17/11/16(木)17:30:48 詳しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)17:30:48 No.466017452
詳しいな士郎は
1 17/11/16(木)17:31:41 No.466017563
あいつ
2 17/11/16(木)17:34:04 No.466017887
ゾロアスター教の話になると
3 17/11/16(木)17:34:34 No.466017950
神話知識はfate主人公の必修科目
4 17/11/16(木)17:35:25 No.466018068
さらっと神話知識だせるよねシロウ
5 17/11/16(木)17:37:02 No.466018292
両親から聞かされてたとかかな
6 17/11/16(木)17:37:07 No.466018299
あいつ神話の話になると早口
7 17/11/16(木)17:37:48 No.466018391
まともに魔術の知識なんか教えられてないし とりあえずそれっぽい知識はひたすら学んだんだろうなと思うと可愛い
8 17/11/16(木)17:38:23 No.466018482
初期設定はTRPG系のゲーム好きだったからね
9 17/11/16(木)17:38:29 No.466018494
普通に博識なだけかもしれない
10 17/11/16(木)17:38:39 No.466018522
見たことも聞いたこともないガンドとか言う魔術知ってるしある程度魔術師としての一般常識の一部くらいは教えてもらってるんじゃないかな
11 17/11/16(木)17:38:42 No.466018527
図書館でひたすら神話の本を読んだりしたのかな
12 17/11/16(木)18:12:37 No.466023261
メガテンifでもやってたんだろう
13 17/11/16(木)18:18:37 No.466024206
サビもやたら詳しいしむしろぐだが知識無さすぎただけだったのでは
14 17/11/16(木)18:22:26 No.466024753
朝早くから学校の設備修理とかしてて 夕方遅くまで棒高跳びやったり弓道部入ってて 夜中には魔術の特訓もしてて多分真面目に宿題もやるタイプなのに
15 17/11/16(木)18:22:54 No.466024829
>サビもやたら詳しいしむしろぐだが知識無さすぎただけだったのでは ぐだは日本史だけは完璧だし
16 17/11/16(木)18:23:30 No.466024924
ぐだも選択次第では結構な博学にならない?
17 17/11/16(木)18:24:37 No.466025078
>ぐだは日本史だけは完璧だし 多分実際に足運んだところは強いタイプだと思う
18 17/11/16(木)18:25:16 No.466025176
メガテンでこういうのを調べるようになった青年は全国に数万いるはず
19 17/11/16(木)18:30:11 No.466026046
世界史の授業でやるだろゾロアスター教 アフラマズダとアンリマユ
20 17/11/16(木)18:31:33 No.466026309
>朝早くから学校の設備修理とかしてて >夕方遅くまで棒高跳びやったり弓道部入ってて >夜中には魔術の特訓もしてて多分真面目に宿題もやるタイプなのに これで料理もするんでしょ? スタミナお化けすぎる…
21 17/11/16(木)18:34:07 No.466026849
ぐだレベルでも十分に詳しい気がする…
22 17/11/16(木)18:34:49 No.466026996
平行世界の衛宮邸に本とかいっぱいあったし 神話知識もそこから得たんじゃないかな