虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/16(木)20:59:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/16(木)20:59:01 No.466059828

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/16(木)21:00:10 No.466060086

なんだぁ?はげ

2 17/11/16(木)21:00:20 No.466060117

しょんぼりドッグ!

3 17/11/16(木)21:01:22 No.466060335

威嚇…?

4 17/11/16(木)21:02:44 No.466060607

ごすどこ?

5 17/11/16(木)21:02:53 No.466060639

悲しい

6 17/11/16(木)21:03:27 No.466060750

かわいそう

7 17/11/16(木)21:04:40 No.466061003

元の飼い主が現れたら駆け寄るんだろうか…

8 17/11/16(木)21:05:27 No.466061171

見てくださいこの見るもの全てを殺してやるかの様な凶悪な姿

9 17/11/16(木)21:06:54 No.466061460

駄犬…たくましくなりやがって…

10 17/11/16(木)21:07:32 No.466061590

しかし6年も放置されて生存できるもんなんだな すごいな犬

11 17/11/16(木)21:08:18 No.466061739

元々狩猟犬だろこのだけん

12 17/11/16(木)21:08:26 No.466061769

ヤクザの貫禄

13 17/11/16(木)21:16:11 No.466063403

ツレテッテ…

14 17/11/16(木)21:16:55 No.466063571

うちもコギ飼ってるからとてもつらい…

15 17/11/16(木)21:18:54 No.466064015

取材班の後ろを執拗に追跡してくる猛犬春名

16 17/11/16(木)21:19:01 No.466064049

くぅーんごす…ごすくぅーん…

17 17/11/16(木)21:20:29 No.466064356

>元々狩猟犬だろこのだけん 牛追いが本業じゃなかったっけ…

18 17/11/16(木)21:20:38 No.466064395

6年も生き延びてれば結構元気でやってそう

19 17/11/16(木)21:21:21 No.466064529

抱きしめたい

20 17/11/16(木)21:21:27 No.466064554

猫同士が共食いして猫の開きみたいになってる画像が衝撃だった

21 17/11/16(木)21:21:52 No.466064667

ごすかな?ごすかな…?

22 17/11/16(木)21:22:21 No.466064782

>取材班の後ろを執拗に追跡してくる猛犬春名 なんて恐ろしい猛犬だ…

23 17/11/16(木)21:22:31 No.466064824

ギリギリ避難しなくていい地域の「」の家に流れ着いた元飼い犬を何匹も看取った話が今年1番泣けた 頑張ってたどり着いて看病してもだめなんだって

24 17/11/16(木)21:22:47 No.466064890

可哀想すぎて辛い

25 17/11/16(木)21:24:42 No.466065329

>ギリギリ避難しなくていい地域の「」の家に流れ着いた元飼い犬を何匹も看取った話が今年1番泣けた >頑張ってたどり着いて看病してもだめなんだって 放射脳クセー逸話だな…

26 17/11/16(木)21:25:28 No.466065501

>頑張ってたどり着いて看病してもだめなんだって やっぱ放射能的なやつなのかな…

27 17/11/16(木)21:25:58 No.466065616

ニコデスマン http://sp.nicovideo.jp/watch/sm30739940

28 17/11/16(木)21:31:33 No.466066914

>>頑張ってたどり着いて看病してもだめなんだって >やっぱ放射能的なやつなのかな… 放射能なんだと思ってんだ

29 17/11/16(木)21:37:13 No.466068243

放射能でどういう症状が出るのか全く知らないのにすぐ放射能のせいにするよね…

30 17/11/16(木)21:42:04 No.466069451

ほとんどの動物は放射能の影響出る前に寿命で死ぬと聞いた

31 17/11/16(木)21:42:15 No.466069501

>>取材班の後ろを執拗に追跡してくる猛犬春名 >なんて恐ろしい猛犬だ… 猛犬かな…猛犬ってなんだろう?

32 17/11/16(木)21:42:59 No.466069704

>ニコデスマン ダチョウがいるんだけど??

33 17/11/16(木)21:43:05 No.466069741

タロジロみたいに他の犬とか食べて生きてたんかな…

34 17/11/16(木)21:43:07 No.466069748

>ギリギリ避難しなくていい地域の「」の家に流れ着いた元飼い犬を何匹も看取った話が今年1番泣けた >頑張ってたどり着いて看病してもだめなんだって 俺もそのレスリアルタイムで見てたけどストレスがどうこうで長生きしないみたいな話だった気がする 放射能どうこうって話じゃなかった

35 17/11/16(木)21:44:05 No.466070032

タロとジロが栄養豊富なアザラシ食ってブクブク太ってた上に野犬化してたって話いいよね

36 17/11/16(木)21:44:49 No.466070212

>ダチョウがいるんだけど?? 動物園!もしくは牧場

37 17/11/16(木)21:46:42 No.466070703

>>ダチョウがいるんだけど?? >動物園!もしくは牧場 めっちゃ巨大ないのししもいる 大量の猿もいる マジ魔境だな福島

38 17/11/16(木)21:47:45 No.466070958

愛玩用の品種が野良でいると見ていてツラい 足の短いぬとかこの先生きのこれるのだろうか

39 17/11/16(木)21:48:21 No.466071107

コーギーは見た目に反して頭が良くて体力もすごいから舐めちゃいかんぞ

40 17/11/16(木)21:49:21 No.466071358

本当に心苦しくなる画像榛名 貼るな

41 17/11/16(木)21:52:33 No.466072114

動画見たらものすごいトボトボ歩いてて悲しくなった

42 17/11/16(木)21:53:36 No.466072363

野生化のストレスは個体の寿命を簡単に磨耗させる そのストレスから解放されたペットはどうた? 今や老人と同じように介護が必要なほど老後を長く過ごせるようになった

43 17/11/16(木)21:54:17 No.466072534

野生のほうが寿命短くなるのによく生きてたながんばったな でもダメだされるんだろうな…

44 17/11/16(木)21:54:20 No.466072541

野生化できたのは運が良い方で室内飼いや首輪取れなかったのは餓死する

45 17/11/16(木)21:54:35 No.466072605

野生化とは言っても山に入ったら死ぬだろうし 人住んでる辺りだと保健所が仕事するし 生存できる範囲はかなり限定されてるよね

46 17/11/16(木)21:55:57 No.466072916

お前にもかつては名前があったんだろうなとか思うと悲しくなってくる

47 17/11/16(木)21:56:50 No.466073101

>お前にもかつては名前があったんだろうなとか思うと悲しくなってくる もうその名前が呼ばれることは二度とないのか

↑Top