ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/16(木)12:31:57 No.465980323
「」!これを使え!
1 17/11/16(木)12:33:54 No.465980633
これさえあればだしがとり放題ってことじゃん!
2 17/11/16(木)12:39:30 No.465981514
かつおぶしって沸騰してから入れるんじゃなかった?
3 17/11/16(木)12:41:39 No.465981881
水と味覇を使えば中華出汁が作れそうだ
4 17/11/16(木)12:43:08 No.465982112
>水と味覇を使えば中華出汁が作れそうだ それは普通のカップでよくね
5 17/11/16(木)13:18:26 No.465986913
マジか
6 17/11/16(木)13:29:37 No.465988301
>かつおぶしって沸騰してから入れるんじゃなかった? 水からだよ
7 17/11/16(木)13:30:36 No.465988408
珍しく便利そうな物が貼られている
8 17/11/16(木)13:30:36 No.465988409
計量カップとだしポットは何が違うの?
9 17/11/16(木)13:31:40 No.465988534
なんかあみあみのカップが入ってる
10 17/11/16(木)13:33:13 No.465988745
ティーパックみたいなのに入った小分けの鰹節とかシノギになりそう
11 17/11/16(木)13:34:36 No.465988893
水からやるのは昆布だよ
12 17/11/16(木)13:34:56 No.465988931
>ティーパックみたいなのに入った小分けの鰹節とかシノギになりそう 通販でみた!
13 17/11/16(木)13:34:59 No.465988941
>ティーパックみたいなのに入った小分けの鰹節とかシノギになりそう もう ある
14 17/11/16(木)13:35:32 No.465989009
普通のカップと長い茶こしじゃ駄目なの?
15 17/11/16(木)13:37:24 No.465989267
>ティーパックみたいなのに入った小分けの鰹節とかシノギになりそう どこ行っても売ってるよ!
16 17/11/16(木)13:37:35 No.465989298
かつおぶし確か沸騰させるのがダメなだけだから水からやっても害はないよ
17 17/11/16(木)13:38:04 No.465989379
>普通のカップと長い茶こしじゃ駄目なの? だしポットじゃ駄目なの?
18 17/11/16(木)13:39:10 No.465989531
ググったら色んな会社から出てるなだしポット 意外と定番商品なのか
19 17/11/16(木)13:42:02 No.465989875
攪拌機能があれば味噌を入れて味噌汁にできそうなのに