ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/16(木)14:21:31 No.465994936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/16(木)14:22:16 No.465995014
人気出そうだな
2 17/11/16(木)14:23:02 No.465995083
本になるそうだな
3 17/11/16(木)14:24:17 No.465995247
けーきやさんだけどの断りがなんか可愛い
4 17/11/16(木)14:24:21 No.465995256
作者名見てめっちゃびっくりした
5 17/11/16(木)14:26:53 No.465995531
こぐまの先生!チース!
6 17/11/16(木)14:27:24 No.465995597
一発目から「シノギの匂いがする…」って思った シノギだった
7 17/11/16(木)14:27:41 No.465995620
クマの顔がちょっと気持ち悪いのが惜しい
8 17/11/16(木)14:29:57 No.465995880
>クマの顔がちょっと気持ち悪いのが惜しい マスコット化してないデザインと マスコット化されすぎな性格のバランスがええんやぞ
9 17/11/16(木)14:30:59 No.465996012
こぐまのケーキ屋さんの先生!
10 17/11/16(木)14:34:06 No.465996368
紙のお金のとこのこぐまが結構こわい
11 17/11/16(木)14:34:40 No.465996446
ちょっとねらいすぎでおれはいやだなぁ
12 17/11/16(木)14:34:50 No.465996465
>紙のお金のとこのこぐまが結構こわい いたずらは やめなさい! ガオー
13 17/11/16(木)14:35:25 No.465996543
言われてみれば口元が電話のねこに似ている
14 17/11/16(木)14:35:28 No.465996555
これとは別のケーキ屋の漫画も即書籍化決定してたな
15 17/11/16(木)14:35:37 No.465996568
悪い意味で大人向けの絵本って感じ
16 17/11/16(木)14:36:06 No.465996634
改行が雑なのもポイントなんだろうな
17 17/11/16(木)14:37:27 No.465996815
まあカメントツの場合は元からそこそこ売れてる作家だし
18 17/11/16(木)14:37:53 No.465996871
肩パンしたい
19 17/11/16(木)14:39:14 No.465997049
>まあカメントツの場合は元からそこそこ売れてる作家だし えっ
20 17/11/16(木)14:40:23 No.465997208
ネットで知名度がある作家だとは思うけど売れてるとは…
21 17/11/16(木)14:41:23 No.465997327
>ちょっとねらいすぎでおれはいやだなぁ そもそも疲れた友人用だから狙わないと…
22 17/11/16(木)14:42:17 No.465997433
かわいくていいと思います
23 17/11/16(木)14:42:23 No.465997456
ラジオ辞めてこんなこすっからい真似するようになったか・・・
24 17/11/16(木)14:42:47 No.465997506
カメントツもこれでボロ儲けか…
25 17/11/16(木)14:43:34 No.465997612
俺は昔からヤる奴だと思ってたね
26 17/11/16(木)14:43:55 No.465997647
こんなんで売れていいなら俺でも描けるわー!ってなるのかな同業者
27 17/11/16(木)14:44:30 No.465997729
疲れていたのはカメントツ自身では…?
28 17/11/16(木)14:45:06 No.465997812
鬱の診断が下された舌壊人が描いた漫画です
29 17/11/16(木)14:45:06 No.465997813
>作者名見てめっちゃびっくりした 漫☆画太郎か誰か?
30 17/11/16(木)14:45:36 No.465997873
メデューサの泣き虫ロリと盲目クールガールにもシノギの匂いがする
31 17/11/16(木)14:47:10 No.465998056
漫画で自炊するといって初めて作った手料理が納豆ご飯の人
32 17/11/16(木)14:47:36 No.465998112
仮面のない方の凸にコメントしてほしい
33 17/11/16(木)14:47:56 No.465998156
su2107258.jpg
34 17/11/16(木)14:48:56 No.465998272
鬱病のリハビリに巻き込まれた
35 17/11/16(木)14:49:52 No.465998387
動物ネタと自分より馬鹿な○○ネタってヒでウケる2大要素をミックスしためっちゃウケる4コマってコンセプトだよ 実際めっちゃウケたよ
36 17/11/16(木)14:51:17 No.465998568
ねらいすぎでいやといわ れてもねらってかいてい るものなので…ごめんね
37 17/11/16(木)14:53:15 No.465998798
「」もにゃんこっぺで一山当ててほしい
38 17/11/16(木)14:53:18 No.465998802
書籍化のメタファー
39 17/11/16(木)14:54:46 No.465998963
>こんなんで売れていいなら俺でも描けるわー!ってなるのかな同業者 こんなにすぐ書籍化が決定するのはおかしい疲れた友人というのも存在するのか疑わしいってなってるご同業の人なら
40 17/11/16(木)15:00:05 No.465999559
毛だらけの小さいオッサンなんでしょ?
41 17/11/16(木)15:00:15 No.465999574
裏で出版する目処ついてからネットにアップしただけでは
42 17/11/16(木)15:01:03 No.465999656
最初から商業化するための企画だよね
43 17/11/16(木)15:01:19 No.465999690
なんだァこの店では獣人がケーキを作るのかァ!?
44 17/11/16(木)15:02:07 No.465999791
これは話題になると踏んで実際話題になったから編集有能すぎる
45 17/11/16(木)15:02:21 [avex] No.465999815
>「」もにゃんこっぺで一山当ててほしい まかせて!
46 17/11/16(木)15:05:33 No.466000253
ゲッサンでよくみていたがこんなことになっていたとは
47 17/11/16(木)15:05:58 No.466000297
>ラジオ辞めてこんなこすっからい真似するようになったか・・・ 最低だなダ・ヴィンチ・恐山
48 17/11/16(木)15:06:46 No.466000387
>こんなにすぐ書籍化が決定するのはおかしい疲れた友人というのも存在するのか疑わしいってなってるご同業の人なら つかれている…
49 17/11/16(木)15:06:52 No.466000398
いじめたくなる
50 17/11/16(木)15:06:59 No.466000412
>ちょっとねらいすぎでおれはいやだなぁ 消えていったコロコロ作家追ってるうちに 自分も儲けなきゃヤベーぞ!ってなるのはわかる
51 17/11/16(木)15:09:44 No.466000754
まあ俺もあざとすぎてやだけどあざといのお出しするのは難しいから素直にすごいと思う
52 17/11/16(木)15:10:38 No.466000887
こぐま早く電車内で夢精しろ
53 17/11/16(木)15:10:42 No.466000898
盤上を見てる人には薬だけど盤外を眺めてる人からすると毒に近い不思議な漫画
54 17/11/16(木)15:11:14 No.466000964
>まあ俺もあざとすぎてやだけどあざといのお出しするのは難しいから素直にすごいと思う 妙な恥ずかしさとか必要の無いプライドとかが邪魔するし そもそも邪魔しなくても描けないという
55 17/11/16(木)15:11:53 No.466001040
なんかくまさんが描きやすそうなデザインになっちゃってちょっと残念…
56 17/11/16(木)15:12:09 No.466001068
人気出る前から唾つけてたから嬉しい
57 17/11/16(木)15:12:14 No.466001081
このあと異世界転生する
58 17/11/16(木)15:12:14 No.466001085
毛だらけのケーキが出来そう
59 17/11/16(木)15:12:40 No.466001152
というより正直薄気味悪くてズレてんなハハハって思ってたらズレてたのは俺だった
60 17/11/16(木)15:13:10 No.466001213
実際にカメントツを熊の檻の中にぶちこもうぜ!
61 17/11/16(木)15:13:16 No.466001224
もともと出版社と繋がりがあるならそりゃ書籍化だの何だのも早いのでは
62 17/11/16(木)15:13:49 No.466001293
そもそもレポ漫画自体があざといところあるから地の力だよなあ
63 17/11/16(木)15:13:56 No.466001308
>もともと出版社と繋がりがあるならそりゃ書籍化だの何だのも早いのでは まあねぇ特にこの時代だし
64 17/11/16(木)15:14:11 No.466001347
「」のケーキ屋
65 17/11/16(木)15:14:14 No.466001353
こぐま結構見た目こわいよね それがアクセントになってるんだろうけど
66 17/11/16(木)15:14:18 No.466001363
劣化くまみね
67 17/11/16(木)15:14:55 No.466001451
>劣化くまみこ
68 17/11/16(木)15:15:02 No.466001466
このこぐまはいつ彼女に振られて吐くの?
69 17/11/16(木)15:16:21 No.466001623
>こぐま結構見た目こわいよね >それがアクセントになってるんだろうけど 毛の描写のないまんまぬいぐるみでは弱かったかもね
70 17/11/16(木)15:16:37 No.466001654
そういうのはクマトモがあるしね
71 17/11/16(木)15:17:18 No.466001735
割とリアル寄りっていうかケモノ感強いのこそ差別化ポイントだと思う
72 17/11/16(木)15:18:59 No.466001938
たとえばプーさんみたいな感じだったらありふれてるよね
73 17/11/16(木)15:19:22 No.466001984
書籍化のお知らせが まさか友人のために描いたものがこんなに皆様に響くなんて って感想じゃなく まさかこんなに早く書籍化がかなうなんて って感想でコイツ初めから狙ってやがったなと
74 17/11/16(木)15:20:46 No.466002171
この漫画はどうでもいいけど 「」ちゃんは今一度宣伝Delの存在を思い出して欲しい
75 17/11/16(木)15:20:48 No.466002177
>書籍化のお知らせが >まさか友人のために描いたものがこんなに皆様に響くなんて >って感想じゃなく >まさかこんなに早く書籍化がかなうなんて >って感想でコイツ初めから狙ってやがったなと 自分でもこれはイケるって自信があったんだな…
76 17/11/16(木)15:22:10 No.466002352
宣伝delって使いどころが難しいし…
77 17/11/16(木)15:22:32 No.466002400
えっせいさっかだけど どうぶついやしけいをはじめました。
78 17/11/16(木)15:25:24 No.466002764
あざといとか狙いすぎというがそもそもそういう企画だし…
79 17/11/16(木)15:26:11 No.466002869
カメントツはもっと汚い世界にいないと駄目
80 17/11/16(木)15:26:32 No.466002915
子熊とお兄さんの薄い本はないのかい?
81 17/11/16(木)15:28:14 No.466003149
バズり画像王選手権というコンセプトは汚いと言えば汚い
82 17/11/16(木)15:30:32 No.466003435
お仕事で売れる商品開発をがんばるのは普通のことである
83 17/11/16(木)15:31:15 No.466003528
作者のヒに直接文句をリプできる「」だけが石を投げなさい…
84 17/11/16(木)15:31:41 No.466003587
えっ!クソリプ送っていいのか!?
85 17/11/16(木)15:33:43 No.466003878
>お仕事で売れる商品開発をがんばるのは普通のことである ラードいれまくって「あれーッ!?」みないな感じがするんだ
86 17/11/16(木)15:33:58 No.466003909
「」は賢いなぁ
87 17/11/16(木)15:35:56 No.466004197
割と設備が整ってるのにくまさんが小銭や紙幣を知らないとかそっちが気になるオイラはダメ人間