虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/16(木)15:36:20 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/16(木)15:36:20 No.466004233

>ガンダム世界じゃ非エースのベテランって雑魚に毛の生えた程度の存在だし ネームドのXラウンダーを撃墜する程度の存在貼る

1 17/11/16(木)15:41:13 No.466004804

AGEは年齢重ねた方が強いからな…

2 17/11/16(木)15:42:58 No.466005039

年齢と経験が生かされてその辺の異能者を倒すのいい…

3 17/11/16(木)15:43:14 No.466005080

世界一ビームサーベルの抜刀がかっこいいロボ

4 17/11/16(木)15:43:26 No.466005104

手首回すのすごいかっこいい

5 17/11/16(木)15:44:58 No.466005284

どうしてプレバンで出さないんだよ!って思ってる

6 17/11/16(木)15:46:10 No.466005414

サブキャラが乗った量産機でネームドで特殊能力持ちの敵を二人倒すとかいう異例

7 17/11/16(木)15:46:35 No.466005465

あまりにもかっこよすぎて当時震えた

8 17/11/16(木)15:46:56 No.466005514

能力より鍛えまくったほうが強いよね

9 17/11/16(木)15:47:00 No.466005520

後姿もいいよね スラスターマシマシで強そう

10 17/11/16(木)15:47:34 No.466005593

オブライトさんは非エースかもしれないけどかなりスーパーなパイロット

11 17/11/16(木)15:47:50 No.466005629

>AGEは年齢重ねた方が強いからな… フリットお爺ちゃんくらいにもなるとさすがにGに耐えられないし視力も反応速度も衰えて機体をフルアーマー化しちゃうけどそれで文句なしに強いからね……

12 17/11/16(木)15:47:53 No.466005634

カスタム量産機に乗るベテランいいよね

13 17/11/16(木)15:48:14 No.466005689

時間と経験値はまさにゲームのように積み重なる世界 コールド睡眠で年代スキップするようなヤツは大損する

14 17/11/16(木)15:49:19 No.466005823

二人倒すところの動きが別格すぎる

15 17/11/16(木)15:49:58 No.466005912

>コールド睡眠で年代スキップするようなヤツは大損する りぜるまいん様が例外すぎる…

16 17/11/16(木)15:50:36 No.466005994

クランシェ用のライフル持ってるんだよな

17 17/11/16(木)15:51:45 No.466006143

何だこの引用…

18 17/11/16(木)15:52:16 No.466006207

>りぜるまいん様が例外すぎる… あそこまでにめっちゃ経験値積んで寝てたのかもしれない

19 17/11/16(木)15:53:11 No.466006315

>>コールド睡眠で年代スキップするようなヤツは大損する >りぜるまいん様が例外すぎる… りぜるまいんと聞くと鴨川に出てきたお兄様思い出す

20 17/11/16(木)15:53:52 No.466006396

>コールド睡眠で年代スキップするようなヤツは大損する 温存されていたんですけお!!

21 17/11/16(木)15:54:37 No.466006493

でもフラムちゃん死んだのはかなしい

22 17/11/16(木)15:55:33 No.466006608

クランシェにはSFSないと追従できないし別にアデル系やシャドール系の新造機に特出した点では勝ってるとかそういうわけでもなくガンダムとは比べるべくもない だが強い

23 17/11/16(木)15:56:32 No.466006733

読んでないけど外伝漫画のラーガン翁も強かったんでしょ?

24 17/11/16(木)15:56:42 No.466006754

しかもカスタムされてるとはいえ量産機の中でも既に型落ちの機体

25 17/11/16(木)15:57:22 No.466006836

一番好きな機体榛名

26 17/11/16(木)15:57:40 No.466006873

ジェノアスだからな… 性能差とかかなりひどい

27 17/11/16(木)15:58:18 No.466006946

アセム編キャラスーパーパイロット多いな…

28 17/11/16(木)15:59:04 No.466007034

極限まで強化に強化を重ねた結果アデルに匹敵する性能を誇るぞ!

29 17/11/16(木)15:59:06 No.466007037

レミだっけ ジェノアス0カスタムの方が好きだなやっぱ

30 17/11/16(木)15:59:38 No.466007105

プラモ欲しかったなぁ…くそうなんで出ない!

31 17/11/16(木)15:59:43 No.466007117

>読んでないけど外伝漫画のラーガン翁も強かったんでしょ? なんとかかんとかステップ!

32 17/11/16(木)16:00:08 No.466007178

>極限まで強化に強化を重ねた結果アデルに匹敵する性能を誇るぞ! まさか素のアデル!?マーク2じゃなく

33 17/11/16(木)16:00:11 No.466007186

いつレミが帰ってきてもいいように俺たちの家は綺麗にしておく…

34 17/11/16(木)16:00:25 No.466007223

>極限まで強化に強化を重ねた結果アデルに匹敵する性能を誇るぞ! それはつまり普通に最新の量産機に乗った方がいいのでは?

35 17/11/16(木)16:00:43 No.466007265

アセム編の時点で新人二人より動きがいいのいいよね

36 17/11/16(木)16:00:47 No.466007275

わからんやつらだな!

37 17/11/16(木)16:01:24 No.466007357

だ O レ ね

38 17/11/16(木)16:01:35 No.466007386

最終OPで変化するガンダムの後ろで地味に改造されてるOカスタムいいよね

39 17/11/16(木)16:02:24 No.466007477

(既にジェノアスⅡは連邦の制式機から外されている)

40 17/11/16(木)16:02:32 No.466007501

>どうしてプレバンで出さないんだよ!って思ってる AGEの頃はTV機体の保管をプレバンでやる習慣がまだなかったからな… あればクロノスも出てたかもしれん

41 17/11/16(木)16:03:22 No.466007594

ジンクス出たんだBFに期待するしかない…

42 17/11/16(木)16:03:23 No.466007598

>アセム編キャラスーパーパイロット多いな… 世代重なりすぎたからな…

43 17/11/16(木)16:03:50 No.466007656

ベテランが量産機使って泥臭く特殊能力持ちに勝つなんてガンダムだと滅多に見ない

44 17/11/16(木)16:05:07 No.466007811

敵も能力頼みの新参でなくゼロ距離発射を捌くだけの腕はあるんだがな…

45 17/11/16(木)16:05:08 No.466007815

新八とドワ子ちゃんはどうなったんだろ…

46 17/11/16(木)16:05:17 No.466007836

無条件で生き残るわオブライトスペシャルなんて技を貰うわトドメ演出まであるわでなにかと優遇されてたスパロボ

47 17/11/16(木)16:05:45 No.466007896

ロートルが相手のACEを無双するのは見てて楽しい

48 17/11/16(木)16:07:13 No.466008071

su2107350.gif AGEで一番好きなMSだわ

49 17/11/16(木)16:07:39 No.466008128

20年以上ジェノアスに乗ってたらしいな

50 17/11/16(木)16:08:04 No.466008174

ジェノアスⅡはAG123年には配備済みだからAG164年の最終決戦から見れば40年以上前のポンコツ

51 17/11/16(木)16:09:05 No.466008300

>極限まで強化に強化を重ねた結果アデルに匹敵する性能を誇るぞ! 基本性能一緒なら換装できるアデルの方が分があるよね…

52 17/11/16(木)16:09:32 No.466008349

外見こそジェノアスだけど中身は全然違うっていうやつなんじゃないの

53 17/11/16(木)16:09:38 No.466008364

フリットもage1で最後まで戦い抜いた

54 17/11/16(木)16:10:18 No.466008435

>フリットもage1で最後まで戦い抜いた あれ中身は最新のものに換装してるらしいな

55 17/11/16(木)16:10:19 No.466008439

ジェノアスと一緒なわけないだろ!カスタムしてジェノアスの次世代機並みだ!

56 17/11/16(木)16:10:39 No.466008475

余計な物盛らずにライフルとサーベル1本とシールドのみって所も男前

57 17/11/16(木)16:12:52 No.466008722

最後の戦いの前から地味に撃墜重ねてるのいいよね…

58 17/11/16(木)16:13:13 No.466008769

やっぱり抜刀かっこいいな…

59 17/11/16(木)16:15:11 No.466008997

終盤の例のシーンはすごいかっこいいけど それ以外が本当に空気と同然みたいな存在感で…

60 17/11/16(木)16:17:40 No.466009295

レミが守ったお家と仲良く死ぬのが素敵

61 17/11/16(木)16:18:33 No.466009381

地味にマジ8の誰かも倒してるらしいな

62 17/11/16(木)16:20:22 No.466009613

フリット家以外だと最強パイロット間違いないオブライトさん

63 17/11/16(木)16:22:26 No.466009863

実績自体はちゃんと積んでるから軍からもお願いだから後方で教官やるか新型機に乗って前線で隊長やってくれと打診した すべて断って掃除してた

64 17/11/16(木)16:23:34 No.466010004

オブライトさんはレミ生きてたらこんなエースにはなれなかった

65 17/11/16(木)16:24:00 No.466010056

悪い人ではないんだろうけど困った人ではあるな

66 17/11/16(木)16:24:09 No.466010070

キチガイですよね…?

67 17/11/16(木)16:24:09 No.466010071

なんかサラッとでっかいのも倒してたよね

68 17/11/16(木)16:24:10 No.466010075

演出はカッコいいと思うのだがいかんせん短すぎる AGEそんなんばっかだが

69 17/11/16(木)16:24:21 No.466010092

小説だと旧型乗って頭おかしいわって周りから馬鹿にされてた

70 17/11/16(木)16:24:38 No.466010129

オブライトさんの顔を思い出そうとすると どうしても山野博士に邪魔される…

71 17/11/16(木)16:24:56 No.466010160

ぼっち野郎なのは軍人として致命的

72 17/11/16(木)16:25:04 No.466010176

レミの死で心が壊れた

73 17/11/16(木)16:26:17 No.466010311

小説版ではレミの幻覚見えてるわ 旧型機乗り続けるからメンテ面で疎まれるわひどい

74 17/11/16(木)16:26:52 No.466010375

最終決戦以外も宇宙に上がってからは技量の高さが見て取れる戦闘多くていいよね ジェノアスでゼハートの胞子ビット防いでやがる…

75 17/11/16(木)16:27:16 No.466010416

>レミの死で心が壊れた 種みたいなグロよりマシだが電池切れみたいな死に方はどうかと思った

76 17/11/16(木)16:29:14 No.466010651

奈良ちゃんともう一人連続で倒してるのは地味に凄いよ

77 17/11/16(木)16:30:17 No.466010779

やっぱりオブライトさん戦績は全然地味じゃないな!

78 17/11/16(木)16:30:45 No.466010837

むしろキチガイの部類です

79 17/11/16(木)16:30:53 No.466010855

小説版だとヴェイガンの最新鋭機多数相手どって阿修羅の如き奮戦で戦線維持した とか割と恐ろしい事がさらっと描かれてる旧式

80 17/11/16(木)16:31:08 No.466010879

掃除続けるために戦績挙げてた部分あるよね絶対

81 17/11/16(木)16:32:36 No.466011054

控えめに言って化け物 パイロットが

82 17/11/16(木)16:32:59 No.466011088

50歳の動きじゃない…

83 17/11/16(木)16:33:14 No.466011114

主人公勢が強すぎるだけでオブライトさんも十分スーパーパイロットなのでは?

84 17/11/16(木)16:33:49 No.466011176

1期ラスボス機の改修型をドッズだけで苦もなく倒してるのおかしいと思うの…

85 17/11/16(木)16:34:05 No.466011207

Oカスタムでこの強さなのにガンダムとか乗ったらどうなるん

86 17/11/16(木)16:34:24 No.466011243

レミじゃないので駄目だ

87 17/11/16(木)16:34:32 No.466011251

ジェノアスは名機だからな

88 17/11/16(木)16:34:35 No.466011254

オブライトさんもアッシュムもスパパイは作中最強

89 17/11/16(木)16:34:37 No.466011261

ウルフの弟子の非ラウンダーはみんなスーパーパイロットでもおかしくない

90 17/11/16(木)16:34:40 No.466011268

Oカスタムじゃないとバフかからないからだめ

91 17/11/16(木)16:34:47 No.466011281

>Oカスタムでこの強さなのにガンダムとか乗ったらどうなるん でもオブライトさんはOカスタムだからこそ強いって面もありそうで なんとも言えない

92 17/11/16(木)16:34:54 No.466011293

>Oカスタムでこの強さなのにガンダムとか乗ったらどうなるん しおしお~

93 17/11/16(木)16:35:07 No.466011310

>Oカスタムでこの強さなのにガンダムとか乗ったらどうなるん ガンダムにはレミ補正がないから…

94 17/11/16(木)16:35:37 No.466011365

Oカスタムに搭乗することでありえない倍率のバフがかかる仕様

95 17/11/16(木)16:35:39 No.466011367

>AGEの頃はTV機体の保管をプレバンでやる習慣がまだなかったからな… >あればクロノスも出てたかもしれん 白AGE2「そうだよね」

96 17/11/16(木)16:36:26 No.466011449

上層部や整備班がいろいろうるさいから黙らせるには成果上げるしかない 上げた あわわキチガイじゃ…

97 17/11/16(木)16:36:36 No.466011463

乗り慣れてるっていうのもあるかもしれない

98 17/11/16(木)16:36:54 No.466011499

普段はあんま喋らないけどビシディアン戦の後のキオとの会話とか戦闘中にデレクに「つけ込まれるぞ!」って叱ったり隊長が死んで泣いてるジョナサンに発破かけたりちゃんと年長者として他の隊員のことを気遣ってるのがいい

99 17/11/16(木)16:37:47 No.466011591

age3辺り渡したら多分りぜるかんと様倒せる

100 17/11/16(木)16:38:27 No.466011647

>ウルフの弟子の非ラウンダーはみんなスーパーパイロットでもおかしくない アセムが孕ませてなかったらアリーサもすごかったんだろうな… 新八は星になったけど

101 17/11/16(木)16:38:46 No.466011680

レミがガンダムを整備していれば…

102 17/11/16(木)16:39:35 No.466011783

>幻覚のレミがガンダム乗って皆守ってって言えば…

103 17/11/16(木)16:40:17 No.466011852

>>幻覚のレミがガンダム乗って皆守ってって言えば… これでいけそうだからこわい

104 17/11/16(木)16:41:01 No.466011930

催眠術か何かで誘導できそうだな!

105 17/11/16(木)16:41:51 No.466012013

無双して話が終わっちゃう…

106 17/11/16(木)16:42:34 No.466012117

ヴェイガンギアまで倒しちゃう…

107 17/11/16(木)16:43:18 No.466012192

ホームズ君とオブライトはやたら優秀な印象がある

108 17/11/16(木)16:43:23 No.466012197

実際のところXラウンダーの優位性はそこまで高くは無いんだよな 機体の追従性の問題があるので…バイオセンサーみたいなものはないし

109 17/11/16(木)16:43:30 No.466012216

幻覚じゃ振り払われそう

110 17/11/16(木)16:43:38 No.466012224

レミパワーで何でもやってくれそうな気がするキチガイ

111 17/11/16(木)16:43:39 No.466012227

>>ウルフの弟子の非ラウンダーはみんなスーパーパイロットでもおかしくない >アセムが孕ませてなかったらアリーサもすごかったんだろうな… >新八は星になったけど ビシディアンは神出鬼没だぞ 夜道に気をつけろよ…

112 17/11/16(木)16:43:48 No.466012241

>age3辺り渡したら多分りぜるかんと様倒せる フリット謹製のXラウンダー専用マシーンでどうしようっていうんだ

113 17/11/16(木)16:43:51 No.466012246

小説の方だと狙撃ライフルで正確な狙撃まで披露してるしキノコ頭ちょっとおかしい

114 17/11/16(木)16:44:03 No.466012272

ホームズは事故死したんだっけ もう記憶がおぼろげだ

115 17/11/16(木)16:44:24 No.466012316

>ホームズは事故死したんだっけ >もう記憶がおぼろげだ 挟まっちまった!しょうがないから撃って!

116 17/11/16(木)16:44:40 No.466012340

アリーサは全身にブースター付けて更にブースター付きのデカイ槍を持って突っ込むしか出来ないフリットすら使わなかった機体を一発で使いこなしてるよくわからない強さを持ってた

117 17/11/16(木)16:44:50 No.466012364

爺ットがビームサーベル回転させてシールドにするとか好きだったよ AGE-1自体は旧式なので被弾すると手足すぐもげるんだけど被弾しないという

118 17/11/16(木)16:45:29 No.466012433

ドラゴンボールもだけどチンポ頭は大抵強いのしか居てない

119 17/11/16(木)16:45:31 No.466012438

>ホームズは事故死したんだっけ >もう記憶がおぼろげだ 本来主役じゃないとやれないようなMA単独撃破をやった 結果タイヤに挟まった

120 17/11/16(木)16:47:31 No.466012641

みんな大好きグルドリン倒したの忘れられてるホームズさん

121 17/11/16(木)16:47:43 No.466012667

Zみたいな構造だったせいで脚がダメになると宇宙じゃ動けない…

122 17/11/16(木)16:48:12 No.466012721

小説はなんか盛り過ぎて違う

123 17/11/16(木)16:52:20 No.466013189

>小説はなんか盛り過ぎて違う だからといってガンダムAGE4クール全部視聴しろとはとても言えないのである

124 17/11/16(木)16:52:21 No.466013190

グルドリンはあの形で超強いから倒したホームズもすごい

125 17/11/16(木)16:53:09 No.466013269

グルドリンはゲームでも確かに直線的にしか動いてこないから必殺技避けるのも結構楽だったりする

126 17/11/16(木)16:53:22 No.466013291

そもそも4クール作品は勧めにくいのである

127 17/11/16(木)16:55:02 No.466013458

4クールだけど興味ない主人公のところはあらすじでいい

128 17/11/16(木)16:55:38 No.466013518

>そもそも4クール作品は勧めにくいのである 死ぬほどつらかったZガンダム全話視聴 前半はともかく後半は何かもう

129 17/11/16(木)16:56:10 No.466013572

でもガンダムは4クールやってこそだなってGレコ見て思ったよ… なんというか足りない色々

130 17/11/16(木)16:56:36 No.466013618

4クールものは2週間くらいかけてじっくり見るのがいい

131 17/11/16(木)16:56:47 No.466013636

イデオンはどうかTV版全部見終えてから発動編に臨んでほしい

132 17/11/16(木)16:59:07 No.466013842

>イデオンはどうかTV版全部見終えてから発動編に臨んでほしい 一応その手順で見たがTV版の最終話が「あっ発動しちゃった!」みたいな感じで終わって吹いた記憶がある

↑Top