キャノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)14:21:17 No.465994907
キャノンガン
1 17/11/16(木)14:24:30 No.465995273
指ビームはいらないんじゃないかな
2 17/11/16(木)14:25:02 No.465995330
>指ビームはいらないんじゃないかな 不意討ち武器としては役に立ったので要る
3 17/11/16(木)14:25:43 No.465995404
Gファーストは元ネタあるっぽかったけどこっちはあるのかな
4 17/11/16(木)14:26:31 No.465995491
>Gファーストは元ネタあるっぽかったけどこっちはあるのかな 初期案キャノンの持ってたナイフとかを継承してる
5 17/11/16(木)14:26:42 No.465995512
指ビーム付けるならナイフ持たせるのはやめようよ
6 17/11/16(木)14:27:19 No.465995580
>指ビーム付けるならナイフ持たせるのはやめようよ なんで?
7 17/11/16(木)14:29:19 No.465995801
ボールは要らねぇんじゃないかな…
8 17/11/16(木)14:29:33 No.465995830
指ビームのグリップはさすがにいらなくない?
9 17/11/16(木)14:30:21 No.465995934
>指ビームのグリップはさすがにいらなくない? グリップじゃなくてEパックです…
10 17/11/16(木)14:30:46 No.465995984
>指ビームのグリップはさすがにいらなくない? 右に書いてあるけどEパックだよ
11 17/11/16(木)14:30:58 No.465996009
スレ画にさえEパックって書いてあるのに…
12 17/11/16(木)14:31:06 No.465996024
この何とも言えんダサさ
13 17/11/16(木)14:31:53 No.465996110
これでガンキャノンと戦います
14 17/11/16(木)14:32:20 No.465996160
合体が前提だからか背中寂しいよね
15 17/11/16(木)14:34:35 No.465996436
指ビームはいいと思うけどライフルと言われると首を傾げる
16 17/11/16(木)14:36:19 No.465996666
背中空いてんだからランドセルつけてそこにキャノンつければ完璧だった
17 17/11/16(木)14:36:34 No.465996687
Eパックは前腕につけて 照準も可動部位である親指よりも手の甲に付けたほうが良さそう
18 17/11/16(木)14:37:17 No.465996791
>背中空いてんだからランドセルつけてそこにキャノンつければ完璧だった そこにBWS合体する予定なんで空いてるんじゃなくて空けてるんです
19 17/11/16(木)14:39:04 No.465997022
ジェガン重装型のが好きかな
20 17/11/16(木)14:39:18 No.465997059
まさかタンクガンもあるのか?
21 17/11/16(木)14:39:29 No.465997082
こいつにもガンタンク(のようなロト)が合体するんだよね?
22 17/11/16(木)14:39:52 No.465997137
肩の上についてるのが変って言ってるんで別に合体とかはどうでもいいかな
23 17/11/16(木)14:40:01 No.465997157
ちょんまげはなんとかしたい
24 17/11/16(木)14:41:08 No.465997298
変なのは理由があるって言ってるだけだよ
25 17/11/16(木)14:41:24 No.465997328
ユビームは好きだけどカートリッジじゃなくて自前のエネルギーじゃダメだったんだろうか
26 17/11/16(木)14:41:31 No.465997347
名前の理由は分かるけどもうちょっとなんかかっこいい名前はなかったものか
27 17/11/16(木)14:41:47 No.465997374
>合体が前提だからか背中寂しいよね 合体とかあるの?
28 17/11/16(木)14:42:22 No.465997453
解説おじさんがキレ始めてだめだった
29 17/11/16(木)14:42:28 No.465997465
キライじゃない けど名前はうーん
30 17/11/16(木)14:42:52 No.465997515
>ユビームは好きだけどカートリッジじゃなくて自前のエネルギーじゃダメだったんだろうか マニピュレーターだけで機能が完結してるところに試験機としての役割があるのだろう
31 17/11/16(木)14:42:56 No.465997531
ダムガン
32 17/11/16(木)14:45:45 No.465997886
>キライじゃない >けど名前はうーん Gキャノン…
33 17/11/16(木)14:47:23 No.465998074
肩スラスターの意味わからんよね 普通にリュックでよくね
34 17/11/16(木)14:48:27 No.465998217
>普通にリュックでよくね だから背中は空けてあるんだって
35 17/11/16(木)14:49:52 No.465998388
>だから背中は空けてあるんだって 取り外しできるようにすればいいんじゃん? それに肩スラスターって飛んでる間腕使えないじゃん
36 17/11/16(木)14:50:39 No.465998486
ああこれキャノンも肩についてるからそもそも肩から動かす事を全く想定してないのか
37 17/11/16(木)14:50:59 No.465998524
su2107260.jpg 合体はこうなる
38 17/11/16(木)14:51:37 No.465998607
指ビームはサイコガンダム参考にしてジェネレーター直結でもいいんじゃないかなぁ
39 17/11/16(木)14:52:04 No.465998658
個人的にこれ好きだなぁ…指ライフルいいね
40 17/11/16(木)14:52:52 No.465998756
手首から先を交換するだけで指ーム撃てるようにする装備の試験なんじゃね?
41 17/11/16(木)14:52:56 No.465998763
DXって…
42 17/11/16(木)14:53:21 No.465998811
まあ独立してるからこそ手ごと交換するだけで誰でも使える装備だし…どっちにしろ流行らなかったのだが
43 17/11/16(木)14:53:47 No.465998857
いつも思うけど何個も持ったエネルギーパックを交換したり素早く抜き差しするギミック付けるくらいなら 大容量のパックを付けっぱなしじゃ駄目なの?
44 17/11/16(木)14:55:06 No.465999006
>大容量のパックを付けっぱなしじゃ駄目なの? かさばるし一個だけにして一個が壊れたらおしまいだし 何より共通規格だから他の人に分けたり分けてもらったりができる
45 17/11/16(木)14:55:42 No.465999062
正直このシリーズのMSデザインはめっちゃ好き
46 17/11/16(木)14:55:44 No.465999068
>いつも思うけど何個も持ったエネルギーパックを交換したり素早く抜き差しするギミック付けるくらいなら >大容量のパックを付けっぱなしじゃ駄目なの? ガンダム4号機みたいにそれが大爆発起こしたら困るじゃん?
47 17/11/16(木)14:55:47 No.465999074
インクジェットプリンタのインクも大容量の方が安くて便利だよね…
48 17/11/16(木)14:57:01 No.465999202
su2107268.jpg
49 17/11/16(木)14:57:53 No.465999303
規格品だから他の子が弾切れしたときに使えるのはまぁ便利だよね
50 17/11/16(木)14:58:03 No.465999315
じゃあライフルにジェネレーター積んだ方が良くない?
51 17/11/16(木)14:58:16 No.465999339
据え置きならでかいの一つあればいいけど 携帯して使う物なら小分けのが便利って事も多いんじゃないの
52 17/11/16(木)14:58:20 No.465999348
肩にキャノン付けると腕を動かす度にキャノンが振り回されちゃう
53 17/11/16(木)14:58:46 No.465999396
GFタンクはワクワクする
54 17/11/16(木)14:59:26 No.465999483
>su2107268.jpg 全部寸詰まりに見える…
55 17/11/16(木)14:59:30 No.465999488
Gファイタンク!!
56 17/11/16(木)14:59:55 No.465999542
>su2107268.jpg 視界悪そう
57 17/11/16(木)15:00:34 No.465999601
>su2107268.jpg 内蔵の砲身を鈍器にして歪んだらどうするつもりなんだ…
58 17/11/16(木)15:02:24 No.465999819
>内蔵の砲身を鈍器にして歪んだらどうするつもりなんだ… ビームマシンガンだから別にそんな精度気にしなくていいし…
59 17/11/16(木)15:05:23 No.466000230
タンクのギミック詰め込みまくってて面白い
60 17/11/16(木)15:05:38 No.466000261
発想は好きなんだけど デザインに落とし込む部分でダサくなってるのが本当に惜しい
61 17/11/16(木)15:08:16 No.466000576
>発想は好きなんだけど >デザインに落とし込む部分でダサくなってるのが本当に惜しい 思いついたアイデアを全部詰め込んじゃってるのが個性だけど残念なとこでもあるよね シンプルでカッコイイって方向性の真逆というか
62 17/11/16(木)15:15:17 No.466001496
カッコイイかどうかはともかくとして、凄く楽しい機体群だと思う 子供の頃にブロックで作ったロボとかこんな感じだよね
63 17/11/16(木)15:17:00 No.466001706
>思いついたアイデアを全部詰め込んじゃってるのが個性だけど残念なとこでもあるよね ギミックを盛るのは好きなんだけど 蓋が相手砲身が伸びるところとか 多人数での操縦はいいけど短い間隔でハッチが3つ並んでたり センサーを強化するのにちょんまげが伸びるところとか 指ビームのEパックや照準が飛び出しすぎてまとまりがなかったり
64 17/11/16(木)15:20:22 No.466002108
ジオングで通った道とはいえ指ームは出オチすぎる
65 17/11/16(木)15:21:33 No.466002265
指ビームのために手首大型化してるから 普通のライフルとかバズーカとか持てなくなってるだろうしなあ
66 17/11/16(木)15:23:45 No.466002566
中折れキャノンの中折れっぷりがすごい
67 17/11/16(木)15:23:57 No.466002594
GFタンクいいな…
68 17/11/16(木)15:28:44 No.466003202
>子供の頃にブロックで作ったロボとかこんな感じだよね もっとかっこいいパーツがほしいのに足りなかったり穴の都合で思ったところにつけられなかったりしてる感じね…
69 17/11/16(木)15:30:23 No.466003418
>指ビームのEパックや照準が飛び出しすぎてまとまりがなかったり エネルギーは前腕大きくしてそこに収まってることにして照準はそもそもいらなかったよね
70 17/11/16(木)15:32:19 No.466003683
ネイルガンのような使い方…?
71 17/11/16(木)15:33:11 No.466003811
>エネルギーは前腕大きくしてそこに収まってることにして照準はそもそもいらなかったよね 親指表面をセンサーにするかメインのセンサーで補うかすればいいのにとは思う
72 17/11/16(木)15:34:16 No.466003960
いっそ武器腕にしてしまったほうがいいのでは