におもえる… 安いのどこにあるんだよ
24 17/11/18(土)00:53:48 No.466312741
値段は否定しないけど バウムの高級なやつって舟形でカットしないか
25 17/11/18(土)00:54:30 No.466312916
いや贈答品は丸ごとより切ったほうが多いよ ていうかバームクーヘンは美味いんだけど 切ると端がボロボロになるしそこから乾いてまずくなるんだ だから凝ったところは最初から切ってある ていうか1kg近いのを大人買いじゃーって買って理解した
26 17/11/18(土)00:54:45 No.466312984
切れ味もそうだけど精度大事だからなぁ
27 17/11/18(土)00:54:57 No.466313038
家庭でバームクーヘンカッター使う状況なんてあるのかよ!?どうみても業務用だろ!?
28 17/11/18(土)00:55:13 No.466313097
これ大きさ合うならケーキにも使える?
29 17/11/18(土)00:56:13 No.466313321
ていうかどこの個人が10万出してバームクーヘン切るためだけのカッターを買い求めるんだ
30 17/11/18(土)00:56:58 No.466313486
ケーキカッター兼ねた品でもあるのかもな
31 17/11/18(土)00:58:18 No.466313761
これ買うくらいだったら単品人数分買ってそれぞれに渡した方が…
32 17/11/18(土)00:58:56 No.466313882
>バウムの高級なやつって舟形でカットしないか お店によるかなあ 綺麗な輪っかじゃなくてわざと歪な形で焼いてるとこだと舟形にしてる感じ
33 17/11/18(土)00:59:08 No.466313925
メンテ代込みでもうーn
34 17/11/18(土)00:59:42 No.466314049
コレさえあればリンゴだってバナナだって8頭分に出来ちまうんだ
35 17/11/18(土)00:59:59 No.466314098
メンテぇ?
36 17/11/18(土)01:00:18 No.466314154
>コレさえあればリンゴだってバナナだって8頭分に出来ちまうんだ 無茶言うな!
37 17/11/18(土)01:00:42 No.466314232
何でバームクーヘンカッターなんてニッチなものを個人運用する前提で考えてる「」がいるのかが分からん…
38 17/11/18(土)01:01:08 No.466314338
機械が高速に酷使しても切れ味が落ちないとかそういう価値があるのかな…
39 17/11/18(土)01:01:41 No.466314471
バウム高い…
40 17/11/18(土)01:02:15 No.466314581
業務用って大体こういうもんだからなぁ
41 17/11/18(土)01:02:44 No.466314699
お高い製菓包丁が数万とかだし3本セットでしっかりと加工してあれば高いんじゃねえかな
42 17/11/18(土)01:03:58 No.466314921
というかここオーダーメイドで特注機作ってくれる場所だから何だこれってのがあって当然なんだよなぁ… そのお店ごとに欲しいカットが違うわけなんだから
43 17/11/18(土)01:03:58 No.466314922
ワンオフや特注品なら納得のお値段ですな
44 17/11/18(土)01:04:14 No.466314987
百均で売ってそう
45 17/11/18(土)01:04:48 No.466315103
専用のもん作ってもらうとちょっとしたのでもほぼ人件費で数万かかるからな…
46 17/11/18(土)01:05:07 No.466315169
コレ業務用のカッターを無理矢理家庭用で使えるように後から取っ手付けたとか そういう代物だよね? 持ち手部分がなんかやっつけ感あるし
47 17/11/18(土)01:05:34 No.466315261
こういうのは受注生産品だからイコール労務費だ 絵描きにカラー絵一枚発注して5万円かかるのと変わらんし外野が勝手に5000円でいいだろとか値付けすると物知らずと叩かれる
48 17/11/18(土)01:05:46 No.466315293
一般販売してないんだろこれ
49 17/11/18(土)01:06:17 No.466315384
>コレ業務用のカッターを無理矢理家庭用で使えるように後から取っ手付けたとか バームクーヘンカッターが必要な家庭ってどんな家庭だよ…
50 17/11/18(土)01:06:48 No.466315503
普通に洋菓子店とかそういうところ用だろうよ…
51 17/11/18(土)01:07:23 No.466315618
>バームクーヘンカッターが必要な家庭ってどんな家庭だよ… >コレさえあればリンゴだってバナナだって8頭分に出来ちまうんだ
52 17/11/18(土)01:07:26 No.466315626
毎回数千円で買えるだろって無知が湧くのが面白いよね
53 17/11/18(土)01:07:36 No.466315661
刃物注意の絵が業務用のそれ過ぎる… 指すっぱり切れちゃってる
54 17/11/18(土)01:08:06 No.466315781
一般家庭では丸かじりしてろと言うのか!
55 17/11/18(土)01:08:28 No.466315863
>一般家庭では丸かじりしてろと言うのか! そもそも切られて売ってるだろ!
56 17/11/18(土)01:09:01 No.466315959
一般にお出しするために使われるものがこれすぎる…
57 17/11/18(土)01:09:02 No.466315965
>毎回数千円で買えるだろって無知が湧くのが面白いよね 逆に言うと100均で包丁やら鍋やらが買えるのがおかしいのよね 大量生産の極み凄い
58 17/11/18(土)01:10:16 No.466316201
スイカカッター!スイカカッターじゃないか!
59 17/11/18(土)01:10:20 No.466316219
>一般家庭では丸かじりしてろと言うのか! 包丁使えよ!
60 17/11/18(土)01:10:44 No.466316284
http://play.tojsiab.com/XzY1Q1hlWjkydVkz
61 17/11/18(土)01:11:23 No.466316427
これ本当に均等になる…?
62 17/11/18(土)01:11:53 No.466316522
これがあると切る時間が10秒くらい短縮されて均等にカットさるんだろう
63 17/11/18(土)01:11:57 No.466316536
8等分にみせかけて一瞬で皮剥くためのアイテムかもしれない
64 17/11/18(土)01:13:35 No.466316851
>http://play.tojsiab.com/XzY1Q1hlWjkydVkz なにこのurl…こわい
65 17/11/18(土)01:13:45 No.466316885
これで驚いてたら他の特注品見たら卒倒するんじゃないかな…
66 17/11/18(土)01:14:34 No.466317061
>http://play.tojsiab.com/XzY1Q1hlWjkydVkz やっぱり業務用の刃を無理矢理使ってる奴じゃんこれ!
67 17/11/18(土)01:15:33 No.466317267
奇数に切れるヤツがあれば欲しい
68 17/11/18(土)01:16:14 No.466317408
いまだにこれの価格談義する「」が居るのか 結構住人の出入りあるんだなここ
69 17/11/18(土)01:17:03 No.466317570
ダイソーでも売ってるじゃん
70 17/11/18(土)01:17:09 No.466317589
カタログでギアス映った目に見えた
71 17/11/18(土)01:18:37 No.466317843
知ってるこれちゅうごくじんがスイカ切るやつ
72 17/11/18(土)01:19:14 No.466317954
>知ってるこれ奇面組がスイカボーリングして切るやつ
73 17/11/18(土)01:19:26 No.466317992
>>http://play.tojsiab.com/XzY1Q1hlWjkydVkz >なにこのurl…こわい ほんとだ Youtubeから引っ張ってきてるだけだしなぜわざわざこんなサイトを… https://www.youtube.com/watch?v=_65CXeZ92uY
74 17/11/18(土)01:19:27 No.466317995
>奇数に切れるヤツがあれば欲しい これをかえ ss302522.jpg
75 17/11/18(土)01:20:16 No.466318125
仕事に絶対に必要でこれじゃなきゃダメって人は10万出すでしょ 需要と供給ってそういうものだし
76 17/11/18(土)01:20:27 No.466318151
>包丁でいいじゃん
77 17/11/18(土)01:21:57 No.466318405
そこそこの品質で安く作れば儲かるってことじゃん!
78 17/11/18(土)01:23:57 No.466318742
寒天きるカッターは欲しい… お高い http://www.hiranojp.com/lineup/feature/pastry/
79 17/11/18(土)01:24:56 No.466318914
ウチのお客さんでこういうの使ってる店あるよ 出入りしてる時にカッターでドカンドカン切ってて驚いた
80 17/11/18(土)01:24:59 No.466318924
業務用でも十万円もするの?
81 17/11/18(土)01:26:48 No.466319237
高いか安いかではなく 量産しないし一点物に近いだろうから高くなるだけでは…
82 17/11/18(土)01:28:08 No.466319498
しかも耐久性も必要