虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/16(木)20:03:17 くそ強いな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/16(木)20:03:17 No.466046492

くそ強いな

1 17/11/16(木)20:04:21 No.466046737

強い ひたすらに強い

2 17/11/16(木)20:04:37 No.466046793

カッコいい

3 17/11/16(木)20:05:01 No.466046868

綺麗なワンフーさん格好良すぎだろ…

4 17/11/16(木)20:05:55 No.466047066

完璧な未来の大横綱過ぎる…

5 17/11/16(木)20:06:28 No.466047169

全てにおいて格好良すぎる…

6 17/11/16(木)20:06:37 No.466047202

こんなんワンフーじゃない王虎だ

7 17/11/16(木)20:07:08 No.466047304

横綱相撲すぎる

8 17/11/16(木)20:07:16 No.466047329

あのワンフーさんに対して猛虎さんがどうなってるのか気になる

9 17/11/16(木)20:07:48 No.466047436

いい笑顔

10 17/11/16(木)20:07:49 No.466047443

虎の王という名に相応しすぎる…

11 17/11/16(木)20:08:56 No.466047655

ただ不機嫌ぶつけてたんじゃなくて誰よりもしっかり相手を見てたからこその態度だったんだ…

12 17/11/16(木)20:09:09 No.466047699

全て受け止めて吸収した

13 17/11/16(木)20:09:13 No.466047718

こんなのと猛虎さんに毎日稽古つけてもらってんだから そりゃ田植さんも稲虎に進化しちゃうわ

14 17/11/16(木)20:09:28 No.466047775

スレ画とは全く違ったすごい綺麗な顔してた

15 17/11/16(木)20:10:12 No.466047902

あの異次元生命体がいなければ間違いなく横綱だこれ

16 17/11/16(木)20:10:29 No.466047965

ここまで大物化させちゃうと 鯉ちゃんとの取組横綱前になりそう その前に天鳳猛虎って所か

17 17/11/16(木)20:12:00 No.466048272

>あの異次元生命体がいなければ間違いなく横綱だこれ あの異次元生命体が頂点に居て鮫島達キセキの世代が居たからこそとも言える どっかの期待できない幕内とは大違いだ

18 17/11/16(木)20:12:03 No.466048281

土俵から観客席までに満ちてた澱んだ空気ごとぶっこ抜くような美しい投げ

19 17/11/16(木)20:12:12 No.466048309

百雲の応援の中の松明ぶっ壊したんだぞあいつ!ってヤジで駄目だった

20 17/11/16(木)20:12:12 No.466048310

虎城部屋は鯉太郎に浄化されすぎだよね

21 17/11/16(木)20:12:34 No.466048375

この大関サラっとスパルタカウンセリングに開眼しておる・・・

22 17/11/16(木)20:13:46 No.466048617

>ただ不機嫌ぶつけてたんじゃなくて誰よりもしっかり相手を見てたからこその態度だったんだ バーストのこいつらは俺を見ているに掛けてくる王虎さんには参るね…

23 17/11/16(木)20:14:12 No.466048730

天鳳さんも泡影いなければ横綱間違いなしの器だし黄金時代だな

24 17/11/16(木)20:14:21 No.466048761

>あの異次元生命体が頂点に居て鮫島達キセキの世代が居たからこそとも言える ぶっちゃけ横綱としてはあの異次元生命体が君臨して 人間としては鮫島が命燃やしながら戦う事で結果的に角界の浄化を成し遂げてるからね・・・

25 17/11/16(木)20:14:40 No.466048817

バースト丸々かけて作り上げた怪物だからな…

26 17/11/16(木)20:14:54 No.466048860

泡影さんひょっとして角界にとっての影響ちょっとアレなのでは?

27 17/11/16(木)20:15:14 No.466048933

相手の地金というか最高の状態を引き出して綺麗に勝つ 泡影がいなければ最高の大横綱になってるんだろうね...

28 17/11/16(木)20:16:12 No.466049138

今週の王虎さんとスレ画のワンフーさん本当に同一人物かと思った

29 17/11/16(木)20:16:13 No.466049145

これより強いあわかげさんって本当に人間なの…?

30 17/11/16(木)20:16:28 No.466049209

いいよね鯉と同種のオメーやれるんじゃねえかよ的笑顔・・・

31 17/11/16(木)20:16:35 No.466049239

ライバルにすらなれないよねコイツ的な評価されてた時代から よくぞここまで…だてに長期連載きてない…

32 17/11/16(木)20:17:10 No.466049359

>これより強いあわかげさんって本当に人間なの…? 神だし

33 17/11/16(木)20:17:43 No.466049464

>泡影さんひょっとして角界にとっての影響ちょっとアレなのでは? ぶっちゃけ彼だけ明らかにガチで神の領域に到達してる・・・と言うかイノベイダーに革新してるようなモンだから そのヤバイ部分が元からの強さと合わさって対戦相手(の大半)の心をへし折ってるからね・・・ ある意味では鯉太郎と対極に位置する存在よ

34 17/11/16(木)20:17:50 No.466049492

狂気と反則で隠してた底まで浚って隠れてた実力まで引き出す王虎さんにはまいるね…

35 17/11/16(木)20:18:13 No.466049584

これでも横綱に勝てないんですよね?

36 17/11/16(木)20:18:23 No.466049638

最近バチバチのスレがワンフーさんのこれでしか立ってないのに吹く バーストもそうだったけど

37 17/11/16(木)20:18:45 No.466049714

あー鮫島は俺が上に行くための生贄だよ発言は アイツしか俺の底掘ってくれる奴いねーしって意味なのか ツンデレすぎない?

38 17/11/16(木)20:19:02 No.466049783

視認性良いからなこの顔…

39 17/11/16(木)20:19:18 No.466049852

別に泡影いたら他の力士誰も横綱になれないわけでもないし

40 17/11/16(木)20:19:51 No.466049997

天鳳見て「化け物じゃねーか!でも横綱には勝てないんだよね…」ってなって 天雷見て「何この狂った性能…でも横綱には勝てないんだよね…」ってなって

41 17/11/16(木)20:20:21 No.466050111

>アイツしか俺の底掘ってくれる奴いねーしって意味なのか 勝ち負けじゃなくて底の堀り合いとなると鯉ちゃんしかいないもんね…

42 17/11/16(木)20:20:35 No.466050158

絶対画像みたいな顔にならなさそうだな…

43 17/11/16(木)20:20:53 No.466050231

百雲さんも一度泡影に折られたからこそ今の境地にたどり着いたわけで そこを乗り越えられないと神になるステージに行けないんじゃないかな 今度は天雷が折れたけど

44 17/11/16(木)20:22:33 No.466050645

今のバチバチから入って無印から読む人とか 誰だお前ら!?ってなる奴ばっかだよね… 特にワンフーさん酷すぎる

45 17/11/16(木)20:22:42 No.466050691

>最近バチバチのスレがワンフーさんのこれでしか立ってないのに吹く >バーストもそうだったけど ここ数週間の主役ワンフーだから…

46 17/11/16(木)20:23:22 No.466050850

>>アイツしか俺の底掘ってくれる奴いねーしって意味なのか >勝ち負けじゃなくて底の堀り合いとなると鯉ちゃんしかいないもんね… 生贄発言も鮫島の力士生命長くなさそうだしアイツが終った後も俺がやるね的な意味なのかな…

47 17/11/16(木)20:23:46 No.466050946

>今のバチバチから入って無印から読む人とか >誰だお前ら!?ってなる奴ばっかだよね… >特にワンフーさん酷すぎる 虎城親方の耳のトラウマの意味知った時はビックリしましたよ私は

48 17/11/16(木)20:24:38 No.466051134

いいよねハヂハヂ…

49 17/11/16(木)20:25:10 No.466051264

>百雲の応援の中の松明ぶっ壊したんだぞあいつ!ってヤジで駄目だった 松明親父の観客スッカラカンがおつらかったから本当に嬉しーわ…

50 17/11/16(木)20:26:07 No.466051494

>百雲の応援の中の松明ぶっ壊したんだぞあいつ!ってヤジで駄目だった まあいきなり綺麗になりましたよとか言われてもふざけんな!ってなるのもごもっともだと思う

51 17/11/16(木)20:26:27 No.466051598

除名だよクズが… が原点の虎城親方だ

52 17/11/16(木)20:26:30 No.466051621

百雲さんはうんぎょーさんが悪堕ちしたらどうなるかなーみたいなイフキャラ的な事もあったのかな ってちょっと思った 思っただけ

53 17/11/16(木)20:26:44 No.466051669

まぁ天鳳と王虎なら覚醒前泡影相手なら年1回か2回は勝てそうよね 今はどうあがいても無理だが

54 17/11/16(木)20:27:15 No.466051795

su2107693.jpg もう横綱の風格あるよね

55 17/11/16(木)20:27:21 No.466051815

松明も浄化まで長かったもんな…

56 17/11/16(木)20:28:01 No.466051988

常は今でも金への執着捨ててないぞ

57 17/11/16(木)20:29:52 No.466052435

金は大事だからな… 家族がいるとその辺は違う

58 17/11/16(木)20:30:34 No.466052596

オマエ…強いなぁ

59 17/11/16(木)20:30:42 No.466052617

絶対鯉とイチャイチャするだろうけど 出来れば抱影さんを倒した完全版鯉とラストバトルして胸の中で息を引き取られてほしい

60 17/11/16(木)20:30:54 No.466052668

キテルのは分かったが表記は鯉虎でいいのか

61 17/11/16(木)20:30:58 No.466052688

>別に泡影いたら他の力士誰も横綱になれないわけでもないし 泡影転がして優勝すれば今の状況なら許されるよね多分

62 17/11/16(木)20:31:39 No.466052836

鯉の葬儀でイライラし続けてるのか酒に寄って白水さん辺りに絡んじゃうのか読めない

63 17/11/16(木)20:31:44 No.466052858

ダーティな相撲も偽物が…するし綺麗な相撲も軽々いなすしなんなのこの人… いや鮫島も肉体ダメージ以外は似たようなことしてるけども

64 17/11/16(木)20:32:10 No.466052981

ひょっとして横綱との取組で豹変したことは あれを相手なら何が起きても仕方ないよね扱いなんだろうか世間的にも…

65 17/11/16(木)20:32:26 No.466053047

>キテルのは分かったが表記は鯉虎でいいのか それだと虎城さんになっちゃう気がする…

66 17/11/16(木)20:32:27 No.466053052

元々強かったのに相撲大好きメンタル手に入れて完璧になってた

67 17/11/16(木)20:32:28 926rhnjI No.466053056

>別に泡影いたら他の力士誰も横綱になれないわけでもないし 泡影いる状態で二場所連続優勝なんてできる気がしねえ それに横綱なったら泡影と比較されるようになるんだぞ

68 17/11/16(木)20:32:31 No.466053067

ほうえいさんは酒飲ませて悪口言っても怒らなそうだからな・・・

69 17/11/16(木)20:32:42 No.466053115

相変わらずこの世界の観客は自己主張すごいな

70 17/11/16(木)20:32:47 No.466053138

というかスレ画ってどのシーンだっけ

71 17/11/16(木)20:32:50 No.466053156

平幕で平均年収3000万行くらしいし あの三人家族なら4,5年幕内いるだけで大分潤いそう

72 17/11/16(木)20:32:51 No.466053161

もっとぶつかってこい お前の全力はそんなもんか を本番でやっちまうんだ

73 17/11/16(木)20:32:58 No.466053189

これから読者にとっては物語開始時以来の猛虎戦に極まってきた王虎戦に泡影となると盛りだくさんすぎる…

74 17/11/16(木)20:33:26 No.466053302

su2107701.jpg 今回のは一時的にいじけてた頃の田上さんとも被ってる気がする

75 17/11/16(木)20:33:41 No.466053350

ちゃんと体や顔に汗が描かれてるからシナリオに優遇されてるような感じも見受けないし これは…真っ当に格好いい…

76 17/11/16(木)20:34:03 No.466053436

>それに横綱なったら泡影と比較されるようになるんだぞ つまり強制的に神への覚醒を促されるんだよ!

77 17/11/16(木)20:34:05 No.466053446

猛虎さんは曇らされる気がする…

78 17/11/16(木)20:34:12 No.466053478

>これから読者にとっては物語開始時以来の猛虎戦に極まってきた王虎戦に泡影となると盛りだくさんすぎる… 絶対に鯉には死んでもらうという強い意志を感じる…

79 17/11/16(木)20:34:15 No.466053496

>というかスレ画ってどのシーンだっけ 幕下で石川が負けて帰ってきたところに いやー頑張りましたねーって心無い労いした所でスレ画

80 17/11/16(木)20:35:43 No.466053841

ライバルとして真っ当にカッコよくなってると言うか鮫島テメエ俺とヤル前に死んでんじゃねえって絶対言いそうなキャラになって超カッコいい

81 17/11/16(木)20:35:52 No.466053883

>>これから読者にとっては物語開始時以来の猛虎戦に極まってきた王虎戦に泡影となると盛りだくさんすぎる… >絶対に鯉には死んでもらうという強い意志を感じる… 角界最強パワーの天鳳も追加だ

82 17/11/16(木)20:36:00 No.466053907

王虎関の今回の相撲カウンセリングは鮫島関の影響ですよね?

83 17/11/16(木)20:36:05 No.466053930

>>というかスレ画ってどのシーンだっけ >幕下で石川が負けて帰ってきたところに >いやー頑張りましたねーって心無い労いした所でスレ画 クズ度極まってた頃か

84 17/11/16(木)20:36:36 No.466054064

今思うと毘沙門とか苦笑すらめんどくさいハエレベルだったんだろうなワンフー 鮫島がどう食うかぐらいが見どころというか

85 17/11/16(木)20:37:05 No.466054199

ツネも組んで悪巧みしてた頃だな

86 17/11/16(木)20:37:10 No.466054218

>王虎関の今回の相撲カウンセリングは鮫島関の影響ですよね? 愛しのライバルがお疲れだからちょっとは代行してあげないとね…

87 17/11/16(木)20:37:18 No.466054250

>王虎関の今回の相撲カウンセリングは鮫島関の影響ですよね? 面白いこと言うな… 日刊「」ップ…

88 17/11/16(木)20:37:32 No.466054304

>王虎関の今回の相撲カウンセリングは鮫島関の影響ですよね? あの大関また鮫島のことで饒舌になってる…

89 17/11/16(木)20:38:01 No.466054435

毘沙門相手の鯉と同じ相撲取ったくせに陰険なヤローだって言うだけはある浄化っぷり

90 17/11/16(木)20:38:19 No.466054507

ドングリ見かけなくなったな…

91 17/11/16(木)20:38:28 No.466054556

>鮫島がどう食うかぐらいが見どころというか 鯉ちゃんの取組内容としても全部引き出し田植で完封してるから ね…

92 17/11/16(木)20:38:52 No.466054663

>ドングリ見かけなくなったな… 毘沙門の話終わったし…

93 17/11/16(木)20:39:18 No.466054795

浄化されなかったのって終わってるブタくらいか

94 17/11/16(木)20:39:25 No.466054822

最大最強の好敵手

95 17/11/16(木)20:39:30 No.466054852

どんぐりはもう完全に芽が出ないまま終わりそう

96 17/11/16(木)20:39:47 No.466054925

カービィみたいなことしやがって

97 17/11/16(木)20:39:58 No.466054979

su2107722.jpg 最高にキテた時

98 17/11/16(木)20:40:34 No.466055153

>最高にキテた時 キテル…

99 17/11/16(木)20:40:38 No.466055165

>su2107722.jpg キテル…

100 17/11/16(木)20:40:48 No.466055212

宝玉光もあんだけ無茶苦茶してたのにあのポジションおいしーわ

101 17/11/16(木)20:41:11 No.466055308

決まり手 レベルドレイン

102 17/11/16(木)20:41:38 No.466055445

こいつどんどん風格が親父そっくりになるな

103 17/11/16(木)20:42:10 No.466055586

こっからさらに消耗した状態で天雷以上のスペックがやってくるのにどうやって勝つの…

104 17/11/16(木)20:42:26 No.466055658

鯉みたいなキラキラした顔しやがって・・・

105 17/11/16(木)20:43:00 No.466055802

もう大関超えるのも時間の問題だなコイツ

106 17/11/16(木)20:43:10 No.466055839

虎城親方も火竜が角界追放されてなかったら あの後上り詰めてきた火竜とバチバチしてこんな感じになってたんだろうか

107 17/11/16(木)20:43:45 No.466056013

>虎城親方も火竜が角界追放されてなかったら >あの後上り詰めてきた火竜とバチバチしてこんな感じになってたんだろうか もう引退してたじゃねーか!

108 17/11/16(木)20:43:58 No.466056077

su2107731.jpg

109 17/11/16(木)20:44:01 No.466056086

相手の全力以上を引き出した上で綺麗に勝つのが本当にかっこよすぎる

110 17/11/16(木)20:44:15 No.466056169

鯉虎対決決まったら 虎城親方はどこで観戦するんだろう

111 17/11/16(木)20:44:45 No.466056308

千秋楽があわわとワンフーさんになるのかしら

112 17/11/16(木)20:44:51 No.466056338

鮫島まだ生きてる?

113 17/11/16(木)20:45:02 No.466056390

顔すぎる…

114 17/11/16(木)20:45:06 No.466056407

クラゲが泣いてるの見てバカが・・・って言ってたのが完全にツンデレの所業

115 17/11/16(木)20:45:11 No.466056424

3部作かけて親子揃って萌えキャラ化しました

116 17/11/16(木)20:45:28 No.466056510

>もう引退してたじゃねーか! あれ?火竜追放時点で引退してたっけ虎城親方 記憶おぼろげになってたかすまない

117 17/11/16(木)20:46:34 No.466056797

>鮫島まだ生きてる? 辛うじて

118 17/11/16(木)20:46:36 No.466056808

これでも全然敵わないのかアカ四股マン

119 17/11/16(木)20:46:46 No.466056859

>鮫島まだ生きてる? 生きてる・・・生きてはいるけど お脳にダメージが蓄積して結構ヤバイ状態 だからこそアカシックレコードに繋がりつつあると言う極上にヤバイ状態

120 17/11/16(木)20:47:02 No.466056936

>>もう引退してたじゃねーか! >あれ?火竜追放時点で引退してたっけ虎城親方 追放の時はまだだったような トラックと勝負した時は引退してた

121 17/11/16(木)20:47:36 No.466057060

鯉ちゃんのあの四股はアカ四股レコードに繋がりかけてるって描写でいいんだよね? におうさん白水さんツネも違和感覚えてたし

122 17/11/16(木)20:47:42 No.466057085

偽者だわーって言ってたのが要するにお前の相撲はそうじゃねぇだろって意味だったんだな・・・

123 17/11/16(木)20:47:46 No.466057103

>鮫島まだ生きてる? 天雷が壊してでもお前を止める…!して破壊しまくった結果壊れてベッドから起き上がれない状態だけど 明日も取組みには出ます

124 17/11/16(木)20:48:30 No.466057291

脳が破壊されるほどアカ四股接続されるのか…

125 17/11/16(木)20:48:39 No.466057336

>天雷が壊してでもお前を止める…!して破壊しまくった結果壊れてベッドから起き上がれない状態だけど >明日も取組みには出ます 来週絶対におうさんにどーすんだオラされるの確定だけど マジでどーすんだろう鯉

126 17/11/16(木)20:48:50 No.466057373

>>>もう引退してたじゃねーか! >>あれ?火竜追放時点で引退してたっけ虎城親方 >追放の時はまだだったような su2107741.jpg 引退してたよ 火龍が大関になってた時点でももう理事とかやってた

127 17/11/16(木)20:48:57 No.466057409

鮫は限界超えまくった末の超回復でもしない限り 死んじゃいそうなんですが

128 17/11/16(木)20:49:21 No.466057490

>追放の時はまだだったような >トラックと勝負した時は引退してた su2107746.jpg

129 17/11/16(木)20:49:22 No.466057493

大丈夫?横綱には勝つけどそのまま死んでワンフーとはやらないで終わりなんてことにならない?

130 17/11/16(木)20:49:30 No.466057526

虎城の顔ぜんぜん違うな…

131 17/11/16(木)20:49:38 No.466057553

相撲ってアカシックレコードに接続したり相手をブレインハックしたりする競技なんだな…

132 17/11/16(木)20:49:40 No.466057571

>鯉ちゃんのあの四股はアカ四股レコードに繋がりかけてるって描写でいいんだよね? >におうさん白水さんツネも違和感覚えてたし 頭おかしくなった影響ならまず親方が口出ししてるから アカ四股レコードの方でいいと思うよ

133 17/11/16(木)20:50:08 No.466057684

>虎城の顔ぜんぜん違うな… 火竜も身体の厚みが全然

134 17/11/16(木)20:50:14 No.466057701

>相撲ってアカシックレコードに接続したり相手をブレインハックしたりする競技なんだな… そんなの一人しかやってねーから!

135 17/11/16(木)20:50:19 No.466057737

虎城親方は初めっから読み直すと笑っちゃうからだめ

136 17/11/16(木)20:50:33 No.466057798

vsワンフーのはっけよい!で始まる直前に鮫島が倒れて終わり ワンフーは拗らせる

137 17/11/16(木)20:51:29 No.466058072

今のリアルの相撲界見てると虎城パパが壊れちゃうのも仕方ないかなって…

138 17/11/16(木)20:51:33 No.466058094

>vsワンフーのはっけよい!で始まる直前に鮫島が倒れて終わり 墓で号泣する王虎は本当にかわいそうだからナシで行ってほしい

139 17/11/16(木)20:51:38 No.466058121

当たるであろう横綱ワンフーさん猛虎とか鯉が生きてられる気がしない…

140 17/11/16(木)20:51:42 No.466058137

この虎結果的に鯉と同じようなことしてない?

141 17/11/16(木)20:51:57 No.466058187

「」って気がつくと相撲の話してるような気がする

142 17/11/16(木)20:52:03 No.466058209

鯉がアカ四股で勝つのはなんかなぁ

143 17/11/16(木)20:52:04 No.466058218

横綱が分けわかんない生き物すぎてラスボスこっちでよくない!?ってなった 三つ巴決定戦になるのかな

144 17/11/16(木)20:52:16 No.466058261

横綱はコピー能力者がアカシックレコードに接続された結果だから 鯉の場合はまた別のアカ四股能力者になるよきっと

145 17/11/16(木)20:52:19 No.466058266

>この虎結果的に鯉と同じようなことしてない? そりゃ鯉太郎ガチ勢だし…

146 17/11/16(木)20:52:37 No.466058348

綱取りしたワンフーさんが鯉の墓参りで今じゃ俺も横綱だ…オラ…テメーはなんでここにいない… ぐらいの独白すると思う

147 17/11/16(木)20:53:08 No.466058468

>鯉の場合はまた別のアカ四股能力者になるよきっと 問題は現状余命が4日間しか持たないっぽいのがね・・・

148 17/11/16(木)20:53:14 No.466058493

もうほうえいさんVS刃皇でいいよもう

149 17/11/16(木)20:53:23 No.466058530

近年のバトル漫画不足に各誌の相撲漫画がスーッと効いて…

150 17/11/16(木)20:53:33 No.466058574

鯉ちゃん死亡エンドは椿ちゃんが可哀想すぎるのでせめて半身不随介護エンドぐらいでお願いしたい

151 17/11/16(木)20:53:40 No.466058597

>綱取りしたワンフーさんが鯉の墓参りで今じゃ俺も横綱だ…オラ…テメーはなんでここにいない… >ぐらいの独白すると思う キテル…

152 17/11/16(木)20:53:45 No.466058617

>>天雷が壊してでもお前を止める…!して破壊しまくった結果壊れてベッドから起き上がれない状態だけど >>明日も取組みには出ます >来週絶対におうさんにどーすんだオラされるの確定だけど >マジでどーすんだろう鯉 そりゃあもっと覚醒して投げ飛ばしちゃって誰も文句言えなくなるんだろう 今思うと稽古とかじゃないガチの兄弟子超えさせるためだったのかな親方死なせたの

153 17/11/16(木)20:53:48 No.466058632

なんで「」皆鯉死ぬの前提なんだよ!?

154 17/11/16(木)20:53:50 No.466058637

>「」って気がつくと相撲の話してるような気がする 先週までは漫画の中の話してた 今週になってからはどっちの話してるのかわかんなくなった

155 17/11/16(木)20:53:55 No.466058657

>墓で号泣する王虎は本当にかわいそうだからナシで行ってほしい su2107752.jpg このページそのまま使えそうだ

156 17/11/16(木)20:53:57 No.466058673

控えめにいって鯉の今の状況が張りつめた風船にしか見えないから これまで以上にしんどい取組があと3番以上あるとか勘弁して…ってなる

157 17/11/16(木)20:54:15 No.466058733

>ガチ勢

158 17/11/16(木)20:54:21 No.466058763

オラ… これがテメーの全てか…?

159 17/11/16(木)20:54:48 No.466058875

>綱取りしたワンフーさんが鯉の墓参りで今じゃ俺も横綱だ…オラ…テメーはなんでここにいない… >ぐらいの独白すると思う それこそ 勝ち逃げしやがって・・・バカが・・・とか絶対言うと思う 泣くからやめてほしい

160 17/11/16(木)20:55:21 No.466058995

虎城→火竜→鯉→王虎という魂のリレー

161 17/11/16(木)20:55:30 No.466059027

体がダメなのはまだセーフだけど鯉の場合頭がもう…

162 17/11/16(木)20:55:36 No.466059056

>なんで「」皆鯉死ぬの前提なんだよ!? ぶっちゃけ最後の15日を潜り抜けた後に鯉太郎が生きてる保証があまりにも無さすぎるから・・・冗談抜きで

163 17/11/16(木)20:55:44 No.466059083

>なんで「」皆鯉死ぬの前提なんだよ!? 殺してやらないと止まらないのに逆にどうやって生きれるんだよ

164 17/11/16(木)20:55:53 No.466059112

>これまで以上にしんどい取組があと3番以上あるとか勘弁して…ってなる 11日目終わりであと4番なので安心してほしい

165 17/11/16(木)20:56:00 No.466059138

>なんで「」皆鯉死ぬの前提なんだよ!? だって描写のことごとくがオイオイオイすぎるもん…

166 17/11/16(木)20:56:26 No.466059233

これで主人公が死なないわけがないってレベルで損傷してる

167 17/11/16(木)20:56:27 No.466059234

四股は奥が深いな…

168 17/11/16(木)20:56:38 No.466059285

情熱が残酷を超える物語 超えられるんですかねぇ…

169 17/11/16(木)20:56:43 No.466059307

死んで生きれるか… の呪いがあまりにも強すぎる

170 17/11/16(木)20:56:59 No.466059367

天鳳はまあ…流石にさっと終わるだろう

171 17/11/16(木)20:57:03 No.466059385

最低でも次の場所はない

172 17/11/16(木)20:57:16 No.466059433

天雷戦後に鯉のヤバさが加速してきた

173 17/11/16(木)20:57:19 No.466059448

死んだように生きられますか?アナタ

174 17/11/16(木)20:57:24 No.466059474

こっから脳の負傷治るのはそれこそ横綱並みのファンタジー展開が必要だよ

175 17/11/16(木)20:57:25 No.466059477

連載始まった頃はははーん?こんな意味ありげなタイトルにしといて実は最終回で四股名変わるから最後なんて言ってるんだろー?なんて思ってました

176 17/11/16(木)20:57:39 No.466059526

相手の全力引き出してその全力を喰らって糧にしてさらに高みに昇る 理想的な横綱だわ

177 17/11/16(木)20:57:44 No.466059541

オウ…オメーは勝ったのかよ…

178 17/11/16(木)20:58:32 No.466059720

横綱は相撲に選ばれたものだけがいけるステージだからな… ワンフーさんは選ばれし者の風格が出てきた

179 17/11/16(木)20:58:44 No.466059751

今後確実に来るであろう猛虎さんは ぶちかましで先輩力士を廃業に追い込んだ実績もあるという オイオイオイ

180 17/11/16(木)20:58:48 No.466059767

鮫島(人間として)最後の十五日

181 17/11/16(木)20:58:52 No.466059789

誰だよ残酷を超えろなんてイカしたキャッチコピー考えたやつ

182 17/11/16(木)20:58:58 No.466059811

>オウ…オメーは勝ったのかよ… これ言われた山本の心境やいかに

183 17/11/16(木)21:00:47 No.466060215

>>オウ…オメーは勝ったのかよ… >これ言われた山本の心境やいかに 読んでても背筋を冷たい汗が通ったよこれ!

184 17/11/16(木)21:00:55 No.466060241

>su2107741.jpg こんな事言っい合っててかたや心の中で泣いててかたや相手を気遣ってたと思うと

185 17/11/16(木)21:01:00 No.466060259

鯉は心は横綱の器だけど体が器じゃないからな… 15番ガチで取れば受け止め切れずに壊れるしかない

186 17/11/16(木)21:01:15 No.466060307

やだやだ鮫島は十五日後に空龍の四股名をもらうんだい

187 17/11/16(木)21:01:28 No.466060355

禍々しいと清々しいが本当に逆転してしまってこれは…

188 17/11/16(木)21:01:50 No.466060428

>やだやだ鮫島は十五日後に空龍の四股名をもらうんだい 四股名じゃなくて戒名になるんじゃねえかな…

189 17/11/16(木)21:01:52 No.466060433

戒名が空竜とか…

↑Top