17/11/16(木)14:21:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)14:21:04 No.465994877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/16(木)14:22:04 No.465994989
途中で自供したくなるよな
2 17/11/16(木)14:22:59 No.465995078
つらい
3 17/11/16(木)14:24:07 No.465995218
でもわずかな希望がある限り自白できない
4 17/11/16(木)14:25:19 No.465995362
人殺せるような奴がそんな「」みたいなメンタルしてるわけない
5 17/11/16(木)14:29:24 No.465995812
いっそ指名してから解説してくれ
6 17/11/16(木)14:29:44 No.465995856
でもバレてることはこの時点でほぼわかるわけだし指名されるまでは悶々とするでしょ
7 17/11/16(木)14:30:02 No.465995892
再現されるのお辛いよね…
8 17/11/16(木)14:31:05 No.465996022
毎回思いつきで殺すけど手際鮮やか過ぎるオッサン
9 17/11/16(木)14:32:31 No.465996189
全員集めてトリック披露して真犯人を指摘するって探偵のオナニーでしか無いよね 極端に追い詰めるから自暴自棄になることもあるし…
10 17/11/16(木)14:32:40 No.465996202
嫌でもこれガムで鍵穴細工されてるから犯人は動揺するんじゃね
11 17/11/16(木)14:33:44 No.465996335
>全員集めてトリック披露して真犯人を指摘するって探偵のオナニーでしか無いよね >極端に追い詰めるから自暴自棄になることもあるし… でも真相聞きたいし…一人一人に話すの面倒だし…
12 17/11/16(木)14:33:48 No.465996346
心拍数上がったやつを疑え!
13 17/11/16(木)14:34:36 No.465996440
全員集めて反論とかしてもらわないと33分もたないし…
14 17/11/16(木)14:34:45 No.465996455
たまに指摘してから解説することもあるし…
15 17/11/16(木)14:35:18 No.465996525
視線を合わせてくる
16 17/11/16(木)14:35:21 No.465996532
説明だけだとそんな事本当に出来るのか? とか言い出す奴が一人はいるので先にやっておく
17 17/11/16(木)14:35:27 No.465996553
その前に犯人拘束してからまず自害用の凶器持ってないか調べるべきだと思う
18 17/11/16(木)14:36:10 No.465996646
>説明だけだとそんな事本当に出来るのか? >とか言い出す奴が一人はいるので先にやっておく 氷橋とかね…
19 17/11/16(木)14:37:03 No.465996755
>その前に犯人拘束してからまず自害用の凶器持ってないか調べるべきだと思う 自害どころの騒ぎじゃなかった七人目のミイラの話はよすんだ
20 17/11/16(木)14:37:04 No.465996758
>その前に犯人拘束してからまず自害用の凶器持ってないか調べるべきだと思う 犯人を追い詰めて殺すとか探偵失格だよなー!
21 17/11/16(木)14:38:13 No.465996924
金田一だし別に犯人捕まえるの目的じゃないし…
22 17/11/16(木)14:38:27 No.465996955
>全員集めてトリック披露して真犯人を指摘するって探偵のオナニーでしか無いよね >極端に追い詰めるから自暴自棄になることもあるし… 京極堂なんかはちゃんと憑き物落としっていう理由あって関係者の前で推理披露したりしてたっけね 探偵小説だからっていうのもあるけどやっぱ関係者は説明してもらいたいもんだよ
23 17/11/16(木)14:39:04 No.465997020
>犯人を追い詰めて殺すとか探偵失格だよなー! これコナン君が自分の自虐で言ってるのに なんでかセリフだけが独り歩きして金田一批難する言葉になってる気がする
24 17/11/16(木)14:39:59 No.465997152
途中犯人じゃない奴の怪しい行動に触れて 「お…俺は殺してない!」とか言わせて犯人安心したところで 「そう…この人は犯人じゃない」とか切り返してくるはじめちゃん
25 17/11/16(木)14:40:18 No.465997191
明日コミックス届く 楽しみ♥
26 17/11/16(木)14:40:49 No.465997257
コナンは金田一の後追いだし馬鹿にしたりはしないでしょ
27 17/11/16(木)14:40:56 No.465997269
この事件に関しては全員の前で暴露した事で メンバーの中に居た被害者の父親が逆上して犯人殺傷しちゃったからな… 一ちゃんちょっとうかつすぎる
28 17/11/16(木)14:41:03 No.465997283
原作だとコナンくんが犯人追い詰めて自殺されちゃったのは一度しかないんだっけか
29 17/11/16(木)14:41:04 No.465997287
>自害どころの騒ぎじゃなかった七人目のミイラの話はよすんだ 田舎の警察は頼りねえな!
30 17/11/16(木)14:42:42 No.465997495
>この事件に関しては全員の前で暴露した事で >メンバーの中に居た被害者の父親が逆上して犯人殺傷しちゃったからな… >一ちゃんちょっとうかつすぎる 一ちゃんは頭は良くてもまだ高校生だからな
31 17/11/16(木)14:42:46 No.465997503
他のはともかくミイラは仕方ないさ アイツやたら強いんだもん
32 17/11/16(木)14:42:53 No.465997518
>>犯人を追い詰めて殺すとか探偵失格だよなー! >これコナン君が自分の自虐で言ってるのに >なんでかセリフだけが独り歩きして金田一批難する言葉になってる気がする でもその後作中で犯人を死なせまくってるオタク探偵にこの言葉刺したりしてるよね
33 17/11/16(木)14:42:56 No.465997530
>この事件に関しては全員の前で暴露した事で >メンバーの中に居た被害者の父親が逆上して犯人殺傷しちゃったからな… >一ちゃんちょっとうかつすぎる 一番迂闊なのはオペラ座館だから…
34 17/11/16(木)14:43:08 No.465997550
眠りの小五郎は犯人指名した後にトリック説明してる印象がある
35 17/11/16(木)14:44:18 No.465997705
やることが多い…ハァッハァッ
36 17/11/16(木)14:44:41 No.465997758
女装とか淫行塾教師とか 生き残ってる犯人もいるしね
37 17/11/16(木)14:45:05 No.465997811
そういえばコナン最近はタネ明かしの際に必ず警察の人がいる気がする
38 17/11/16(木)14:45:36 No.465997875
>女装 うおおびっくりした!いいよね…
39 17/11/16(木)14:45:53 No.465997905
そもそもコナンは犯人あんま自殺しようとしないからなあ
40 17/11/16(木)14:46:39 No.465998001
ドラマティックなエンドを演出するには 犯人にはけぉってもらわないと…とはじめちゃんは
41 17/11/16(木)14:46:41 No.465998005
単行本の表紙の金田一でダメだった なんで再現する…
42 17/11/16(木)14:47:41 No.465998123
でも超人世界のコナン君と違って一ちゃんは戦力ないから 警察の介入が制限されてる状況だと事前に拘束の準備するのは難しいんじゃないか
43 17/11/16(木)14:47:55 No.465998155
>全員集めてトリック披露して真犯人を指摘するって探偵のオナニーでしか無いよね >極端に追い詰めるから自暴自棄になることもあるし… ホームズなんかこれやる理由目の前で暴いてやるの最高に楽しい!だけだぞマジで
44 17/11/16(木)14:48:25 No.465998212
ドアノブを足場にして足跡を残さないってトリック 水曜日のダウンタウンでやってて失敗してたね
45 17/11/16(木)14:48:37 No.465998239
犯人はCMのあとで!
46 17/11/16(木)14:48:54 No.465998268
金田一の犯人は人生かけた復讐パターン多いので まぁ自殺もやむなし
47 17/11/16(木)14:49:06 No.465998293
>一番迂闊なのはオペラ座館だから… ドラマだとさすがにあれじゃマズイだろと判断したからか 矢は俺が外しておいたよ!って事にしてたな 犯人は窓ガラス破って飛び降りてた
48 17/11/16(木)14:49:17 No.465998319
LINEのスタンプほしい漫画
49 17/11/16(木)14:49:37 No.465998363
>ドアノブを足場にして足跡を残さないってトリック 都築さんはパワフルすぎる…
50 17/11/16(木)14:50:46 No.465998495
>単行本の表紙の金田一でダメだった >なんで再現する… su2107261.jpg いやぁ二巻が楽しみですね!
51 17/11/16(木)14:51:25 No.465998583
オリエント急行の車内であのオチの推理ショーやったポワロは凄い
52 17/11/16(木)14:52:01 No.465998654
コナンは犯人が自殺しそうにない自分勝手タイプが多いしな
53 17/11/16(木)14:53:48 No.465998859
>コナンは犯人が自殺しそうにない自分勝手タイプが多いしな よくネタにされるSHINEの人とかあれ服部がバラしたせいで自殺しかねないと思うんだ
54 17/11/16(木)14:53:53 No.465998867
全員サスケクリア済みです
55 17/11/16(木)14:54:22 No.465998909
>犯人を追い詰めて殺すとか探偵失格だよなー! じっちゃん「え?何が悪いの」
56 17/11/16(木)14:55:20 No.465999028
明智!!明智…おま…明智!!
57 17/11/16(木)14:56:26 No.465999145
そもそも探偵って別に資格とかないしな いや現実はどうか知らないけど仕事内容違うし
58 17/11/16(木)14:56:56 No.465999192
サターンの犯人ゲームは原作のトリック再現すると 金田一に全部見破られて酷いと思ったが 良く考えたら一度見破ったのだから仕方ないな
59 17/11/16(木)14:57:04 No.465999208
>じっちゃん「え?何が悪いの」 NHKの獄門島いいよね…
60 17/11/16(木)14:57:12 No.465999225
>じっちゃん「え?何が悪いの」 ドラマだと自殺しようとしてるリカさんを止めずに見てましたよねじっちゃん… まあ悪魔の手毬唄はアレ過ぎて犯人生かしてても…ってなるけど
61 17/11/16(木)14:57:21 No.465999240
ポワロはむしろトリック暴いたからもうお前死ぬしかないよ!みたいに追い込むこともあったよね
62 17/11/16(木)14:57:26 No.465999256
ポワロなんて犯人に後は私が上手く収めるから自殺しなさいって勧める話もあったぞ
63 17/11/16(木)14:58:26 No.465999360
>NHKの獄門島いいよね… でもね こっちを逆に煽ってきた和尚も悪いんですよ… だから盛大に罵倒して憤死させるね… バーカ!滅びろ獄門島!!!1!!1
64 17/11/16(木)14:58:32 No.465999370
資格じゃなく届け出るんだっけ探偵業
65 17/11/16(木)14:58:34 No.465999373
異人館村殺人事件に至っては講談社から出てる推理小説のトリックと被ってますってバラされる始末
66 17/11/16(木)14:59:23 No.465999475
>su2107261.jpg >いやぁ二巻が楽しみですね! 原作多いな…
67 17/11/16(木)14:59:25 No.465999482
探偵業は依頼を受けてお金貰って人や物探しして報告するだけの人だからな
68 17/11/16(木)14:59:43 No.465999512
>>コナンは犯人が自殺しそうにない自分勝手タイプが多いしな >よくネタにされるSHINEの人とかあれ服部がバラしたせいで自殺しかねないと思うんだ ぶっちゃけ運よく犯人側が自殺しようとしてないだけだよね… まあ蘭姉ちゃんとかいるし自殺しようとしても止められそうだけど
69 17/11/16(木)15:00:54 No.465999632
>金田一だし別に犯人捕まえるの目的じゃないし… 捕まえなかったせいで何人自殺されてんだテメー!!
70 17/11/16(木)15:02:00 No.465999777
>いやぁ二巻が楽しみですね! su2107271.jpg 楽しみですねシーズン2
71 17/11/16(木)15:02:11 No.465999800
コナンはすぐ警察と鑑識飛んでくるからなあ 鑑識終わってないなら現場からガキ締め出せや!
72 17/11/16(木)15:02:45 No.465999865
でもねディープブルーの犯人みたいな死んでもしょうがない奴はいるんですよ
73 17/11/16(木)15:03:13 No.465999921
ネクタイ締めろよ
74 17/11/16(木)15:03:15 No.465999929
>>いやぁ二巻が楽しみですね! >su2107271.jpg >楽しみですねシーズン2 このメンツ…ひどいことになる予感しかしない…
75 17/11/16(木)15:03:19 No.465999937
コナン君は実際死なれた月光のこと度々思い返すくらい後悔してるし
76 17/11/16(木)15:04:08 No.466000054
テコ入れとして玲香ちゃんの回を二本とりあげました!
77 17/11/16(木)15:04:10 No.466000059
長野で自爆した遠野が石川にテレポートして深山になったとかどう扱うか楽しみだ
78 17/11/16(木)15:04:22 No.466000088
とうとう遠野がボート抜きで悲恋湖を渡ってきた秘密が明らかになるのか…
79 17/11/16(木)15:04:37 No.466000114
綾辻さん金田一でも屈指の可哀想な犯人なのにどうなってしまうんだ…!
80 17/11/16(木)15:04:54 No.466000154
>>じっちゃん「え?何が悪いの」 >ドラマだと自殺しようとしてるリカさんを止めずに見てましたよねじっちゃん… >まあ悪魔の手毬唄はアレ過ぎて犯人生かしてても…ってなるけど じっちゃんは後から解説するだけの役目のときもあったしな
81 17/11/16(木)15:04:59 No.466000170
>>金田一だし別に犯人捕まえるの目的じゃないし… >捕まえなかったせいで何人自殺されてんだテメー!! su2107276.jpg いいよね原作再現
82 17/11/16(木)15:05:04 No.466000187
書き込みをした人によって削除されました
83 17/11/16(木)15:05:37 No.466000259
イニシャルDみたいに雪道と氷橋の上をぶっとばすぜ
84 17/11/16(木)15:05:42 No.466000268
>綾辻さん金田一でも屈指の可哀想な犯人なのにどうなってしまうんだ…! いきなり氷橋作りで超頑張ってたね
85 17/11/16(木)15:06:02 No.466000305
ゲームは完全犯罪するのが正しいんだろうけど一歩手前ではじめちゃんに解かせるような原作再現もしたくなる
86 17/11/16(木)15:06:09 No.466000317
>楽しみですねシーズン2 成せるのか!?って…
87 17/11/16(木)15:07:32 No.466000482
ネクタイ出来ない人って自分自身はほとんど手を下してない覚えがあるけど 何か大変な部分あったっけ…
88 17/11/16(木)15:07:41 No.466000500
小城兄貴も中々楽しみな力業多いよね そういや結局この人も三田村さんの息子だったんだろうか?
89 17/11/16(木)15:08:27 No.466000601
>ネクタイ出来ない人って自分自身はほとんど手を下してない覚えがあるけど >何か大変な部分あったっけ… 部屋間ドア使って端から端へダッシュ はじめちゃん気絶させて雪山の風車へブン投げ
90 17/11/16(木)15:08:36 No.466000622
普通に考えて警察がいるなら別に推理ショーもする必要無いから…
91 17/11/16(木)15:08:51 No.466000657
>ネクタイ出来ない人って自分自身はほとんど手を下してない覚えがあるけど >何か大変な部分あったっけ… 死体掘り出して穴埋めなおしてロープウェイ動かして風車に括りつけるのはかなり重労働だと思う
92 17/11/16(木)15:08:59 No.466000670
>サターンの犯人ゲームは原作のトリック再現すると >金田一に全部見破られて酷いと思ったが 原作トリック使うと犯人の皆さんに罵られるオマケ付き
93 17/11/16(木)15:09:11 No.466000696
いいですよねパチ版 su2107284.jpg
94 17/11/16(木)15:10:46 No.466000904
>su2107261.jpg 巻数表記が初版時仕様なんだな…
95 17/11/16(木)15:11:48 No.466001029
キバヤシが原作やってる島耕作の事件簿の方も気になってる
96 17/11/16(木)15:12:41 No.466001158
雪夜叉二話目まできてんじゃん… どうして教えてくれなかったの?
97 17/11/16(木)15:13:00 No.466001188
>いきなり氷橋作りで超頑張ってたね タイムキーパーの腕力すごい
98 17/11/16(木)15:13:04 No.466001199
エル・カンターレじゃん!
99 17/11/16(木)15:13:14 No.466001219
真相裂波斬(ザ・トゥルース・ディスチャージ)
100 17/11/16(木)15:13:45 No.466001289
su2107289.png そりゃ怖いよね…
101 17/11/16(木)15:14:39 No.466001406
ストップウォッチ筋ってどこ…?
102 17/11/16(木)15:15:07 No.466001472
>su2107289.png >そりゃ怖いよね… 当たり前すぎてダメだった
103 17/11/16(木)15:16:18 No.466001619
ガードレール作らないから…
104 17/11/16(木)15:16:29 No.466001636
>そりゃ怖いよね… 作るのにあんだけ苦労してこれだもんな…
105 17/11/16(木)15:18:00 No.466001831
犯人からしたらこの時の明智さん確かにだいぶヤダな…
106 17/11/16(木)15:19:08 No.466001954
タロット山荘やるのか…
107 17/11/16(木)15:19:21 No.466001982
>全員集めてトリック披露して真犯人を指摘するって探偵のオナニーでしか無いよね >極端に追い詰めるから自暴自棄になることもあるし… SHERLOCKではブチキレてその場にいた人を射殺し始める犯人がいたな なに考えてんだてめえって非難されるホームズ
108 17/11/16(木)15:19:39 No.466002021
>いいですよねパチ版 高遠との対決がただのレスポンチバトルなのがひどすぎる https://www.youtube.com/watch?v=uSKgXZPIIpY&t=1m51s
109 17/11/16(木)15:19:54 No.466002047
金田一の殺人の犯人がやった扉に掴まって移動するのもあれ だいぶ傍から見たら面白い光景だよね…
110 17/11/16(木)15:21:11 No.466002224
>金田一の殺人の犯人がやった扉に掴まって移動するのもあれ >だいぶ傍から見たら面白い光景だよね… 水曜日のダウンタウンで山田勝己にやらせるほどです
111 17/11/16(木)15:21:27 No.466002253
>金田一の殺人の犯人がやった扉に掴まって移動するのもあれ >だいぶ傍から見たら面白い光景だよね… おばあちゃんに電話をかけたあとドアを開けてもらうまでドアに乗ってスタンバイしていましたとか描かれちゃうんだ
112 17/11/16(木)15:22:22 No.466002373
タロット山荘は元々犯人(仮)視点があったな 金田一にめっちゃ目を付けられてビビってるの
113 17/11/16(木)15:23:13 No.466002485
金属製の扉のトリックはちょっと職人芸すぎませんかね?
114 17/11/16(木)15:24:19 No.466002636
>金属製の扉のトリックはちょっと職人芸すぎませんかね? 全員睡眠薬でぐっすりだから比較的時間はあるし…練習もしてきてるし…
115 17/11/16(木)15:24:29 No.466002657
星見島だとドア渡りトリック出来るけどやたら判定シビアだし 失敗したら小麦粉撒かれた床の上で呆然として何してんだあんた! とか言われるし成功しても捕まるしで…
116 17/11/16(木)15:25:28 No.466002772
ジゼルちゃん編も結構無茶なんでやってほしい
117 17/11/16(木)15:25:33 No.466002782
しかし雪夜叉の次がタロット山荘って随分飛んだな
118 17/11/16(木)15:25:42 No.466002806
>su2107289.png これ犯人が車で渡る意味あったっけ
119 17/11/16(木)15:26:30 No.466002909
>しかし雪夜叉の次がタロット山荘って随分飛んだな 前シーズンもオペラ座と七不思議やって外伝的に悲報島やったあといきなり蝋人形だったし…
120 17/11/16(木)15:26:41 No.466002932
星見島では一ちゃん的に許されない方法を使うと 徹底した演出で追いつめてこようとするから怖い
121 17/11/16(木)15:27:00 No.466002977
>>su2107289.png >これ犯人が車で渡る意味あったっけ 時間が足りない
122 17/11/16(木)15:27:11 No.466003015
漫画版のトリックはドラマで再現とかあったけど やっぱり実際に動いてるの見るとだいぶ面白い状況になるよね…
123 17/11/16(木)15:27:11 No.466003016
>これ犯人が車で渡る意味あったっけ 本館に居ることにして川向こうの別館で殺す 吹雪いてるので歩いてとか無理です
124 17/11/16(木)15:27:36 No.466003067
星見島は一ちゃん殺そうとすることも出来るんだっけ
125 17/11/16(木)15:28:01 No.466003120
ドア渡りは剛版のドラマで再現してた気がする
126 17/11/16(木)15:28:17 No.466003152
あの鐘が偶然落ちて来て死んだのは犯人側としてもビックリしたんだろうな
127 17/11/16(木)15:28:25 No.466003162
>これ犯人が車で渡る意味あったっけ 何しにあっちがわ行くって言ってでたか忘れたけど 車で出てたはずだし車のほうが早いからアリバイ工作にはいいよね
128 17/11/16(木)15:29:08 No.466003243
氷橋作るの大変すぎ…凍死する… が面白すぎた
129 17/11/16(木)15:29:31 No.466003299
ドラマでよりにもよって 目潰しラベンダーやめろ!
130 17/11/16(木)15:30:19 No.466003403
>ドアノブを足場にして足跡を残さないってトリック >水曜日のダウンタウンでやってて失敗してたね 普通に成功してたけど
131 17/11/16(木)15:30:40 No.466003449
>星見島は一ちゃん殺そうとすることも出来るんだっけ 絶対失敗するけど選択は出来たと思う
132 17/11/16(木)15:30:51 No.466003473
>ドラマでよりにもよって >目潰しラベンダーやめろ! 目が潰れてても違和感なくするためにオリジナルの画商の被害者を出して顔面をつぶす
133 17/11/16(木)15:33:13 No.466003818
ドッキリのネタバレと迎えに行くために車で行った 道なりに進むと20分かかるけど氷橋渡ると5分ですむ カメラ中継もしてたはずだから吹雪の中車で現れないと怪しまれる
134 17/11/16(木)15:35:09 No.466004087
水曜日のダウンタウンはドア渡り以外にもいくつか実演してて 結局全部成功してたよな
135 17/11/16(木)15:36:40 No.466004274
水曜でやってたのはドア渡りと回転扉とロープで首吊った風にするやつ