17/11/16(木)15:45:37 控えめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)15:45:37 No.466005352
控えめに言って人類もうだめなのでは
1 17/11/16(木)15:46:32 No.466005457
左様
2 17/11/16(木)15:48:46 No.466005751
移民船一応2隻あるし…こう1隻は移民先で楽しくやってるかもだし…
3 17/11/16(木)15:49:19 No.466005824
メカゴジラさんなんでしんでしまうの…
4 17/11/16(木)15:50:24 No.466005967
どんな時でもスクラップアンドビルド
5 17/11/16(木)15:51:38 No.466006133
どちらかというとゴジラ襲撃ごとに一年で復興してるVSシリーズの人類とかがおかしいんだよ
6 17/11/16(木)15:53:12 No.466006320
こっちだってGフォース命名したし…負けたけど…
7 17/11/16(木)15:54:52 No.466006522
対怪獣戦争の長期化で徴兵制復活して召集年齢もどんどん引き下がっていくのいいよね! マグロ漁船乗るね…
8 17/11/16(木)15:55:02 No.466006547
そりゃいったん街壊されれば経済停滞するし難民だって出るしな…
9 17/11/16(木)15:56:07 No.466006685
>どちらかというと怪獣襲撃ごとに一週間で復興してるウルトラシリーズの人類とかがおかしいんだよ
10 17/11/16(木)15:56:51 No.466006779
もう明日からなんだな
11 17/11/16(木)15:58:06 No.466006927
怪獣の能力そのままでスーパーXとか弱体化してるイメージだったけど性能据え置きだったらどの程度戦えたか気になる
12 17/11/16(木)15:59:04 No.466007035
怪獣はむしろインフレしてる ベーレムあそこまで邪悪じゃねーよ!?
13 17/11/16(木)16:02:24 No.466007478
テレビでやってるCMにもしかしてジャガーJ出てる?
14 17/11/16(木)16:04:13 No.466007699
漁師になるか兵役か選べ!
15 17/11/16(木)16:05:11 No.466007820
ジャガーJそのものはスレ画の描写的にパワードスーツっぽいから 本編に出てくるロボはその技術の発展系とかじゃないかと思ってる
16 17/11/16(木)16:06:08 No.466007939
最終的にジェットジャガーになったりするんだろうか
17 17/11/16(木)16:06:22 No.466007978
>漁師になるか兵役か選べ! 太平洋は怪獣いないから漁師かな…
18 17/11/16(木)16:06:35 No.466008002
>マグロ漁船乗るね… 海が光ってるんですけおおおお!?
19 17/11/16(木)16:07:16 No.466008079
ゴジラ世界の漁師は死亡フラグ過ぎる…
20 17/11/16(木)16:07:35 No.466008122
異星人さん達も結局母星に帰れてないということは 地球捨てても…ね…
21 17/11/16(木)16:07:58 No.466008159
映画時点でゴジラ以外の怪獣どれくらい生き残ってるんだろうか 蛾はいそうだけど
22 17/11/16(木)16:08:27 No.466008214
ゴジラ出現の前兆を海底火山かと思って初期対応遅れるのもシンゴジラオマージュだったんだろうか
23 17/11/16(木)16:09:50 No.466008389
>異星人さん達も結局母星に帰れてないということは そもそもBL3rdさんは母星滅んでるのでは
24 17/11/16(木)16:09:51 [フランス情報部員] No.466008393
>ゴジラ世界の漁師は死亡フラグ過ぎる… ナニガオコタ? ナニガオコタ?
25 17/11/16(木)16:11:08 No.466008538
人類が安泰なうちに脱出準備させてればもっと楽に宇宙船作れたであろうあたり はじめは大真面目に勝てるつもりだったんだろうな知らない宇宙人たち…
26 17/11/16(木)16:11:18 No.466008555
これ読んどかないと映画の話分からんかな
27 17/11/16(木)16:11:20 No.466008563
>ゴジラ出現の前兆を海底火山かと思って初期対応遅れるのもシンゴジラオマージュだったんだろうか わりと毎回そんなかんじ 平成のが早すぎるくらい
28 17/11/16(木)16:11:47 No.466008613
実際にゴジラ以外はなんとかなったし…
29 17/11/16(木)16:11:49 No.466008618
>これ読んどかないと映画の話分からんかな 解らないことはないと思うけど 読んで損はないというか絶望感が増す
30 17/11/16(木)16:12:06 No.466008642
>移民船一応2隻あるし…こう1隻は移民先で楽しくやってるかもだし… ガウナと戦ってるかもしれない
31 17/11/16(木)16:12:21 No.466008667
南米ならミ ラちゃんと生き残った人達がいるに違いないし
32 17/11/16(木)16:12:32 No.466008689
>これ読んどかないと映画の話分からんかな ぜんぜん大丈夫
33 17/11/16(木)16:12:38 No.466008699
読むと期待値上がってしまうのはある
34 17/11/16(木)16:13:19 No.466008777
この小説にかかれてる報告は全部移民船の記録から破棄されてるだろうから まず読まないで見た方がキャラに感情移入できるかも
35 17/11/16(木)16:13:47 No.466008840
>これ読んどかないと映画の話分からんかな この本の内容が抹消された状態が映画主人公の可能性が高いから公式サイトの年表だけおさえてれば困りはしないと思う ただ読んで損はない
36 17/11/16(木)16:14:00 No.466008861
ミラちゃんの名前に不自然な空白入れるのやめろや!
37 17/11/16(木)16:14:04 No.466008871
イチロウ元少年はすぐミ ラちゃん自慢するー
38 17/11/16(木)16:14:22 No.466008906
>南米ならミ ラちゃんと生き残った人達がいるに違いないし 抱けーっ抱けーってなってだめだった
39 17/11/16(木)16:15:21 No.466009013
内ゲバで共倒れするあたりのオルタ感おつらい
40 17/11/16(木)16:15:53 No.466009069
もちろん映画ではミラちゃんのご尊顔を拝めるんですよね
41 17/11/16(木)16:16:23 No.466009127
いいよねムチムチした筋肉の体
42 17/11/16(木)16:17:14 No.466009229
ぶっちゃけ薄い本が欲しいレベルだけど ジャンル特撮になるのか…?
43 17/11/16(木)16:17:23 No.466009254
ワインいいよね
44 17/11/16(木)16:17:42 No.466009297
ミ ラちゃんの薄い本を…?
45 17/11/16(木)16:18:29 No.466009371
やめてくれないか銀髪太眉褐色肌スレンダー美少女のイメージを銀色っぽい肌の太眉に見えなくもないムッチリしたおっさんで上書きしようとするのは!
46 17/11/16(木)16:19:11 No.466009462
>ワインいいよね いい…味は解らないけどがんばろ?
47 17/11/16(木)16:19:43 No.466009517
怪獣たちがすごいキル数を叩き出すなかで150万しかキル数出せなかった雑魚がいるらしい
48 17/11/16(木)16:20:03 No.466009566
ミ ラちゃんファンアート増えるかなと思ったけどあんまり見なくて悲しい
49 17/11/16(木)16:20:03 No.466009567
イチロウさんが孕ませたミ ラ一族とかでてくるんでしょう?
50 17/11/16(木)16:20:06 No.466009577
異星人うさんくさすぎ
51 17/11/16(木)16:20:18 No.466009603
>ワインいいよね 伊武雅刀でセリフが脳内再生された
52 17/11/16(木)16:20:28 No.466009622
映画出る人がちょっと出て来るから読んだ方がいいかなとは思う ワインの下りのドルド族長も本編の人だし
53 17/11/16(木)16:20:31 No.466009630
>サラトガいいよね
54 17/11/16(木)16:20:42 No.466009648
>怪獣たちがすごいキル数を叩き出すなかで150万しかキル数出せなかった雑魚がいるらしい またミレニアムは冷遇されるんだね…
55 17/11/16(木)16:20:45 No.466009655
>異星人うさんくさすぎ とりあえず殴らせろ
56 17/11/16(木)16:20:59 No.466009688
今さっき読み終えたけど想像以上にゴジラがやばかった…人類これに勝てるの
57 17/11/16(木)16:21:04 No.466009696
>海底軍艦の下りのクルーも本編の人だし
58 17/11/16(木)16:21:14 No.466009722
>伊武雅刀でセリフが脳内再生された X星人じゃねーか!
59 17/11/16(木)16:21:15 No.466009724
ミ ラの間にスペース入れるのやめろや!
60 17/11/16(木)16:21:43 No.466009778
>今さっき読み終えたけど想像以上にゴジラがやばかった…人類これに勝てるの はあ?勝とうとした時点で勝ってるんですけお?
61 17/11/16(木)16:22:05 No.466009830
ミ□ラちゃんはビジュアル公開しないほうが逆にいいかもしれない
62 17/11/16(木)16:22:12 No.466009840
「」ルオきたな
63 17/11/16(木)16:22:19 No.466009855
あのワインのシーンで異星人のキャラ深めてくるのずるい…
64 17/11/16(木)16:22:45 No.466009902
>あのワインのシーンで異星人のキャラ深めてくるのずるい… 俺ビルサルドは信じようと思うんだ
65 17/11/16(木)16:22:49 No.466009910
帰ってきた時点でもう俺達の勝利だからね…ゴジラ倒そうね…
66 17/11/16(木)16:22:49 No.466009911
あの被害を知ってなお立ち向かうなら精神的勝利と言えなくもない 知らないけど
67 17/11/16(木)16:22:54 No.466009919
ミライチなんて数十年前誰が想像した…
68 17/11/16(木)16:22:58 No.466009925
>>怪獣たちがすごいキル数を叩き出すなかで150万しかキル数出せなかった雑魚がいるらしい >またミレニアムは冷遇されるんだね… 難民はウチの国の被害じゃねーし
69 17/11/16(木)16:23:26 No.466009982
ヘドラってどうなんてんだろ アイツ縮んだだけだよな
70 17/11/16(木)16:23:26 No.466009984
>またミレニアムは冷遇されるんだね… 年表は政府発表であり(推定)なのがミソなので 小説読もう
71 17/11/16(木)16:23:33 No.466010003
ビルザルドがワインいい…してたのは 昭和のブラックホール第3惑星の司令官がブランデーなりワインなりを すごい気に入ってる所からきてるんだろうな…
72 17/11/16(木)16:23:39 No.466010017
文化を捨てたビルサルドが地球に来てアイドルにどハマりですって!?
73 17/11/16(木)16:24:00 No.466010054
>俺ビルサルドは信じようと思うんだ メカゴジラだめだで犠牲は払ってるだろうしあの人達も…
74 17/11/16(木)16:24:27 No.466010103
>今さっき読み終えたけど想像以上にゴジラがやばかった…人類これに勝てるの 我が国の核をすべて投入すれば勝てるんですけお!!1!11!!!1!
75 17/11/16(木)16:24:36 No.466010123
オルガの被害者数は内情含めてのネタだからな…
76 17/11/16(木)16:24:37 No.466010127
へドラがへドラとはね…
77 17/11/16(木)16:24:43 No.466010137
>>怪獣たちがすごいキル数を叩き出すなかで150万しかキル数出せなかった雑魚がいるらしい >またミレニアムは冷遇されるんだね… あれ内情ひどいぞ
78 17/11/16(木)16:24:52 No.466010152
お薬の時間ですよー
79 17/11/16(木)16:25:13 No.466010188
>文化を捨てたビルサルドが地球に来てアイドルにどハマりですって!? かつて我々にもこんな文化があったかもしれない(ペンライトを振り回しながら)
80 17/11/16(木)16:25:18 No.466010194
>難民はウチの国の被害じゃねーし でもね手を取ってくれたのもその国の人なんすよ…
81 17/11/16(木)16:25:18 No.466010196
>またミレニアムは冷遇されるんだね… 護国三聖獣「「「本当の冷遇を教えてやる」」」
82 17/11/16(木)16:25:39 No.466010243
>>またミレニアムは冷遇されるんだね… >護国三聖獣「「「本当の冷遇を教えてやる」」」 護国三聖獣「「「たすけてー!!」」」
83 17/11/16(木)16:25:42 No.466010247
BLAMEの流れでネットフリックス入ってたからちょうどよかった
84 17/11/16(木)16:25:46 No.466010253
ヘドラは描写がホラー過ぎた けど二度と生むんじゃないぞ絶対だからなのインタビュー消すね…
85 17/11/16(木)16:25:51 No.466010264
明日公開だけどどうなるかなー
86 17/11/16(木)16:26:47 No.466010357
>>>またミレニアムは冷遇されるんだね… >>護国三聖獣「「「本当の冷遇を教えてやる」」」 >護国三聖獣「「「たすけてー!!」」」 くんな!ミサイルぶち込むぞ!!!
87 17/11/16(木)16:26:50 No.466010369
ゼントラーディネタで思い出したけどそういえばビルサルドにもエクシフにも女性の姿が見えないな…
88 17/11/16(木)16:26:55 No.466010383
>へドラがへドラとはね… その辺に落ちてたのを生物兵器って言い張ってるだけだったとは参るね…
89 17/11/16(木)16:27:05 No.466010397
まあでもああなるよねオリジナル護国三聖獣
90 17/11/16(木)16:27:26 No.466010439
最後の送信先の部下さん年齢的には存命してそうだけど本編に居るんだろうか
91 17/11/16(木)16:28:07 No.466010526
>その辺に落ちてたのを生物兵器って言い張ってるだけだったとは参るね… 多分たらふく育てたし…
92 17/11/16(木)16:28:48 No.466010604
ヘドラって一応なんかの容れ物に入れることは出来てたって事なんだよな 出した後戻せなかっただけです
93 17/11/16(木)16:28:59 No.466010623
>最後の送信先の部下さん年齢的には存命してそうだけど本編に居るんだろうか 幼なじみの子がタニ性なのだ
94 17/11/16(木)16:29:12 No.466010648
今度は使い潰せる命が5000しかないけどどうするんだろ…
95 17/11/16(木)16:29:31 No.466010683
むしろヘドラはあそこで解き放つまでよく無事で済んでいたな…
96 17/11/16(木)16:29:38 No.466010693
>幼なじみの子がタニ性なのだ Oh…
97 17/11/16(木)16:30:10 No.466010770
>今度は使い潰せる命が5000しかないけどどうするんだろ… あっち込みで15000の種ってどうなんだ 光合成できるようにするか?
98 17/11/16(木)16:30:50 No.466010851
宗教とかテクノロジーとかファーストコンタクトモノの手順踏んでくのいいよね その上で蹂躙しに来るゴジラ
99 17/11/16(木)16:31:26 No.466010914
X星人は胡散臭いのになんかビルサルドは信用したいよね
100 17/11/16(木)16:31:33 No.466010935
過酷な宇宙環境に適応できるようイカみたいな体に遺伝子改造しようぜ!
101 17/11/16(木)16:32:07 No.466010995
>過酷な森林環境に適応できるよう果実食えるよう改造しようぜ!
102 17/11/16(木)16:32:19 No.466011023
宇宙人出現が明らかに都合よすぎるし一度に2つの種族来るのも明らかにおかしいけど もう怪獣で麻痺してるからな人類…
103 17/11/16(木)16:33:00 No.466011090
来なかったらもっと早く詰んでたし…
104 17/11/16(木)16:33:30 No.466011143
宇宙人側もゴジラは想定外だと思うよ…
105 17/11/16(木)16:34:23 No.466011239
>やめてくれないか銀髪太眉褐色肌スレンダー美少女のイメージを銀色っぽい肌の太眉に見えなくもないムッチリしたおっさんで上書きしようとするのは! ざーさんの子供時代のあだ名がミ○ラだから2Pカラー花澤香菜でイメージするんだ
106 17/11/16(木)16:34:33 No.466011253
残った7億ってあのあと単純に全部ぐえーしたみたいなきれいな末路じゃないだろなどうせ…
107 17/11/16(木)16:35:17 No.466011327
メカゴジラ、喪失 の記述の絶望感いいよね
108 17/11/16(木)16:36:46 No.466011477
放射能をばらまくけど原発襲うとかの描写が地味にない それどころじゃなかった
109 17/11/16(木)16:37:17 No.466011545
どんなに理詰めしても チート能力で何とかしちゃうんだもん チート主人公だった
110 17/11/16(木)16:39:41 No.466011793
電磁障害!近代兵器壊滅! 荷電粒子砲!物理防御貫通即死付与! 残留放射能!生体と土地汚染! 装甲+再生!物理攻撃無効! ステルス性!先制攻撃確定!
111 17/11/16(木)16:40:31 No.466011876
轟天級の三隻ってゴジラを日本に誘導するときに轟沈したんだろうか
112 17/11/16(木)16:40:44 No.466011900
ゴジラに盛る人
113 17/11/16(木)16:41:08 No.466011941
>ゴジラに盛る人 公式!
114 17/11/16(木)16:42:21 No.466012073
移動が徒歩なのだけが弱点だから落とし穴作るね…
115 17/11/16(木)16:42:29 No.466012100
>電磁障害!近代兵器壊滅! >荷電粒子砲!物理防御貫通即死付与! >残留放射能!生体と土地汚染! >装甲+再生!物理攻撃無効! >ステルス性!先制攻撃確定! アメリカ軍の砲兵が何も出来ずにジャブの光線で土砂崩れで壊滅して空軍がビームかするだけでバタバタと落ちて行く ヤケクソ気味の原爆150発も効いてない だからもう耐えられない…
116 17/11/16(木)16:42:56 No.466012149
>移動が徒歩なのだけが弱点だから落とし穴作るね… なんか落とし穴の横ぶち抜いて出てきたんだけど…
117 17/11/16(木)16:43:44 No.466012233
>>移動が徒歩なのだけが弱点だから落とし穴作るね… >なんか落とし穴の横ぶち抜いて出てきたんだけど… デスザウラーかお前は
118 17/11/16(木)16:43:55 No.466012250
>ヤケクソ気味の原爆150発も効いてない >だからもう耐えられない… 神よ……お許しください……
119 17/11/16(木)16:44:10 No.466012288
>だからもう耐えられない… 「」統領の気持ちもわかるわ…
120 17/11/16(木)16:44:23 No.466012308
>だからもう耐えられない… パーン ドサッ
121 17/11/16(木)16:44:49 No.466012360
逆にこんだけ盛らないと米軍が本気出したら殺せちゃいそうなくらい 今の兵器は頭おかしい性能って事だ
122 17/11/16(木)16:44:54 No.466012379
大統領はさぁ…
123 17/11/16(木)16:45:24 No.466012429
>>だからもう耐えられない… >パーン ドサッ 絶対映像残ってる奴だコレ
124 17/11/16(木)16:46:19 No.466012507
>逆にこんだけ盛らないと米軍が本気出したら殺せちゃいそうなくらい >今の兵器は頭おかしい性能って事だ 実際ゴジラ意外の怪獣はヘドラ以外は盛られてても倒せてるしな なんかオセアニアが真っ赤に染まってるが
125 17/11/16(木)16:46:31 No.466012533
生物での格闘が一番可能性のある方法だ そう挑んだ護国三聖獣が
126 17/11/16(木)16:47:12 No.466012600
ダガーラあれ放置してたらどうなったの… ある日ゴジラにだめだされて突然どこかの海が赤くなってたの…?
127 17/11/16(木)16:47:18 No.466012613
まだゴジラ以上に盛れる奴が残ってるからな…
128 17/11/16(木)16:47:18 No.466012614
>なんかオセアニアが真っ赤に染まってるが あれはモスラじゃないと倒し方の正解引けないよ…
129 17/11/16(木)16:47:34 No.466012646
おじいちゃん顔じゃなくて 全身筋肉とか勝てる気がしない
130 17/11/16(木)16:47:39 No.466012657
ええいこれより私が対ゴジラの指揮をとる!!!11!!1 核の総力をゴジラに叩き込みたまえ!!!聞いているのかね!!1!
131 17/11/16(木)16:47:56 No.466012694
NYのカマキラスってさ地下鉄に子供1体とビル叩っ斬って最後バンカーバスターで殺られた親の1体の2匹でいいのかな?
132 17/11/16(木)16:48:26 No.466012745
せめて冷凍手段が間に合ってれば… 聞いてるんですか異星人ニンサン
133 17/11/16(木)16:49:16 No.466012848
>ある日ゴジラにだめだされて突然どこかの海が赤くなってたの…? 日本周辺がゴジラの縄張りだからそこまで来ないとゴジラは倒さないし… ただあの熱線なら丸ごとこんがり焼けて汚染されないかもしれない
134 17/11/16(木)16:49:36 No.466012882
抗核バクテリア出たしあれも準備してるよねどうせ…
135 17/11/16(木)16:50:01 No.466012922
>ええいこれより私が対ゴジラの指揮をとる!!!11!!1 >核の総力をゴジラに叩き込みたまえ!!!聞いているのかね!!1! はーい毛布かけましょうね(ベルトで拘束しながら)
136 17/11/16(木)16:50:37 No.466012996
水面下で黙々とキルカウント稼ぐゴジラいいよね
137 17/11/16(木)16:51:29 No.466013099
鎧モスラエターナルからさらに盛りに盛ったモスラさんが見れるかもしれないな… ただでさえ生のエントロピーの化身みたいなこと言われてるのに
138 17/11/16(木)16:51:40 No.466013121
シンゴジもギャレゴジも劇中の熱核兵器攻撃が効くか効かないかでたまにレスポンチになるけど スレ画のゴジラは前日譚でもうそんな次元乗り越えてるから安心!
139 17/11/16(木)16:51:52 No.466013141
ビルサルドはともかくX星人は人操ってますよね?
140 17/11/16(木)16:53:26 No.466013299
ジラさん達強えんだか弱いんだかわからん とりあえず混乱の元だからDelするね
141 17/11/16(木)16:53:46 No.466013339
マーティーも電波を受けた途端啓示でも受けたジャンヌみたいになったからな…
142 17/11/16(木)16:54:15 No.466013378
ビオランテ戦いいよね…めっちゃノリノリで書いてるのが伝わってくる
143 17/11/16(木)16:55:09 No.466013470
>ビオランテ戦いいよね…めっちゃノリノリで書いてるのが伝わってくる 東宝特撮メカ軍団素敵…
144 17/11/16(木)16:56:44 No.466013629
ジャガーJの顔は黒いゴーグルに口周りの装甲の合わせがニッってしているような感じだといいな 妄想が止まらない
145 17/11/16(木)16:56:47 No.466013634
ハルオの母ちゃんは混乱の元だなあ
146 17/11/16(木)16:56:54 No.466013647
オマージュはどこまでが監修のファンサービスでどこまでが著者の個人的趣味なのかわからん
147 17/11/16(木)16:59:05 No.466013841
ガンヘッド!! メーサー車!! マーカライトファーブ!! Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type!! 薬は注射に限るぜ怪獣さんよ!!
148 17/11/16(木)16:59:14 No.466013863
極東側の系譜の兵器は癖が強くて本編の宇宙船には持ち込めませんって予防線引いた後の好き放題登場させるのいいよね… やろうと思えば地球でデータ残ってて再登場もできそうだし
149 17/11/16(木)17:00:03 No.466013937
消えた科学者と出て来るビオランテいいよね あれまた出てこないかな…
150 17/11/16(木)17:00:52 No.466014017
>極東側の系譜の兵器は癖が強くて本編の宇宙船には持ち込めませんって予防線引いた後の好き放題登場させるのいいよね… じゃあ持って行ったGヘッドでるんですかね…
151 17/11/16(木)17:01:11 No.466014050
2048年時点で南米上陸してるけど蛾はまだ憩っているのですか…
152 17/11/16(木)17:01:40 No.466014103
ワインの話良かったから裏切りだけは勘弁してくれよ…
153 17/11/16(木)17:01:43 No.466014108
ビオランテ戦だけノリが違いません?
154 17/11/16(木)17:01:43 No.466014109
>じゃあ持って行ったGヘッドでるんですかね… それがあの多脚レールガン戦車だろう
155 17/11/16(木)17:02:29 No.466014179
>ガンヘッド!! >メーサー車!! >マーカライトファーブ!! >Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type!! >薬は注射に限るぜ怪獣さんよ!! スーパーX!!
156 17/11/16(木)17:02:50 No.466014214
>>じゃあ持って行ったGヘッドでるんですかね… >それがあの多脚レールガン戦車だろう アレ小粋なジョーク飛ばしてくれるかな…
157 17/11/16(木)17:03:26 No.466014264
もう反攻なんだから派手にやろうぜ!感がすごい 大好き
158 17/11/16(木)17:04:33 No.466014382
G> >オーバーテクノロジー≧一般怪獣≧従来兵器 いいよね…
159 17/11/16(木)17:05:09 No.466014446
>覆される反攻なんだから派手にやろうぜ!感がすごい
160 17/11/16(木)17:05:19 No.466014467
ガイガン!!起動!!(櫻井ボイス)があると信じてるよ
161 17/11/16(木)17:05:20 No.466014468
スーパーX3まで開発できていれば…
162 17/11/16(木)17:05:46 No.466014530
黒い方の蛾はお出しされるんだろうか
163 17/11/16(木)17:06:43 No.466014629
過去作リスペクトは黙示録で殆どやり切った感はあるから本編ではそこまでな気もする
164 17/11/16(木)17:09:31 No.466014914
映画2部3部の時も小説出さないかな
165 17/11/16(木)17:09:38 No.466014926
ダガーラが動いてるところを見られると聞いてワクワクが止まらない ちょっとだけだろうけど…