17/11/16(木)21:26:38 戦わせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)21:26:38 No.466065801
戦わせましょう
1 17/11/16(木)21:28:52 No.466066312
アマルガム!
2 17/11/16(木)21:34:31 No.466067605
スーパーマン対残り全部でもまだ危ない戦力差
3 17/11/16(木)21:35:32 No.466067855
バッツ対社長は経済戦争になりそう
4 17/11/16(木)21:35:34 No.466067859
ではこうしましょう スーパーマンにキャップの盾とムニョムニョを持たせる
5 17/11/16(木)21:36:14 No.466068016
えっバッツの財力でスーパーマンを全力支援!?
6 17/11/16(木)21:36:23 No.466068044
ソーとハルクぶつければ流石のスーパーマンも空気読んでくれるだろう多分
7 17/11/16(木)21:39:28 No.466068799
下の連中は自由を守る代わりに崇拝を強要してるに違いない! これは邪悪だ!
8 17/11/16(木)21:39:49 No.466068891
スーパーマンならミョロミョロぶっ壊せそう
9 17/11/16(木)21:41:10 No.466069211
アメコミの一コマでハルクにぶん殴られても棒立ちで平然としてるスーパーマン見た気がする
10 17/11/16(木)21:41:12 No.466069218
>ではこうしましょう >スーパーマンにキャップの盾とムニョムニョを持たせる アマルガムできた!
11 17/11/16(木)21:41:40 No.466069342
>スーパーマンならミョロミョロぶっ壊せそう ソー3見る限りムジョルニアの有無でソーの戦闘力は変わらないらしい
12 17/11/16(木)21:42:28 No.466069561
>アメコミの一コマでハルクを一方的にボコるバッツを見た気がする
13 17/11/16(木)21:42:40 No.466069617
スーパーマンが強すぎる
14 17/11/16(木)21:43:48 No.466069955
スーパーマンもヤバいけどフラッシュも大概だと思う
15 17/11/16(木)21:43:51 No.466069960
バッツがアベンジャーズ側につけば…
16 17/11/16(木)21:43:56 No.466069992
スーパーマンもだけど変態蝙蝠男の社長にはない厳格な容赦なさが怖い
17 17/11/16(木)21:44:10 No.466070049
デスストロークvsデッドプール
18 17/11/16(木)21:44:40 No.466070169
なんで下はサイボーグとかいうわけわからん奴がいて ランタンとアローがおらんの?
19 17/11/16(木)21:44:40 No.466070170
バッツ的には目立った弱点のないゴリウーの方が脅威らしい
20 17/11/16(木)21:45:03 No.466070264
>バッツがアベンジャーズ側につけば… 万が一に備えてアベンジャーズの弱点も調べあげてジャスティスリーグのデータ共々盗まれそう
21 17/11/16(木)21:45:09 No.466070298
MCUのアベンジャーズってこいつ強すぎる!みたいなのあまり出てないよね
22 17/11/16(木)21:45:10 No.466070301
緑は不人気
23 17/11/16(木)21:46:03 No.466070532
アントマンに全員小さくして貰えば楽勝よ
24 17/11/16(木)21:46:11 No.466070572
>MCUのアベンジャーズってこいつ強すぎる!みたいなのあまり出てないよね ハルクもヴィジョンもスカーレットウィッチも基本パワー抑えめだよね
25 17/11/16(木)21:46:19 No.466070611
MCUのアベンジャーズはハルク来たら勝ちみたいな所ある
26 17/11/16(木)21:46:39 No.466070684
MCUだとバランス取るためあまり味方を強くし過ぎないようにかなり気を遣ってるとは思う いやハルクやソーは十分に強くはあるのだが…
27 17/11/16(木)21:47:11 No.466070829
ハルクもソーも強いけど姉上がどうしようもねえ…
28 17/11/16(木)21:47:47 No.466070964
社長あたりがクリプトナイト発見しないと勝負にならない
29 17/11/16(木)21:48:08 No.466071059
姉上とスルトさんの所為で青ゴリラのハードルが大分上がるぐらいソー3で急にインフレしやがって
30 17/11/16(木)21:48:10 No.466071069
>下の連中は自由を守る代わりに崇拝を強要してるに違いない! 神様気取りか!!11!!!1!!! なあソー!!!1!!!111!!!
31 17/11/16(木)21:48:26 No.466071129
さあついにインフィニティウォーだって言うところで味方のツートップが敵に捕獲され済みとか酷い開始状況だ
32 17/11/16(木)21:48:52 No.466071241
スーパーマンって地球逆回転させて時間戻すとかいうワケの分からんことできるのに誰が勝てるの?
33 17/11/16(木)21:49:08 No.466071303
姉上もGOtG2のクソ親父もそうだけど惑星級の奴らはちょっとどうしようもない過ぎる
34 17/11/16(木)21:49:20 No.466071353
>スーパーマンって地球逆回転させて時間戻すとかいうワケの分からんことできるのに誰が勝てるの? そんなこと出来ないよ
35 17/11/16(木)21:49:30 No.466071391
ジャスティスリーガーはそれぞれふだん自分とこの地方リーグのことで頭がいっぱいだしなあ
36 17/11/16(木)21:49:33 No.466071401
ソーとハルクとついでにロキとヴァルキリーがチームを組んでも勝てねぇ!されたらもうアベンジャーズでは勝てねぇよ!
37 17/11/16(木)21:49:34 No.466071402
実は上と下で同じ監督
38 17/11/16(木)21:49:38 No.466071420
>スーパーマンって地球逆回転させて時間戻すとかいうワケの分からんことできるのに誰が勝てるの? 愛がなしえた奇跡だっつってんだろ!
39 17/11/16(木)21:49:46 No.466071451
下はまだこれでもランタンがいないというハンデ付きだからな
40 17/11/16(木)21:49:48 No.466071465
>スーパーマンって地球逆回転させて時間戻すとかいうワケの分からんことできるのに誰が勝てるの? 時間移動ならフラッシュも可能じゃなかったっけ スピードフォースに飲まれるからダメだっけ
41 17/11/16(木)21:49:50 No.466071476
これマーベルじゃない方のキャプテンマーベルも混ざったら下強すぎない
42 17/11/16(木)21:49:51 No.466071479
魚と会話できるやつが相手だから大丈夫ですよ…
43 17/11/16(木)21:50:14 No.466071571
>時間移動ならフラッシュも可能じゃなかったっけ 走れ バリー走れ!(CV宮本充)
44 17/11/16(木)21:50:23 No.466071607
>実は上と下で同じ監督 それのおかげでめっちゃ楽しみ 大味な楽しさ凄いよ!って評価みたいだし
45 17/11/16(木)21:50:48 No.466071695
ランタンとシャザムが追加予定だっけ…
46 17/11/16(木)21:50:55 No.466071722
>これマーベルじゃない方のキャプテンマーベルも混ざったら下強すぎない マーベルじゃない方は仲間割れの元にもなりうるし…
47 17/11/16(木)21:51:10 No.466071793
>ソーとハルクとついでにロキとヴァルキリーがチームを組んでも勝てねぇ!されたらもうアベンジャーズでは勝てねぇよ! あのクソデカ宇宙戦艦が地球近海にやってくるだけでもう地球チームの勝ち目ないよね どうすんだろうな…
48 17/11/16(木)21:51:23 No.466071841
>実は上と下で同じ監督 日本でいえば坂本監督みたいなもんなんだろうか
49 17/11/16(木)21:52:34 No.466072116
>どうすんだろうな… まあドクターや社長とかの悪知恵担当が何とかするさ
50 17/11/16(木)21:52:53 No.466072188
キャプテンにはドイツと戦ったつながりでダイアナさんと当たってもらう
51 17/11/16(木)21:53:15 No.466072280
素人から見るとスーパーマンとフラッシュがいる時点でもう何もかも相手にならないのではないかと感じられるのだが
52 17/11/16(木)21:53:20 No.466072300
>日本でいえば坂本監督みたいなもんなんだろうか 流星のごとく現れた感ではジェームズ・ガンの方が
53 17/11/16(木)21:53:51 No.466072433
そうは言っても俺の勝手なイメージだけd アメコミヒーローたるもの一度くらいはナチスをぶっ殺してると思う
54 17/11/16(木)21:54:17 No.466072532
フラッシュへの対抗策としてはなんとかして足をひっかけるか範囲攻撃で叩き潰せばいいんだ 簡単でしょう?
55 17/11/16(木)21:54:36 No.466072609
ロキがインフィニティストーン手土産に寝返るのはわかる演技かどうかはともかく必ずそのシーンはあると確信できる
56 17/11/16(木)21:54:44 No.466072639
下のCMはえっフラッシュがスパイダーマン的な新人ポジなんだって新鮮な気持ちになった スーパーマンの盟友とかじゃないんだ
57 17/11/16(木)21:54:53 No.466072674
DCじゃない方でミュータントじゃない方のフラッシュは死んじゃったからな…
58 17/11/16(木)21:55:01 No.466072704
ナチスころころしてた頃のスーパーマンさんは全部白髪じいさんにおしつけたのでセーフ
59 17/11/16(木)21:55:04 No.466072716
フラッシュとりもちで捕まえたのってバッツ?
60 17/11/16(木)21:55:18 No.466072771
フラッシュ対策なんて冷凍銃使えば余裕だぞ
61 17/11/16(木)21:55:31 No.466072818
>アメコミヒーローたるもの一度くらいはナチスをぶっ殺してると思う 実はスレ画だけで考えるとスープスとバッツとワンウーとキャップぐらいしかやってないよ マーベルは冷戦前後で成立したキャラがほとんどだしDCも今のメインどころは実質二代目だったりするし
62 17/11/16(木)21:55:49 No.466072885
>フラッシュ対策なんてブーメラン使えば余裕だぞ
63 17/11/16(木)21:56:03 No.466072940
ゴリラ光線を喰らえ
64 17/11/16(木)21:56:15 No.466072980
敵は神様まがいの連中俺の武器は弓矢 笑えるだろ?
65 17/11/16(木)21:56:25 No.466073014
>下のCMはえっフラッシュがスパイダーマン的な新人ポジなんだって新鮮な気持ちになった >スーパーマンの盟友とかじゃないんだ JLの中では代替わりを何度かしてる枠なこともあって けっこう後輩ポジに置かれることも多いよフラッシュ
66 17/11/16(木)21:56:28 No.466073022
かわいいローグスがどんどん出てくる
67 17/11/16(木)21:56:41 No.466073065
知ってる!スクアドロンなんとかって人たち!
68 17/11/16(木)21:56:51 No.466073107
スーパーマンってアベンジャーズ全員相手にしても勝てるくらいつよいの!?
69 17/11/16(木)21:56:53 No.466073114
>ゴリラ光線を喰らえ もうすぐゴリラになってしまウッホ
70 17/11/16(木)21:56:54 No.466073125
>実はスレ画だけで考えるとスープスとバッツとワンウーとキャップぐらいしかやってないよ 全員ではないけどなかなかそうそうたる面子
71 17/11/16(木)21:57:26 No.466073252
>敵は神様まがいの連中俺の武器は弓矢 >笑えるだろ? 投獄されてないで家族のところに帰ってあげてくだち
72 17/11/16(木)21:57:34 No.466073288
ワンウーとキャップと ソーとアクアマンは仲良くなれそう
73 17/11/16(木)21:57:35 No.466073293
>スーパーマンってアベンジャーズ全員相手にしても勝てるくらいつよいの!? シャザムさんをヒートビジョンで焼いた世界のスーパーマンなら勝てるんじゃないの 容赦ないから
74 17/11/16(木)21:57:50 No.466073350
MCUにもフラッシュいたから連れてくればいいよ ピーターのクラスメートのやつ
75 17/11/16(木)21:57:59 No.466073386
>スーパーマンってアベンジャーズ全員相手にしても勝てるくらいつよいの!? 無茶苦茶な強さだぞ
76 17/11/16(木)21:58:02 No.466073396
>魚と会話できるやつが相手だから大丈夫ですよ… やっぱりファルコンも鳥とお話できる能力を手にいれないと…
77 17/11/16(木)21:58:22 No.466073476
フラッシュ対クイックシルバーとか向こうでやってそう
78 17/11/16(木)21:58:23 No.466073480
フラッシュやっつけるとフラッシュ大好きおじさんたちが立ち上がるからな…
79 17/11/16(木)21:58:27 No.466073496
スーパーマン抜きで
80 17/11/16(木)21:58:35 No.466073529
善良なアメリカの人だからそんなにメンタル強くない以外はまあめちゃくちゃに強いからスーパーマン…
81 17/11/16(木)21:58:44 No.466073558
メタヒューマンの強さがおかし過ぎる
82 17/11/16(木)21:58:44 No.466073561
クロックアップに付いてこれるのか…
83 17/11/16(木)21:59:07 No.466073646
>スーパーマンとワンダーウーマンとフラッシュとアクアマン抜きで
84 17/11/16(木)21:59:08 No.466073648
>フラッシュ対クイックシルバーとか向こうでやってそう やったけどどっちが勝つかは人気投票で決まるから…
85 17/11/16(木)21:59:12 No.466073667
バリーはシルバーエイジからジャスティスリーグの中では一貫してお兄さんポジションだったし ジャスティスリーグのガキフラッシュのウォーリーフラッシュのイメージを映画に際して重ねたんじゃねえかな
86 17/11/16(木)21:59:22 No.466073703
昔の映画だと時間巻き戻したり無茶苦茶やりやがるからな
87 17/11/16(木)21:59:22 No.466073704
スーパーマンだけものすごいチートってこと?
88 17/11/16(木)21:59:34 No.466073757
スーパーマンはX-MEN主要メンバーの能力みんな持ってるんだぞ
89 17/11/16(木)21:59:45 No.466073801
>フラッシュ対クイックシルバーとか向こうでやってそう 昔やったDC対マーベルだと マーベル世界で戦ったからフォース使えない万全じゃないフラッシュに ガチでかかって遠慮なくボコボコにするピエトロ君が見れるよ
90 17/11/16(木)21:59:54 No.466073847
ピエトロは高速移動が能力だけどフラッシュは高速移動はあくまで能力の一部でしかないからな
91 17/11/16(木)22:00:08 No.466073903
su2107852.jpg 他のヒーローを束にするより強いからね
92 17/11/16(木)22:00:51 No.466074065
なんてヤツらだ
93 17/11/16(木)22:00:58 No.466074099
バッツは一回目は負けるけど一回負けたら次は周到に準備して的確にメタ張ってくる卑劣な蝙蝠男だから…
94 17/11/16(木)22:01:00 No.466074105
>スーパーマンだけものすごいチートってこと? 核爆発に普通に耐える防御力って時点で相手するのがいかにクソゲーかわかるだろう
95 17/11/16(木)22:01:02 No.466074117
>su2107852.jpg バッツはそういうこと言う
96 17/11/16(木)22:01:03 No.466074122
スーパーマンも普通に速い
97 17/11/16(木)22:01:37 No.466074267
実はスーパーマンとフラッシュどちらが速いかの結論はないんだっけ?
98 17/11/16(木)22:01:43 No.466074292
スーパーマンはゴジラとでも戦っててくれ
99 17/11/16(木)22:01:45 No.466074303
スーパーマンは理性があって熱気とか冷気も出せるハルクみたいな感じだと思えばいい
100 17/11/16(木)22:02:15 No.466074424
映画でも核が間近で爆発してもちょっと気絶する程度だったな
101 17/11/16(木)22:02:27 No.466074478
割と絶望的な戦力差だけどファンメイドのムービーなんかだと上の方が勝つパターンをよく見る
102 17/11/16(木)22:02:29 No.466074486
だってよく考えたらスーパーなマンとか何のひねりもない名前を臆面もなく名乗ってるんだぜ
103 17/11/16(木)22:02:36 No.466074515
原作のスーパーマンがここに貼られてたの読んだ事あるけど翻訳も相まって中々の難解さだった
104 17/11/16(木)22:02:39 No.466074531
>su2107852.jpg なんかスーパーマンって嫌なやつじゃない?
105 17/11/16(木)22:02:47 No.466074560
>スーパーマンはゴジラとでも戦っててくれ つまりレックス・ルーサーはゴジラ並か
106 17/11/16(木)22:02:55 No.466074594
>スーパーマンは理性があって熱気とか冷気も出せるハルクみたいな感じだと思えばいい しかも飛べるし超感覚持ちと来た 盛りすぎだ!
107 17/11/16(木)22:02:58 No.466074613
>実はスーパーマンとフラッシュどちらが速いかの結論はないんだっけ? 勝負したときは互角のふりしたけど実はフラッシュのほうが速いみたいなエピソードがあったような気がする
108 17/11/16(木)22:03:03 No.466074631
>実はスーパーマンとフラッシュどちらが速いかの結論はないんだっけ? 本気出したらフラッシュのが早いよ
109 17/11/16(木)22:03:20 No.466074697
>なんかスーパーマンって嫌なやつじゃない? 子供がマジで戦ったらどっちが強い?って妄想してる短編の奴だよ
110 17/11/16(木)22:03:34 No.466074750
>だってよく考えたらスーパーなマンとか何のひねりもない名前を臆面もなく名乗ってるんだぜ アイアンマン「ああ」 キャプテンアメリカ「そうだな」
111 17/11/16(木)22:03:39 No.466074767
スーパーマンは一応魔法には耐性ないからミスタードクターいれば勝てるよ …いやちょっと怪しいかもしれん
112 17/11/16(木)22:03:40 No.466074772
スーパーマンは一応明確な弱点あるから…
113 17/11/16(木)22:03:48 No.466074798
まぁスピードくらいはフラッシュに勝っててほしいかなって…
114 17/11/16(木)22:03:53 No.466074812
>>スーパーマンはゴジラとでも戦っててくれ >つまりレックス・ルーサーはゴジラ並か 頭がいい金のあるハゲたゴジラ
115 17/11/16(木)22:03:53 No.466074816
そんな相手に金と権力と知力とタチの悪さとクリプトナイトで挑み続けるハゲって凄いよね
116 17/11/16(木)22:04:07 No.466074875
>実はスーパーマンとフラッシュどちらが速いかの結論はないんだっけ? フラッシュは早く走る事でタイムワープできるからじつは単純なスピードではない
117 17/11/16(木)22:04:11 No.466074891
クリプトナイトと魔法と洗脳 これのどれかがあれば割と簡単に無力化は可能なスーパーマン
118 17/11/16(木)22:04:17 No.466074914
スーパーマンはスカーレットウィッチに負けるんじゃない?
119 17/11/16(木)22:04:26 No.466074943
魔法には耐性無いけど別に柔らかくなるわけじゃないから硬さは据え置きという
120 17/11/16(木)22:04:35 No.466074973
洗脳耐性ないのはありがたいね
121 17/11/16(木)22:04:39 No.466075000
>>su2107852.jpg >なんかスーパーマンって嫌なやつじゃない? 一応補足するとこれはバットマンとスーパーマン戦うとどっちが勝つかって議論をしてる子供達の 想像の中のスーパーマンとバットマンだから
122 17/11/16(木)22:04:40 No.466075003
スカーレットウィッチも特攻ではあるのか
123 17/11/16(木)22:05:00 No.466075077
>スーパーマンは一応魔法には耐性ないからミスタードクターいれば勝てるよ >…いやちょっと怪しいかもしれん 耐性無いといってもん?今何かした?から痛っ!ってなる程度だし…
124 17/11/16(木)22:05:09 No.466075108
>子供がマジで戦ったらどっちが強い?って妄想してる短編の奴だよ 仲がいいから実現しないと思うけどみたいなこと言うガキDCユニバースにもいるの!?
125 17/11/16(木)22:05:11 No.466075117
>一応補足するとこれはバットマンとスーパーマン戦うとどっちが勝つかって議論をしてる子供達の >想像の中のスーパーマンとバットマンだから よかった…嫌なこというバットマンやスーパーマンはいなかったんだ
126 17/11/16(木)22:05:12 No.466075119
フラッシュもグリーンランタンも特化型に見せかけた万能型だよね
127 17/11/16(木)22:05:23 No.466075160
スーパーマンもだけどバットマンはスカーレットウィッチの攻撃めっちゃくちゃ効きそう
128 17/11/16(木)22:05:25 No.466075169
昔のスーパーマンは惑星とか押せる馬鹿力じゃなかったっけ
129 17/11/16(木)22:05:36 No.466075210
神にも効く30分落としの術も効かんしな…飛べるし
130 17/11/16(木)22:05:37 No.466075212
スーパーマンの弱点突けるのがミスタードクターとスカートウィッチだけだからこの二人落とされないように立ち回らないとな
131 17/11/16(木)22:05:52 No.466075279
精神攻撃にもそんなに強くないよスーパーマン if系だとたまに心折れる
132 17/11/16(木)22:06:04 No.466075315
スーパーマンは強すぎてしょっちゅう悪落ちさせられてるイメージがある
133 17/11/16(木)22:06:33 No.466075425
>スーパーマンもだけどバットマンはスカーレットウィッチの攻撃めっちゃくちゃ効きそう バットマンは素の精神力と瞑想して鍛えてるからで突破しそうだし…
134 17/11/16(木)22:06:42 No.466075455
>よかった…嫌なこというバットマンやスーパーマンはいなかったんだ 実はこっそり子供達の話を影で本物の二人が聞いてたってオチではある
135 17/11/16(木)22:06:47 No.466075471
>スーパーマンは強すぎてしょっちゅう弱体化させられてるイメージがある
136 17/11/16(木)22:07:07 No.466075530
だいたい正義感をこじらせて悪落ちするのがスーパーマンとキャップ
137 17/11/16(木)22:07:17 No.466075571
>スーパーマンはスカーレットウィッチに負けるんじゃない? 幻覚見せられる距離まで接近できるかなぁ…
138 17/11/16(木)22:07:18 No.466075574
でも子供がそんな話するってことはバットやスーパーマンのイメージってそういうことだよね…
139 17/11/16(木)22:07:22 No.466075595
ロビンやバットガールやバットウーマンやアウトサイダーズや… 多いなおい
140 17/11/16(木)22:07:40 No.466075664
スーパーマンって冷静に考えたら滅茶苦茶強いのにJL誌だと斥候扱いというか
141 17/11/16(木)22:08:02 No.466075749
>フラッシュもグリーンランタンも特化型に見せかけた万能型だよね 日本もだけどヒーローは大体万能型な気がする 能力モノ漫画とかとの違うところ
142 17/11/16(木)22:08:11 No.466075789
>でも子供がそんな話するってことはバットやスーパーマンのイメージってそういうことだよね… 実際会ったことない有名人に変なキャラ付けするなんてよくあることだし…
143 17/11/16(木)22:08:12 No.466075800
>だいたい心配性をこじらせてやらかすのがバットマンと社長
144 17/11/16(木)22:08:16 No.466075809
アメコミ的にスーパーマンがやられた…やべぇ!!って展開多いの?
145 17/11/16(木)22:08:25 No.466075847
バットマンは逆に普段相手してるのがキチガイだからめっちゃ精神強い
146 17/11/16(木)22:08:28 No.466075864
バットマンは洗脳したり幻影見せても逆にそれを利用してきそうで怖いわ
147 17/11/16(木)22:08:32 No.466075881
>アメコミ的にスーパーマンがやられた…やべぇ!!って展開多いの? かませになりがちではある
148 17/11/16(木)22:08:40 No.466075904
蝙蝠おじさんは外的な精神攻撃にはめっちゃ強い でも身内が絡むと一気にメンタル弱化する
149 17/11/16(木)22:08:41 No.466075911
アルフレッドが入ってないのがバッツポイント高い
150 17/11/16(木)22:08:47 No.466075936
エピソードや時期によって強さにブレはあるけど スーパーマンは基本的に味方側の最強戦力ってのは共通してる感じはする
151 17/11/16(木)22:09:07 No.466076016
>アメコミ的にスーパーマンがやられた…やべぇ!!って展開多いの? 単純に正面からの戦闘能力がスーパーマンより強いやつもちらほらいるからね
152 17/11/16(木)22:09:12 No.466076043
サイボーグがアイアンマンとウォーマシン特攻すぎる
153 17/11/16(木)22:09:13 No.466076047
ドラマのフラッシュみてると超絶はやいのってめっちゃ脅威だなって…… 逃げ場なしかよ!
154 17/11/16(木)22:09:26 No.466076092
スーパーマン対ダークサイドとか好きよ
155 17/11/16(木)22:09:52 No.466076211
ドクターは必殺の話し合い無間地獄があるからな
156 17/11/16(木)22:09:55 No.466076226
特殊能力ないくせにスーパーマンとやりあってたバットマンってやばくない…?
157 17/11/16(木)22:09:57 No.466076232
後にも先にもDC最キチのジョーカーを怖がらせられるのはバッツだけだぞ
158 17/11/16(木)22:10:01 No.466076249
精神攻撃のスペシャリストであり我らが救世主であるロキさえいればスーパーマンなんて雑魚よ雑魚
159 17/11/16(木)22:10:25 No.466076347
スーパーマンは最初に弱点つかれてやられても終盤スーパーマンの弱点が取り除かれて大逆転がしやすいキャラだからな
160 17/11/16(木)22:10:26 No.466076357
じゃあこうしましょう インジャススープスVSアベンジャーズ
161 17/11/16(木)22:11:09 No.466076526
>特殊能力ないくせにスーパーマンとやりあってたバットマンってやばくない…? スーパーマンの最大の敵は金と権力あって陰険な人間だから…
162 17/11/16(木)22:11:17 No.466076553
>特殊能力ないくせにスーパーマンとやりあってたバットマンってやばくない…? そもそも普段やりあってるルーサーも天才ってだけで渡り合ってる化物だと思う…
163 17/11/16(木)22:11:30 No.466076599
>ドラマのフラッシュみてると超絶はやいのってめっちゃ脅威だなって…… >逃げ場なしかよ! 本気で殺す気になれば超スピードで背後から心臓つぶしとかできるしな でもそんなことはしないからフラッシュは最高なのだ
164 17/11/16(木)22:11:32 No.466076612
DC側単騎で一騎当千できる奴多すぎない?
165 17/11/16(木)22:11:38 No.466076631
>特殊能力ないくせにスーパーマンとやりあってたバットマンってやばくない…? スーパーマンは空気読んで手加減してくれてるからな そこをクリプトナイトでズドンだ! 蝙蝠男に慈悲の心はない
166 17/11/16(木)22:11:40 No.466076641
マーベル側に勝ち目無くない?
167 17/11/16(木)22:12:13 No.466076771
ルーサーって最近スーパーマン名乗ってたけどスーパーマン嫌いなんじゃないの…?
168 17/11/16(木)22:12:22 No.466076808
グリーンランタンもカイルならチート
169 17/11/16(木)22:12:44 No.466076868
>DC側単騎で一騎当千できる奴多すぎない? ヒーローのいる街にヴィランめっちゃいるから 特にゴッサムとセントラルシティ
170 17/11/16(木)22:12:45 No.466076874
盛られまくったアメコミヒーローのスペック効くたびに じゃあその相手してるヴィランはどんだけ強いのって思う
171 17/11/16(木)22:12:55 No.466076914
こういうの見てて思うのは原作ファンとしてはこれら映画はスーパーロボット大戦的な感覚なの?
172 17/11/16(木)22:13:07 No.466076963
>ルーサーって最近スーパーマン名乗ってたけどスーパーマン嫌いなんじゃないの…? 拗らせまくってるから…
173 17/11/16(木)22:13:17 No.466076990
スーパーマンもバッツも極力人間は殺さない だから負けても根気よくメタればなんとかなる
174 17/11/16(木)22:13:22 No.466077005
最終的に地球征服狙う別勢力が出て来るからヘーキヘーキ
175 17/11/16(木)22:13:50 No.466077119
>ルーサーって最近スーパーマン名乗ってたけどスーパーマン嫌いなんじゃないの…? あのハゲクレイジーサイコホモだし…
176 17/11/16(木)22:13:52 No.466077133
su2107875.jpg 綺麗なオチ
177 17/11/16(木)22:13:54 No.466077146
>こういうの見てて思うのは原作ファンとしてはこれら映画はスーパーロボット大戦的な感覚なの? もともと同じタイトルのコミックがあるからそれの映画化程度なんじゃない?
178 17/11/16(木)22:13:55 No.466077151
>マーベル側に勝ち目無くない? ソーさんとハルクが頑張って社長が滅茶苦茶な発明すれば…
179 17/11/16(木)22:14:00 No.466077176
>盛られまくったアメコミヒーローのスペック効くたびに >じゃあその相手してるヴィランはどんだけ強いのって思う 実際コミック読んでて最強クラスのヒーローチーム倒すヴィラン多すぎじゃね…?ってなる
180 17/11/16(木)22:14:07 No.466077207
ダークサイドウォーを読んだ時あまりに忙しなく状況が変わってなんだこりゃ!ってなった 数年来るべき大ボスとして描かれてたのにポッと出に殺されたり生き返らせて娘に使役されたり赤ちゃんになったりと あまり見ない展開で面白いと言っていいのか分からなかった
181 17/11/16(木)22:14:33 No.466077314
>スーパーマンもバッツも極力人間は殺さない >だから負けても根気よくメタればなんとかなる 蝙蝠おじさん半身不随とかにしてくるんですけどぉ…
182 17/11/16(木)22:14:35 No.466077317
でもマーベルの社長は ルーサー氏から買い取ったクリプトナイトでスーパーマンバスター作ったよ! とかやりそうだし…
183 17/11/16(木)22:14:59 No.466077414
社長がジャスティスリーグバスターを作り 蝙蝠がアベンジャーズバスターを作る
184 17/11/16(木)22:15:02 No.466077428
>ルーサーって最近スーパーマン名乗ってたけどスーパーマン嫌いなんじゃないの…? あの人って多分自分がスーパーマンになりたいんだろうし…
185 17/11/16(木)22:15:08 No.466077455
>>マーベル側に勝ち目無くない? >ソーさんとハルクが頑張って社長が滅茶苦茶な発明すれば… 社長はサイボーグに勝てんからなあ
186 17/11/16(木)22:15:33 No.466077585
ベインとか薬物マッチョマンだけど強いの?
187 17/11/16(木)22:15:43 No.466077623
>蝙蝠おじさん半身不随とかにしてくるんですけどぉ… 殺さなきゃ何やってもいいと思ってるよね
188 17/11/16(木)22:15:54 No.466077651
映画バットマンは技術力控えめだよね
189 17/11/16(木)22:15:54 No.466077653
アンチモニターとかヴィラン側もデタラメ揃いだから安心してほしい
190 17/11/16(木)22:16:10 No.466077722
>こういうの見てて思うのは原作ファンとしてはこれら映画はスーパーロボット大戦的な感覚なの? 大元の原作ジャスティスリーグは確かバットマンとスーパーマンセットで出したら大ヒットしたからさらにヒーロー増やしたらちょう大ヒットしたって作品だからまあそんな感じじゃねえかな
191 17/11/16(木)22:16:11 No.466077724
一方人間はセンチネルを作った
192 17/11/16(木)22:16:23 No.466077766
ジャスティスリーグに対する抑止力としてバッツがアベンジャーズ側につくくらいしないと話にならないんじゃ…
193 17/11/16(木)22:16:32 No.466077811
>でもマーベルの社長は >ルーサー氏から買い取ったクリプトナイトでスーパーマンバスター作ったよ! >とかやりそうだし… 暴走してやりすぎた結果社長が曇るのはわかる
194 17/11/16(木)22:16:37 No.466077837
社長はバッツ相手でもキツいと思う つーかバッツ相手が一番キツいと思う
195 17/11/16(木)22:16:38 No.466077840
>ベインとか薬物マッチョマンだけど強いの? インテリでバットケイブの位置を見つけてバットマンの背骨折って引退させたくらいには強い
196 17/11/16(木)22:16:39 No.466077842
ベインは薬物の取り扱いにも詳しいからただの心優しいマッチョじゃないよ
197 17/11/16(木)22:16:54 No.466077908
>>蝙蝠おじさん半身不随とかにしてくるんですけどぉ… >殺さなきゃ何やってもいいと思ってるよね 不殺がなければほとんどヴィランだからねあのコスプレおじさん
198 17/11/16(木)22:16:55 No.466077912
アベンジャーズ次作に出てくるサノスとかいうゴリラもめっちゃ強いんです?
199 17/11/16(木)22:16:59 No.466077930
>蝙蝠おじさん半身不随とかにしてくるんですけどぉ… 殺さないだけで骨折るくらいは朝飯前だからね ひどいよね
200 17/11/16(木)22:17:25 No.466078041
>インテリでバットケイブの位置を見つけてバットマンの背骨折って引退させたくらいには強い 頭いいのか
201 17/11/16(木)22:17:53 No.466078156
>アベンジャーズ次作に出てくるサノスとかいうゴリラもめっちゃ強いんです? 最強スレ4位くらいの実力
202 17/11/16(木)22:17:59 No.466078184
サノスは顔以外は全部ハイスペック
203 17/11/16(木)22:18:00 No.466078187
>アベンジャーズ次作に出てくるサノスとかいうゴリラもめっちゃ強いんです? ゴリラが弱いわけないだろう?
204 17/11/16(木)22:18:02 No.466078196
>アベンジャーズ次作に出てくるサノスとかいうゴリラもめっちゃ強いんです? クソ強い上に強化アイテムを集めて回ってるよ
205 17/11/16(木)22:18:03 No.466078201
なんか知らんがいつの間にか宇宙ゴリラ倒す流れになるのはわかる
206 17/11/16(木)22:18:09 No.466078225
>殺さないだけで骨折るくらいは朝飯前だからね >ひどいよね 問答無用で犬溶接されるよりは良心的だろう
207 17/11/16(木)22:18:41 No.466078351
>なんか知らんがいつの間にか宇宙ゴリラ倒す流れになるのはわかる どっちのだよ!
208 17/11/16(木)22:18:52 No.466078395
こういう場合それぞれのヴィランはどう動くんだろう
209 17/11/16(木)22:18:53 No.466078400
サノスとダークサイドが画ちんこしたらどっちが強いんだろう
210 17/11/16(木)22:19:02 No.466078437
アベンジャーズとガーディアンオブギャラクシーってホントに合流するの?
211 17/11/16(木)22:19:25 No.466078533
まあバットマンのヴィランって代表的な人がジョーカーだもんなあ…
212 17/11/16(木)22:19:25 No.466078534
マーベル側はキャップ倒せばガクッと弱くなるだろうけど DCサイドは司令塔ポジのバッツいなくても戦闘力たいして変わらなさそうでズルい
213 17/11/16(木)22:19:35 No.466078577
ダークサイドとサノスが合体でいいよ サノスの代わりにアポカリプスでもいいよ
214 17/11/16(木)22:19:48 No.466078628
まあどっちも宇宙ゴリラ倒すことになるし
215 17/11/16(木)22:20:13 No.466078710
>アベンジャーズとガーディアンオブギャラクシーってホントに合流するの? 撮影にギャラクシーの面子参加してるし確定
216 17/11/16(木)22:21:16 No.466078973
サノスはインフィニティガントレットありゃダー様より強いだろうけど素でやりあったら絶対ダー様 そしてサノスがイニガン付けるならダー様も反生命方程式持ってなきゃ不公平だしそうなってもダー様
217 17/11/16(木)22:21:44 No.466079109
GotGの科学力高すぎない?社長アライグマに技術力で勝てるの?
218 17/11/16(木)22:22:19 No.466079271
マヴカプでもウルトロンとシグマが合体したしな
219 17/11/16(木)22:22:25 No.466079306
ダー様とソーのメタ的な生みの親は同じなんだよね
220 17/11/16(木)22:23:52 No.466079661
>GotGの科学力高すぎない?社長アライグマに技術力で勝てるの? 負けてもパクれるのが技術のいいところだ
221 17/11/16(木)22:24:13 No.466079762
なんか基本的にはDCのがキャラのスペック高そうだけどなんかマーベルのキャラのが人気が高い気がする
222 17/11/16(木)22:24:16 No.466079780
>GotGの科学力高すぎない?社長アライグマに技術力で勝てるの? あの社長あっさり吸収してアーマーアップグレードに利用しかねないし平気平気
223 17/11/16(木)22:24:23 No.466079819
最終的にはジャスティスリーグとアベンジャーズが融合してエンディングだよね
224 17/11/16(木)22:25:17 No.466080042
個々の人気じゃDCのビッグ2には勝てないんじゃないの
225 17/11/16(木)22:25:19 No.466080052
>なんか基本的にはDCのがキャラのスペック高そうだけどなんかマーベルのキャラのが人気が高い気がする 映画かコミックで話変わってくるかもしれんけどなんだかんだバットマン人気根強い
226 17/11/16(木)22:25:23 No.466080068
>ダー様とソーのメタ的な生みの親は同じなんだよね ソーもそーだがF4もXメンもハルクもキャップもそーだよ
227 17/11/16(木)22:26:03 No.466080255
>個々の人気じゃDCのビッグ2には勝てないんじゃないの マーベルで一番人気はスパイダーマンかな それでもDCトップきゃらにはきついか