ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/16(木)18:35:55 No.466027243
>はいというわけでポケットモンスターウルトラサンウルトラムーンではミミッキュが最強ポケモンになってミミモン環境が始まるからね
1 17/11/16(木)18:37:09 No.466027502
シングルではサンムーンの時点でミミモンだったな
2 17/11/16(木)18:39:47 No.466028047
新規専用Z技がフェアリー技なのがヤバい タイプで無効化されないどころかまもるすら突破する外さない強化じゃれつくって…
3 17/11/16(木)18:42:04 No.466028543
なぜ強い奴に強いものを与えるのだ
4 17/11/16(木)18:42:51 No.466028686
初代しかやってないから知らんが伝説以外だと最強なのか
5 17/11/16(木)18:43:52 No.466028908
>初代しかやってないから知らんが伝説以外だと最強なのか 攻撃一回無効にする特性持ちと言えばそのヤバさが伝わるだろうか
6 17/11/16(木)18:44:18 No.466028990
ドレパンも習得で受けに来たノーマルや鋼を返り討ちにできる
7 17/11/16(木)18:44:27 No.466029018
書き込みをした人によって削除されました
8 17/11/16(木)18:44:37 No.466029047
初代にはとくせいないし...
9 17/11/16(木)18:45:09 No.466029149
書き込みをした人によって削除されました
10 17/11/16(木)18:45:42 No.466029297
ダブルだといい感じに中堅になってたというか最初からダブル以外での調整考えてないと思う
11 17/11/16(木)18:46:11 No.466029420
対策側としては採用率に関係なく格闘Z考慮しないといけなくなっただけでも辛い
12 17/11/16(木)18:46:48 No.466029558
>初代しかやってないから知らんが伝説以外だと最強なのか こいつより遅いやつは何かしら一芸がない限り基本的に選出されない
13 17/11/16(木)18:47:01 No.466029610
>なぜ強い奴に強いものを与えるのだ いつもの事だ
14 17/11/16(木)18:47:27 No.466029675
タイマン性能なら伝説込みでも上位なんじゃないのか
15 17/11/16(木)18:48:12 No.466029800
上からワンパン出来るかたやぶり持ちかとんボル必須になりそうで嫌だな…
16 17/11/16(木)18:48:52 No.466029954
第六世代でのファイアローもダブル向けの調整だったよね メガガルはうn
17 17/11/16(木)18:48:59 No.466029990
正直アローメガガルより嫌い
18 17/11/16(木)18:49:08 No.466030024
次回作で妖霊弱体化ね
19 17/11/16(木)18:49:38 No.466030125
とりあえずS下げろ
20 17/11/16(木)18:49:59 No.466030199
ダブルやりゃいいじゃん
21 17/11/16(木)18:50:11 No.466030248
ゴースト格闘の範囲の広さはヤバい 一度舞えばドレパンの威力も馬鹿にならん
22 17/11/16(木)18:50:18 No.466030276
シングル内では間違いなくメガガルよりやばい シングル一位だけどシングル以外30位以内に入ってないのに総合使用率一位だったし
23 17/11/16(木)18:50:30 No.466030313
ガルーラの弱体化とこいつとテテフの台頭を受けて個人的にはもうシングルをプレイする価値がない...
24 17/11/16(木)18:51:31 No.466030500
とりあえずフェアリーは虫半減やめろっていうか弱点になれ
25 17/11/16(木)18:51:42 No.466030539
こっちもミミッキュ使えばいい
26 17/11/16(木)18:51:56 No.466030574
ダブルはダブルで魔境というね シングルで見かけないやつをみるけどシングルで見る奴もよく見るよ
27 17/11/16(木)18:52:34 No.466030700
ORASでインフレしたと思ったら 更にインフレ重ねてきたからな… そりゃやばい環境になる
28 17/11/16(木)18:52:38 No.466030716
ガルーラの時も思ったけど強いというよりずるい ルールが味方してるもの
29 17/11/16(木)18:53:06 No.466030808
>ダブルはダブルで魔境というね >シングルで見かけないやつをみるけどシングルで見る奴もよく見るよ 魔境だけど博打が通るだけまだマシ 対策してなきゃ封殺されるけどシングルよりはずっとね
30 17/11/16(木)18:53:26 No.466030897
ダブルはあんまりやらないけどランドヒードランクレセみたいないつものメンツは減ったんだろうか
31 17/11/16(木)18:53:28 No.466030904
ズルって面ではメガレックウザより上はいないから大丈夫だと思う 大丈夫じゃない
32 17/11/16(木)18:53:44 No.466030949
単純に飽きてきてたってのもあるんだろうけど SMは半年くらいでネット対戦やらなくなったわ…
33 17/11/16(木)18:53:52 No.466030975
>ダブルはあんまりやらないけどランドヒードランクレセみたいないつものメンツは減ったんだろうか 他はともかくランドが減るわけないじゃん
34 17/11/16(木)18:54:11 No.466031048
ドレパンはさすがに意味がわからない
35 17/11/16(木)18:54:23 No.466031097
スリップダメージで皮剥がれるなら今回の強化も許すよ
36 17/11/16(木)18:54:31 No.466031117
>ダブルはあんまりやらないけどランドヒードランクレセみたいないつものメンツは減ったんだろうか 減ってない!
37 17/11/16(木)18:54:40 No.466031148
ガルーラよりは多芸だし面白いよ
38 17/11/16(木)18:54:51 No.466031183
今日もダブルの構築考えてたけどテテフグロス馬鹿みたいに強くね…? ギルガルドしか対策思いつかないよ
39 17/11/16(木)18:54:56 No.466031195
>ダブルはあんまりやらないけどランドヒードランクレセみたいないつものメンツは減ったんだろうか クレセは一時期減ったけど雨が流行りになって数増やした ランドドランは減るわけがない
40 17/11/16(木)18:55:10 No.466031245
ガルモン環境は何とか耐えれたけどコイツは流石に諦めた
41 17/11/16(木)18:55:12 No.466031252
ガルーラよりはかわいいからまだ許せる
42 17/11/16(木)18:55:40 No.466031351
フェアリーが許されてたのはあんまり強いやつがいなかったからなんだなって思った 毒の準伝もやめたほうがいいな!
43 17/11/16(木)18:55:51 No.466031386
じゃんけん時代に戻して欲しい
44 17/11/16(木)18:55:57 No.466031410
せめて一撃で沈む耐久になってくれんか
45 17/11/16(木)18:56:13 No.466031465
ダブルは岩雪崩打ってるだけってイメージ
46 17/11/16(木)18:56:24 No.466031503
ダブルとWCSだけやってるぶんには第四世代以降で一番健全な環境だからめっちゃ楽しんでるわ シングルに関しては知らん
47 17/11/16(木)18:56:45 No.466031575
Z技のせいで役割破壊技が火力高すぎという アイテム枠潰れるとは言えなぁ
48 17/11/16(木)18:57:03 No.466031634
スレも全然勃たなくなったからな...
49 17/11/16(木)18:58:21 No.466031929
カプとコイツはちょっと露骨に強くしすぎで
50 17/11/16(木)18:58:38 No.466031983
600族抜きで対戦しよう!ってなってた時期が懐かしいくらいのインフレ
51 17/11/16(木)18:58:39 No.466031987
>ダブルはあんまりやらないけどランドヒードランクレセみたいないつものメンツは減ったんだろうか 見かけるよカプ系に少し割かれてるだけで採用されない理由がない 威嚇で電気無効飛行すばやさそれなり技多彩で地震 炎無効タイプ優秀ねっぷう 高耐久サポート充実
52 17/11/16(木)18:58:47 No.466032013
シングルの上位が受けループばかりでダメだった 誰だよ第七世代で受けループ死んだとか言ったの
53 17/11/16(木)18:59:03 No.466032068
対戦会があまり立たなくなったはフェスサの仕様が悪い
54 17/11/16(木)18:59:27 No.466032155
とはいえ中堅同士で戦うとめっちゃ楽しいのが今の環境でもある
55 17/11/16(木)19:00:32 No.466032352
ORASあたりから(別に対戦やらなくてもいいな…)って思ってしまった その上SMはストーリー濃かったから本当にそれで満足してしまった
56 17/11/16(木)19:00:35 No.466032358
>とはいえ中堅同士で戦うとめっちゃ楽しいのが今の環境でもある 中堅オンリーは楽しいけどお前それ中堅じゃねーだろ?!ってなりそう
57 17/11/16(木)19:00:42 No.466032374
スマホでバトレボだしてくれ
58 17/11/16(木)19:00:44 No.466032386
>シングルの上位が受けループばかりでダメだった >誰だよ第七世代で受けループ死んだとか言ったの それ言われてたの本当に初期の初期だけなんで…
59 17/11/16(木)19:00:56 No.466032430
よこどり覚えるようになるから追い風対策に使ってみたい でも技スペが辛い
60 17/11/16(木)19:01:01 No.466032438
シングルは歴代一やばい環境かもしれない ミミッキュがシングルの覇者すぎる
61 17/11/16(木)19:01:46 No.466032603
>ORASあたりから(別に対戦やらなくてもいいな…)って思ってしまった >その上SMはストーリー濃かったから本当にそれで満足してしまった 俺も育成がめんどくさくなって引退してしまった タマゴ厳選は苦じゃないからいいんだけど
62 17/11/16(木)19:01:54 No.466032630
ポケモンも遊戯王もめちゃくちゃになってしまって悲しい いや自分が老けただけか…
63 17/11/16(木)19:02:01 No.466032659
対戦のための育成をするのは好きなんだけどカプに対してダメな奴存在意義ないじゃん…ってのが前のメガガルファイアローに対して…と一緒すぎて 育成が快適になろうと何も変わってねえなって…
64 17/11/16(木)19:02:33 No.466032803
レンタルQRのおかげでお手軽に受けルーパーが急増しててつらい…
65 17/11/16(木)19:02:35 No.466032818
>中堅オンリーは楽しいけどお前それ中堅じゃねーだろ?!ってなりそう ポテンシャル発揮しても中くらいというのと単に環境が合わなくて現在の採用率で中くらいとか解釈は色々あるから…
66 17/11/16(木)19:02:41 No.466032835
ここまでくるとTCGみたいに個別のレギュレーション設けないと色々と無理だろうけどやったらやったで余計ガチガチになるだけな気もする
67 17/11/16(木)19:02:48 No.466032863
強特性を元から強いポケモンに乗せるな
68 17/11/16(木)19:03:04 No.466032922
ゲフリニンサン的にはダブルがぶっ壊れ環境にならなきゃいいって感じなのだろうか
69 17/11/16(木)19:03:19 No.466032972
>レンタルQRのおかげでお手軽に厨パが急増しててつらい…
70 17/11/16(木)19:03:22 No.466032981
>ここまでくるとTCGみたいに個別のレギュレーション設けないと色々と無理だろうけどやったらやったで余計ガチガチになるだけな気もする ちょくちょくやってるじゃねーか!
71 17/11/16(木)19:03:35 No.466033032
ダブルは昔からそれ専用のポケモン用意するの 面倒の一点張りでやってなくてすまない…
72 17/11/16(木)19:03:57 No.466033114
メテオドライブをいろんなポケモンに配りまくろう
73 17/11/16(木)19:03:59 No.466033123
>対戦のための育成をするのは好きなんだけどカプに対してダメな奴存在意義ないじゃん 苦手なポケモンは他のポケモンに任せられるのがポケモン対戦のいいとこなのに… 幸いトゲデマルという全カプに強く出れるポケモンがいますよ
74 17/11/16(木)19:04:02 No.466033130
>ゲフリニンサン的にはダブルがぶっ壊れ環境にならなきゃいいって感じなのだろうか ダブルやってないけど同じメンツばっかりなんでしょ
75 17/11/16(木)19:04:12 No.466033162
まぁ例えばサンダーぐらいなら主観的中堅ポケでも吹っ飛ばせるしねZ技で
76 17/11/16(木)19:04:17 No.466033174
>ゲフリニンサン的にはダブルがぶっ壊れ環境にならなきゃいいって感じなのだろうか 第六世代がぶっ壊れ環境に片足突っ込んでてかなり修正かけてきたから間違いない
77 17/11/16(木)19:04:26 No.466033207
元々レートはほとんどやってないから関係ないね!
78 17/11/16(木)19:04:44 No.466033271
いいかげんレートでまぼろし使えるようにしてよ
79 17/11/16(木)19:05:02 No.466033330
>対戦のための育成をするのは好きなんだけどカプに対してダメな奴存在意義ないじゃん…ってのが前のメガガルファイアローに対して…と一緒すぎて >育成が快適になろうと何も変わってねえなって… それは別にどの世代も変わらんしポケモンほどの選択肢の量だとどうにかするのは不可能だから諦めた方がいいよ
80 17/11/16(木)19:05:23 No.466033405
ガルーラより糞が出てくるとは思わなかった いや本っ当に
81 17/11/16(木)19:05:38 No.466033451
いい加減レートで準伝説禁止してよの気持ちが強い
82 17/11/16(木)19:06:02 No.466033532
人気キャラを強化するのは当然
83 17/11/16(木)19:06:28 No.466033623
カプは準伝だから強くてもいいだろ
84 17/11/16(木)19:06:31 No.466033633
実際ダブルは楽しい... ただシングルがメジャーの日本でどうなるかと言うと
85 17/11/16(木)19:06:43 No.466033681
準伝とメガとミミッキュ禁止して
86 17/11/16(木)19:06:43 No.466033687
>ガルーラより糞が出てくるとは思わなかった >いや本っ当に ガルーラみたいにダブルでも暴れたりはしないし…
87 17/11/16(木)19:06:49 No.466033703
アイヘトゲデは地味に注目してる 実は画像と対なんだっけ
88 17/11/16(木)19:07:01 No.466033743
準伝禁止してもミミッキュもメガマンダも元気に暴れられる素敵環境だしなんも変わんねーな
89 17/11/16(木)19:07:10 No.466033785
最近の環境を悪しざまに言うけど良かった環境なんて今までなかったよね 環境そのものはヤバかったけどユーザー側で自主規制してたバトレボが一番マシだったくらいか
90 17/11/16(木)19:07:10 No.466033786
というかフェアリーのタイプ相性考えた人は頭おかしい 一目で強すぎるってわかるでしょこんなん
91 17/11/16(木)19:07:25 No.466033830
だいぶ熱は冷めているなあ己の加齢もあるし下画面のロトムとフェスのせいもある 勿論明日のは買うけど
92 17/11/16(木)19:07:28 No.466033843
ダブルはシングル以上に使えるポケモン使えないポケモンが分かれるけど好きよ
93 17/11/16(木)19:07:34 No.466033863
>最近の環境を悪しざまに言うけど良かった環境なんて今までなかったよね >環境そのものはヤバかったけどユーザー側で自主規制してたバトレボが一番マシだったくらいか エメラルドが一番かなぁ
94 17/11/16(木)19:07:41 No.466033884
フェアリーは露骨に優遇されてんのがなんかムカつく!
95 17/11/16(木)19:08:08 No.466033953
強すぎるために作られたのがフェアリーだから当然だろう 6世代で思ったより対策になってなかったのが今やお笑いだが
96 17/11/16(木)19:08:11 No.466033962
フェアリーは虫弱点 ドラゴンは鋼弱点でよろしく
97 17/11/16(木)19:08:36 No.466034041
>フェアリーは虫弱点 うn >ドラゴンは鋼弱点でよろしく なんで…?
98 17/11/16(木)19:08:42 No.466034055
>エメラルドが一番かなぁ はがねタイプ強すぎて突破できねえ! レジスチルが一番輝いてた時代だ
99 17/11/16(木)19:08:46 No.466034068
ギアソーサー配られたりしないの
100 17/11/16(木)19:08:51 No.466034086
見慣れた顔ぶれだけで数え上げても50体は軽く超えて100体近くなるしそのうえ組み合わせもあるから実際のところ対人ゲームとしての多様性はめっちゃ大きいんだよ
101 17/11/16(木)19:09:06 No.466034134
最高がサーナイトだのニンフィアだのくらいなら適正だったと思うよ なんで超強特性持ちの準伝なんか出した
102 17/11/16(木)19:09:18 No.466034160
虫技が強くなると虫タイプじゃなくてトンボ返りを覚える奴が強くなるだけだから…
103 17/11/16(木)19:09:26 No.466034187
対戦やる層ってユーザー全体のどれぐらいだったっけ あんま居なかった覚えがある
104 17/11/16(木)19:09:49 No.466034274
エメの対戦相手は基本的にフロンティアだったし…
105 17/11/16(木)19:09:50 No.466034279
フェアリーは初登場時は「ガブがどくづき搭載するようになっただけ」みたいな風潮だったのが悪い それの反動というか
106 17/11/16(木)19:10:05 No.466034331
>>ガルーラより糞が出てくるとは思わなかった >>いや本っ当に >ガルーラみたいにダブルでも暴れたりはしないし… ダブルで暴れてない代わりにシングルではガルーラ以上に暴れてるけど ダブルで暴れてないから修正は無いだろうな
107 17/11/16(木)19:10:08 No.466034342
メガは面白いとおもったけどバランス考えろよって思うガルーラマンダとかバナリザードンとか 注目されてんかったやつにあげるのは良いと思うよ
108 17/11/16(木)19:10:08 No.466034343
自主規制が生まれるぐらいヤバイ環境してしまえばいいのだ ジュエルも解禁しよう
109 17/11/16(木)19:10:12 No.466034350
>エメラルドが一番かなぁ 俺も好きなんだがその頃からの老兵はまだいるんかな
110 17/11/16(木)19:10:28 No.466034405
>対戦やる層ってユーザー全体のどれぐらいだったっけ >あんま居なかった覚えがある 1割から多くて2割くらい
111 17/11/16(木)19:10:33 [????] No.466034425
>虫技が強くなると虫タイプじゃなくてトンボ返りを覚える奴が強くなるだけだから… とんぼがえりの威力を60にしましょう!
112 17/11/16(木)19:10:41 No.466034453
>見慣れた顔ぶれだけで数え上げても50体は軽く超えて100体近くなるしそのうえ組み合わせもあるから実際のところ対人ゲームとしての多様性はめっちゃ大きいんだよ メタ自体はちゃんと回ってるし結局は最上位から最下位まで同じレギュでしか戦えないのが一番の問題って感じ
113 17/11/16(木)19:10:47 No.466034472
>フェアリーは虫弱点 >ドラゴンは鋼弱点でよろしく ギルガルドがやばくなる
114 17/11/16(木)19:10:56 No.466034504
他の7世代の技無い勢は救済されるんです? 具体的に言うとダダリン
115 17/11/16(木)19:11:23 No.466034585
>俺も好きなんだがその頃からの老兵はまだいるんかな ハハハ冗談が過ぎるぜボーイ! お家でママのおっぱいでも啜ってな!
116 17/11/16(木)19:11:28 No.466034616
しんそくマッスグマ強かったよね
117 17/11/16(木)19:11:32 No.466034631
>なんで超強特性持ちの準伝なんか出した みんなガブリアスにうんざりしてたんだろ?
118 17/11/16(木)19:11:37 No.466034656
環境を支配するポケモンは好きだよ ソイツに完封できるポケモンを用意すればボロ勝ち出来るからな 環境が固まってない時期が一番勝率落ちる
119 17/11/16(木)19:11:50 No.466034715
>俺も好きなんだがその頃からの老兵はまだいるんかな もうあなたたちの時代ではない
120 17/11/16(木)19:12:14 No.466034801
ダダリンは鉢巻ウィップでも撃ってなさい
121 17/11/16(木)19:12:37 No.466034895
ドラゴンうぜえ…っていうドラゴンってラティだしもうあんまり見なかったんですけど…
122 17/11/16(木)19:12:49 No.466034930
>ソイツに完封できるポケモンを用意すればボロ勝ち出来るからな 誰?
123 17/11/16(木)19:12:51 No.466034935
ネジキはまだしもダツラとか知られてなさそう
124 17/11/16(木)19:12:51 No.466034936
>具体的に言うとダダリン お前ジュナイパーの上位互換言われてなかったか…
125 17/11/16(木)19:13:19 No.466035021
>環境を支配するポケモンは好きだよ >ソイツに完封できるポケモンを用意すればボロ勝ち出来るからな 特定のポケに完封されるようなポケはそもそも環境を支配しないと思うんだけど…
126 17/11/16(木)19:13:31 No.466035069
エメラルドから始めた層もそろそろ成人するくらいだからな ここに来て古参ぶっててもおかしくはないよ
127 17/11/16(木)19:13:33 No.466035080
ラティオスが強かった時代懐かしいな
128 17/11/16(木)19:13:45 No.466035128
カプとかヌケニンで完封余裕だもんな
129 17/11/16(木)19:14:43 No.466035300
エメループ最速ラティとか懐かしい
130 17/11/16(木)19:14:48 No.466035319
フェアリーの耐相性変えてちょっと下方修正して
131 17/11/16(木)19:14:49 No.466035324
テテフは結構シャドーボール持ってるから危ないくらいだな
132 17/11/16(木)19:14:54 No.466035337
先制技とトンボあるジュナの方が小回り利くと思ってた
133 17/11/16(木)19:15:01 No.466035366
>お前ジュナイパーの上位互換言われてなかったか… ジュナイパーネタにしたい層が言ってただけで元々上位互換でもなんでもないよ
134 17/11/16(木)19:15:30 No.466035498
シングルは拘り流星群 ダブルは爆発大会 そんなんでいいんだ
135 17/11/16(木)19:15:42 No.466035541
ドラゴンを殺すためにフェアリー出しました! メガマンダは飛行タイプです!
136 17/11/16(木)19:16:11 No.466035654
強い奴に露骨に弱い調整したことのほうが稀では・・・
137 17/11/16(木)19:16:23 No.466035698
ミミッキュうざいし親子愛に肝っ玉効果もつけてくれ
138 17/11/16(木)19:16:51 No.466035821
サイコとエレキのフィールドを1.3倍にしてランドから威嚇取り上げて欲しい
139 17/11/16(木)19:16:55 No.466035845
ダダリンは丁度今みたいな新作出る前後辺りの時に憂う者がバレ情報みながらそんな感じのこと言ってたな …あれから何年か経ったけどやっぱあんま変わらんなあ
140 17/11/16(木)19:16:55 No.466035847
ゲフリはどう言うバランス感覚でもって調整しているのか 語った事ってあるっけ
141 17/11/16(木)19:17:00 No.466035871
>シングルは拘り流星群 >ダブルは爆発大会 >そんなんでいいんだ 第四世代来たな…
142 17/11/16(木)19:17:06 No.466035896
ラティの眼鏡流星耐えるラインが重要視されてたのいいよね
143 17/11/16(木)19:17:10 No.466035914
670族に強い調整してもいいズッ
144 17/11/16(木)19:17:12 No.466035926
>ダブルは爆発大会 テレパシー「そうだそうだ!」 ワイドガード「下方修正反対!」
145 17/11/16(木)19:17:19 No.466035965
虫、氷、岩、悪辺りの相性や技もうちょっとなんとかして
146 17/11/16(木)19:17:21 No.466035975
>強い奴に露骨に弱い調整したことのほうが稀では・・・ 焼き鳥何か言ってやれ
147 17/11/16(木)19:17:53 No.466036116
マンムーとかも結構ヤバい性能してるけどあんまり文句出ないよね 環境に生き残ってるくらいの印象しかないんだろうか
148 17/11/16(木)19:18:01 [はやてのつばさ] No.466036161
>強い奴に露骨に弱い調整したことのほうが稀では・・・ そうだねx1
149 17/11/16(木)19:18:08 No.466036191
ラティのメガをクソ配分でゴミにしたの許してない
150 17/11/16(木)19:18:20 No.466036227
世代変わらないと下方修正はしないんじゃないか メガガルもアローもゲンガーもORASは他で釣り合いとろうとしてたし
151 17/11/16(木)19:18:20 No.466036229
>ゲフリはどう言うバランス感覚でもって調整しているのか >語った事ってあるっけ ミミッキュはやばいんじゃないのって感じで作ったらしい あと火力抑えたって言ってた 剣舞与えておきながら
152 17/11/16(木)19:18:23 No.466036245
>ゲフリはどう言うバランス感覚でもって調整しているのか たぶん何も考えてない
153 17/11/16(木)19:18:23 No.466036248
第4世代は全国で大会あって凄い楽しかった
154 17/11/16(木)19:18:44 No.466036332
なんで頑なにダブル推すのゲフリ シングルとの人口差考えてよ
155 17/11/16(木)19:19:04 No.466036437
>マンムーとかも結構ヤバい性能してるけどあんまり文句出ないよね >環境に生き残ってるくらいの印象しかないんだろうか ヤバいやつに刺さるって利点を買われてるんだろ 後はまあそんくらいでヤバい言ってたらいつかみたいに話の収拾がつかなくなるのもある
156 17/11/16(木)19:19:12 No.466036476
今回新リージョンフォームとかメガシンカとかないの?
157 17/11/16(木)19:19:26 No.466036546
ダブルは公式ルールだからな 受けループみたいな見ててダルイだけの試合も少ないしな
158 17/11/16(木)19:19:46 No.466036628
今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか ってぐらいにはDS単体で完結してからのガチガチの環境が辛い
159 17/11/16(木)19:19:47 No.466036634
>>強い奴に露骨に弱い調整したことのほうが稀では・・・ >焼き鳥何か言ってやれ HPMAXじゃないと発動しなくなりました サイコフィールドのせいで発動できません 女王の威厳はあんまり見かけない
160 17/11/16(木)19:19:48 No.466036635
>今回新リージョンフォームとかメガシンカとかないの? ない
161 17/11/16(木)19:19:49 No.466036638
>ガブのメガをクソ配分でゴミにしたの許してない
162 17/11/16(木)19:19:53 No.466036653
>なんで頑なにダブル推すのゲフリ シングル時間かかりすぎ問題
163 17/11/16(木)19:20:03 No.466036703
マンムーは殴れば倒れてくれるから…
164 17/11/16(木)19:20:16 No.466036760
世界大会とかやってるんだから バランス調整は外部の人呼んで時間かけてやった方がいいのにね
165 17/11/16(木)19:20:34 No.466036815
>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか レートは悪い文明
166 17/11/16(木)19:20:42 No.466036844
>なんで頑なにダブル推すのゲフリ >シングルとの人口差考えてよ シングルより対戦ツールとして優秀だから
167 17/11/16(木)19:21:21 No.466037005
>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか >ってぐらいにはDS単体で完結してからのガチガチの環境が辛い まあ言う程当たり前でもなかったぞ 普通に結論パみたいなのはもちろん禁止伝説投げてくる奴もいたし
168 17/11/16(木)19:21:24 No.466037011
>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか >ってぐらいにはDS単体で完結してからのガチガチの環境が辛い 自重しないとまともな対戦にならない環境な上に即晒しだの何だのに発展してたからかな…
169 17/11/16(木)19:21:30 No.466037036
女王の威厳はまだしもビビッドボディは…
170 17/11/16(木)19:21:51 No.466037111
>>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか >レートは悪い文明 フリーも様変わりした理由にはならん
171 17/11/16(木)19:22:01 No.466037161
そら売り上げにはさして響かないかもしれんが フォーマット作ったからには調整をだな
172 17/11/16(木)19:22:06 No.466037174
シングルなんてありがたがってるの考えるのを放棄したおっさんだけだよ
173 17/11/16(木)19:22:14 No.466037204
噂のSwitch版にでも期待しとくか 出る頃にはオン有料だろうし過疎が加速しそうだが
174 17/11/16(木)19:22:31 No.466037268
トンボが悪いなら虫を弱体せずにトンボを弱くしてよ! 虫タイプ以外が使うと威力半減とかで
175 17/11/16(木)19:22:40 No.466037303
シングルはサイクル戦が主流なんだから時間かかってしょうがないからな 世界1位決定戦で受けループで延々と時間かけられても嫌だろ
176 17/11/16(木)19:22:46 No.466037323
フリーもレートも同じのしか出てこねえ!
177 17/11/16(木)19:22:52 No.466037351
>フリーも様変わりした理由にはならん フリーってレートの叩き台ですし
178 17/11/16(木)19:22:53 No.466037354
シングルは受けループとか害悪考えると時間かかるから大会しにくい
179 17/11/16(木)19:23:18 No.466037492
バトレボはDSで買ったうえでさらにWii使わないといけないし手間
180 17/11/16(木)19:23:40 No.466037598
環境変わるのかな あんま変わらないか
181 17/11/16(木)19:23:41 No.466037606
バトレボは催眠強い時代だったからトレーナーが自主的に3体中1体まで制限かけたり技スぺある子はとりあえず寝言搭載してたりがあった
182 17/11/16(木)19:23:50 No.466037642
>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか >ってぐらいにはDS単体で完結してからのガチガチの環境が辛い 自重しないと遊びにならないくらいヤバい環境な上に空気読まないと晒されるから
183 17/11/16(木)19:24:02 No.466037691
まもると身がわりはいい加減交互に使えるようにしないで欲しい
184 17/11/16(木)19:24:03 No.466037694
>>フリーも様変わりした理由にはならん >フリーってレートの叩き台ですし よく練習で潜るって人見るけど全然環境違うと思うし練習にならんと思うんだけどな
185 17/11/16(木)19:24:25 No.466037774
スマホ版バトレボだせば対戦人口V字回復間違いなし
186 17/11/16(木)19:24:26 No.466037782
ミミッキュの見た目が強そうというわけでもなくなんか不気味なのが更に不快感
187 17/11/16(木)19:24:26 No.466037784
>今思うとなんでバトレボでは全体的に自重して使いたいポケモン使うのが当たり前だったのか フリーしかなかったのに禁伝幻ほぼ無かったのは今思うと凄いわ
188 17/11/16(木)19:24:31 No.466037801
USUMってUBが増えるのと新Z技と教え技だけ?
189 17/11/16(木)19:24:40 No.466037830
ポケモンの歴史の中で一番ヤバい環境なんです?
190 17/11/16(木)19:25:10 No.466037933
>ポケモンの歴史の中で一番ヤバい環境なんです? これは初代
191 17/11/16(木)19:25:12 No.466037943
晒すようになったりあまつさえ切断肯定に至るまで一部の風潮が過激化してたのもまあ理由はあるんだろうって思う あえて何とは言わない
192 17/11/16(木)19:25:17 No.466037964
三世代...というかエメラルドはヘラグロスやカビの時代だったな まだまだ突破ちからに不安があったから受けパも流行ってた あと軍鶏も強かったね
193 17/11/16(木)19:25:36 No.466038026
>ポケモンの歴史の中で一番ヤバい環境なんです? 初代
194 17/11/16(木)19:25:40 No.466038038
インフレインフレ言うけど世紀末ぶりでは第4第5のツートップだよね…
195 17/11/16(木)19:25:42 No.466038045
初代よりやばい環境はないよ!
196 17/11/16(木)19:25:51 No.466038072
受けといえば2世代じゃない?
197 17/11/16(木)19:25:58 No.466038089
かげぶんしん
198 17/11/16(木)19:25:58 No.466038092
>ポケモンの歴史の中で一番ヤバい環境なんです? 単純にUI周りの劣化がやる気を削ぎ過疎化した
199 17/11/16(木)19:26:10 No.466038135
今は初代の次にヤバイ?
200 17/11/16(木)19:26:47 No.466038277
>受けといえば2世代じゃない? 二世代は受けて受けてのクソ昆布だったけど三世代も受け強いぞ
201 17/11/16(木)19:27:21 No.466038421
当時から層だって更新されるんだから雰囲気だって変わるだろ いまじゃ海外勢だってかなり身近になってるんだし
202 17/11/16(木)19:27:23 No.466038426
他の娯楽が充実した中でほぼ進化してないからなポケモン まあ下手にかえるよりはマシか
203 17/11/16(木)19:27:25 No.466038435
初代金銀第6が個人的にアレなスリートップだよ なんでそんなことわざわざ聞きたいのかは知らんけど
204 17/11/16(木)19:27:57 No.466038559
初代は何処か忘れたけどどっかでベスト16がミュウツー15ラッキー1だったのに笑った覚えが有る
205 17/11/16(木)19:28:01 No.466038572
第三は物理でも割とハピで止まりますだったからな…
206 17/11/16(木)19:28:09 No.466038594
ばけのかわは毒とかやけどでも剥がされてくんないかな…無理だねごめん
207 17/11/16(木)19:28:15 No.466038626
ポケモンなんていつの自体もクソ環境って言われてるしボジョレーヌーボーみたいなもんだぜ!
208 17/11/16(木)19:28:18 No.466038636
今は歴代でも6位前後にランクインする程度にはやばい環境かな
209 17/11/16(木)19:29:17 No.466038874
初代はレギュレーション大会が盛んだったな
210 17/11/16(木)19:29:21 No.466038890
下手に変えたから今の環境だろ
211 17/11/16(木)19:29:30 No.466038927
変化技でも剥がれればよかったね
212 17/11/16(木)19:30:29 No.466039169
初代とかはそもそも努力値の仕様違うし
213 17/11/16(木)19:30:54 No.466039263
5世代って一番まともな環境なんじゃないの
214 17/11/16(木)19:31:01 No.466039287
もしやダメになってるのはゲフリニンサンではなくユーザーなのでは…
215 17/11/16(木)19:31:13 No.466039334
仮にガルやアローみたいにスレ画を弱体化させるとしたらどんな風にするんだろう 弱体化させようがない気がするが
216 17/11/16(木)19:31:38 No.466039433
唯一公式で禁止ポケモン作った世代でもあるな初代 基準がアレでフシギバナメタモンが悲しみ背負ったり結局これでもみんな同じやつしか使ってねえ!とかもあったが
217 17/11/16(木)19:31:47 No.466039469
>5世代って一番まともな環境なんじゃないの 個人的にはワースト3レベルのインフレだったよ あれはあれで味があるって人もいるけど
218 17/11/16(木)19:31:48 No.466039477
>仮にガルやアローみたいにスレ画を弱体化させるとしたらどんな風にするんだろう >弱体化させようがない気がするが 一定値以上のダメージ受けると貫通とか
219 17/11/16(木)19:32:00 No.466039517
正直中堅以下の人権のなさで言ったら金銀あたりの方がよほどひどかったと思う 一矢報いることすらできないもん
220 17/11/16(木)19:32:09 No.466039546
HP1にする
221 17/11/16(木)19:33:03 No.466039775
>唯一公式で禁止ポケモン作った世代でもあるな初代 >基準がアレでフシギバナメタモンが悲しみ背負ったり結局これでもみんな同じやつしか使ってねえ!とかもあったが 前世代のスペシャルでもあった気がするけど上位禁止したらそりゃ次に強い奴らだけ使われるに決まってるよね
222 17/11/16(木)19:33:05 No.466039779
>正直中堅以下の人権のなさで言ったら金銀あたりの方がよほどひどかったと思う >一矢報いることすらできないもん 誰も…カビゴンを止められないのである!
223 17/11/16(木)19:33:18 No.466039822
無限天候やジュエルぶっぱはもちろん切断とかレパガッサみたいなシステムの悪用ぶりを考えたら第5もかなりヤバい
224 17/11/16(木)19:33:21 No.466039838
事実として対戦ユーザー数右肩下りだからな... どう対策打つんだろ
225 17/11/16(木)19:33:44 No.466039921
第二世代、場合によっちゃ第三世代はそれ以降とは別物と考えていいだろう
226 17/11/16(木)19:33:54 No.466039949
六世代でメガガルが無し ファイアローは現在の仕様だったらなかなかいいと思う