虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/16(木)23:05:00 LKYboBhg No.466090669

    …?

    1 17/11/16(木)23:05:16 No.466090721

    2 17/11/16(木)23:05:35 No.466090802

    …はい!

    3 17/11/16(木)23:05:35 No.466090804

    (オールマイト死なないってこと?)

    4 17/11/16(木)23:09:45 No.466091900

    そもそも自分向けの死の予知の事知ってるんだっけ

    5 17/11/16(木)23:10:26 No.466092094

    捻じ曲げたのエリちゃんでは?

    6 17/11/16(木)23:11:19 LKYboBhg No.466092312

    >そもそも自分向けの死の予知の事知ってるんだっけ 僕しんないもん

    7 17/11/16(木)23:11:21 No.466092326

    >そもそも自分向けの死の予知の事知ってるんだっけ 知らないからオールマイトのことって思うんじゃないかな? 今そんなこと言われてもデクにとっちゃ唐突すぎるだろうけど

    8 17/11/16(木)23:13:13 No.466092786

    この僕っとした顔

    9 17/11/16(木)23:15:05 No.466093305

    (帰ってオールナイトさんの激似シリーズ見なきゃ…)

    10 17/11/16(木)23:18:35 No.466094212

    お前の予知が外れただけだけど可哀想だから言わないでおこうという顔

    11 17/11/16(木)23:19:57 No.466094584

    緑谷は死ぬ(緑谷には言わない) 緑谷殺された後私も殺される(緑谷には言わない) 緑谷未来捻じ曲げたわ(緑谷に言う)

    12 17/11/16(木)23:20:11 No.466094649

    (どういう予知だったのかは誰も知らないので言っても意味がない)

    13 17/11/16(木)23:23:13 No.466095502

    >…はい! わかんない時に適当に返事するのやめろや!

    14 17/11/16(木)23:23:35 No.466095594

    まあでも状況的に察するんじゃねえの? というかサーがデクを認めたって表現だと思うんだけど

    15 17/11/16(木)23:23:45 No.466095639

    >捻じ曲げたのイレ先では?

    16 17/11/16(木)23:24:06 No.466095737

    >(どういう予知だったのかは誰も知らないので言っても意味がない) ここまで存在意義のない予知能力者見たことねえ…

    17 17/11/16(木)23:25:37 No.466096106

    >>…はい! >わかんない時に適当に返事するのやめろや! お前返事だけはいいよなって言われるやつだこれ

    18 17/11/16(木)23:25:39 No.466096114

    >まあでも状況的に察するんじゃねえの? >というかサーがデクを認めたって表現だと思うんだけど 察するだろうみたいなわかりを漫画に入れ込むんじゃない

    19 17/11/16(木)23:25:39 No.466096117

    自分は動けないし 他人には言わない ……なんで見たの?

    20 17/11/16(木)23:25:42 No.466096130

    なんで予知変わったのかもなんもわかんないけどとりあえずもう出てこないでくれ

    21 17/11/16(木)23:26:31 No.466096371

    オバホが逃げ果せる→エリちゃんが食い止める 僕が死ぬ→イレ先が食い止める

    22 17/11/16(木)23:26:54 No.466096454

    >>>…はい! >>わかんない時に適当に返事するのやめろや! >お前返事だけはいいよなって言われるやつだこれ …はい!

    23 17/11/16(木)23:27:55 No.466096702

    頑張ったら未来が変わるなら予知能力の意義がなくなるって途中で気付いたんだろうな…

    24 17/11/16(木)23:28:46 No.466096896

    >頑張ったら未来が変わるなら予知能力の意義がなくなるって途中で気付いたんだろうな… 普通最初に気にする所じゃない!?

    25 17/11/16(木)23:28:57 No.466096938

    捻じ曲げるってネガティブなニュアンスあるよね

    26 17/11/16(木)23:29:15 No.466097032

    ここに関してはデクのこの顔も仕方ないと思う

    27 17/11/16(木)23:29:32 No.466097096

    未来を変える展開なのは最初から決めてたと思うし展開としては王道だけど そこに至るまでが下手過ぎた

    28 17/11/16(木)23:30:19 No.466097309

    未来を捻じ曲げたという現実が去来してる顔

    29 17/11/16(木)23:30:21 No.466097315

    捻じ曲げただと悪い意味に聞こえる 変えたじゃダメなん?

    30 17/11/16(木)23:30:34 No.466097372

    >頑張ったら未来が変わるなら予知能力の意義がなくなるって途中で気付いたんだろうな… マイノリティリポートの予知みたいに複数人による同時予知でバラバラの結果が出るとか 絶対可憐チルドレンの予知みたいに予知成功確率が推定されるとか いろいろ前例もあるんだけどなあ

    31 17/11/16(木)23:30:40 No.466097400

    予知がなかったらエリちゃんの能力をもっとシンプルにできたんじゃない?

    32 17/11/16(木)23:31:03 No.466097495

    捻じ曲げるは元々オールマイトのセリフだから… いや別に引用しなくていいとは思うけど…

    33 17/11/16(木)23:31:14 No.466097542

    マジでデクが未来を変えた!ってやりたかったんだったら その割にはデクの反応薄すぎだよ…こっちもなんか反応困る

    34 17/11/16(木)23:32:13 No.466097846

    >マジでデクが未来を変えた!ってやりたかったんだったら >その割にはデクの反応薄すぎだよ…こっちもなんか反応困る いやデクは予知の内容知らないから反応薄いのは仕方ないよ

    35 17/11/16(木)23:32:28 No.466097917

    >マジでデクが未来を変えた!ってやりたかったんだったら >その割にはデクの反応薄すぎだよ…こっちもなんか反応困る だってデクは自分が死ぬ予知とか知らんし…

    36 17/11/16(木)23:32:40 No.466097980

    確定の予知です→捻じ曲げたら確定じゃないわこれに思い至るのがちょっと遅かったんだと思う

    37 17/11/16(木)23:32:48 No.466098012

    頑張ったら未来変わるんだったら じゃあお前今まで頑張ってなかったのかよとならない?

    38 17/11/16(木)23:33:23 No.466098184

    予知が確定ってサーが思ってただけだから…

    39 17/11/16(木)23:33:32 No.466098220

    >いやデクは予知の内容知らないから反応薄いのは仕方ないよ そこをうまくやらなきゃいけないのでは…?

    40 17/11/16(木)23:33:41 No.466098262

    ナイトアイが一人で盛り上がってただけでデクは知らんもん… 重症負って幻覚でも見てるのかな?ってなっても仕方ないレベル

    41 17/11/16(木)23:33:43 No.466098265

    >頑張ったら未来変わるんだったら >じゃあお前今まで頑張ってなかったのかよとならない? つまりスレ画はまさしく「(お前が)頑張れって感じの僕」の顔なのか

    42 17/11/16(木)23:33:44 No.466098276

    結局フィジカルが凄まじくて自分の個性が未来予知だと思い込んでる異常者では無いと証明出来ないまま役目を終えたな

    43 17/11/16(木)23:33:55 No.466098307

    デクもちゃんと分かれよ

    44 17/11/16(木)23:33:57 No.466098313

    >頑張ったら未来変わるんだったら >じゃあお前今まで頑張ってなかったのかよとならない? …はい!

    45 17/11/16(木)23:34:21 No.466098413

    せめてお前はこの戦いで死ぬはずだったくらいのこと言おう

    46 17/11/16(木)23:34:38 No.466098483

    むしろ知らないわりに僕知ってるもん感を漂わせてる僕

    47 17/11/16(木)23:34:38 No.466098485

    他人の頑張りで勝手に未来が変わるならもはや予知じゃなくてただの妄想では?

    48 17/11/16(木)23:35:08 No.466098605

    デクが予知の内容も知らないんだから流れで全部込みで見れるサーの予知が外れる要因が何もないんだけどどういうことなのか未だにわからん わかりを強要するならせめて自分でわかってから描いてほしい

    49 17/11/16(木)23:35:17 No.466098643

    (でかいトゲ刺さったままだけどなんで喋れるんだろう…)

    50 17/11/16(木)23:35:25 No.466098670

    >他人の頑張りで勝手に未来が変わるならもはや予知じゃなくてただの妄想では? ワートリも他人の頑張りで未来変わってたし…

    51 17/11/16(木)23:35:28 No.466098676

    捻じ曲げてやるとか言いながらオバホに殴りかかってなかった? HNでもテレパシーでもなんでもいいけど同じ言い回しだし情報伝わってない?

    52 17/11/16(木)23:35:32 No.466098693

    サーは何するにしても後出しすぎる 予知能力者なのに

    53 17/11/16(木)23:35:49 No.466098758

    >わかりを強要するならせめて自分でわかってから描いてほしい そんなんで面白い漫画が描けるかよ!

    54 17/11/16(木)23:36:25 No.466098887

    >そこをうまくやらなきゃいけないのでは…? たぶん伝えようがなくなってから作者がこのシーンだけ思いついたんだと思う

    55 17/11/16(木)23:36:36 No.466098921

    というか何やっても未来は変わらなかったとか言ってなかったっけ? なんで変えられたのかの説明は当然このあとあるんだよね?

    56 17/11/16(木)23:36:36 No.466098923

    サーが未来を教えた上でそれを変えるために行動して変わったなら捻じ曲げたって表現でもいいと思う 何も教えてないのに変わったのは単に予知外しただけじゃねえかな

    57 17/11/16(木)23:36:45 No.466098957

    作中人物はみんな分かる個性持ってるはずだし…

    58 17/11/16(木)23:37:17 No.466099106

    つまりよぉ 予知能力はないって事だろぉ?

    59 17/11/16(木)23:37:22 No.466099132

    >サーは何するにしても後出しすぎる >予知能力者なのに 未来は変えられないが過去は後出しで変えられるからな…

    60 17/11/16(木)23:37:36 No.466099189

    >なんで変えられたのかの説明は当然このあとあるんだよね? スレ画の前に理屈は分からないが…って前置きあったし…

    61 17/11/16(木)23:37:51 No.466099251

    つじつま合わせようとするとやっぱりサーがポンコツってことになるんだよな…

    62 17/11/16(木)23:37:54 No.466099268

    >というか何やっても未来は変わらなかったとか言ってなかったっけ? >なんで変えられたのかの説明は当然このあとあるんだよね? 未来視(サー)に対抗できるのは過去改変(エリちゃん)と幻覚(サー)だから

    63 17/11/16(木)23:38:19 No.466099381

    エリちゃんが時間のごと僕を巻き戻したから余波を受けたんだろ わかれよな

    64 17/11/16(木)23:38:24 No.466099401

    >サーが未来を教えた上でそれを変えるために行動して変わったなら捻じ曲げたって表現でもいいと思う >何も教えてないのに変わったのは単に予知外しただけじゃねえかな ていうか変えられた条件分かってないなら僕が変えたって考える理由ないよね

    65 17/11/16(木)23:38:38 No.466099455

    もしかしてホリー誰に何を喋らせたか覚えてないんじゃ…

    66 17/11/16(木)23:38:47 No.466099492

    >未来視(サー)に対抗できるのは過去改変(エリちゃん)と幻覚(サー)だから 未来確定に立ち向かう幻覚能力者と過去改変能力者ってブリーチじゃん

    67 17/11/16(木)23:38:58 No.466099550

    エリちゃんは過去改変とは違うから! そこはミリオの個性②だから

    68 17/11/16(木)23:39:09 No.466099595

    ファンチ連合の中でもいよいよわかりが足りてる人間が居なくなってきた感がある

    69 17/11/16(木)23:39:24 No.466099670

    >つじつま合わせようとするとやっぱりサーがポンコツってことになるんだよな… ふわふわ会議だけでも妄想癖のある嘘つきクソ野郎だよ!

    70 17/11/16(木)23:39:31 No.466099706

    >>>…はい! >>わかんない時に適当に返事するのやめろや! >お前返事だけはいいよなって言われるやつだこれ 実際デクはオールマイトがたまにアドバイスしたとき返事だけはいいけどそれを受け入れることはほとんどない

    71 17/11/16(木)23:39:35 No.466099720

    未来のビジョン先に見せといてOFA100%で捻じ曲げて歪ませる演出とかいくらでもかっこよく描けるじゃん なんでやらないの?

    72 17/11/16(木)23:39:51 No.466099798

    生きてるのが不思議なくらい重症のサーがまともな思考できるわけないからだよ

    73 17/11/16(木)23:39:58 No.466099826

    全部サーの中で完結してて謎すぎる

    74 17/11/16(木)23:40:02 No.466099845

    なんで読者がこんなに頑張って答え合わせをしないといけないんだろう

    75 17/11/16(木)23:40:04 No.466099848

    サーは何の根拠があってデクが捻じ曲げたと思ったんだ

    76 17/11/16(木)23:40:14 No.466099891

    サーが妄言クソメガネならオールマイトも別に死なないし皆ハッピーじゃん

    77 17/11/16(木)23:40:24 No.466099928

    >もしかしてホリー誰に何を喋らせたか覚えてないんじゃ… 休みの間に読み直して渾身の俺が見ておくだからな…

    78 17/11/16(木)23:40:33 No.466099964

    読者目線でもサーが見た未来がわからないのがなんともいい難い これ作者もわからないんじゃないかな…

    79 17/11/16(木)23:40:43 No.466100005

    デクが未来を変えるという誰もが予想する展開をほぼそのまんまやったのにこうなるのは逆にすごいよ 予想に答えて予想を裏切った

    80 17/11/16(木)23:40:47 No.466100031

    >生きてるのが不思議なくらい重症のサーがまともな思考できるわけないからだよ 重症じゃなくてもサーがまともな思考してるわけないだろ

    81 17/11/16(木)23:41:05 No.466100111

    あの時のサーはボロボロだったし絶望からありもしない幻覚を見てそれを未来だと勝手に思い込んでたとか これなら説明がつくぞ

    82 17/11/16(木)23:41:13 No.466100141

    >ファンチ連合の中でもいよいよわかりが足りてる人間が居なくなってきた感がある 最近は求められるわかりのレベルが高くなりすぎる… ヒの一部のファンしか分かれてないじゃないか

    83 17/11/16(木)23:41:18 No.466100167

    やっぱ単なる妄想野郎ってのが一番平和だと思う…

    84 17/11/16(木)23:41:31 No.466100247

    >なんで読者がこんなに頑張って答え合わせをしないといけないんだろう でも頑張ってわかったのに次の週で予想を超える展開されると やっぱ堀越先生の頭は凡人の及ばない域にあってすげえなチクショー! ってなって楽しいし…

    85 17/11/16(木)23:41:42 No.466100314

    >>なんで変えられたのかの説明は当然このあとあるんだよね? >スレ画の前に理屈は分からないが…って前置きあったし… というかサー自身がオールマイトに前例はないけど俺が絶対未来変えるから!って啖呵切ってるんで未来が変えられるかどうかは完全にサーの心構えの問題

    86 17/11/16(木)23:41:53 No.466100382

    >なんで読者がこんなに頑張って答え合わせをしないといけないんだろう サーに関しては考える前に正解がないって気づくと思う…

    87 17/11/16(木)23:42:03 No.466100444

    誰がこの漫画をわかってるんだよ

    88 17/11/16(木)23:42:32 No.466100607

    作者や編集も含めて誰も分かってないよね…

    89 17/11/16(木)23:42:53 No.466100710

    解読が必要って点では塩に近づいてきた…?

    90 17/11/16(木)23:43:08 No.466100775

    何もかも分からんが サーが無能だったのは分かる

    91 17/11/16(木)23:43:27 No.466100867

    普通の漫画だと理由はわからないが…ってあっても 作者はわかってるし何かの伏線だろうと思えるけど この漫画だと本気でわからないんだろうなって確信できるのがすごい

    92 17/11/16(木)23:43:54 No.466100983

    >最近は求められるわかりのレベルが高くなりすぎる… >ヒの一部のファンしか分かれてないじゃないか 現実的に不可能なレベルのわかりを要求されてる 逆に言えばわからないままわかったことにするのを要求されてると思う

    93 17/11/16(木)23:44:00 No.466101013

    ファンはニュアンス読み極めてるから名作にしか見えないともっぱらの噂

    94 17/11/16(木)23:44:25 No.466101136

    ヒの腐女子達もいよいよ新しいストーリーに一切触れずキャラだけ拾って妄想膨らませてて 冗談抜きでタイバニ2クール目と同じ雰囲気になってるの吹く

    95 17/11/16(木)23:44:27 No.466101143

    >逆に言えばわからないままわかったことにするのを要求されてると思う …はい!

    96 17/11/16(木)23:44:31 No.466101156

    サーはどんだけ熱心なファンでも納得すんのこれ無理じゃね…?

    97 17/11/16(木)23:44:31 No.466101157

    >ファンはニュアンス読み極めてるから名作にしか見えないともっぱらの噂 音質で読んでるからな

    98 17/11/16(木)23:44:42 No.466101208

    >ファンはニュアンス読み極めてるから名作にしか見えないともっぱらの噂 ファン ファンってなんだ

    99 17/11/16(木)23:45:08 No.466101341

    そもそも予知が変わった理由を設定してないと思う

    100 17/11/16(木)23:45:25 No.466101428

    デクの個性が捻じ曲げることで 診断結果が捻じ曲げられて無個性ってことになったり かっちゃんの性格が捻じ曲げられてあんな風になってたとすれば

    101 17/11/16(木)23:45:50 No.466101536

    デクは実は元々無個性じゃなくて未来をねじ曲げる個性の持ち主であり作中でサーが見た未来を変えられるのはデクだけみたいな 最近主人公ポイント下がってたしここらで一つ主人公っぽい設定盛っとこう

    102 17/11/16(木)23:45:58 No.466101563

    デクが予知を捻じ曲げます!っていう結果ありきで始まったであろうインターン編が どう捻じ曲げたか全く描写できなかったけどデクが捻じ曲げました!すごい!って締めるとは思わないよ… ついに過程を描くことすら止めてしまった

    103 17/11/16(木)23:46:07 No.466101588

    割と皆気がついてないと言うか 俺自身いまきがついたんだけど助かる覚悟でエリちゃんが覚醒するなら、ぶっちゃけアレじゃね 僕もこの後凄い都合のいい場面、例えばとしのりが死ぬって言う運命の場面で覚醒! OFA+僕個性で僕が来た!する可能性が生まれたってことじゃない?

    104 17/11/16(木)23:46:08 No.466101596

    腐への餌やりだけは欠かさないよね堀越先生

    105 17/11/16(木)23:46:13 No.466101611

    >サーはどんだけ熱心なファンでも納得すんのこれ無理じゃね…? アンチ乙 本誌掲載時点での情報なんて真に受けるのは馬鹿だから

    106 17/11/16(木)23:46:13 No.466101612

    なんかよく分かんないけど未来は変わりました 元の未来も原因もタイミングも不明だけど変わりました

    107 17/11/16(木)23:46:27 No.466101668

    どっちかというと作中の倫理観が捻じ曲げられすぎてた

    108 17/11/16(木)23:46:36 No.466101706

    過程を書かなければ読者が想像して補完してくれるという非常にエコな手法だよ

    109 17/11/16(木)23:47:05 No.466101837

    >腐への餌やりだけは欠かさないよね堀越先生 一切苦言なく絶賛してくれる唯一のファン層だからね

    110 17/11/16(木)23:47:17 No.466101898

    >腐への餌やりだけは欠かさないよね堀越先生 餌やりというか 色んなキャラの描き方見てると本人が人間的に腐ってるから自然と美味しい餌になるというか

    111 17/11/16(木)23:47:39 No.466101991

    展開は音質で感じ取るものだって今週クロノが実証してくれたし…

    112 17/11/16(木)23:48:26 No.466102199

    これ含め駄目な作品に対しては腐女子の反応も結構露骨だよ… あくまでも表立って叩かないだけで…

    113 17/11/16(木)23:48:32 No.466102231

    >そもそも予知が変わった理由を設定してないと思う 実際のところ予知が変わった理由はなくてもいいんだ 主人公ってそういうものだから でもその場合は「未来が変わる瞬間」を読者と予知キャラに見せる必要があるんだけど ホリーは天才なのでその必要性に囚われなかったんだ 多分理由なんてないんだから見せなくてもいいだろって思ってしまったんだ

    114 17/11/16(木)23:48:40 No.466102262

    とりあえず弱小ヤクザ終わらせて次の展開が用意してあることに安心したよ 本当に先の話がなくて時間稼ぎしてるのかと少し心配だった

    115 17/11/16(木)23:48:46 No.466102288

    >割と皆気がついてないと言うか >俺自身いまきがついたんだけど助かる覚悟でエリちゃんが覚醒するなら、ぶっちゃけアレじゃね >僕もこの後凄い都合のいい場面、例えばとしのりが死ぬって言う運命の場面で覚醒! >OFA+僕個性で僕が来た!する可能性が生まれたってことじゃない?

    116 17/11/16(木)23:48:53 No.466102318

    あらかじめ全盛期のオールマイトが絶望的な予知を変えたことがある描写を示しておく サーはその無限の可能性に憧れてサイドキックになったということに オールマイトが重傷を負って以降は誰も予知を打ち破れなくなった 今回のデクは全盛期のオールマイトのように予知を変えられた サーがOFAの後継者としてデクを認める これでどうだ

    117 17/11/16(木)23:49:21 No.466102430

    >とりあえず弱小ヤクザ終わらせて次の展開が用意してあることに安心したよ >本当に先の話がなくて時間稼ぎしてるのかと少し心配だった でもオバホがあんだけやった後にしょっぱい手マンが来て何すんのって感じだよ

    118 17/11/16(木)23:49:26 No.466102462

    そもそもまだ未来変わってないとか 過程は変えられても結果は変えられない予知なんだしここからヴィラン連合大暴れでサーの見た未来が実現する可能性だってある

    119 17/11/16(木)23:49:32 No.466102495

    終了!!!! (まだ終わらない……!!) は今の編集とよっぽど仲悪いのかと勘ぐるんだけど

    120 17/11/16(木)23:49:34 No.466102497

    しかしここまで破綻してる長期連載漫画ってそうそうないな

    121 17/11/16(木)23:49:35 No.466102505

    原作つけろとまでは言わんが せめて編集はいい加減内容に突っ込み入れろよ

    122 17/11/16(木)23:49:47 No.466102568

    >ヒの腐女子達もいよいよ新しいストーリーに一切触れずキャラだけ拾って妄想膨らませてて >冗談抜きでタイバニ2クール目と同じ雰囲気になってるの吹く 「」も段々わかり疲れて本編放置してTS話と女の子kawaiiだから似たようなもんだな

    123 17/11/16(木)23:50:33 No.466102761

    >そもそもまだ未来変わってないとか それだと未だに一時間経ってないから予知可能なのに 予知するの忘れて変わったってわめくサーが馬鹿みたいじゃないか

    124 17/11/16(木)23:50:42 No.466102804

    今さら原作つけようとしても今までの頭おかしい展開が消えてなくなるわけじゃないし誰もやりたがらないと思う

    125 17/11/16(木)23:50:59 No.466102876

    >今さら原作つけようとしても今までの頭おかしい展開が消えてなくなるわけじゃないし誰もやりたがらないと思う だからこうして外伝でフォローする

    126 17/11/16(木)23:51:02 No.466102892

    女の子kawaiiは最初からずっとやってたし…

    127 17/11/16(木)23:51:07 No.466102922

    とりあえず近年稀に見るレベルの大失敗予知キャラだった 反面教師として大事な部分あらかた網羅してると思う

    128 17/11/16(木)23:51:14 No.466102945

    カワイイしようと思ってた矢先にドンピシャだからね たまらないよね

    129 17/11/16(木)23:51:17 No.466102958

    ほらブリーチみたいにノベライズで補完してもらえば

    130 17/11/16(木)23:51:38 No.466103034

    >カワイイしようと思ってた矢先にドンピシャだからね >たまらないよね ね!不思議だね

    131 17/11/16(木)23:51:56 No.466103116

    連載終了までいいサンドバッグとして頑張ってほしい

    132 17/11/16(木)23:52:20 No.466103207

    今思うと急にHN繋がって神様目線で回想始めるキャラなんて些細な問題だったな…

    133 17/11/16(木)23:52:32 No.466103245

    >ほらブリーチみたいにノベライズで補完してもらえば あったよ!ヴィジランテ! すまっしゅは…いない!

    134 17/11/16(木)23:52:45 No.466103302

    >しかしここまで破綻してる長期連載漫画ってそうそうないな 破綻しながらも面白いからヒットすることはあるが ヒットしてたのが段々破綻し始めてひとつのエピソードで一気にここまでぶっ壊れるのは前例知らないな だから俺は今のヒロアカに惹かれるのかもしれない…

    135 17/11/16(木)23:52:59 No.466103358

    僕もオバホもそこそこアレだったけど余りにもサーの荒らし嫌がらせ混乱の元っぷりが頭抜けて凄まじいよね…

    136 17/11/16(木)23:53:07 No.466103388

    本人が倒れた後に他人が回想しだすとか些細な事だった

    137 17/11/16(木)23:53:32 No.466103495

    >僕もオバホもそこそこアレだったけど余りにもサーの荒らし嫌がらせ混乱の元っぷりが頭抜けて凄まじいよね… イレ先とナイトアイが二大巨頭過ぎる…

    138 17/11/16(木)23:53:35 No.466103503

    過去の自分すら背後から撃つホリーには参るね

    139 17/11/16(木)23:53:48 No.466103560

    インターン編はここ数巻の出来事なのにこの部分だけで大量のツッコミどころを生み出してるのは一種の天才だと思う

    140 17/11/16(木)23:53:56 No.466103588

    タケシの未来がねじ曲げられてしまった

    141 17/11/16(木)23:54:32 No.466103718

    見ておくとカジキがあんな展開で回収されるなんて予想してた読者いるんだろうか

    142 17/11/16(木)23:54:44 No.466103775

    能力バトル描くの向いてないよ堀越先生…

    143 17/11/16(木)23:54:59 No.466103840

    仮免編からおかしくなってたけど精神がアレだったのか編集が変わったのかどっちだ

    144 17/11/16(木)23:55:29 No.466103953

    サーは本当に混沌しか齎さなかったからな… こいつが無意味に個性と無関係にラッパくん圧倒したのもマイナスだし 作品に不利益しか与えてねえ

    145 17/11/16(木)23:55:39 No.466103992

    >能力バトル描くの向いてないよ堀越先生… じゃあ何なら向いてるんだよ

    146 17/11/16(木)23:55:55 No.466104067

    言葉の使い間違いくらいは編集が指摘してやれよって思う

    147 17/11/16(木)23:56:12 No.466104139

    >じゃあ何なら向いてるんだよ 動物園

    148 17/11/16(木)23:56:15 No.466104152

    >連載終了までいいサンドバッグとして頑張ってほしい 俺もうホリーにわかりで殴られるの嫌だよ…

    149 17/11/16(木)23:56:20 No.466104174

    自分で直せや!

    150 17/11/16(木)23:56:20 No.466104176

    見ておくの回収は予想難易度高すぎる… 意味そっち!?って思ったもん

    151 17/11/16(木)23:56:21 No.466104181

    >腐への餌やりだけは欠かさないよね堀越先生 欠かさないけど上手くないから腐にもそこまで流行ってないし…

    152 17/11/16(木)23:56:22 No.466104186

    >今思うと急にHN繋がって神様目線で回想始めるキャラなんて些細な問題だったな… 麻痺している…

    153 17/11/16(木)23:56:24 No.466104191

    >サーは本当に混沌しか齎さなかったからな… >こいつが無意味に個性と無関係にラッパくん圧倒したのもマイナスだし >作品に不利益しか与えてねえ でもおかげでデク圧倒したのは本当に身体能力だけだったのがわかったよ!

    154 17/11/16(木)23:56:25 No.466104198

    未来を変える権利は誰にだって平等にあるんだよ!

    155 17/11/16(木)23:56:50 No.466104304

    >仮免編からおかしくなってたけど精神がアレだったのか編集が変わったのかどっちだ 初期の構想としてあったのがAFOまでだったんじゃないかな AFO戦もちょっと不味いところあったが

    156 17/11/16(木)23:56:51 No.466104312

    >連載終了までいいサンドバッグとして頑張ってほしい このサンドバッグ後ろから容赦なく攻撃してくるんですけど

    157 17/11/16(木)23:56:54 [編集] No.466104322

    いやこれは私の失態 事前に先生を”見て”いれば防げた

    158 17/11/16(木)23:57:35 No.466104476

    >いやこれは私の失態 >事前に先生を”見て”いれば防げた おめぇアニメだの何だのばっか見て最初っからホリー見る気ねぇじゃねぇか

    159 17/11/16(木)23:57:36 No.466104479

    >自分で直せや! 治せるならこんな事態になってねーだろ

    160 17/11/16(木)23:57:37 No.466104482

    >>連載終了までいいサンドバッグとして頑張ってほしい >このサンドバッグ後ろから容赦なく攻撃してくるんですけど むしろこっちがボコボコにされてる…

    161 17/11/16(木)23:58:13 No.466104632

    >>いやこれは私の失態 >>事前に先生を”見て”いれば防げた >おめぇアニメだの何だのばっか見て最初っからホリー見る気ねぇじゃねぇか サーそっくりじゃん

    162 17/11/16(木)23:58:15 No.466104644

    今になってインターン編見返すとまあ大体は画面の迫力とかである程度ごまかせるレベルの齟齬だと思う イレ先は内通者だとしたらアホなだけだからまあいい ちょっとサーは毎回産み出す齟齬が大きすぎてどうしようもない

    163 17/11/16(木)23:58:30 No.466104707

    正直わかるの疲れたよ… 先生は子供の読解力を神レベルまで引き上げようとしてるんじゃないか

    164 17/11/16(木)23:58:33 No.466104721

    堀越先生は直される覚悟なさそう

    165 17/11/16(木)23:58:40 No.466104748

    >事前に先生を”見て”いれば防げた これ単行本でも修正無かったの?

    166 17/11/16(木)23:58:44 No.466104765

    予知したことすら伝えずに未来が変わったといわれてもな…

    167 17/11/16(木)23:58:48 No.466104777

    >むしろこっちがボコボコにされてる… じゃあ見なきゃいいじゃん ドMかよ

    168 17/11/16(木)23:59:07 No.466104847

    読者のわかりが追いつかないスピードで破綻し続ければ…!

    169 17/11/16(木)23:59:09 No.466104857

    >予知したことすら伝えずに未来が変わったといわれてもな… 僕知んないもんすぎる

    170 17/11/16(木)23:59:21 No.466104911

    >>事前に先生を”見て”いれば防げた >これ単行本でも修正無かったの? 照らされなかったよ

    171 17/11/16(木)23:59:29 No.466104946

    >読者のわかりが追いつかないスピードで破綻し続ければ…! 読者が猿になるわ!

    172 17/11/16(木)23:59:40 No.466104986

    >じゃあ見なきゃいいじゃん >ドMかよ 凡人の理解の及ばない領域で漫画描いてる堀越先生の手のひらの上で転がされるのが快感なんだろ…わかれよな…

    173 17/11/16(木)23:59:50 No.466105030

    サーだけはモノローグで自己矛盾してるからどうしようもない 他はセンスの問題でわかろうと思えばわかる

    174 17/11/17(金)00:00:02 No.466105086

    わかりは命がけなんだ

    175 17/11/17(金)00:00:03 No.466105092

    サーのモデルは編集…?

    176 17/11/17(金)00:00:14 No.466105146

    >>むしろこっちがボコボコにされてる… >じゃあ見なきゃいいじゃん >ドMかよ 余計な勘ぐりはよせ!

    177 17/11/17(金)00:00:14 No.466105148

    >仮免編からおかしくなってたけど精神がアレだったのか編集が変わったのかどっちだ 今指摘されてる事の多くは初期からずっとあったものだし相当根が深いと思う

    178 17/11/17(金)00:00:33 No.466105219

    ああああああ!!

    179 17/11/17(金)00:00:35 No.466105227

    >>むしろこっちがボコボコにされてる… >じゃあ見なきゃいいじゃん >ドMかよ …はい!

    180 17/11/17(金)00:01:03 No.466105371

    >>むしろこっちがボコボコにされてる… >じゃあ見なきゃいいじゃん >ドMかよ 意味わかるな?

    181 17/11/17(金)00:01:26 No.466105483

    エリちゃんを見捨てたのか見捨ててないかとか 捻じ曲げたって単語のチョイスはどうなのとかは割と些細な問題だよね…

    182 17/11/17(金)00:01:27 No.466105486

    >>>むしろこっちがボコボコにされてる… >>じゃあ見なきゃいいじゃん >>ドMかよ >意味わかるな? …はい!

    183 17/11/17(金)00:01:28 No.466105492

    僕ミリオマイトサーイレ先でBIG5と言われてた頃が懐かしい もうサーイレ先のBIG2がぶっちぎりすぎる…

    184 17/11/17(金)00:01:59 No.466105644

    私闘以降は初期の編集フィルター通ってない感じがすごい

    185 17/11/17(金)00:02:23 No.466105741

    >エリちゃんを見捨てたのか見捨ててないかとか >捻じ曲げたって単語のチョイスはどうなのとかは割と些細な問題だよね… 捻じ曲げたはともかく見過ごしは大問題だよ!

    186 17/11/17(金)00:02:52 No.466105867

    >エリちゃんを見捨てたのか見捨ててないかとか >捻じ曲げたって単語のチョイスはどうなのとかは割と些細な問題だよね… 大きい破綻がやばすぎて小さいのはどうでもよくなるのはかしこい

    187 17/11/17(金)00:02:55 No.466105882

    自分の作ったキャラがどういう理念で動いてるのかすら把握できてないと思う

    188 17/11/17(金)00:03:16 No.466105964

    >私闘以降は初期の編集フィルター通ってない感じがすごい 編集の優しい手を振りほどいちゃったんだ…

    189 17/11/17(金)00:03:55 No.466106144

    >でもオバホがあんだけやった後にしょっぱい手マンが来て何すんのって感じだよ 玉をとったら勝ちって言ってたからTSする