虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/16(木)19:22:59 夜は最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/16(木)19:22:59 No.466037387

夜は最強のラスボス貼る

1 17/11/16(木)19:24:13 No.466037735

即身代わりの杖

2 17/11/16(木)19:24:54 No.466037883

ガチンコならまぁ…

3 17/11/16(木)19:26:53 No.466038295

もんすたには勝てなかったよ…

4 17/11/16(木)19:27:54 No.466038546

ガチンコ攻略はやりこみの類になるラスボス

5 17/11/16(木)19:28:48 No.466038747

いつの間にか魔王に殺されてるやつ

6 17/11/16(木)19:29:17 No.466038872

倒し方が多すぎてどうやって倒せばいいかわからない…

7 17/11/16(木)19:29:22 No.466038895

周りの方がやべーすぎる

8 17/11/16(木)19:29:56 No.466039051

身代わり効かないだろうなあ効いた死んだ

9 17/11/16(木)19:30:50 No.466039249

みんなこいつくらいの耐性ならいいのに

10 17/11/16(木)19:31:53 No.466039490

初回にしか出て来ないからプレミア感はある

11 17/11/16(木)19:32:00 No.466039518

好奇心なだけで肉を投げてみたんだ 本当に好奇心で…

12 17/11/16(木)19:32:46 No.466039701

シレン3はボスが全員耐性持ちで殴りあって回復繰り返すだけのゴミみたいな戦闘だった せめてそのダンジョンでよくドロップするアイテムを使わせるギミックつけるとかしてくれてもよかったと思う

13 17/11/16(木)19:34:57 No.466040161

最終的にシレンのボスは状態異常が効くけど自力で解除する鬼親分方式になったな

14 17/11/16(木)19:35:03 No.466040186

ローグライクのラスボスとしてはまぁある意味相応しいかなって…

15 17/11/16(木)19:36:22 No.466040461

弱いということだけ聞いててガチンコしたら瞬殺された

16 17/11/16(木)19:37:12 No.466040647

おりゃっ!大根になっちゃえ! なった死んだ

17 17/11/16(木)19:37:16 No.466040670

実にローグらしいラスボスだと思う

18 17/11/16(木)19:38:49 No.466041033

>弱いということだけ聞いててガチンコしたら瞬殺された そりゃステータスだけなら30F相当で出てきていい数値じゃないからな 本当にそれだけだからネタにされるのであって

19 17/11/16(木)19:39:11 No.466041100

ニシキーンより弱いくらいだっけ? 同ランクのモンスター他にいなかった気がした

20 17/11/16(木)19:39:27 No.466041165

ダンジョン攻略がメインだからボスの耐性はこれくらいで良い

21 17/11/16(木)19:39:46 No.466041243

ゴブリンの壺で強キャラに見せるためにめちゃくちゃ苦労してたやつ

22 17/11/16(木)19:41:27 No.466041662

オロチもだけど攻略法がたくさんあるのはいいと思う 状態異常無効でただ殴り合うだけとかはやめてほしい

23 17/11/16(木)19:42:45 No.466041934

設定が無駄に壮大

24 17/11/16(木)19:43:47 No.466042147

攻撃力150でドラゴンの76を大幅に凌駕してるが パコレプキングの173のほうが上だそうだ

25 17/11/16(木)19:43:50 No.466042154

じゃあなんですかなんでも2ダメージにする蟹が理想だっていうんですか

26 17/11/16(木)19:44:01 No.466042203

>設定が無駄に壮大 金食べて黄金のコンドルを緊縛プレイした以上の設定あるの?

27 17/11/16(木)19:44:26 No.466042288

天敵はガイコツまおう

28 17/11/16(木)19:45:17 No.466042522

ボスを瞬殺できるアイテムが気軽に手に入りすぎるというのはあるかもしれない 瞬殺できるなら何度も出てくるようにすればいいじゃないとか

29 17/11/16(木)19:45:39 No.466042589

こいつ耐性ガバガバすぎない?

30 17/11/16(木)19:45:52 No.466042626

ローグライクのボスなんてこんなもんでいいんだよ…

31 17/11/16(木)19:45:54 No.466042632

初めて倒した時は ・火迅風魔刀+50(ドラゴンキラーとミノタウロス以外のプラス効果ほぼ合成済) ・重装の盾+70(プラス効果ほぼ合成済) でガチンコだったよ

32 17/11/16(木)19:46:01 No.466042658

ありとあらゆる屠り方をされたであろう虫

33 17/11/16(木)19:46:26 No.466042745

>ジェノサイド効かないだろうなあ効いた死んだ

34 17/11/16(木)19:46:30 No.466042757

画面外から一発で致命傷になる杖振ってくるまおうが一番こわい

35 17/11/16(木)19:46:33 No.466042772

最初にこいつに肉投げたやつの脳内が気になる

36 17/11/16(木)19:46:50 No.466042817

DS版は無かった いいね?

37 17/11/16(木)19:46:53 No.466042825

モンスターハウスの巻物読むだけで殺せるガバガバラスボスいいよね…

38 17/11/16(木)19:46:54 No.466042829

そうだから4や5では回復に数ターン使って束縛としての意味合いを持たせたんだし さすがに1度しか戦えない敵が適当に角に逃げようとしたら魔法弾で消滅とか笑えるけどガッカリだよ

39 17/11/16(木)19:47:20 No.466042911

カラクロイドの肉で落とし穴でも死にそう

40 17/11/16(木)19:47:26 No.466042938

RPGじゃないんだから一定以上のステータスと回復リソースを強制されるボスなんて要らないだろ 100万歩譲って64のオヤブンぐらいには倒し方が多彩じゃなきゃローグライクゲーに出す意味無い

41 17/11/16(木)19:47:39 No.466042986

魔法投擲反射くらいはあってもいいかな

42 17/11/16(木)19:48:00 No.466043053

>DS版は無かった >いいね? 欺瞞!

43 17/11/16(木)19:48:09 No.466043097

シレン3はガチンコと見せかけて消え去り草自分で飲むと一方的にレイプできる それぐらいしかできることないけど

44 17/11/16(木)19:48:11 No.466043105

http://goblinicpot.sakura.ne.jp/top.htm?f1.htm いいよね…

45 17/11/16(木)19:48:15 No.466043125

こいつよりがいこくまどうの方が嫌い

46 17/11/16(木)19:48:23 No.466043156

>モンスターハウスの巻物読むだけで殺せるガバガバラスボスいいよね… でもこばみ谷で通常出てこないアイテムだし

47 17/11/16(木)19:48:38 No.466043201

何故死神を連れてこなかった

48 17/11/16(木)19:48:40 No.466043208

雑魚無限湧きする上にボスも強かったアスカは初見では結構苦労したし これでいいんだ

49 17/11/16(木)19:48:53 No.466043257

>こいつよりがいこくまどうの方が嫌い またワールドワイドな魔法使いだな

50 17/11/16(木)19:49:05 No.466043294

アイテムとかなしに装備鍛えて殴り合おうぜ! って行ってみたら画面に映ることなく魔王に殺されてもうこれどうしようってなったよ

51 17/11/16(木)19:49:34 No.466043385

はじめて倒したときは腐ったおにぎりになってたぞこいつ

52 17/11/16(木)19:49:44 No.466043419

アスカの八魔天の特殊能力はみんな厄介だったな

53 17/11/16(木)19:49:57 No.466043476

砂漠魔城のボスで杖とか全部無効にしてくるやつは本当にめんどくさかった 殴って草飲んでの繰り返し戦略も何もない

54 17/11/16(木)19:50:08 No.466043526

殴り合ってほしいなら最近のギャザー仕様にするんだな

55 17/11/16(木)19:50:32 No.466043639

HP回復と耐性くらい必要だった

56 17/11/16(木)19:50:41 No.466043672

>でもこばみ谷で通常出てこないアイテムだし こばみ谷のアイテム限定ならジェノサイド投げてもいい

57 17/11/16(木)19:50:42 No.466043674

聖域置いて場所替えで殺したなあ

58 17/11/16(木)19:50:57 No.466043740

強い武器にブフーの包丁合成しちゃうのいいよね

59 17/11/16(木)19:51:08 No.466043780

私バフと加速アイテムで殴り合え系のボス嫌い!

60 17/11/16(木)19:52:22 No.466044112

ガイコツまおうが規格外すぎて瞬殺しないと逆に厳しい ガチンコしてる余裕もない

61 17/11/16(木)19:52:23 No.466044114

2の親分は気合いで状態異常回復してきてビビった

62 17/11/16(木)19:52:54 No.466044220

一回しか戦えないのがなぁ

63 17/11/16(木)19:53:09 No.466044279

これに対抗できなかったアムテカの人々は相当な脳筋揃いだったんだろう

64 17/11/16(木)19:53:45 No.466044404

ドレムラスに転がされてアイテム落として立て直してる余裕もないからガチンコ強制させられたり

65 17/11/16(木)19:53:58 No.466044452

そもそもローグライクでレベル上げてボスに挑んでってのが邪道だと思うのでこれくらいのガバガバ耐性でいい

66 17/11/16(木)19:54:26 No.466044552

>これに対抗できなかったアムテカの人々は相当な脳筋揃いだったんだろう だって外にめっちゃ強いモンスターうようよしてるからアイテム集めも一苦労だし…

67 17/11/16(木)19:55:36 No.466044795

>これに対抗できなかったアムテカの人々は相当な脳筋揃いだったんだろう 自動的にレベル1スタートで最終フロア床落ち限定っていう縛りプレイになるし…

68 17/11/16(木)19:55:50 No.466044841

トルネコだと邪悪な箱がしんどかったしめんどかった ヘルジャスティスさんは耐性あるにはあるけどところどころ緩々で面白かった

69 17/11/16(木)19:56:16 No.466044937

ラスボスにあれこれ要素ぶっこむと 対策アイテム引けたかどうかだけのゲームになっちゃって クソゲーになる

70 17/11/16(木)19:56:19 No.466044945

黄金郷なんだから装備は全部純金よ ゲドロかかってこい

71 17/11/16(木)19:56:33 No.466044998

オヤブンはバステつくと気合いで治すタイプだったな

72 17/11/16(木)19:56:33 No.466044999

温存してた真空斬り連発で雑魚を一掃したら奥からニュッと出てきてめっちゃビビりながら一発殴ったら死んだ

73 17/11/16(木)19:56:39 No.466045023

オヤブンは鬼が元々持ってる炎雷耐性に状態異常回復だからな… ギタンで死ぬけど

74 17/11/16(木)19:57:13 No.466045144

邪悪な箱はドラゴンの炎が当たって分裂しなきゃどうにかなる

75 17/11/16(木)19:57:25 No.466045195

こいつHPいくらくらいだっけ

76 17/11/16(木)19:57:34 No.466045225

>トルネコだと邪悪な箱がしんどかったしめんどかった 聖域敷いてもドラゴンが焼いてくるのがめんどくせえ

77 17/11/16(木)19:57:41 No.466045252

>そもそもローグライクでレベル上げてボスに挑んでってのが邪道だと思うのでこれくらいのガバガバ耐性でいい まあ深層でボスにやられてって再チャレンジの意欲萎えるもんね…

78 17/11/16(木)19:57:50 No.466045282

>オヤブンは鬼が元々持ってる炎雷耐性に状態異常回復だからな… >ギタンで死ぬけど 井戸がクリアできなさすぎてオヤブン戦で女王グモ放ってストレス解消してたあの頃

79 17/11/16(木)19:58:13 No.466045371

>邪悪な箱はやいばの盾のカウンターが当たって分裂しなきゃどうにかなる

80 17/11/16(木)19:58:42 No.466045480

>こいつHPいくらくらいだっけ さすがに上限の250はある

81 17/11/16(木)19:58:56 No.466045537

万全を期すならガイコツ魔王は予めジェノサイドしておく必要がある

82 17/11/16(木)19:58:56 No.466045539

初プレイはHP80ぐらいから100ダメージ以上受けて こんなの勝てるの…ってなったけどそんなの少数派なのかな…

83 17/11/16(木)19:59:32 No.466045684

月影村ってどんなもんだっけ

84 17/11/16(木)19:59:37 No.466045699

強いけど耐性は特にないここまでやって来た風来人なら確実に勝てる相手いいよね…

85 17/11/16(木)19:59:55 No.466045748

初プレイの時は取り巻きの相手してたら死んでた

86 17/11/16(木)20:00:12 No.466045802

>月影村ってどんなもんだっけ オロチも耐性ろくになかったと思う

87 17/11/16(木)20:00:47 No.466045925

>初プレイはHP80ぐらいから100ダメージ以上受けて >こんなの勝てるの…ってなったけどそんなの少数派なのかな… それは流石にレベリング不足では… でも周りの雑魚ども見てやべえバクスイしなきゃ!で一緒に寝たボスを見てあれ?となって色々試した「」レンも多いと思う

88 17/11/16(木)20:01:03 No.466045992

>トルネコだと邪悪な箱がしんどかったしめんどかった そのうち試練の館だったかで雑魚としてうろうろしてる邪悪の箱に目を疑ったよ…

89 17/11/16(木)20:01:07 No.466046006

>初プレイはHP80ぐらいから100ダメージ以上受けて >こんなの勝てるの…ってなったけどそんなの少数派なのかな… ここでHP80って少なすぎじゃ…

90 17/11/16(木)20:01:08 No.466046011

みがわりふるだけで倒せたっけ……

91 17/11/16(木)20:01:13 No.466046028

オロチはオロチで何度も戦えるのが軽いホラーだと思う

92 17/11/16(木)20:01:27 No.466046089

>初プレイはHP80ぐらいから100ダメージ以上受けて >こんなの勝てるの…ってなったけどそんなの少数派なのかな… 初プレイでそのHP だとムゲン幽谷越えられないと思う

93 17/11/16(木)20:01:27 No.466046090

オロチはぶっちゃけ普通にドラゴンくらいの強さしかないが何回でも戦えるし もっと不思議で普通にドラゴンくらいのポジションで湧く

94 17/11/16(木)20:01:38 No.466046125

>みがわりふるだけで倒せたっけ…… 魔王とマッドが勝手に殴り倒してくれる

95 17/11/16(木)20:01:41 No.466046136

オロチは出口だと雑魚扱い化して沢山出てくるというのはいい塩梅だった

96 17/11/16(木)20:02:10 No.466046246

周りの杖振ってくる奴とか2回行動するやつとか炎吹いてくる奴の方がやばい

97 17/11/16(木)20:02:30 No.466046304

再戦オロチはヨシゾウタとしての意志があるのか無いのか

98 17/11/16(木)20:02:31 No.466046306

>初プレイはHP80ぐらいから100ダメージ以上受けて >こんなの勝てるの…ってなったけどそんなの少数派なのかな… 初代のHP80はテーブルマウンテン序盤レベルでは

99 17/11/16(木)20:02:45 No.466046366

ギャザー*8の方がやばいまである

100 17/11/16(木)20:03:08 No.466046455

>そのうち試練の館だったかで雑魚としてうろうろしてる邪悪の箱に目を疑ったよ… でも試練の館行く頃には単体相手ならさほど脅威にもならない

101 17/11/16(木)20:03:15 No.466046484

盾にもよるけどHP80って廃鉱すらキツいような

102 17/11/16(木)20:03:20 No.466046506

4は封印2本ひければバナナの皮で転ばしてりゃ勝てるし素潜りでも運が酷くなければ勝てた記憶

103 17/11/16(木)20:03:46 No.466046620

ED後があるから1回しか戦えないんだろうけど こいつとの戦いとその後のEDは何度もやりたかった 仲間連れてクリアすると仲間もコンドルに乗るとか後から知ったし

104 17/11/16(木)20:04:28 No.466046768

大ボスと隣接して殴り合いの状況にする時点で お前はテーブルマウンテンで何を学んだんだってなるぞ

105 17/11/16(木)20:04:38 No.466046796

>炎吹いてくる奴 いけるいける >2回行動するやつとか いけるいける >周りの杖振ってくる奴とかの方がやばい マジやべえ

106 17/11/16(木)20:05:11 No.466046918

>大ボスと隣接して殴り合いの状況にする時点で >お前はテーブルマウンテンで何を学んだんだってなるぞ いわれてみればそうである

107 17/11/16(木)20:05:12 No.466046922

>仲間連れてクリアすると仲間もコンドルに乗るとか後から知ったし 並みの縛りプレイより難しい初代一致団結

108 17/11/16(木)20:05:15 No.466046937

ところでガチンコってのはどこまでいいんだ パワーアップの巻物とか真空斬りは許されるのか

109 17/11/16(木)20:05:20 No.466046944

>ギャザー*8の方がやばいまである シリーズが続くにつれて盛られすぎて大嫌いなやつになってしまった

110 17/11/16(木)20:05:36 No.466047001

魔王におにぎりにされると本当になぶり殺しにされる

111 17/11/16(木)20:05:43 No.466047031

>大ボスと隣接して殴り合いの状況にする時点で >お前はテーブルマウンテンで何を学んだんだってなるぞ スーパーゲイズはクソ野郎!

112 17/11/16(木)20:06:08 No.466047099

初プレイ時でも盾さえそれなりに合成してれば レベル上げせずに割と最後までいけちゃう場合もあるし……

113 17/11/16(木)20:06:23 No.466047153

>ところでガチンコってのはどこまでいいんだ >パワーアップの巻物とか真空斬りは許されるのか パワーアップと弟切草か背中の壺のストックかな

114 17/11/16(木)20:06:33 No.466047189

>並みの縛りプレイより難しい初代一致団結 落とし穴に落ちるだけで即失敗

115 17/11/16(木)20:07:35 No.466047392

最強ペケジとお竜はともかくケチが死にやすい

116 17/11/16(木)20:08:09 No.466047521

強い敵一匹を倒せる方法を知っていればそれだけで勝てる 勝てるのだ

117 17/11/16(木)20:08:31 No.466047583

BGMはカッコいいのに

118 17/11/16(木)20:08:49 No.466047634

3人いるとT字路で最後尾が迷子になるのも面倒

119 17/11/16(木)20:09:15 No.466047723

運があれば低レベルでも杖振ってくるやつの巻き添えで自滅する というか自滅パターン多くね?

120 17/11/16(木)20:09:41 No.466047808

初代ギャザーってちょっと強いだけの蟹だったよね

121 17/11/16(木)20:10:14 No.466047916

80って盾が余程良くないとギャザーに挟まれた時点で詰みそう

122 17/11/16(木)20:10:27 No.466047955

他のダンジョンにもボスがいても良かったからこいつの色変わりとかいればよかったのに

123 17/11/16(木)20:10:29 No.466047961

>初代ギャザーってちょっと強いだけの蟹だったよね ちょっと…?

124 17/11/16(木)20:10:31 No.466047972

旅仲間まともにムゲン幽谷超えさせたことないんだけどドラゴンと殴り合うとどれくらいで死ぬんだろう

125 17/11/16(木)20:10:55 No.466048066

>初代ギャザーってちょっと強いだけの蟹だったよね トルネコのゴーレムくらいのやつだった

126 17/11/16(木)20:11:04 No.466048090

GBのオロチさんは脱出ダンジョン後半で普通に雑魚として出てくるよね

127 17/11/16(木)20:11:26 No.466048153

>それは流石にレベリング不足では… あんまり良い武具も拾えず今回無理だなとか諦めながら テーブルマウンテン階段即上りのガチ逃げしてたら運良くたどり着いちゃったんだ… 魔王の恐怖とかはむしろ後から知った

128 17/11/16(木)20:11:34 No.466048178

>他のダンジョンにもボスがいても良かったからこいつの色変わりとかいればよかったのに そこでこのDS版

129 17/11/16(木)20:11:37 No.466048191

ガチ殴りなら固すぎる ただ初代は草と杖が効いたから…

130 17/11/16(木)20:12:17 No.466048334

PC版のオロチさんは体でかいから自作フェイでスニーキングミッションによく使われてた

131 17/11/16(木)20:12:20 No.466048340

DS版でもSFC程じゃないけど搦め手効いたはず

132 17/11/16(木)20:12:43 No.466048399

5ラスボスのリーバ神さんはもうちょっと強くていいのよ むしろクリア後のゲンドリューシュカおかしいだろてめぇ!

133 17/11/16(木)20:13:00 No.466048456

肉やブフーが効くのはさすがにどうかと思う

134 17/11/16(木)20:13:21 No.466048530

オロチは貴重な経験値源なので積極的に狩られる

135 17/11/16(木)20:13:34 No.466048573

こいつ肉はなんになんの

136 17/11/16(木)20:13:35 No.466048582

バニラな敵としてはハブーンも問題でよく使われたけど こいつ他のシリーズにいたっけ?

137 17/11/16(木)20:13:50 No.466048632

受けた効果をすべて2ダメに変換!

138 17/11/16(木)20:14:10 No.466048720

初代と月影は結構大味な調整だから 杖とかの状態効果は永続とか

139 17/11/16(木)20:14:32 No.466048798

>オロチは貴重な経験値源なので積極的に狩られる 大して強くないのに経験値は多いと言うありがたい敵だった

140 17/11/16(木)20:15:19 No.466048945

透視の腕輪いいよね 慣れたらとった瞬間ゲームクリア確定になる

141 17/11/16(木)20:15:46 No.466049044

アークドラゴンが出る階層で警報装置踏んだ時の絶望感は凄かった

142 17/11/16(木)20:15:47 No.466049047

魔蝕虫の肉は回想バグで出せるとか言ってたような…

143 17/11/16(木)20:16:46 No.466049278

>透視の腕輪いいよね >慣れたらとった瞬間ゲームクリア確定になる だから効果分けて別々の腕輪にするね…

144 17/11/16(木)20:17:32 No.466049423

>だから効果分けて別々の腕輪にするね… それでも禁止級の強さ…

145 17/11/16(木)20:19:15 No.466049841

道具感知は便利だけどなくてもいい 敵感知は便利すぎる

146 17/11/16(木)20:19:47 No.466049977

透視!いちしの!死神肉!

147 17/11/16(木)20:20:42 No.466050184

クリア後じゃないと手に入らない山彦の盾とかもういっそなくていいだろってなる そのくせゲイズはめっちゃ催眠してくる

148 17/11/16(木)20:21:48 No.466050468

>>だから効果分けて別々の腕輪にするね… >それでも禁止級の強さ… だからデメリット付けて高確率呪いも付けた気配察血にするね…

↑Top