虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/16(木)20:56:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/16(木)20:56:49 No.466059324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/16(木)20:57:15 No.466059425

見れば

2 17/11/16(木)20:58:00 No.466059604

わからぬ

3 17/11/16(木)20:59:13 No.466059866

ゾロってくいなのことは対等の相手として見てた気がするけど 何でこんなフェミニストなセリフ吐いたんだろう

4 17/11/16(木)21:00:28 No.466060146

女だからなんだよ…

5 17/11/16(木)21:00:49 No.466060220

ゾロってなんか割りところころ性格変わるイメージある

6 17/11/16(木)21:01:29 No.466060358

賞金稼ぎの町でもシスターみねうちしてたり微妙に女に甘い

7 17/11/16(木)21:01:49 No.466060424

フェミニストがサンジのキャラなのはわかるけど だからってそれ以外のメンバーが躊躇いなかったら怖いよ

8 17/11/16(木)21:02:08 No.466060498

ミスマンデーのことはアイアンクローしてなかったっけ

9 17/11/16(木)21:02:53 No.466060637

アイアンクローで済ませる辺り甘くないか

10 17/11/16(木)21:03:10 No.466060701

厳密にはフェミニストですら…

11 17/11/16(木)21:04:08 No.466060882

>アイアンクローで済ませる辺り甘くないか 力自慢なんだろホラホラみたいな感じでギチギチやってたような…

12 17/11/16(木)21:05:12 No.466061116

su2107770.jpg

13 17/11/16(木)21:05:51 No.466061262

モネもとどめささない

14 17/11/16(木)21:05:55 No.466061269

ゾロは面食いだからね あと戦場であろうと女を女扱いするのはフェミとは違うと思う

15 17/11/16(木)21:06:05 No.466061306

この後泡吹いて失神したけどみね打ちです

16 17/11/16(木)21:06:11 No.466061320

フェミニストって男女同権を目指す人達の事でしょ

17 17/11/16(木)21:06:38 No.466061416

ヤンキー漫画用語の方のフェミニスト

18 17/11/16(木)21:07:01 No.466061487

フェミニストだったらむしろ男女対等なんだからボコボコにするでしょ これはセクシストだよ

19 17/11/16(木)21:07:10 No.466061522

女の悪党を斬る役目はブルックに負わせるね

20 17/11/16(木)21:08:20 No.466061751

正直なに言ってんだコイツって思ったシーンだ

21 17/11/16(木)21:08:37 No.466061802

まあ手加減できるレベルならいいのでは

22 17/11/16(木)21:08:43 No.466061821

絶対に人を噛まねえと保証できる猛獣がいると思うか? 噛むのかい?噛まないのかい?噛ーーーーーーーーーーまない!

23 17/11/16(木)21:08:44 No.466061825

まあゾロさんはくいなの件とかあったし…

24 17/11/16(木)21:09:20 No.466061959

そもそも女に負けたのが悔しくて強くなった奴だし

25 17/11/16(木)21:09:46 No.466062048

>ゾロってくいなのことは対等の相手として見てた気がするけど >何でこんなフェミニストなセリフ吐いたんだろう クイナの女だから勝てなくなるって一言があったからじゃないかな? ゾロは当然キレてそんな言い訳するんじゃねぇ!ってなった後にケンカ別れでそのまま死別しちゃったから何かしら負い目に感じていたんだと思う 実際あの世界を見ると肉体的優位性は男にあるように思える >マムは女 トン

26 17/11/16(木)21:10:28 No.466062185

エネルの見れば分かるって返しは何か好き

27 17/11/16(木)21:11:34 No.466062418

性別なんてどうでもよくなるほど強い女キャラ今いっぱいいるしね

28 17/11/16(木)21:11:55 No.466062509

こじらせるとどうも女の子をボコるのを男女平等と言いがちになる

29 17/11/16(木)21:12:06 No.466062550

ゾロ面食いだよね

30 17/11/16(木)21:12:23 No.466062603

マムはあれはマムだろ…女性とかそういうのじゃないだろ…

31 17/11/16(木)21:13:27 No.466062824

サンジは女には手を出さないけど防御する際に打ち合う事は可能 だからビッグマムの攻撃を蹴りで防ぐのは別におかしくない

32 17/11/16(木)21:13:32 No.466062848

人間だぞ

33 17/11/16(木)21:13:42 No.466062884

ゾロはフェミとかじゃなくて単にトラウマなだけだろう

34 17/11/16(木)21:13:56 No.466062928

>マムはあれはマムだろ…女性とかそういうのじゃないだろ… 何児の母だと思ってんだ母性のかたまりだろ つまり女だ

35 17/11/16(木)21:15:26 No.466063250

強い奴に男が多いのは間違いない 現状作中一番化け物じみてるのが人間・女なんだけども

36 17/11/16(木)21:15:55 No.466063359

正直モネ戦とか尾田の性癖だと思う

37 17/11/16(木)21:16:03 No.466063385

一定以上強くて戦える女はいいんだろうたぶん

38 17/11/16(木)21:17:01 No.466063594

リンリンほど自分が女である事活用してるキャラいないよね

39 17/11/16(木)21:18:09 No.466063838

ゾロはか弱い女は斬らない

40 17/11/16(木)21:18:27 No.466063905

種ばら撒けるからペース的には男の方がいいしそうでもないのでは

41 17/11/16(木)21:18:28 No.466063911

>正直モネ戦とか尾田の性癖だと思う サンジ対カリファとかな

42 17/11/16(木)21:18:33 No.466063933

まぁこのシーンに関してはロビンにオレはお前を信用しないって言ってた時から心情の変化があったって描写なんじゃないかな

43 17/11/16(木)21:19:06 No.466064070

モネ放置したのは結構やばいよね

44 17/11/16(木)21:19:18 No.466064105

>正直モネ戦とか尾田の性癖だと思う あそこだけ微妙にラノベの雰囲気

45 17/11/16(木)21:19:49 No.466064209

>まぁこのシーンに関してはロビンにオレはお前を信用しないって言ってた時から心情の変化があったって描写なんじゃないかな いやむしろ信用してないロビンですらこういう風に扱うということだろう

46 17/11/16(木)21:20:07 No.466064273

>サンジ対カリファとかな あそこのサンジ糞すぎてキャラとして終わった感ある

47 17/11/16(木)21:20:26 No.466064340

>いやむしろ信用してないロビンですらこういう風に扱うということだろう こっちだよねたぶん

48 17/11/16(木)21:20:55 No.466064459

尾田っちは世間一般にはただの巨乳好きみたいな顔してるけど絶対もっとヤバい性癖の持ち主だよね

49 17/11/16(木)21:21:00 No.466064475

>>サンジ対カリファとかな >あそこのサンジ糞すぎてキャラとして終わった感ある なんて演技力だ…!!!

50 17/11/16(木)21:21:01 No.466064481

ロビンがヤバいって状況でカリファ相手に戦えず結果ナミがボロボロになりながら戦うって一番キツイやつだ

51 17/11/16(木)21:21:21 No.466064528

放置したお陰で一歩間違えば大惨事になっていたところだが それを言うなら殺す気で斬ってた大佐ちゃんなんというか才能ないんじゃない?ってことにもなる

52 17/11/16(木)21:21:30 No.466064566

>尾田っちは世間一般にはただの巨乳好きみたいな顔してるけど絶対もっとヤバい性癖の持ち主だよね ケモ趣味もあるし脚フェチでもあるしゲテモノ好きでもある

53 17/11/16(木)21:21:42 No.466064627

妹萌えを追求した結果出来たのがアレだし…

54 17/11/16(木)21:22:13 No.466064750

>なんて演技力だ…!!! もうここまで来ると何も言えねえよ…

55 17/11/16(木)21:22:39 No.466064857

ロビンはすっかり府抜けちまったな 嫌いじゃない

56 17/11/16(木)21:23:36 No.466065057

>あそこのサンジ糞すぎてキャラとして終わった感ある 自分が蹴りたくないだけだからな 相手のことはなにも考えてない自己満足野郎ってだけ

57 17/11/16(木)21:23:47 No.466065109

>ケモ趣味もあるし脚フェチでもあるしゲテモノ好きでもある 四肢欠損も好きなのかな

58 17/11/16(木)21:24:24 No.466065257

この時のエネルも手加減してたしまあ

59 17/11/16(木)21:24:34 No.466065292

カリファは素直に最初からナミに当てろよとは思ったりする

60 17/11/16(木)21:24:57 No.466065392

そういえばゾロってエネルには完敗してたな 二度と負けねえから

61 17/11/16(木)21:25:51 No.466065587

>四肢欠損も好きなのかな そういや女キャラで欠損したのっていたっけ

62 17/11/16(木)21:26:11 No.466065676

>そういえばゾロってエネルには完敗してたな >二度と負けねえから まあ覇気なしの対ロギアは戦い以前の問題だし

63 17/11/16(木)21:26:15 No.466065687

>絶対もっとヤバい性癖の持ち主だよね 最近は妹萌えに挑戦してたが中身入れ替わりとか性転換とか生きたまま体液絞ってジュースにするとか

64 17/11/16(木)21:26:23 No.466065721

雷にたまたま打たれたのを敗けとはいわねェから

65 17/11/16(木)21:26:39 No.466065805

>そういえばゾロってエネルには完敗してたな >二度と負けねえから 剣士

66 17/11/16(木)21:26:47 No.466065830

>妹萌えを追求した結果出来たのがアレだし… ブリュレが可愛かったらルフィへのヘイトが

67 17/11/16(木)21:27:31 No.466065982

ジェルマ69は実は気のいいあんちゃん達!みたいな展開になりつつあるけど メイドちゃんの顔あそこまでボコったのイメージに響き続けると思う

68 17/11/16(木)21:27:53 No.466066082

麦わらの一味で一番安定してるのはフランキーだと思ったりする

69 17/11/16(木)21:28:06 No.466066131

>二度と負けねえから 負けと敗けで差別化してたりする

70 17/11/16(木)21:28:35 No.466066257

>ジェルマ69は実は気のいいあんちゃん達!みたいな展開になりつつあるけど >メイドちゃんの顔あそこまでボコったのイメージに響き続けると思う あいつら一貫してクズだと思う

71 17/11/16(木)21:28:51 No.466066307

ジェルマ66にそんな気のいい兄ちゃんたちになりそうな要素あったかな…?

72 17/11/16(木)21:28:53 No.466066316

いいあんちゃん達…?

73 17/11/16(木)21:29:17 No.466066426

取り消せよ…!

74 17/11/16(木)21:29:25 No.466066450

>>そういえばゾロってエネルには完敗してたな >>二度と負けねえから >剣士 武器盛持った猿共にボコボコにされて逃げてミホークに土下座して教えを乞うてなかったか

75 17/11/16(木)21:29:35 No.466066484

>ジェルマ66にそんな気のいい兄ちゃんたちになりそうな要素あったかな…? せいぜい戦略的協力関係くらいかな

76 17/11/16(木)21:29:50 No.466066559

幼少期見てたらとても気がいいとは…

77 17/11/16(木)21:30:07 No.466066616

>メイドちゃんの顔あそこまでボコったのイメージに響き続けると思う あれあるから姉ちゃん以外はよ死なんかなとまだ思ってる

78 17/11/16(木)21:30:38 No.466066745

たぶん当初はジェルマの描写もっと頑張る予定だったんだろうけど尾田がビッグマム海賊団好きになり過ぎた

79 17/11/16(木)21:30:51 No.466066795

割りとマジで思い出せないんだけど関係改善するような余地のある描写あったっけ?

80 17/11/16(木)21:31:47 No.466066959

TSも好きなのかと思ってたけどあれは周りの声なのか

81 17/11/16(木)21:31:53 No.466066982

>割りとマジで思い出せないんだけど関係改善するような余地のある描写あったっけ? 息子がクズなのは親父の調整によるものでその親父が醜態晒したのでイーブンに持ち込めないかな程度

82 17/11/16(木)21:32:12 No.466067061

女の顔ボコボコにするのはクズだよな >ミスマンデーのことはアイアンクローしてなかったっけ

83 17/11/16(木)21:32:15 No.466067069

ビッグマムとカタクリが化け物みたいな強さでジェルマ瞬殺した時はスカッとした 姉ちゃん美人でかっこよくて凄い好き

84 17/11/16(木)21:32:42 No.466067171

ルフィもすぐ逃げるしゾロも負けるしあんまり宣言は守らないよね尾田先生

85 17/11/16(木)21:33:07 No.466067259

>TSも好きなのかと思ってたけどあれは周りの声なのか SBSのリクエスト凄い人気だよね… フィギュアになるくらい実用性ありそうなのがルフィとローくらいしかいないけど

86 17/11/16(木)21:33:11 No.466067277

気のいいあんちゃんたちなのはシャーロットの方じゃねーか!

87 17/11/16(木)21:33:34 No.466067356

書き込みをした人によって削除されました

88 17/11/16(木)21:33:52 No.466067440

ヨンジは割と愛嬌ある ニジだろ一番のクズは

89 17/11/16(木)21:34:01 No.466067474

>ルフィもすぐ逃げるしゾロも負けるしあんまり宣言は守らないよね尾田先生 今回のサンジのルフィ勝利宣言はどうなるかな

90 17/11/16(木)21:34:13 No.466067525

あーやっちまったなーしょうがねえよなーなのが怖いよね息子

91 17/11/16(木)21:34:19 No.466067555

>シーザーは気のいい頼れる味方!

92 17/11/16(木)21:34:20 No.466067556

でも親父が裏切られて泣いてる時も一貫して笑ってた所は結構好き

93 17/11/16(木)21:34:32 No.466067609

パンクハザードは尾田っちのTS趣味全開で描いたんだろうなってのが伝わってくるような迫力だった

94 17/11/16(木)21:34:43 No.466067653

ルフィさんはクロコの時も2回負けてるから… 最終的に勝てば勝ちだから…

95 17/11/16(木)21:35:23 No.466067819

>たぶん当初はジェルマの描写もっと頑張る予定だったんだろうけど尾田がビッグマム海賊団好きになり過ぎた アニメやフィギュアだとジェルマめっちゃ推してく気満々なのに肝心の原作での活躍が微妙すぎて吹く

96 17/11/16(木)21:35:43 No.466067893

長年ワンピース見てきたけどメイドぼこした場面はサンジにぶっ飛ばされろと本気で思った

97 17/11/16(木)21:35:43 No.466067897

サンジに女を蹴らないと一味の誰かが死ぬ状況に陥ってみてほしい そして個人的にはそこで蹴らないサンジが見たい

98 17/11/16(木)21:36:03 No.466067984

ジェルマ三兄弟は感情無いし女殴るのの何が悪いって感じでしょ

99 17/11/16(木)21:36:44 No.466068123

ぶっちゃけジェルマとかどうでもよくなりつつある

100 17/11/16(木)21:36:58 No.466068176

>サンジに女を蹴らないと一味の誰かが死ぬ状況に陥ってみてほしい >そして個人的にはそこで蹴らないサンジが見たい カリファの時が割とそんな感じだったんじゃ

101 17/11/16(木)21:37:24 No.466068294

ゾロは猿を全員ボコボコにしてから教えを乞うてたろ!

102 17/11/16(木)21:37:27 No.466068314

>サンジに女を蹴らないと一味の誰かが死ぬ状況に陥ってみてほしい >そして個人的にはそこで蹴らないサンジが見たい 単なる屑じゃねえか

103 17/11/16(木)21:38:16 No.466068509

人工の中途半端な化け物達のあとに天然の本物の化け物の過去入れるの良いよね…格が違いすぎる

104 17/11/16(木)21:38:23 No.466068539

>サンジに女を蹴らないと一味の誰かが死ぬ状況に陥ってみてほしい >そして個人的にはそこで蹴らないサンジが見たい それ今回の結婚式では?

105 17/11/16(木)21:38:51 No.466068655

「」はカタクリ兄さん好きすぎてブリュレみたいになってる

106 17/11/16(木)21:38:53 No.466068668

>ぶっちゃけジェルマとかどうでもよくなりつつある 正直ヌストルテ軍倒して出てきた時にまだいたんだ…レイジュ以外別にやられててよかったんじゃねえかな…って思っちゃった

107 17/11/16(木)21:39:12 No.466068730

>カリファの時が割とそんな感じだったんじゃ ロビンちゃんにどの面して会うんだと思ってたらいつも通りで吹いたな…

108 17/11/16(木)21:39:17 No.466068752

でもブリュレが裏切る代わりにジェルマが活躍するだろう

109 17/11/16(木)21:39:47 No.466068886

ゾロ…お前女だったのか…

110 17/11/16(木)21:39:55 No.466068915

シャーロット家が兄弟仲良くて普通の敵としてやられて欲しくはないなぁ 母親のせいで苦労してるし

111 17/11/16(木)21:40:09 No.466068972

マムはジェルマ欲しがってたけどもうペロ兄とカタ兄で新世界制覇出来るんじゃねえかなぐらいの戦力で困る

112 17/11/16(木)21:40:25 No.466069035

枝は間違いなく尾田っちが描いてる内に楽しくなったんだと思う

113 17/11/16(木)21:40:25 No.466069039

感情ない割にナミさんには目が飛び出てたけど… つうか親父も若いころああだったのかな…

114 17/11/16(木)21:40:57 No.466069153

サンジのはもはや強迫観念のレベルに達しているのでむしろあり ゾロはなんか半端

115 17/11/16(木)21:40:58 No.466069157

女が男と同じくらい戦えるバトルもので「女を叩くのは~」みたいな話が入ると首を傾げる フェミニズムがどうとかじゃなくて世界観がわからなくなる

116 17/11/16(木)21:41:05 No.466069195

ペロ兄は何がいいってあんな顔で国のモブ達の命を守ろうとしてるとこ あんな顔と腕なのに

117 17/11/16(木)21:41:08 No.466069205

ゾロとルフィの喧嘩の直後 ミスバレンタインを1コマで吹っ飛ばしてた時は女にも容赦ねえなって思ったけど あれは吹っ飛ばしてるのルフィさんの方だっけ

118 17/11/16(木)21:41:26 No.466069289

>「」はカタクリ兄さん好きすぎてブリュレみたいになってる あれマジで尾田栄一郎渾身のキャラだろ

119 17/11/16(木)21:41:26 No.466069291

それもこれもみんなローラが政略結婚をしなかったのが悪い 今頃は海賊王になってたんだ

120 17/11/16(木)21:42:14 No.466069498

親父はともかく兄弟の方は改心もクソもないからな あいつら死ぬの確定って時ももう終わりジャーン!ってヘラヘラ笑ってたし

121 17/11/16(木)21:42:26 No.466069553

>マムはジェルマ欲しがってたけどもうペロ兄とカタ兄で新世界制覇出来るんじゃねえかなぐらいの戦力で困る カイドウがゾオン兵団持ってるからこっちも機械兵団欲しいみたいな感じだったんじゃないかなあ

122 17/11/16(木)21:42:30 No.466069571

>女が男と同じくらい戦えるバトルもので「女を叩くのは~」みたいな話が入ると首を傾げる >フェミニズムがどうとかじゃなくて世界観がわからなくなる そのキャラの主義ってだけで世界観も何もないだろ

123 17/11/16(木)21:43:11 No.466069767

マムに対してもゾロは女だぞって言ってくれるかな?

124 17/11/16(木)21:43:28 No.466069852

ジェルマよりクラッカーさんの兵士のほうが強いのかな さすがにそこまで弱くないか

125 17/11/16(木)21:43:45 No.466069938

色んなシーンで尾田っちは良くも悪くもまっこと九州男児だな…と思う

126 17/11/16(木)21:43:48 No.466069954

スムージーの出番全然無いのは現状ルフィ以外で当てられるキャラいないからかな

127 17/11/16(木)21:44:12 No.466070060

ジェルマ個人の強さじゃなくて科学が欲しいんだからなママは

128 17/11/16(木)21:45:24 No.466070367

単純な兵力増強ならビスケット兵とかホーミーズで事足りるしね

129 17/11/16(木)21:46:17 No.466070598

ビスケットやアメの強度を持った兵士が作れたりするかもしれないしな 文字にすると意味不明だなこれ

130 17/11/16(木)21:46:18 No.466070599

>ジェルマ個人の強さじゃなくて科学が欲しいんだからなママは やっぱクズ今からでも捕まえ直してママに捧げて機嫌なおしてもらおう

131 17/11/16(木)21:46:34 No.466070665

科学力で水とか熱対策されたらどうしようもない

132 17/11/16(木)21:46:56 No.466070771

>そのキャラの主義ってだけで世界観も何もないだろ でも女が叩かれるのがかわいそうならそもそも戦場に出すべきじゃないじゃん? その味方側の女が戦うのはいいの?ってなる

133 17/11/16(木)21:47:27 No.466070884

>ビスケットやアメの強度を持った兵士が作れたりするかもしれないしな >文字にすると意味不明だなこれ 字面だけならめっちゃ弱そうだな…

134 17/11/16(木)21:47:39 No.466070931

>マムに対してもゾロは女だぞって言ってくれるかな? サンジですらババアの人魚は記憶から消すくらいだからどうかな…

135 17/11/16(木)21:47:42 No.466070947

>ジェルマよりクラッカーさんの兵士のほうが強いのかな >さすがにそこまで弱くないか あいつらギア3でも無傷だったから勝てなくてもおかしくないと思うよ

136 17/11/16(木)21:47:53 No.466070989

>>そのキャラの主義ってだけで世界観も何もないだろ >でも女が叩かれるのがかわいそうならそもそも戦場に出すべきじゃないじゃん? >その味方側の女が戦うのはいいの?ってなる そこまで考えてないよ漫画のキャラは

137 17/11/16(木)21:48:14 No.466071083

忘れられがちだけどジェルマはレッドラインをリスクなしで超えられるチートだからな

138 17/11/16(木)21:49:13 No.466071321

>ジェルマ個人の強さじゃなくて科学が欲しいんだからなママは 後天的な改造技術があれば二代目ビビの力を借りなくても巨人が作れるかもしれないしな

139 17/11/16(木)21:49:19 No.466071348

フレイザード思い出した

140 17/11/16(木)21:51:18 No.466071817

>やっぱクズ今からでも捕まえ直してママに捧げて機嫌なおしてもらおう でもあのクズの科学力でもマムの望みは再現不可能だからすぐ機嫌悪くなっちゃうと思う

141 17/11/16(木)21:54:15 No.466072524

マムから貰った研究資金豪遊に使ってたのが度胸あり過ぎるクズ

↑Top