17/11/18(土)00:01:41 がっつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/18(土)00:01:41 No.466300563
がっつり片腕無いのは結構インパクトあるね…
1 17/11/18(土)00:04:52 No.466301277
申も退場か…
2 17/11/18(土)00:07:10 No.466301800
いつものアストラのノリだ…でも次回秘密暴露からのアストラ到着でまだシリアスな話があるんだろうな
3 17/11/18(土)00:07:19 No.466301838
アストラ着いたら受け入れてくれる気満々だけど一波乱あるんだろうな
4 17/11/18(土)00:07:21 No.466301843
そんときゃ左腕もくれてやる!超かっこいい…
5 17/11/18(土)00:07:43 No.466301942
今回も雑なENDでだめだった
6 17/11/18(土)00:07:50 No.466301968
アストラが終わると土曜が一気に寂しくなる
7 17/11/18(土)00:08:23 No.466302089
ザックが作ったクソつまんないゲーム
8 17/11/18(土)00:08:24 No.466302092
いたよ三つ子!
9 17/11/18(土)00:09:36 No.466302320
し…Cんでる…
10 17/11/18(土)00:09:43 No.466302354
Cいた!C見つかったぞ…C死んでた… 展開が早すぎる…
11 17/11/18(土)00:09:51 No.466302381
また眼鏡おっぱいが減った モネさんも艦娘融合生物みたいなのに出番偏りそうな空気してるし怖いよぉ……
12 17/11/18(土)00:09:52 No.466302385
アイ・イエーで切断面を掲げるシーンとかひどい
13 17/11/18(土)00:10:20 No.466302490
>ザックが作ったクソつまんないゲーム やはり黄の系譜なのかな……
14 17/11/18(土)00:10:27 No.466302517
アストラはまだクソ鬱展開とか用意してそうで油断できない
15 17/11/18(土)00:11:27 No.466302743
キャバキャバキャバキャバ
16 17/11/18(土)00:11:45 No.466302817
>アストラはまだクソ鬱展開とか用意してそうで油断できない だってあの世界の現在の文明って陰謀渦巻いた何かの上に成り立ってるの確定だもんしょうがないよ……
17 17/11/18(土)00:12:28 No.466302989
あれ?アイスホッケーの漫画無くなった?
18 17/11/18(土)00:12:32 No.466303012
腕 痛 ぇ
19 17/11/18(土)00:12:45 No.466303069
>>アストラはまだクソ鬱展開とか用意してそうで油断できない >だってあの世界の現在の文明って陰謀渦巻いた何かの上に成り立ってるの確定だもんしょうがないよ…… しかしまあある程度予想されてる範囲での曇りだろう 伏線なく突飛な鬱設定はたぶんないと思う たぶん
20 17/11/18(土)00:12:52 No.466303092
>あれ?アイスホッケーの漫画無くなった? 今日は何曜日だ「」
21 17/11/18(土)00:13:08 No.466303150
アストラはダラダラやらずにあと何巻か終わるのかな
22 17/11/18(土)00:13:15 dsi.X54w No.466303183
王。が絶大な権力を持ってるとかじゃなくて やっべこのまま法改正されると俺もヤバいわってなる程度の存在だから あんまここからゴタゴタはしないんじゃないかとは思うが…まあひと波乱はあるよな
23 17/11/18(土)00:13:45 No.466303327
エレンは出てきたね心折れたやつその2 あと何人心折れたのを出してそれを見せられるかな…
24 17/11/18(土)00:14:00 No.466303406
アストラはともかくエンドがこんなに楽しみになるとは思わなんだ
25 17/11/18(土)00:14:40 No.466303579
乙女の続きめっちゃきになる…
26 17/11/18(土)00:15:26 No.466303774
エレンってもしかして業界紹介マンガなん…?
27 17/11/18(土)00:15:40 No.466303828
アストラは単行本の表紙から5巻で終わりかなと言われてたけどもう少し続きそうだ
28 17/11/18(土)00:15:58 No.466303900
申わりとあっさりやられた…
29 17/11/18(土)00:16:00 No.466303910
世界の秘密知っちゃったら各国政府も敵に回るんじゃ…
30 17/11/18(土)00:16:58 No.466304188
>今回も雑なENDでだめだった でも今回いつもよりもなんか乱雑じゃなかった? 屋外ってのもあるんだろうけどなんかいつもと違う気がする
31 17/11/18(土)00:17:01 No.466304201
>世界の秘密知っちゃったら各国政府も敵に回るんじゃ… さらにはアークシリーズとポリ姉までセットだしな…
32 17/11/18(土)00:17:47 No.466304386
あんだけ重い展開やっていつものノリになるのすごいなお前ら・・・ ずっと辛気臭いよりいいけど
33 17/11/18(土)00:18:02 No.466304452
アイ・イェー!!のコマの矢印で駄目だった…
34 17/11/18(土)00:19:04 No.466304722
ポリ姉だけこの後の目的も生きてく当ても無いのに全く触れられること無く話が進行してるのは露骨な退場フラグだと思う
35 17/11/18(土)00:19:25 No.466304809
アストラは到着即ハッピーエンドなわけがないけど 世界に隠された秘密を知ったところで今の世界を変えられるわけないだろうしな・・・どうなんだろうね
36 17/11/18(土)00:19:27 No.466304816
エレン読んでると鴨の水かきの方が緩くてよかったな…って気になるから不思議だ 他誌だけど
37 17/11/18(土)00:19:49 No.466304893
ENDは何か明確に違う気がするけど 正直推理とか投げ出して読んでるので話が進んでるのか進んでないのかわからん…
38 17/11/18(土)00:19:57 No.466304927
ポリ姉はジョーカーだよね 上手いこと動いてくれたら惑星アストラ内の世界観ぶっ壊せる
39 17/11/18(土)00:20:04 No.466304952
何で歴史を隠蔽してるのかその理由次第だよね…
40 17/11/18(土)00:20:16 No.466305000
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 で順調に後ろから削れていってるけど このままドストレートにネズミが勝ち残るのだろうか
41 17/11/18(土)00:20:35 No.466305069
そこは腕の見せ所でしょ カナタくんの
42 17/11/18(土)00:21:08 No.466305176
>ポリ姉だけこの後の目的も生きてく当ても無いのに全く触れられること無く話が進行してるのは露骨な退場フラグだと思う 境遇悲惨すぎるわ…
43 17/11/18(土)00:21:08 No.466305179
座り方がかよわい
44 17/11/18(土)00:21:13 No.466305202
レズ修羅場いいよね…
45 17/11/18(土)00:21:33 No.466305277
>でも今回いつもよりもなんか乱雑じゃなかった? >屋外ってのもあるんだろうけどなんかいつもと違う気がする 他のENDに比べると配置がかなり雑ではある パーツの並べ方もかなり散らかってるしDなんてOじゃないのってくらい ルールを敷くタイプの犯人って描写ならこういうのはキチッとするはずだし やり方を知ってる別人の可能性のがデカイんじゃないかなこれ
46 17/11/18(土)00:21:42 No.466305303
ザックが作った くそつまんない ゲーム
47 17/11/18(土)00:21:56 No.466305364
三つ子の最期の一人が神主だったりするんかねえ でもさすがに顔が所長と同じなら分かるか
48 17/11/18(土)00:22:15 No.466305449
十二大戦元々優勝者が願い事叶える短編があって その前日譚だったんだね
49 17/11/18(土)00:22:49 No.466305556
>>ザックが作ったクソつまんないゲーム >やはり黄の系譜なのかな…… 老師のゲームは皆めっちゃハマってたじゃん! 男子学生の身内ノリ的な部分は多々あるにしても!
50 17/11/18(土)00:23:30 No.466305726
久しぶりに剣心の人斬り時代読んだけどやっぱ酷いなこいつ!
51 17/11/18(土)00:23:57 No.466305832
ずっと良い子だった子が嫉妬で泣き叫ぶのいい…
52 17/11/18(土)00:24:00 No.466305839
>十二大戦元々優勝者が願い事叶える短編があって >その前日譚だったんだね 当時短編読んでたけど内容思い出せなかったわ オチは王道だったから覚えてたけど
53 17/11/18(土)00:24:09 No.466305883
ヒュペリオンだって一人用だったらクソゲーとしか言いようがないと思う… SMBは楽しめそう
54 17/11/18(土)00:25:02 No.466306082
>ルールを敷くタイプの犯人って描写ならこういうのはキチッとするはずだし 確認したら一応パーツは他のENDの死体と同じ配置だった なので乱雑すぎるのが今の所の違和感で もしかしたら右腕使う所が左腕使ってたりとか細かい所が違ったりするかも
55 17/11/18(土)00:25:20 No.466306163
>三つ子の最期の一人が神主だったりするんかねえ >でもさすがに顔が所長と同じなら分かるか 整形とか…
56 17/11/18(土)00:25:32 No.466306204
しかし麻酔も痛み止めも無いっぽいの想像するだにキッツイな…
57 17/11/18(土)00:25:34 No.466306209
オトメ昨日今日と新しいカップルのフラグたってるけど 女キャラは全員レズにするつもりなのか
58 17/11/18(土)00:25:51 No.466306289
>老師のゲームは皆めっちゃハマってたじゃん! >男子学生の身内ノリ的な部分は多々あるにしても! つまり一人でやったら糞つまんないってことじゃん!
59 17/11/18(土)00:26:02 No.466306330
アストラほんとに存在してるのかな…
60 17/11/18(土)00:26:18 No.466306390
これコピーライターの試験受かったみっちゃんが優秀ってことでは
61 17/11/18(土)00:26:29 No.466306428
>子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 >で順調に後ろから削れていってるけど >このままドストレートにネズミが勝ち残るのだろうか 最初に死んだの辰巳のどっちかじゃなかったっけ?生きてるんだっけ?
62 17/11/18(土)00:26:35 No.466306447
>しかし麻酔も痛み止めも無いっぽいの想像するだにキッツイな… 施術する方もめっちゃ辛そうだったよね
63 17/11/18(土)00:26:46 No.466306504
スキピオとハンニバルのほうのアストラも読めるのか
64 17/11/18(土)00:26:51 No.466306527
アストラとんでもなく面白いんだけど ここで話てるの見てなかったら多分読んでなかった 勿体無いな
65 17/11/18(土)00:27:20 No.466306629
本名ザック・ウォーカーだからな 名前にウォンが入ってるから老師の血を継いでるに違いない
66 17/11/18(土)00:27:29 No.466306657
>オトメ昨日今日と新しいカップルのフラグたってるけど >女キャラは全員レズにするつもりなのか 打ち切り危機のせいか終盤はカップリングだらけになる
67 17/11/18(土)00:27:57 No.466306758
>オトメ昨日今日と新しいカップルのフラグたってるけど >女キャラは全員レズにするつもりなのか 表紙絵にするカップルのストックがないからな… 美好綾乃とかあーちえ二周目でもいいけど
68 17/11/18(土)00:28:35 No.466306890
+のサスペンスマンガなのに真面目に考察できる余地があるってなんか変な感じだな
69 17/11/18(土)00:28:36 No.466306894
綾乃美好分が足りない
70 17/11/18(土)00:30:09 No.466307213
賢者だって考察されてたし…
71 17/11/18(土)00:30:30 No.466307298
賢者ってサスペンス漫画でしたっけ?
72 17/11/18(土)00:31:01 No.466307434
営業との確執とかじゃなくただの八つ当たりすぎる…
73 17/11/18(土)00:31:18 No.466307501
>もしかしたら右腕使う所が左腕使ってたりとか細かい所が違ったりするかも 例えば今回と2話だと左右の手が逆かな あとは泥汚れなのか殴った跡なのか今回の被害者の顔はやけに汚れてる?ように見えるところか
74 17/11/18(土)00:31:28 No.466307539
ルートエンド割りと真面目に読んでたはずなのに 今回の刑事三人組が誰かわからなくてちょっと混乱した
75 17/11/18(土)00:31:34 No.466307565
賢者はライブ感を楽しむ漫画だった気がする
76 17/11/18(土)00:31:38 No.466307570
>ザックが作った >くそつまんない >ゲーム きっとスペシャルマリコオデッセイとかそんなんだよ
77 17/11/18(土)00:31:41 No.466307580
ギリギリ肘が残ってるからまだマシな欠損だったなカナタ…麻酔無しで処置して即動くのは異常すぎるけど なんかふらふらする…
78 17/11/18(土)00:32:28 No.466307753
欠損した腕で平然とギャグやるあたり凄ぇわ
79 17/11/18(土)00:32:29 No.466307757
いきなり不謹慎ジョークぶっこんできてひどい
80 17/11/18(土)00:32:41 No.466307801
気の強い女いいよねいい…してる悟空とベジータがなんか面白かった
81 17/11/18(土)00:32:47 No.466307822
>>ザックが作った >>くそつまんない >>ゲーム >きっとスペシャルマリコオデッセイとかそんなんだよ 羽ばたいてぇぇええええ!!!
82 17/11/18(土)00:33:33 No.466308014
>レズ修羅場いいよね… いい…
83 17/11/18(土)00:34:17 No.466308179
>欠損した腕で平然とギャグやるあたり凄ぇわ ほんと 尊敬する
84 17/11/18(土)00:34:21 No.466308193
ルートエンド初めは賢者枠だと思ってたのになぁ
85 17/11/18(土)00:34:22 No.466308198
ルートエンド本当に面白いわ…
86 17/11/18(土)00:34:44 No.466308282
シャルスの笑い方キモいな…
87 17/11/18(土)00:35:24 No.466308440
>ルートエンド割りと真面目に読んでたはずなのに >今回の刑事三人組が誰かわからなくてちょっと混乱した おっさん刑事二人にそれぞれ部下がいるのは把握してたんだがもう一人誰だコレ…
88 17/11/18(土)00:35:38 No.466308507
>+のサスペンスマンガなのに真面目に考察できる余地があるってなんか変な感じだな いや前も賢者があったじゃん…
89 17/11/18(土)00:36:15 No.466308656
一応ずっとルートエンド読んでるけど未だについて行けてない
90 17/11/18(土)00:37:25 No.466308933
遊戯王のサイコショッカーやっぱり性能おかしすぎる…
91 17/11/18(土)00:37:30 No.466308952
>一応ずっとルートエンド読んでるけど未だについて行けてない いろんな人が怪しいのでなあなあで読んでてもいいんだ…
92 17/11/18(土)00:37:43 No.466309008
>シャルスの笑い方キモいな… キャバキャバ笑いの人ってスケットにもいた気がするんだけど思い出せない
93 17/11/18(土)00:37:51 No.466309031
右腕にルカジャベリン装備させよう
94 17/11/18(土)00:38:11 No.466309114
>シャルスの笑い方キモいな… なんで森安なおやなんだろう…
95 17/11/18(土)00:38:29 No.466309180
気の強い嫁いいよね いい…
96 17/11/18(土)00:38:31 No.466309190
>キャバキャバ笑いの人ってスケットにもいた気がするんだけど思い出せない ゲスじゃなかったっけ?
97 17/11/18(土)00:38:41 No.466309239
ルートエンド面白いけどすでに読み方としては推理してない メインキャラ以外もその場その場でそういうキャラがいるんだふーんですませる
98 17/11/18(土)00:38:56 No.466309308
>キャバキャバ笑いの人ってスケットにもいた気がするんだけど思い出せない ゲスゲスゲスしか思い出せない
99 17/11/18(土)00:38:59 No.466309320
エンド二人いるの? 真犯人と模倣犯的なやつ
100 17/11/18(土)00:40:03 No.466309552
ゲスの記憶残り率高いな!
101 17/11/18(土)00:40:05 No.466309556
面白いけどでもやっぱ やる気のないDの文字で今でも笑っちゃうよ
102 17/11/18(土)00:40:49 No.466309711
>エンド二人いるの? >真犯人と模倣犯的なやつ 殺害なり自殺に追い込んでる人(神主?) バラしてる真エンド 模倣犯 の3人いるとみてる
103 17/11/18(土)00:41:02 No.466309748
>エンド二人いるの? >真犯人と模倣犯的なやつ エンドの文字に使われてるパーツ構成は一切マスコミに公開してないから 今までの事件については模倣犯は否定してる
104 17/11/18(土)00:41:19 No.466309851
>エンド二人いるの? >真犯人と模倣犯的なやつ かもしれないかな現状は そもそもENDがなんなのかすら分からんからな…
105 17/11/18(土)00:41:20 No.466309853
腸でD作るのよく失敗しないな…
106 17/11/18(土)00:42:25 No.466310118
どっちにしろ神主は犯人なんだろうなという気がする ミスリードにしては容疑濃すぎる
107 17/11/18(土)00:42:35 No.466310162
んもーすぐシリアスになるーってのはよく言われてたけど ギャグに戻すときも即戻るよね…
108 17/11/18(土)00:42:44 No.466310194
つまり警察内部に模倣犯がいるってことじゃん!
109 17/11/18(土)00:43:13 No.466310293
>腸でD作るのよく失敗しないな… 2話で少し描写あるけど丁寧に並べて腸もちゃんと伸ばして配置してる だから今回の適当にダラっと出したのはおかしいなと思う読者がいる
110 17/11/18(土)00:43:45 No.466310434
エンドは相変わらずさっくり人が死になさる
111 17/11/18(土)00:43:47 No.466310438
クンヌシさんと弟クリソツイケメンのことがいまいちわからないし またまだ展開的には序盤なのかな
112 17/11/18(土)00:44:28 No.466310583
弟(弟じゃない)は何者なんだろう
113 17/11/18(土)00:44:40 No.466310634
左腕もくれてやる!のカナタ超カッコいいな
114 17/11/18(土)00:44:54 No.466310703
カウンセラーと弟二人が犯人ってぽっと浮かんだ適当な予想
115 17/11/18(土)00:45:41 No.466310909
>弟(弟じゃない)は何者なんだろう 神主の知り合いかな 単純にガチなそっくりさんって事はなさそう整形の一つもしてるかも
116 17/11/18(土)00:45:52 No.466310948
模倣犯はEND文字がどう描かれてるかは知ってる人 これまでの情報だとわりと限られてるよね
117 17/11/18(土)00:46:52 No.466311152
親父がエンドに殺されたおじさんは良い人で好きだから最後まで死なないで欲しいな…
118 17/11/18(土)00:47:05 No.466311180
賢者だったら三つ子は六つ子だった!全員犯人で裏切り合ってこんな事になったんだ!レベルの投げやりな終わり方しそう
119 17/11/18(土)00:48:05 No.466311366
犯人は警察内部にいる 犯人はニック
120 17/11/18(土)00:48:35 No.466311484
>模倣犯はEND文字がどう描かれてるかは知ってる人 >これまでの情報だとわりと限られてるよね 現場を発見した人間と警察と犯人くらいか 犯人が複数ならそのうちの誰か 今まで文字作ってた担当が変わったのが順当かしら
121 17/11/18(土)00:49:04 No.466311579
犯人はクローンのアウンDで宇宙にワームホールで遺棄されて終わり
122 17/11/18(土)00:49:26 No.466311651
>犯人は警察内部にいる >犯人はニック 犯人が明かされたときの誰だっけ?って雰囲気に耐えられなかった
123 17/11/18(土)00:50:00 No.466311787
犯人は北野くんに負ける
124 17/11/18(土)00:50:10 No.466311835
剣心は人誅されても仕方ないと思う
125 17/11/18(土)00:50:32 [生島] No.466311929
捕まえておいたよ
126 17/11/18(土)00:51:32 No.466312183
(終わった後も爪痕を残す…これがアーミッシュ出身のノエルさんの力…なんて凄い人なんだ……!)
127 17/11/18(土)00:52:34 No.466312401
アストラとENDだけでこのアプリのIQ使用率90%くらい担ってそうだな
128 17/11/18(土)00:53:21 No.466312617
親切の生島!
129 17/11/18(土)00:53:54 No.466312763
>アストラとENDだけでこのアプリのIQ使用率90%くらい担ってそうだな 鉄腕アダムを忘れて貰っちゃ困る
130 17/11/18(土)00:54:25 No.466312884
>キャバキャバ笑いの人ってスケットにもいた気がするんだけど思い出せない なんかロマンのライバルの漫画部の人にいたような…
131 17/11/18(土)00:55:18 No.466313102
>捕まえておいたよ >親切の生島! 作者いま何やってんだろうな…
132 17/11/18(土)00:58:02 No.466313715
シャルスの笑い声の初出は今回じゃなくておまけの4コマだからそこと混ざってるのかも