17/11/16(木)21:51:01 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)21:51:01 No.466071758
なんだかんだ言って尊い…
1 17/11/16(木)21:52:27 No.466072084
髪の毛がセックスしてる…
2 17/11/16(木)21:53:12 No.466072269
声が届かないから頭くっつけて会話するのいいよね…
3 17/11/16(木)21:54:11 No.466072514
毛髪セックスシーンがあると佐伯作品だなとわかる
4 17/11/16(木)21:54:12 No.466072519
第6話いいよね
5 17/11/16(木)21:57:20 No.466073225
赤い目玉のさそりー
6 17/11/16(木)21:57:38 No.466073306
普通に泣いちゃった回貼るな
7 17/11/16(木)22:00:15 No.466073927
>普通に泣いちゃった回貼るな すうぃーでゅえーが一瞬止まるシーンで泣いたぞ俺は…
8 17/11/16(木)22:00:41 No.466074026
アルプスの月虹って何だよそっちもやれよ
9 17/11/16(木)22:01:55 No.466074348
このままあの山の向こうまで飛んで行ければいいのに…でエイラと同じく俺も泣いてしまう
10 17/11/16(木)22:04:20 No.466074923
正直贔屓されてると思うけど素晴らしいから良し!
11 17/11/16(木)22:04:38 No.466074993
1期も2期も気合入ってるエイラーニャ回
12 17/11/16(木)22:05:10 No.466075114
久々に見たところだこの回の後にミーナ隊長のケツ撃破とか何考えてるの…
13 17/11/16(木)22:05:53 No.466075280
>このままあの山の向こうまで飛んで行ければいいのに…でエイラと同じく俺も泣いてしまう 口走ったとはいえ心中の誘いとなってしまうのよね エイラがいいよと言ったから正気に返ったけど
14 17/11/16(木)22:06:21 No.466075372
>久々に見たところだこの回の後にミーナ隊長のケツ撃破とか何考えてるの… 中の人たち「7話楽しい」
15 17/11/16(木)22:06:23 No.466075390
プレアデスまだ見てない人にオススメです… 1クール丸ごと使ってエイラーニャやってる感じ
16 17/11/16(木)22:07:15 No.466075565
>>このままあの山の向こうまで飛んで行ければいいのに…でエイラと同じく俺も泣いてしまう >口走ったとはいえ心中の誘いとなってしまうのよね >エイラがいいよと言ったから正気に返ったけど 山の向こうはネウロイの占領下だからね…
17 17/11/16(木)22:07:49 No.466075695
こんなのエイラがいなきゃサーニャ生きていけないじゃん…
18 17/11/16(木)22:08:03 No.466075754
厄介な敵に作戦立てて戦うのはワクワクする
19 17/11/16(木)22:08:41 No.466075913
>>>このままあの山の向こうまで飛んで行ければいいのに…でエイラと同じく俺も泣いてしまう >>口走ったとはいえ心中の誘いとなってしまうのよね >>エイラがいいよと言ったから正気に返ったけど >山の向こうはネウロイの占領下だからね… 魔力が続かなくて落っこちちゃうからダメだよ くらいの意味だと思ってた 重い…いい…
20 17/11/16(木)22:09:07 No.466076012
>こんなのエイラがいなきゃサーニャ生きていけないじゃん… それでもたまには宮藤が気になるサーニャ
21 17/11/16(木)22:09:13 No.466076048
なんだかんだ言わない 美しい
22 17/11/16(木)22:10:39 No.466076417
>それでもたまには宮藤が気になるサーニャ エイラもたまにニパと浮気するし…
23 17/11/16(木)22:11:56 No.466076699
一期二期OVA主役回全てが素晴らしいという奇跡
24 17/11/16(木)22:13:05 No.466076955
502で超モテモテのサーニャ
25 17/11/16(木)22:13:31 No.466077043
3回とも素晴らしいけど特に2期6話の完璧な構成が好き
26 17/11/16(木)22:15:18 No.466077513
ペテルブルグのイッルさんイケメン度数高すぎじゃないですか お前の行動全部読めてんだ
27 17/11/16(木)22:15:21 No.466077529
そして7話でサーニャのズボンに手をかける
28 17/11/16(木)22:16:15 No.466077739
>そして7話でサーニャのズボンに手をかける げん こつ
29 17/11/16(木)22:16:32 No.466077810
エイリーヌいいですわよね…
30 17/11/16(木)22:17:08 No.466077966
009ヨミ編のオマージュだと思ってる
31 17/11/16(木)22:17:50 No.466078145
どこに落ちたい? だよね
32 17/11/16(木)22:18:29 No.466078299
エイラの煩悩に忠実なダウジング
33 17/11/16(木)22:21:33 No.466079049
地味に大破してるザラとポーラ
34 17/11/16(木)22:23:31 No.466079574
EVAのオマージュだとも言われていた vsラミエルとかvsアラエル戦
35 17/11/16(木)22:23:51 No.466079659
ブレイブでこういうカップリングないんだよな どいつもこいつも爛れてたり爛れてたりして… それはそれですげえ楽しいけどね!
36 17/11/16(木)22:23:56 No.466079679
でもサーニャのとーちゃんがサーニャの消息知らないってところだけはちょっと…
37 17/11/16(木)22:24:34 No.466079869
成層圏でネウロイが変形するところは凄いエヴァっぽい
38 17/11/16(木)22:24:53 No.466079943
>でもサーニャのとーちゃんがサーニャの消息知らないってところだけはちょっと… フミカネの脳内ではサーニャの親とエイラ会ってるし…
39 17/11/16(木)22:25:40 No.466080145
>ブレイブでこういうカップリングないんだよな >どいつもこいつも爛れてたり爛れてたりして… >それはそれですげえ楽しいけどね! はらみー「ニパとの絡み少なくないですか!?」
40 17/11/16(木)22:26:23 No.466080356
無音部分いいよね…
41 17/11/16(木)22:26:31 No.466080387
>でもサーニャのとーちゃんがサーニャの消息知らないってところだけはちょっと… 1940年代で疎開してたらなかなか外の情報入ってこなさそうだし…
42 17/11/16(木)22:27:53 No.466080739
構成のよさに溜め息が出る
43 17/11/16(木)22:28:08 No.466080795
ブレ魔女6話はとりあえずやってみたって感じがしてなんだかなーって
44 17/11/16(木)22:29:15 No.466081087
>正直贔屓されてると思うけど素晴らしいから良し! 2期ここ以外大して...
45 17/11/16(木)22:29:33 No.466081158
502は先生と伯爵の関係が面倒くさすぎて好き
46 17/11/16(木)22:30:03 No.466081301
二期の私のロマーニャ!良かっただろ!!
47 17/11/16(木)22:30:37 No.466081438
本編外で作者の手によって盛られまくるクルロス
48 17/11/16(木)22:31:06 No.466081559
>無音部分いいよね… 空気がないから頭こつんして骨伝導で会話するの尊い
49 17/11/16(木)22:31:18 No.466081616
二期8話の震電乗り換え会が好きですよ私は 芳佳ヒーローリーネちゃんヒロイン過ぎて
50 17/11/16(木)22:31:40 No.466081729
冷えてきたくらいにヘッドホンつけながら窓全開にして寒い寒いしながら見るのが好き
51 17/11/16(木)22:31:54 No.466081794
>二期の私のロマーニャ!良かっただろ!! 次回予告の時 語尾がニャじゃなくてニヤに聞こえるのが気になった
52 17/11/16(木)22:31:58 No.466081804
2期6話は観ながらこんなん劇場でやれや!って思ってた
53 17/11/16(木)22:32:12 No.466081874
502は潤沢な予算とスケジュールで見たかった…
54 17/11/16(木)22:32:48 No.466082054
二期は構成がアレだけど単話で見れば面白いのが多い 見返すことが多いのは二期かな俺は
55 17/11/16(木)22:33:31 No.466082245
ifだとサーニャは親と再会したあとエイラに会いにいったんだっけ
56 17/11/16(木)22:33:34 No.466082255
502はお話の流れ自体はすごく良かったんで 演出と描写が追いついてなかったのが惜しかった…
57 17/11/16(木)22:33:38 No.466082271
2期は総合的に見ればひどいけど面白い話もたくさんあるから…
58 17/11/16(木)22:34:02 No.466082372
6話の挿入歌の歌詞凄いよね >びしょ濡れで凍えてる体を 包んでくれる >温かい毛布みたい その両手が好き >背中ごし呼吸する はかなさが 愛おしさが >独りでは引き出せない力をくれるんだ ここの歌詞が狂おしいほど好き
59 17/11/16(木)22:34:42 No.466082571
>ifだとサーニャは親と再会したあとエイラに会いにいったんだっけ エイラも両親に挨拶してたと思う あと多分童貞捨てて更に強くなってる
60 17/11/16(木)22:34:48 No.466082601
二期六話はsweetduetのイントロが流れ出す所からのエイラが男の子過ぎるのがいい… それに対するサーニャの反応もいい…
61 17/11/16(木)22:35:04 No.466082671
>502は潤沢な予算とスケジュールで見たかった… DVDとブルーレイでは戦闘書き直されてると聞く 年末にまとめて借りるかな
62 17/11/16(木)22:35:28 No.466082778
スイートデュエットは2期前にずっと聞いてたので流れたときは感動したなあ
63 17/11/16(木)22:35:52 No.466082878
ジェットストライカーの回も好き
64 17/11/16(木)22:36:11 No.466082961
クラゲのヒよるとエイラを両親に紹介して私の大切な人っていうフワッとした説明にサーニャの両親もそういう関係なんだなと感じ取ったらしいな
65 17/11/16(木)22:36:25 No.466083023
>502はお話の流れ自体はすごく良かったんで >演出と描写が追いついてなかったのが惜しかった… ひかりしの成長物語としては本当に良いし伏線も回収しててマジいいんすよ だからBD版見ようねぇ…
66 17/11/16(木)22:36:47 No.466083121
エイラとペリーヌのカップリングもこの回が起因だと思ってる
67 17/11/16(木)22:37:07 No.466083212
>>502は潤沢な予算とスケジュールで見たかった… >DVDとブルーレイでは戦闘書き直されてると聞く >年末にまとめて借りるかな 戦闘シーン以外にもいろんなところが修正されてて良いよ スオムスからの補給物資にスオミ短機が追加されてたり
68 17/11/16(木)22:37:48 No.466083383
>エイラとペリーヌのカップリングもこの回が起因だと思ってる あとBD付録のインタビューな
69 17/11/16(木)22:38:06 No.466083481
502でスト魔女のブーム再燃して欲しかったなぁ
70 17/11/16(木)22:38:12 No.466083505
おまうさとジョゼ山が手を繋いで歌うのを見て巨匠は初心を思い出したらしいな
71 17/11/16(木)22:38:30 No.466083584
ブレ魔女は途中で一本落としたのと作画が毎回ひどかったせいで何から何まで全部駄目って扱いされてるような気がする
72 17/11/16(木)22:38:42 No.466083642
クラゲはこの回について二枚も絵描いてるからお気に入りなんだろうな
73 17/11/16(木)22:38:44 No.466083647
演出の説得力って大事だよな
74 17/11/16(木)22:38:51 No.466083670
>おまうさとジョゼ山が手を繋いで歌うのを見て巨匠は初心を思い出したらしいな ビジネス抱きだからな…
75 17/11/16(木)22:39:00 No.466083706
1期6話も構成が素晴らしかった お誕生日おめでとう、が
76 17/11/16(木)22:39:06 No.466083728
>ブレ魔女は途中で一本落としたのと作画が毎回ひどかったせいで何から何まで全部駄目って扱いされてるような気がする されてねえよ
77 17/11/16(木)22:39:12 No.466083751
ヘタレヘタレと言われるがゴリラと比べるとそれほどでもないエイラ
78 17/11/16(木)22:39:15 No.466083756
エイラの最強ねーちゃんアウロラさんがBDでちょっと動いて感動
79 17/11/16(木)22:39:23 No.466083790
>502でスト魔女のブーム再燃して欲しかったなぁ ここでは頻繁に501を語る機会が増えたから当時は楽しかった
80 17/11/16(木)22:39:59 No.466083954
ゲルトはヘタレなんじゃないんだ ただひたすら鈍感なんだ
81 17/11/16(木)22:40:15 No.466084022
ひかりしのフィニッシュブローは歴代シリーズ一のかっこよさだった すげえ妖刀とかなくたっていいんだ
82 17/11/16(木)22:40:17 No.466084032
>エイラの最強ねーちゃんアウロラさんがBDでちょっと動いて感動 原作者権限でギリギリでねじ込んだんだっけ
83 17/11/16(木)22:40:22 No.466084052
>ここでは頻繁に501を語る機会が増えたから当時は楽しかった 501もそうだし502とか506も語れて楽しかった
84 17/11/16(木)22:40:52 No.466084175
ブレイブはお姉ちゃん推しでもっと雁淵姉妹でキャッキャウフフしてれば俺に良かった
85 17/11/16(木)22:41:04 No.466084230
ブレイブは最終回ぐらいは作画良くなるかなって期待してたけどクマさんの口...舌...
86 17/11/16(木)22:41:27 No.466084321
ドラマCD出てからラル隊長のスレはたまに立つ
87 17/11/16(木)22:41:36 No.466084361
>ひかりしのフィニッシュブローは歴代シリーズ一のかっこよさだった 何から何まで今までの努力の結晶だったからな 最弱の銃でボスを倒すっていうのが熱かった
88 17/11/16(木)22:41:49 [くたばれ] No.466084428
>ドラマCD出てからラル隊長のスレはたまに立つ くたばれ
89 17/11/16(木)22:41:51 No.466084434
全盛期程ではないにしても502のアニメやってからいろいろと盛り上がってはいると思う 新規が入ってきたかはわからない
90 17/11/16(木)22:42:11 No.466084531
>502でスト魔女のブーム再燃して欲しかったなぁ 今506もあるし502小説で507の話もあるしめっちゃ充実してない?
91 17/11/16(木)22:42:17 No.466084557
ここだと頻繁にスト魔女のスレ立つから一期が9年前って気がしない
92 17/11/16(木)22:42:46 No.466084681
>おまうさとジョゼ山が手を繋いで歌うのを見て巨匠は初心を思い出したらしいな 仕方ないとはいえもっと仲良しシーン欲しかった…
93 17/11/16(木)22:42:56 No.466084721
それまでシールド貼ったことないのにサーニャのために特訓したってだけでも十分なのに 後半はどんどん盛り上がってほんと素晴らしかった
94 17/11/16(木)22:43:03 No.466084750
>ドラマCD出てからラル隊長のスレはたまに立つ (腰パン)
95 17/11/16(木)22:43:10 No.466084784
作画に関してはBDで治ったから良かったよ
96 17/11/16(木)22:43:20 No.466084834
>新規が入ってきたかはわからない かくまし主人公だからブレイブ観た人です…
97 17/11/16(木)22:43:35 No.466084895
>>ドラマCD出てからラル隊長のスレはたまに立つ >くたばれ あら素敵
98 17/11/16(木)22:43:45 No.466084940
>今506もあるし502小説で507の話もあるしめっちゃ充実してない? 供給はあるけどブームっていう訳ではないんでない? ありがたいけどさ
99 17/11/16(木)22:43:45 No.466084941
>ここだと頻繁にスト魔女のスレ立つから一期が9年前って気がしない キモいモテスクスレが多いけどな
100 17/11/16(木)22:43:45 No.466084942
当時の業界に起こった謎の菅野直ブームに乗り切れなかったのが敗因
101 17/11/16(木)22:43:50 No.466084966
決まり手が出来損ないのリベレーターは話が上手いこと出来すぎる…
102 17/11/16(木)22:43:57 No.466084992
とっととくたばれ
103 17/11/16(木)22:44:21 No.466085095
ネウロイの技術みたいな超兵器じゃないのがよかったよね 将軍の差なんやな
104 17/11/16(木)22:44:35 No.466085148
まーたモテスクとか言い出した
105 17/11/16(木)22:44:39 No.466085166
ラジオ聞いてるとスト魔女見て自衛官目指して受かりましたみたいなお便りが結構あって時の流れを感じる...
106 17/11/16(木)22:44:47 No.466085207
>とっととくたばれ 本当に素敵
107 17/11/16(木)22:45:14 No.466085321
>決まり手が出来損ないのリベレーターは話が上手いこと出来すぎる… 出来損ないの銃と出来損ないのウィッチ…
108 17/11/16(木)22:45:25 No.466085383
ラジオってまだやってるんだっけ
109 17/11/16(木)22:45:33 No.466085427
>決まり手が出来損ないのリベレーターは話が上手いこと出来すぎる… 最初は伯爵回だけの予定だったんだよね
110 17/11/16(木)22:45:52 No.466085520
2018年でスト魔女10周年だから何かあるらしいし2018年一発目の作品がブレ魔女プリクエルで人型ネウロイといらん子の話だからいろいろと期待してるんですよ
111 17/11/16(木)22:45:54 No.466085529
>ラジオってまだやってるんだっけ やってるよ最新回は千和さんゲストだよ
112 17/11/16(木)22:46:49 No.466085756
貴重ないらん子成分が供給されるときいてこれは… ありがたい…
113 17/11/16(木)22:46:53 No.466085780
小清水がバブみとかアドリブ入れるから巨匠が素で笑っちゃってるじゃねーか!
114 17/11/16(木)22:47:01 No.466085807
>2018年でスト魔女10周年だから やはりあのOVAは黒歴史なのか
115 17/11/16(木)22:47:34 No.466085964
黒リーネ大好きな小清水
116 17/11/16(木)22:47:55 No.466086063
説明あるまで待機せよ!って言われたけど今度はいつまで待機すればいいですか!?
117 17/11/16(木)22:48:02 No.466086096
プリクエルの作家さんノボルが亡くなる直前に会っていらん子の話してたのね… そのときはウイッチの仕事の話なんて着てなかった時期だそうだけど運命だなあ
118 17/11/16(木)22:48:21 No.466086193
最近のラジオでは静夏ちゃんやみっちゃんも501投票に含まれる
119 17/11/16(木)22:48:37 No.466086253
別命ね…
120 17/11/16(木)22:48:49 No.466086299
>説明あるまで待機せよ!って言われたけど今度はいつまで待機すればいいですか!? つづく
121 17/11/16(木)22:49:16 No.466086415
ワールドになってからのラジオで一番好きなのはかくましがりえしょんをあしらう回
122 17/11/16(木)22:49:37 No.466086499
>つづく 劇場であれ見た時の興奮と感動を返せ!