虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/16(木)18:28:49 No.466025802

    ソースコード公開する謝罪初めて見た

    1 17/11/16(木)18:34:06 No.466026844

    バカジャネーノ

    2 17/11/16(木)18:35:03 No.466027051

    読めないけどプログラム読める人はこれで納得できるものなの

    3 17/11/16(木)18:36:10 No.466027295

    うたわれとか…

    4 17/11/16(木)18:36:28 No.466027362

    >読めないけどプログラム読める人はこれで納得できるものなの いやこれの説明も載せてた でもガチャの排出率一覧を端末内のローカルデータから逐次生成する理由がわからない

    5 17/11/16(木)18:42:09 No.466028561

    今時C++で書いてるとかよほど処理速度が必要な部分なのだろうか

    6 17/11/16(木)18:48:32 No.466029877

    >でもガチャの排出率一覧を端末内のローカルデータから逐次生成する理由がわからない 確率をサーバて管理はしてませんアピールじゃね

    7 17/11/16(木)18:49:37 No.466030121

    どう書いてあるのか翻訳してほしい

    8 17/11/16(木)18:50:00 No.466030203

    >>でもガチャの排出率一覧を端末内のローカルデータから逐次生成する理由がわからない >確率をサーバて管理はしてませんアピールじゃね 逆にローカルデータ弄れば…?

    9 17/11/16(木)18:53:19 No.466030854

    問題があった時にこれが使われていたって事? だとっしたら本当に使っていたかどうかの証拠は?

    10 17/11/16(木)18:53:57 No.466030993

    わからんのなら無理に話に入るな

    11 17/11/16(木)18:56:00 No.466031424

    ぬるぽ

    12 17/11/16(木)18:56:04 No.466031430

    C++ってめんどくさいんだな

    13 17/11/16(木)18:56:18 No.466031480

    実際どうなの?

    14 17/11/16(木)18:57:01 No.466031623

    別にこれの信憑性がある訳じゃないけど 不祥事の説明としては悪くないと思う

    15 17/11/16(木)18:57:44 No.466031778

    >実際どうなの? 百歩譲ってスレ画のコードが実際に使われていたとして 千歩譲って今回のガチャ画面の表記がこのせいだとしても なぜガチャテーブルに個人の図鑑データを参照してるの…という新たな疑問が

    16 17/11/16(木)18:57:52 No.466031806

    まあ普通ならここまでしたら納得するよね…

    17 17/11/16(木)18:57:57 No.466031836

    >逆にローカルデータ弄れば…? ガチャ時に差異チェック走るんじゃないかな

    18 17/11/16(木)18:58:22 No.466031931

    深夜まで頑張ってプログラマーが作ったコードかも知れんし これやると次は乱数発生部分を見せろって話になるからやるなよとは思う

    19 17/11/16(木)18:59:26 No.466032146

    SQLでorder for指定してないからこうなったんだと思う

    20 17/11/16(木)18:59:45 No.466032211

    ちげえorder byだ

    21 17/11/16(木)18:59:56 No.466032236

    >まあ普通ならここまでしたら納得するよね… さらに突っ込まれるんじゃないの?

    22 17/11/16(木)19:00:05 No.466032263

    http://dbz-dokkan.bngames.net/info1116.html もう詳細でてるのでは

    23 17/11/16(木)19:00:29 No.466032340

    >SQLでorder for指定してないからこうなったんだと思う そもそも最初に取得したデータがソートされてる前提の実装だからただのポンコツやらかしただけである

    24 17/11/16(木)19:00:30 No.466032344

    ソースを全部公開したところでいちゃもんは付けられ続ける

    25 17/11/16(木)19:00:47 No.466032398

    ソシャゲの詫びは新たなステージへと上昇する

    26 17/11/16(木)19:00:51 No.466032407

    今時ハードの乱数生成器使ってないとかないよねー

    27 17/11/16(木)19:00:57 No.466032432

    >http://dbz-dokkan.bngames.net/info1116.html >もう詳細でてるのでは それを踏まえての話

    28 17/11/16(木)19:01:07 No.466032463

    >まあ普通ならここまでしたら納得するよね… しないよ?

    29 17/11/16(木)19:01:07 No.466032466

    開発者の瑕疵?

    30 17/11/16(木)19:01:20 No.466032498

    >なぜガチャテーブルに個人の図鑑データを参照してるの…という新たな疑問が すでにローカルにあるデータならそれ使えば わざわざトラフィック発生させてサーバまでデータ取りに往かなくても 早く処理が終わるって事だと思う キャッシュ使って高速化するようなもんかなって

    31 17/11/16(木)19:01:46 No.466032601

    これ謝罪ってより見せしめの意味もかなり強いと思う 困難されたら普通の人じゃ耐えられん

    32 17/11/16(木)19:01:57 No.466032644

    サーバ負荷が想定外にかかったのをクソ実装でごまかしたのでは?って考察があった

    33 17/11/16(木)19:02:25 No.466032766

    2のところってセキュリティ的に危なくない?

    34 17/11/16(木)19:02:37 No.466032826

    よりにもよってガチャに関係するとこでやらかしたのが痛い

    35 17/11/16(木)19:03:02 No.466032917

    >よりにもよってガチャに関係するとこでやらかしたのが痛い お金かかってるもんね

    36 17/11/16(木)19:03:22 No.466032978

    >すでにローカルにあるデータならそれ使えば ローカルデータが他から操作されてなければね

    37 17/11/16(木)19:03:25 No.466032991

    >サーバ負荷が想定外にかかったのをクソ実装でごまかしたのでは?って考察があった アクセス多い環境でorder by使うとクソ重くなるからなあ

    38 17/11/16(木)19:03:50 No.466033092

    もうケチついちゃったし超ドラゴンボールZ ドッカンドッカンバトルって名前でやり直そう

    39 17/11/16(木)19:03:57 No.466033116

    どうして1でnullだった時にデータフェッチしないんです?

    40 17/11/16(木)19:04:15 No.466033170

    >2のところってセキュリティ的に危なくない? パラメータがローカルの変数だからSQLインジェクションの危険性は無いと思う

    41 17/11/16(木)19:04:24 No.466033203

    このソースで排出率が出たり出なかったり出るの?

    42 17/11/16(木)19:04:28 No.466033215

    くそコード晒される罰ゲーム

    43 17/11/16(木)19:04:40 No.466033259

    >ローカルデータが他から操作されてなければね 他って何だよ!?

    44 17/11/16(木)19:04:58 No.466033317

    コーディングした人の名前入りのソースコメントは?

    45 17/11/16(木)19:05:14 No.466033374

    それにしても噂で株価がストップ安とかそれ最初に言い出した人は風説の流布で逮捕では ホリエモンも逮捕されたんだし

    46 17/11/16(木)19:05:59 No.466033524

    >>ローカルデータが他から操作されてなければね >他って何だよ!? エミュとかでチートだの割り込みされるんじゃないの

    47 17/11/16(木)19:06:04 No.466033544

    でもガチャ排出の処理じゃなくて排出キャラ一覧の処理なんだよね 排出キャラ一覧くらい固定で作っちゃえばいいんじゃないかと思う

    48 17/11/16(木)19:06:13 No.466033576

    >コーディングした人の名前入りのソースコメントは? 履歴コメントなしで組みました!すごいでしょ!

    49 17/11/16(木)19:06:22 No.466033601

    SQLite3か

    50 17/11/16(木)19:06:35 No.466033647

    >コーディングした人の名前入りのソースコメントは? // あとで直す

    51 17/11/16(木)19:06:55 No.466033725

    //動いたからOK

    52 17/11/16(木)19:07:38 No.466033874

    ローカルの図鑑見てガチャの結果を決めるわけではありますまいに キャッシュファイルがバイナリで弄られてたとして そこまて致命的になるかなぁ

    53 17/11/16(木)19:08:22 No.466033997

    ちゃんとバージョン管理してれば後からでも問題のあったバイナリで検証実験できるから安心ですね

    54 17/11/16(木)19:08:25 No.466034009

    >ぬるぽ ガッ

    55 17/11/16(木)19:08:29 No.466034025

    クエリベタ書きは好きじゃない

    56 17/11/16(木)19:08:34 No.466034036

    >パラメータがローカルの変数だからSQLインジェクションの危険性は無いと思う 言われてみればそうだわ

    57 17/11/16(木)19:08:52 No.466034090

    最近まったく同じバグ修正したわ ソート前提の処理なのにソートしてねーの

    58 17/11/16(木)19:09:19 No.466034166

    ソートって計算コスト結構かかるから気持ちはわかる

    59 17/11/16(木)19:09:49 No.466034275

    order by のソートが楽すぎるのがいけない

    60 17/11/16(木)19:10:22 No.466034383

    何でwhereは小文字なんだ

    61 17/11/16(木)19:11:00 No.466034525

    それでソートしてなかった結果処理したデータには重複が含まれる可能性があるけど 出力が重複しなかったのはどうして?

    62 17/11/16(木)19:11:39 No.466034670

    >何でwhereは小文字なんだ 前半はコピペなんじゃね? あと個人的に`が欲しい

    63 17/11/16(木)19:12:06 No.466034776

    >それにしても噂で株価がストップ安とかそれ最初に言い出した人は風説の流布で逮捕では これ言ってる奴色んなとこにわいてるけど社員なのか頭おかしいのかどっち?

    64 17/11/16(木)19:12:08 No.466034780

    >それにしても噂で株価がストップ安とかそれ最初に言い出した人は風説の流布で逮捕では >ホリエモンも逮捕されたんだし 一ゲームのちょっとしたバグでそこまで株価動くわねないよね まあ株価言いたいだけの阿呆だろう

    65 17/11/16(木)19:12:25 No.466034842

    私{の前で改行してないコード嫌い!

    66 17/11/16(木)19:12:31 No.466034867

    >ホリエモンも逮捕されたんだし あれの風説の流布って粉飾決算のことでは

    67 17/11/16(木)19:12:33 No.466034872

    >排出キャラ一覧くらい固定で作っちゃえばいいんじゃないかと思う 自分は素人だから全く同じ事を疑問に思った・・・ webページ1枚で良さそうなもんをなんでわざわざコードで生成させてんだろ

    68 17/11/16(木)19:12:40 No.466034907

    >これ言ってる奴色んなとこにわいてるけど社員なのか頭おかしいのかどっち? 頭沸いてる奴以外に居るわけないだろ

    69 17/11/16(木)19:13:17 No.466035018

    社員て

    70 17/11/16(木)19:13:45 No.466035129

    >でもガチャ排出の処理じゃなくて排出キャラ一覧の処理なんだよね >排出キャラ一覧くらい固定で作っちゃえばいいんじゃないかと思う というか普通そうやってるよね…? そもそも個別に生成する意味がわからんってところも突っ込まれてるから何の説明にもなってない

    71 17/11/16(木)19:13:46 No.466035133

    まあ今回の不祥事の謝罪としては満点対応じゃない?

    72 17/11/16(木)19:13:47 No.466035137

    ガチャに関しては排出されなかった!って検証として見れそうなのが300回回しても0.5%のが出なかった!って言ってる人ぐるいしかないから証拠として弱すぎてわっかんねえ

    73 17/11/16(木)19:13:51 No.466035151

    >webページ1枚で良さそうなもんをなんでわざわざコードで生成させてんだろ 静的ページにすると実態と乖離する可能性があって不味いから動的に生成してるんだと思う でもそこがバグったからこんな事になったんだけど

    74 17/11/16(木)19:14:07 No.466035200

    >自分は素人だから全く同じ事を疑問に思った・・・ 素人でなくても同じ判断をすると思うぞ そもそもの仕様として手持ちキャラによって排出率が変わるゲームなのだろうか

    75 17/11/16(木)19:14:31 No.466035259

    このコード書いた人が1兆円賠償するってことだろ?

    76 17/11/16(木)19:14:33 No.466035264

    >社員て いやここの社員壺のスレにIP丸出しで降臨してユーザー煽ったりしたので話題になってたから…

    77 17/11/16(木)19:14:51 No.466035328

    >そもそもの仕様として手持ちキャラによって排出率が変わるゲームなのだろうか やたら同じキャラが被る現象はソシャゲあるある

    78 17/11/16(木)19:15:06 No.466035390

    どうやっても因縁をつけてくる人はいるから大変だな

    79 17/11/16(木)19:15:14 No.466035421

    >いやここの社員壺のスレにIP丸出しで降臨してユーザー煽ったりしたので話題になってたから… なぜ壷の話をここに当てはめる

    80 17/11/16(木)19:15:25 No.466035478

    >静的ページにすると実態と乖離する可能性があって不味いから動的に生成してるんだと思う そうだとしてもユーザー側のデータ参照する意味微塵もなくない?

    81 17/11/16(木)19:15:26 No.466035483

    >このコード書いた人が1兆円賠償するってことだろ? 責任取るのが責任者なのに…?

    82 17/11/16(木)19:15:40 No.466035536

    修正前のコードだけ見せられても困る 修正版とのdiffを用意してもらわないと

    83 17/11/16(木)19:15:56 No.466035594

    >>それにしても噂で株価がストップ安とかそれ最初に言い出した人は風説の流布で逮捕では >>ホリエモンも逮捕されたんだし >一ゲームのちょっとしたバグでそこまで株価動くわねないよね >まあ株価言いたいだけの阿呆だろう http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/15/news105.html

    84 17/11/16(木)19:15:59 No.466035605

    >静的ページにすると実態と乖離する可能性があって不味いから動的に生成してるんだと思う だったらなおさらサーバー側で生成して投げるべきだと思う

    85 17/11/16(木)19:16:01 No.466035617

    参照して持ちキャラ以外が出るようにしてたらユーザー思いになるのに

    86 17/11/16(木)19:16:12 No.466035655

    つどガチャ実装キャラ紹介ページ作るのも面倒なくらいのデスマーチしてるって事じゃないの

    87 17/11/16(木)19:16:12 No.466035656

    でも社員がじきじきにIP丸出しで煽りに来たって話はちょっと面白い 気になる

    88 17/11/16(木)19:16:31 No.466035726

    >そもそも個別に生成する意味がわからんってところも突っ込まれてるから何の説明にもなってない 開発してたら合理性のかけらもないクソコードが出来て運用してるってのはリアリティある 経験あるだろ?

    89 17/11/16(木)19:16:38 No.466035753

    まあ排出確率いじるなんてリスク高すぎるから本当にやってないとは思うけどそれはそれとしてこのコードはクソ仕様すぎる

    90 17/11/16(木)19:16:41 No.466035765

    Web表記も誤記載からは逃れられないな 端末によっては読めかったりするし特に泥 あとサーバの設定ミスでやる予定のガチャの情報とかが漏れちゃったりする

    91 17/11/16(木)19:16:52 No.466035827

    もうちょいやらかしてソシャゲ業界危うくなって欲しかったのに謝罪がうますぎてどうも

    92 17/11/16(木)19:16:57 No.466035855

    ここまで必死になってるって事はやってたって事の証明でしょ

    93 17/11/16(木)19:17:23 No.466035982

    >>このコード書いた人が1兆円賠償するってことだろ? やらかした奴がいちいち全責任とるなんてとんたブラックだな

    94 17/11/16(木)19:17:25 No.466035990

    >でも社員がじきじきにIP丸出しで煽りに来たって話はちょっと面白い >気になる akatsukiドメインだったんだろうか そんなアホな…

    95 17/11/16(木)19:17:26 No.466035994

    提供割合の表示と排出率とを混同してるのをそこそこ見かけて怖い

    96 17/11/16(木)19:17:38 No.466036046

    クソ仕様だったから問題になったんだからそこに関してはバカ丸出しのクソコードだったって事でよくないです?

    97 17/11/16(木)19:17:45 No.466036074

    >そもそもの仕様として手持ちキャラによって排出率が変わるゲームなのだろうか ストーリーの進み具合で排出変えるとかかね それにしてもいくつか静的なの作って分けるだけでいいと思う…

    98 17/11/16(木)19:17:46 No.466036079

    このソース書いたプログラマも数年後ぐらいに俺天するんだろうな

    99 17/11/16(木)19:17:57 No.466036131

    下手にキャラの画像データとか入れると解析されて漏れたりするから?

    100 17/11/16(木)19:18:07 No.466036183

    謝罪が上手いってやたら褒めてるのなんなの… 怖いよ

    101 17/11/16(木)19:18:23 No.466036243

    ゲームのバグもこんな学生のうっかりみたいなレベルなんだな

    102 17/11/16(木)19:18:32 No.466036275

    >ここまで必死になってるって事はやってたって事の証明でしょ 陰謀論並みになんとでも言えるな…

    103 17/11/16(木)19:18:38 No.466036302

    >ここまで必死になってるって事はやってたって事の証明でしょ 小学生のイジメでよく見る論法来たな…

    104 17/11/16(木)19:18:38 No.466036304

    >ここまで必死になってるって事はやってたって事の証明でしょ …?

    105 17/11/16(木)19:18:57 No.466036399

    >>静的ページにすると実態と乖離する可能性があって不味いから動的に生成してるんだと思う >だったらなおさらサーバー側で生成して投げるべきだと思う 鯖まで経由させるとわざわざ通信して重くなるんじゃない? 参照する内部データが実態と乖離してない前提になるんだし二度手間になる

    106 17/11/16(木)19:19:15 No.466036485

    否定するってことはやってる 否定しないってことはやってる

    107 17/11/16(木)19:19:50 No.466036643

    >否定するってことはやってる >否定しないってことはやってる 護身完成すぎる…

    108 17/11/16(木)19:20:01 No.466036688

    これガシャのロード入るタイミングから推測するにデレステも同じ方式っぽい?

    109 17/11/16(木)19:20:02 No.466036695

    >ここまで必死になってるって事はやってたって事の証明でしょ 黙っててもそう言うんだよね

    110 17/11/16(木)19:20:03 No.466036702

    >提供割合の表示と排出率とを混同してるのをそこそこ見かけて怖い 多分そこの勘違いから火付いたよねこの騒動

    111 17/11/16(木)19:20:53 No.466036882

    現実なら確率どおり偏りなく均等に出るのにおかしいよな

    112 17/11/16(木)19:21:08 No.466036949

    >多分そこの勘違いから火付いたよねこの騒動 排出率の表示だけバグってるなんてまず思わないから仕方ないよそれは

    113 17/11/16(木)19:21:19 No.466036997

    >>提供割合の表示と排出率とを混同してるのをそこそこ見かけて怖い >多分そこの勘違いから火付いたよねこの騒動 ユーザー間で表示違う これは排出がユーザーごとに違うのでは?って話だったしな

    114 17/11/16(木)19:21:28 No.466037025

    そもそもこのコードが本当にゲームに使われてるコードかどうかの証明がない! とか言い出しそうな子がおる

    115 17/11/16(木)19:21:56 No.466037135

    >提供割合の表示と排出率とを混同してるのをそこそこ見かけて怖い 混同も何もそこ以外から判断しようがないのに何を?

    116 17/11/16(木)19:21:58 No.466037151

    >そもそもこのコードが本当にゲームに使われてるコードかどうかの証明がない! >とか言い出しそうな子がおる すでに >問題があった時にこれが使われていたって事? >だとっしたら本当に使っていたかどうかの証拠は?

    117 17/11/16(木)19:22:00 No.466037156

    チョッパリだから不正してる

    118 17/11/16(木)19:22:14 No.466037200

    まあこういう不具合なしに運営は確率操作してるはずって思い込みを持ったやつがいるからね…

    119 17/11/16(木)19:22:31 No.466037267

    そうだ!実際に動いているコンパイル後のバイナリで出せ!

    120 17/11/16(木)19:22:39 No.466037296

    >そもそもこのコードが本当にゲームに使われてるコードかどうかの証明がない! >とか言い出しそうな子がおる 当然の疑問では…?

    121 17/11/16(木)19:22:39 No.466037297

    株価の話知らなかったり 何にも知らないのに話に入ってきすぎる

    122 17/11/16(木)19:22:41 No.466037308

    やってるorやってないの証明なんて無理だよ…

    123 17/11/16(木)19:23:05 No.466037413

    >ユーザー間で表示違う >これは排出がユーザーごとに違うのでは?って話だったしな まずこれが意味分からん 仮にそうならそういうゲームなだけでは

    124 17/11/16(木)19:23:09 No.466037432

    >まあこういう不具合なしに運営は確率操作してるはずって思い込みを持ったやつがいるからね… パチンコでよく聞く

    125 17/11/16(木)19:23:15 No.466037467

    >やってるorやってないの証明なんて無理だよ… だったら怪しいよねくらいで止ときゃいいのに 絶対やってるとか言うから…

    126 17/11/16(木)19:23:19 No.466037494

    表示が狂ってたらユーザーは何も信じられないから そこを突かれるのはしょうがない そこから先で発狂しているユーザーはそれはそれ

    127 17/11/16(木)19:23:22 No.466037516

    >やってるorやってないの証明なんて無理だよ… 実際の現場でもエビデンスの偽造とかよくあるからな…

    128 17/11/16(木)19:23:47 No.466037631

    >>そもそもこのコードが本当にゲームに使われてるコードかどうかの証明がない! >>とか言い出しそうな子がおる >当然の疑問では…? どう証明するの?

    129 17/11/16(木)19:23:53 No.466037655

    >>ユーザー間で表示違う >>これは排出がユーザーごとに違うのでは?って話だったしな >まずこれが意味分からん >仮にそうならそういうゲームなだけでは やっちゃ行けない行為だよそれ

    130 17/11/16(木)19:23:53 No.466037659

    >当然の疑問では…? じゃあどうしたらいいんだ…

    131 17/11/16(木)19:23:58 No.466037679

    しかしまぁこれだけの騒ぎ起こして詫び石たった300って酷いな ガシャぶん回した人への補填って無いの?

    132 17/11/16(木)19:24:02 No.466037693

    >当然の疑問では…? そこを追求するとまず前提の「確率操作してた」が一切証拠ないのに何でそこを信じるのって話になるから…

    133 17/11/16(木)19:24:13 No.466037734

    >まずこれが意味分からん >仮にそうならそういうゲームなだけでは そういうゲームですよって誰にもわかるように表記してるならそれでも問題無いけど 今回いきなりそういう風になった(ように表示された)のが問題なんだよ

    134 17/11/16(木)19:24:16 No.466037748

    >否定するってことはやってる >否定しないってことはやってる どうしようもねえな!

    135 17/11/16(木)19:24:16 No.466037756

    >仮にそうならそういうゲームなだけでは そういうゲームだって最初から言ってれば何も問題なかったね

    136 17/11/16(木)19:24:25 No.466037775

    >>まずこれが意味分からん >>仮にそうならそういうゲームなだけでは >やっちゃ行けない行為だよそれ え!?

    137 17/11/16(木)19:24:53 No.466037876

    >>>まずこれが意味分からん >>>仮にそうならそういうゲームなだけでは >>やっちゃ行けない行為だよそれ >え!? ええ? 勝手に確率いじるのが正当?!?!

    138 17/11/16(木)19:25:08 No.466037929

    左様

    139 17/11/16(木)19:25:20 No.466037975

    「」はソシャゲに関してはご理解深いからケチ付けようとしても無駄だぞ

    140 17/11/16(木)19:25:25 No.466037991

    「納得できる説明をしろ!」って他人に要求する人は まず最初に何をどうしたら自分が納得するかの条件を提示しなきゃアンフェアだよねぇ・・・ 「お前の話は信用できん!」で延々話をひっくり返し続けられる

    141 17/11/16(木)19:25:30 No.466038005

    確率操作してる証明もしてない証明も現状できない それとは別に景品表示法があって確率操作すると違法

    142 17/11/16(木)19:25:40 No.466038034

    そうだこうしましょう サーバーAPからDBからミドルウェアまで全公開!

    143 17/11/16(木)19:25:44 No.466038048

    >ガシャぶん回した人への補填って無いの? ガシャの排出率自体は変わってないのになんで…?

    144 17/11/16(木)19:25:45 No.466038054

    たとえ開発機材上のデバッガの数字見せても 「これが問題のあったアプリと同一とは限らない!」って言い張れるからな…

    145 17/11/16(木)19:25:52 No.466038074

    コードがどうとかではなくガチャ引きまくってるような連中相手の商売で変なそぶり見せた時点でだめ

    146 17/11/16(木)19:25:57 No.466038087

    確率操作してましたごめんなさい以外の答えを認めない人はいるから そういうのを無視して出来る限りの弁明するのは第じね

    147 17/11/16(木)19:26:00 No.466038105

    >ええ? >勝手に確率いじるのが正当?!?! なにかに規定された確率じゃないんだから 変動した確率を示した上で変動するのは何も問題なくね

    148 17/11/16(木)19:26:08 No.466038132

    しかしまぁ表向きにはスレ画の方面で押し通すってことは 無駄な実装で大損害を与えたことになってるエンジニアは詰め腹切らされてんだろうな

    149 17/11/16(木)19:26:18 No.466038159

    >ガシャぶん回した人への補填って無いの? 期間中使った石は全部戻るってよ よかったな

    150 17/11/16(木)19:26:21 No.466038169

    >>ええ? >>勝手に確率いじるのが正当?!?! >なにかに規定された確率じゃないんだから >変動した確率を示した上で変動するのは何も問題なくね 示してなかったのです

    151 17/11/16(木)19:26:44 No.466038265

    バカばっかだな「」 こりゃソシャゲ総合板だわ

    152 17/11/16(木)19:26:50 No.466038284

    >しかしまぁこれだけの騒ぎ起こして詫び石たった300って酷いな >ガシャぶん回した人への補填って無いの? 石全部返還+300だよ というかプレイしてないのにたった300とか言うの?

    153 17/11/16(木)19:26:59 No.466038319

    >それとは別に景品表示法があって確率操作すると違法 ピックアップが違法に!?